• 締切済み

HNアンケート

HNを作りたくてずっと考えてましたが、なかなかこれだっ!というものがありません。 希望としては ・ひらがな ・「ん」か「む」がつきたい 自分で考えろよという話なんですが、何かいいHNを考えてくれませんか? 一応自分で考えてみたのを載せておきます。 ・ちぇるのむ(チェルノーゼムから) ・けせらん(ケセラセラから) ・そむ(初むから) ・しゅれいん(なんとなく) ・らいんおん(ライオンから) ・りおん(リオンドールから) どう思いますか?

みんなの回答

  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7418/18948)
回答No.1

・はんむらび バビロン国王の名前、ハンムラビ法典で有名 ・むーらん ムーランルージュ[赤い風車]から。パリ市内モンマルトルにあるキャバレー。ロートレックの絵画で有名 ・るまんむら ル・マン村。ル・マン24時間等で有名

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • HNを決めたいんです!

    友達のHNを一緒に考えているのですが、 なかなかかわいいのが考えつかなくて・・・ かわいくって女の子っぽいHNがいいんですけど、 ある程度珍しいやつが良くて、 (漢字は普通だけど、読み方が珍しいとか、その逆もあり。) みなさんのご意見をお伺いしたいのですが・・・ 一応参考までに言っておくと、 その友達はもともとちょっと茶色系の紙色で、 よくツインテールをしてるようなかわいらしいこです。 目もぱっちりしててかわいいです^^ みなさんが出会った珍しい人の名前でも、HNでもいいし、 自分が昔使ってたHNとかHN候補にあがっていたものとか、 どしどし教えてください!! お願いします。

  • お礼や回答の欄に、自分の会員名(HN)が書かれたら気になりますか?

    質問その1: ちょっと別のかたの質問を見ていて思ったのですが 皆さんはここで質問(多分、補足やお礼)とか回答などを書くときに 別の人の「会員名(HN)」を書き込みますか? 質問その2: それから、自分は一応「1さん」みたいな書きかたをすることで 直接「会員名(HN)」を書かないようにしていますが 皆さんは、もし自分の会員名(HN)を書き込まれることをどう思いますか? 自分としては、特に自分の会員名(HN)を書かれても気にならないのですが 皆さんはどうなのでしょうか?

  • OKWebまたは教えて!gooを友達に紹介する時、HNを教えますか?

    親しい友達とお互いのおすすめのサイトを教え合おう、と言う話になりました。 私はもちろんその中のひとつにこのサイトを入れようと思っています(*∩_∩) ですが、HNを聞かれたらどうしよう…という心配が少し。 隠すのも変かな~と思うのですが、自分を知っている人には恥ずかしくて見られたくない質問・回答というのもありますし、 同じ質問に回答者として同席することになったら…と考えるとちょっと変な感じ?もします。 (もちろんそんなことになっても回答だけに専念しますが) そしてもしもそれに抵抗を感じるようになってしまったら(まだわかりませんが)友達の回答している質問に、 答えたくてもお互い遠慮し合うようになってしまわないか、という不安もあります。 けれど一方でHNが分かっていたら楽しいだろうなぁ~と思うこともあります。 たとえば、気になる会員さんについてあれこれ話をしたり… あの質問どう思う?とか、 お互いの回答について意見をし合う…なんて、すごく楽しそうだし勉強になると思います。 なにより、このサイトで落ち込むようなことがあった時、 具体的な状況を知っている人(会員)に話を聞いてもらえる…というのはすごくいいな~~(>_<)と思うのです。 なので、お聞きしたいのは 1)みなさんはOK(goo)に実際の友人、知人はいますか? 2)自分の意思でいないとすればそれはなぜですか? 3)いる方、または未定だが入会してほしい気持ちはあるという方、HNは教え合っていますか?(教え合いたいですか?)いた(過去形)でも結構です。 4)3の方にお聞きします。そう思った理由は何ですか? 5)すでにいるという方、いたという方、HNを教え合った・合わなかったことで良かった、困ったことを教えて下さい。 6)5の方にお聞きします。結論として、教え合う・合わない、どちらがいいと思いますか? 色々なご意見お待ちしておりますm(v v)m

  • HN(ハンドルネーム)やホームページのタイトル名を変えてしまいます。。。

    一応、ブログを書いているのですが、アクセスはほとんどありません。 そもそも自己満足のためにはじめたブログなのでいいのですが。 それで相談があります。 私、しょっちゅうHNやブログ・ホームページのタイトルを変更してしまうんです。 HNは3年間で10回程、ブログ・ホームページのタイトルも10回程。 私はとても自己嫌悪で、すごく暗いです。 また、気の変わりがとても早いです。 なので、過去に自分が名づけた名前が馬鹿馬鹿しく思えたり、恥ずかしく思えたり、嫌になったりします。 これって、他人から見るとどう思われるんでしょう? やっぱり変な人とか、くだらない人とか、頭の悪い人とか思われるんでしょうか? この問題についてはここ1年くらい本当に悩んでいます。 どうしたらいいのでしょう。 本当に気の変わりが激しいので、自分のどんな気持ちにも当てはまる名前、納得できる名前が欲しいです。 小説、漫画の登場人物等をアレンジしても納得がいかず。 自分の造語ではもちろん納得がいかず。 国語辞典、和英辞典はもちろん、イタリア語辞典などを引いて、良い言葉をさがそうとしますが、既に何かの会社名になっていたり、商品名になっていたり。納得がいかなかったり。 HN占いみたいなものもやりましたが、自分の中では論外でした。 他の人と重なるのを防ぐために、○○123、のように数字をつけるのも、私にはダメです。 何か、後悔のしない名前の付け方、ありませんか? 自分はどんな風に名前をつけて、どう納得していますか?

  • ハンゲームのチャット、名前の変更

    現在自分のHNがハンゲIDで出ていますが ひらがなやカタカナの名前もつけられるようですが どこで設定するのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • みなさんのハンドルネームの読み方を教えてください

    先日ある質問に参加したところ、他の回答者の方が「あなたのHNは何て読むんですか?」と質問者の方に聞かれていました。 答えは、私の予想とは全く違うもので、ちょっとビックリです。 このサイトのことは妻との話題に毎日上るので、当然会員の方のHNも会話に出てきて音読しています。 私は勝手にみなさんのHNに読み方を付けていますが、本当の所、みなさんはご自分のHNをなんて読んでますか? 数字の「3」も「さん」なのか「すりー」なのか本人以外には分かり難いですよね。 私は自分のHNを「ぐーのすけ」と読んでいます。そのまんまです(笑)。 大したお礼も出来ないと思いますが、宜しければお付き合い下さい。 宜しくお願いいたします。 あっ!言い忘れてました。横文字&難しい漢字が苦手なので、読み方は「ひらがな」または「かたかな」でお願いします。

  • ウェルカムボードの作り方

    今年、結婚することになった24歳の会社員の男です。 秋ごろに結婚式を行う予定で、 最近は結婚の準備の話ばかりをしています。 そんな中で、彼女が自分の好きなマスコットを使って、 ウェルカムドールを作ってくれていることを知りました。 なので、お返しというわけではないのですが、 彼女には内緒で、こっそりとウェルカムボードを自作してみようかと思っています。 しかし、当然初めてなので何を用意して何で作ればいいのかわからず、 ネットで調べたりもしたのですが、 実際のアドバイスがいただきたいと思って投稿しました。 一応、イラストを描くのを趣味にしているので、 自分でイラストを描こうと思っているのですが、 画材はこういう場合何を使うといいのか教えていただきたいのです。 (例えば、キャンバスに油絵具など・・・) 絵を描くのは得意なのですが、色を作るのが苦手なので、 できれば絵具などは使わず、マーカーなどで作りたいと思っています。 あと、せっかくの記念品にしたいので、長く保存できるよう、 あまり経年劣化しないようなもので作りたいです。 彼女は、ウェルカムドールを作っていることを内緒にしていたのですが、 何となく怪しんだ自分が気になって仕方なそうにしている様子を見て、 かわいそうに思って教えてくれたとのことです。 自分は何も隠しごとができず、隠そうとしていてもバレてしまうので、 これを隠し通し、初のサプライズプレゼントをしたいです。 すみませんが、是非とも皆様のお力を貸して下さい。お願いします!!

  • カラオケ以前の話ですが...

    そろそろカラオケに行かなければならなそうな気がしてきたので質問しました。 現在大学生の男です 音感はないのですが 多分ですが自分の耳で聞くと基本?のド~1つ高いレまでは出せると思います。ただ黒い鍵盤の音は出し方がよくわかりません しかし邦楽は全く聴かないのでどんな曲があるのか全く知りませんしそれがどの音で歌っているのかわかりません。 なので私の音域であった曲はどういうのがあるのでしょうかミーハーなもので構わないので教えてください。 一応SMAPのライオンハートと花が云々言っている曲はわかります

  • 初デート後…脈無し?脈有り?

    婚活パーティーでカップルになった人と昨日初めてデートしました。ご飯食べてドライブという感じで、デート自体はとても楽しかったです。なのでその事をすぐラインで伝えました。そしたら彼からの返事は自分も楽しかった。今度は美術館に行こうという内容でした。そして今日も普通にラインのやり取りを5往復しましたが具体的にいつ行くかという話は出ません。 初デートで印象が悪かったのでしょうか?一応デート中は私の事を誉めてくれてましたが…

  • 初デートの後の連絡について。

    初デートの後の連絡について。 初デートというか、初対面で飲みに行きました。婚活アプリでLINEのやり取りは事前にしていて、会おうとなり会いました。 よく話す男性で私が聞くことが多い状況でした。 私が終電を逃しタクシーで帰ったのですが、帰ってからお礼LINEをしました。 無難に、"楽しかったです、ありがとうございました。"と送りました。 それに対し男性は、"お疲れ様でした。遅くまでごめんなさい。"とスタンプを添えて返信が来ました。 お疲れ様でしたと言われたのは初めてで、疲れるような事だったのかとショックを受けました。 いえいえ、おやすみなさい。と返信をしまし、すぐに既読はつきましたが返信は以降ありません。 相手は疲れていたのでしょうか? よく喋る男性で、テンション高くほぼ自分の話(自覚があるかは不明ですが、お金持ちなのでややリッチな話や、若い女の子と繋がりがある話などをとょいちょい盛り込んでくる)でした。 浅く広くでマウンティングの典型タイプの男性で、私とは全く合わないなと思っていたのですが、やっぱり楽しくなかったんですよね? 一応男女として会って、お疲れ様でしたって言われたのが初めてで…。 翌日の昼になりましたが、連絡はお互いしていません。 よろしくお願いします。

TK-FBP102BKのPrtScrキーの問題
このQ&Aのポイント
  • Windows10のタブレットPCで使用しているTK-FBP102BKのPrtScrキーについて、問題が発生しています。PrtScrキーを押しても反応がない状況です。Winshotアプリを使用してデスクトップ画面を印刷するためにPrtScrキーを割り当てていますが、何らかの原因で反応しないようです。問題の解決方法について教えてください。
  • TK-FBP102BKのPrtScrキーに問題があります。Windows10のタブレットPCで利用している際、Winshotアプリを使用してデスクトップ画面の印刷を行うためにPrtScrキーを使用していますが、キーを押しても反応がありません。何か設定が必要なのでしょうか?解決策を教えてください。
  • TK-FBP102BKのPrtScrキーが機能しなくなりました。Windows10のタブレットPCで使用しているときに、Winshotアプリを使用するためにPrtScrキーを使用していますが、最近反応しなくなりました。なぜ反応しないのか、対処方法を教えてください。
回答を見る