• 締切済み

雇用保険の失業給付受給中の就労の申告

雇用保険を受給中です、就労をしたので次の失業認定日に申告したいと思います。就労内容は翻訳で約10日間かけて5万円程の収入を得ました(実際の収入は翌々月)。毎日翻訳したので、真面目に申告すると10日間就労に対し10日間分の雇用保険の支給が止まり、その額は5万円を超えます。支給が繰り下がるだけとは思いますが、毎日少しずつ(せいぜい3時間)の在宅就労でも1日分と申告すべきでしょうか。

noname#127870
noname#127870

みんなの回答

noname#136967
noname#136967
回答No.1

実際に就労した日数や時間で申告すべきことに過ぎません。 万一、今回を含めて、偽った申告をし、そのことがハローワークに発覚した場合には、これまでの失業給付金の全額とプラスして違約金などを一括返済することになるとともに、今後、何回、失業したとしても生涯に渡り、全国どこに住んでいようと、一切、失業給付金や就職支援金などの支給対象者には全くなりません。 無論、今回の給付期間が過ぎてからの発覚でも、何年経過しての発覚時でも、相当額の一括返済と対象者から完全に外されます。

noname#127870
質問者

お礼

何も偽った申告をしようと考えているわけではありません。そう受け取られてしまったのは自分の文章力のなさとは思います。申告前にあれこれ考えずハローワークで直接相談して見ることにします。即答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 雇用保険受給 途中で打ち切り可能?

    雇用保険の受給のため、4週間(28日)ごとにハローワークに通っています。 本日11月26日、認定日でハローワークに行ってきました。 私の雇用保険の残日数はあと23日間で、満了日は12月19日。 4週間後の認定日である、12月24日に手続きに行けば、当然受給満了と思っていました。 しかし、本日ハローワークから説明があり、 年内に確実に入金したい関係上、年末の認定日は1週間繰り上がると言われました。 つまり、次回の認定日は12月17日。 本日から次回までの間は21日間なので、残り2日間分は、さらに次の認定日1月21日にならないと もらえないのだそうです。 雇用保険を受給しながら、扶養に入ることはできません。 しかし、たった2日間分の支給(8,034円)のために、 国民年金15,040円と国民健康保険9,800円合せて24,840円も 余計に納めるのはちょっと、と思います。 私は12月の受給を終えたら、すぐに夫の扶養に戻ろうと考えていました。 あと2日残して、雇用保険を打ち切ってもらうことはできないでしょうか? ご存知の方、ご回答よろしくお願いします。

  • 私の失業給付はいつまでなのでしょうか

    明日、認定日のためハローワークに行きます。 所定給付日数は13日残っている状態です。 前回の認定日(9/14)から今日まで合計5日間働きました。 就労するとその日数分が後にまわされるのですよね? そこで質問です。 就労していなければ給付は9/27までということになりますが、 5日間働いた分はどうなるのでしょうか。 私が考えたのは (1)5日間働いたとしても 9/27 + 5日 = 10/2 となり、 今回の認定期間内なので13日分支給される。 (2)働いた5日分は今回支給されず、次回認定日に支給される。 なのですが、どうでしょうか。 詳しい方教えていただけたらと思います。

  • 雇用保険受給期間中のアルバイトについて

    雇用保険をこれから受給しようと考えています。 雇用保険受給期間でもアルバイトができると聞きました。 知り合いの手伝いで、日額14,000円ほどのアルバイトをしようと 思っています。(3日間で42,000円です。) 不正受給をした場合3倍返しともありますし、もちろん申告するつもりですが、 少し気になる点があります。 まだ失業保険の給付日額が分からないのでなんとも言えないのですが、 例えば、給付日額が 2,000円だとします。 その場合、給付されないのは、 働いた3日間分 2,000円×3日=6,000円 でしょうか? それとも、実際にアルバイトで得た収入 42,000円でしょうか? 90日間で給付される180,000円(2,000円×90日)のうちの42,000円が支給されないとなると、 アルバイトしてもしなくても変わらないのかな~と思いまして。 いろいろ調べてみたら、4時間未満の就労だと、「内職・手伝い」になるそうです。 私は一日3時間半のバイトで14,000円受け取る予定です。 (決して、やましい仕事ではありません。知り合いのご好意です。) その場合は、いくら就労が4時間未満でも、手伝いにはならない気がしますし。 また、受給日額か何かの80%を超えると、給付額が減額されるとありました。 この減額とは、一体どれくらいの金額なのでしょうか? 友達には、「言ったら貰えなくなったり減額されるんだったら、申告するのやめたら?」 とも言われるのですが、バレたら嫌なので申告はするつもりです。 どなたか、詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 雇用保険受給資格証について。

    雇用保険受給資格証について。 私の雇用保険の要点をまとめます。 離職日 【平成22年1月31日】 理由  【自己都合の「40」】 離職時賃金日当【5406円】 基本手当日当【4034円】 所定給付日数【300日】 初回認定日 【2月28日】 待機満了 【3月17日】 給付制限(不認定含む) 【3月18日~6月17日】 支給日 6月18日から30日分の12日間支給 雇用保険受給資格証(続紙)のらコンピューター入力欄を見たら 300→264日に!!!???なぜ??12日間支給なのになぜ30日はどこへ??? あと、アルバイトを考えています。 控除を引いて、どれくらいの金額なら減額されないのでしょうか?

  • 雇用保険(失業保険)を受給する際の「就職又は就労した日」について

    現在、失業保険の受給期間中で、就職活動をしています。 先日応募した企業へ面接へ行った結果、 研修1か月間は、給料はなし、交通費と昼食代だけ頂けるとのことでした。 収入がない場合でも、働いた場合は、失業認定申告書への記入が必要なことは理解しています。 実際、お給料をもらえない場合でも就労したとみなされ、その分の雇用保険は受けられないことになるのでしょうか。 ご教授宜しくお願い致します。

  • 雇用保険受給期間中のバイトについて

    現在雇用保険を受給中です。 11月29日(日)、12月2日(火)、5日(土)の3日間で合計21時間の単発バイトを行うことになりました。 次の認定日が12月16日で前回の認定日から合計5日働くことになります。 以前から同じコールセンターで単発でバイトを行っており、前回の認定日にも2日間の就労を申告してます。 まだ未定なのですが今後も週1~2日はそちらで1日8時間未満の単発バイトを行う予定です。 もちろんきちんと就労を申告する予定ですが、再就職とみなされるようなことはありますか?

  • 雇用保険給付中のアルバイトと就業手当について

    現在給付制限中です.12月8日の認定日にハローワークに来所し,失業給付が受けられることになるのですが,雇用保険給付が始まった際,その期間中のアルバイトについて質問いたします - ひと月の給付期間28日のうち,19日間~20日間くらい就業で,雇用形態はフリーランスのアルバイト(出来高払いの翻訳業のため,雇用保険の加入はない)ー で働いた場合,28日分支給の際は 1)就業手当19日間+基本手当9日間が支給されるのでしょうか? 3)アルバイト収入に上限はあるのでしょうか? ちなみに,私の賃金日額は11,800円,基本手当日額は5900円(端数は切り捨て)です. 正社員としての雇用を探してはいますが,現状,出来高での仕事が決まりそうなので,ハローワークに申請した場合,どのような扱いになるのか気になりました. よろしくお願いいたします.

  • 失業保険受給中の請負収入の申告について

    派遣期間満了で待機期間1ヶ月で、5月12日失業認定をうけ、次回認定日が6月9日です。5月21日の説明会の時に内職等の収入の申告の説明を受けました。認定後在宅の仕事が入って、6月1日に14000円入ります。1ヶ月の収入も少ないのですが、7月8月と、収入が増えてくると思われます。どのように申告するのが、一番ベストなのでしょうか。 全額支給=賃金日額の80%>1日の収入-1,388(未満) 不支給=賃金日額の80%<1日の収入-1,388 減額支給額=基本手当+(1日の収入-1,388)-賃金日額の80% というところまでは理解できたのですが、1日当りの収入金額の設定次第ということになり、職安の方にもしそういう場合は?と聞くと内職でかまわないと思いますが、会社に聞いてみて下さいというし、会社側に相談すると、請負契約なのであくまでも自己申告でということでした。入稿日と出稿日が一応あるのですが。。。こちらで日数を振り分けていいのでしょうか。 また、なぜこのように悩むかというと、実は職業訓練校の申し込みをして6月1日適性検査と面談があります。入所選考日が6月9日発表6月17日です。どうしても入校したいのですが、このように副収入がある場合は、選考に影響するのでしょうか。もしするようなら在宅の仕事もあきらめようかとも思います。

  • 雇用保険受給期間中の期間限定就労について

    自己都合退職のため3ヶ月の給付制限期間が過ぎ 8月下旬から90日間の雇用保険を受給しています。 現在、求職活動をしており、2ヶ月間限定で契約更新なしの 求人があるのですが、そのことで質問させていただきます。 時間は9時~17時までで週5日です。 今日現在では、支給残日数が45日以上あるのですが、 就労開始日には支給残日数が45日を切ります。 その2ヶ月間の仕事が終わった後は契約更新がない為 再度求職活動をすることになります。 この場合、就業手当などの支給対象になるのか、もし支給対象に ならない場合、就労後、残った支給日数分を再求職活動中に 受け取ることは可能でしょうか? できるだけ早く働きたいは思っているのですが、 残りの支給分がなくなってしまう場合、受取ながら 長期で働ける他の仕事を探した方がいいのか、 この短期間の就労を行った場合の2ヶ月間の給与と 就業せずに雇用保険の残りの手当を受取のとを比べると 雇用保険を受取金額の方が高いということもあるので 迷っています。 よろしくお願いいたします。

  • 現在雇用保険受給中です。受給後のアルバイトについて

    現在、雇用保険を受給しております。 4月5日の第1回認定日から90日間受給していただけることになりました。 5月31日が3度目の認定日で、トータル77日分の支給が確定いたします。 あとは、13日分の支給が次の認定日(6月28日)で確定する予定です。 支給日は7月頭となります。 この場合、6月14日から働いたとしても不正受給にはならないという認識で良いでしょうか? (6月1日~6月13日の13日間が受給期間で、6月14日以降は受給期間外という認識で良いでしょうか?) 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう