• ベストアンサー

今時、VHSで録画する人、いますか?

miniskaobanの回答

回答No.4

デジタルとアナログ二刀流ですが、アナログものをデジタル化始めたばかりです。 ちょっとした番組はVHSですが、もう機材全て処分する予定です。

localtombi
質問者

お礼

いよいよ地デジも始まりますから、こういう機器類はいずれ淘汰されていくのでしょうね。 私は膨大なVHSテープを、どうデジタル化するか算段しないといけません。 回答を頂き、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • D-VHSの録画モード

    D-VHSの機器を購入したのですが,HS,STD,LS3などの録画モードを手動で選ぶことが出来ません。そのため,テープの長さにあわせてSTDで録画したくても,勝手にHSで録画されてしまいます。(5時間の番組を録画したくてもHSなら2時間30分しか録画できない。) また,スカパーをDーVHSのテープに録画する場合は通常のVHSの録画時間しか録画できません。(野球やPPVの格闘技番組のような長時間番組を録画したいのです。) D-VHSのテープは録画時間が長いことに魅力を感じて購入したのですが,これでは納得いきません。 そもそもD-VHSというのはこういうものなのでしょうか。 機器はパナソニックのNV-DH2です。

  • VHSとベータのどちらを使っていましたか?

    こんにちは 今はテレビ番組の録画には、ハードディスクを使うのが一般化していますが、一昔前はビデオテープに録画していましたよね。 その録画方式には大きく分けてVHSとベータがありましたが、皆さんはどちらをお使いでしたか? 因みに私はVHS方式を使っていました。

  • VHSからPCに録画できますか?

    VHSに録画した番組をPCに取り込みたいのですが、DVDへいった ん録画して、それをPCに取り込んだらけきそうに思いますが、素人で 機材もPC(DVD内臓)とVHSレコーダーしかなく、録画媒体を 新たに買うのももったいないと思うのですが、直接VHSからPCに 取り込むことはできないものでしょうか?もうひとつ使えそうな機材 はIO-DATAのGV-MVP/RZ3というTVキャプチャを 持っています(これには直接役にたたないかもしれませんが)。 何かよい方法があればおしえてください。お願いします。

  • VHS、S-VHSの長時間録画のビデオテープ

    来週末に録画したい番組があるのですが 放送時間が長いのです。 出来れば標準で録画したいので VHSとS-VHSそれぞれでの 標準120分以上録画出来るテープの 録画時間を教えて下さい。 検索しても膨大な量で分かりませんでした。 宜しくお願いします。

  • VHSからの最適な録画方法について

     ソニーのスゴ録RDR-HX90を購入しました。  そこでVHSテープに保存した貴重な番組を、DVDにダビングしたいと思っております。VHSテープは、かなり古いものばかりですので、録画したデッキの状態(機種や録画時の音声など)は覚えておりません。    とりあえず、あんまり画質を劣化させずにDVDに録画出来ればと思っております。方法としては、2時間番組を (1)VHS→HQ+モードでHDD→録画モードをSPに変換してDVDへ (2)VHS→SPモードで直接DVDへ  この2つの方法でと思っておりますが、どちらの方が画質の劣化が少ないでしょうか? この2つだと倍速録画は出来ない上に、(1)だと手間がかかるので(2)かなぁと思いますが、なんとなく(1)のHQ+モードが気になるのですが…。    DVDにダビング後、VHSテープを処分する予定ですので スゴ録をお使いの方やその他の機種をお使いの方、どんな情報でも結構ですので是非教えて下さい。宜しくお願い致します。    

  • VHSデッキが故障。VHS⇒DVD化などについて

    こんばんわ。 いつも参考にさせて頂いております。 先週、13年使っていたVHSデッキが壊れたので処分致しました。 年末年始に録画したい番組があるのですがBD登場、地デジ移行などのまさにこのタイミングでなにを購入するのがいいのか分からず困っております。 【当方が考えている事なのですが】 (1)まず自宅に多数あるVHSをDVD化をしたいのでVHS/DVDデッキ購入。 (DVD化が完了すればVHSは必要なくなります) (2)自宅はアナログ放送なので今後の番組録画は将来を考えてアナログ・地デジ両対応のHDD?DVD?BDのデッキを購入。 かなり無駄ですよね・・・ 家電は弱く困っております。 いい方法やおすすめの機種がありましたらご教示下さい! よろしくお願い致します! ちなみに現在、自宅にある家電はブラウン管テレビ(地デジは未導入です。)と再生専用VHSデッキのみです。

  • 9時間続けてVHSビデオに録画できますか?

    9時間ぶっつづけでする番組があるのですが、私の家のテレビでは放送しないので、友達にVHSに録画してもらう事にしました。 9時間ぶっつづけの番組をきれいな画像で録画するには何個ぐらいビデオを用意すればよいのでしょうか? 教えて下さい。

  • VHSをDVDに録画し直すための機器

    実家に母と二人暮らしの父(75歳)から、撮りためたVHSをどにかしたいと相談されました。 テレビは、未だにデジタル対応ではなく、買い換える予定ももう少し先のようです。 現在使っているVHSのデッキが壊れた為に、今更ビデオデッキを買うのもどうかと チラシで見たらしい「東芝 DVR7」と言うVHS&DVDレコーダーはどうかな?と聞いて来ました。 正直、そんなに機械ものに強くないですし、細かい作業は出来ない歳ですから、今調べて見たのですが、私にも良くわかりません。 HDDレコーダーを買って、VHSと繋いで、と言う作業はとても無理そうですし、金額的にもお手頃価格のものが良いらしいのですが。 VHSをDVDに録画し直す、と言う目的で使うとしたら、どのようなものが良いでしょうか? それから初歩的な質問なのですが、この手の機種は新たに番組を録画したい場合は、録画出来るのでしょうか? VHSからDVDに録画しなおせて、更に新たに録る物はHDDに入れられる、なんて便利なものはあるのでしょうか?わからない事場仮で、申し訳ないのですが、検索しても良くわからず…教えて下さい。 よろしくお願いします

  • VHSテープにテレビ番組を録画する方法はないでしょうか?

    VHSテープにテレビ番組を録画する方法はないでしょうか? アンテナを交換しアナログテレビにチューナーを接続して地デジを見られるようにしましたが、 今まで使っていたVHSレコーダーはもう使えないと言われました。 なんとか、今までどおりVHSテープに番組を録画出来る方法はないものでしょうか? どなたか、ご教授下さいませ、宜しくお願いいたします。

  • PCのHDDからVHSへの録画ができません

    PCのHDDに録画したテレビ番組を、VHSに録画したいので、PCのS映像出力端子からビデオデッキの入力端子につなぎ、ビデオを外部入力にしても録画できません。 どのようにすれば、録画できるようになりますか?