住宅ローン減税の適用年次について

このQ&Aのポイント
  • 住宅ローン減税の適用年次は、完成および引き渡しの時点で決まります。
  • 2010年入居の場合には、住宅ローン減税の扱いとして2010年入居分が適用されます。
  • 住宅メーカーとの契約に念書を書かせて補修工事をきちんと行えるようにすることが重要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

住宅ローン減税の適用年次について

こんにちは。 住宅ローン減税の最大枠を利用するために今年中に完成を目指していました。 ぎりぎりになり、不具合が発覚したため、引き渡しが年明けにずれ込みそうです。 ほとんど完成に近づいていたため、住宅ローンの関係で住民票の異動と表題登記は済んでおります。 住宅ローンも最初に実行されるタイプで、すでに残高証明書は手元にあります。 この場合、住宅ローン減税の扱いとしては、2010年入居の扱いになりますか? 住宅メーカーは万が一ローン減税額が下がった場合、賠償を要求されるのを避けるため、ひとまず年内に引き渡しして、残りは補修工事として対応したいようですが、私は来年にずれ込んでも引き渡しは受けずきちんとやっていただきたいのです。ただし、万が一2011年の扱いになりローン減税額が実際に下がってしまうとなると話は別で、賠償を巡って住宅メーカーと争うことになるのは避けたいのです。 (年内に引き渡しを受ける場合は、補修をきちんとやるという念書は書かせるつもりです。) 早急に決めないといけないため、ご回答よろしくお願いいたします。><

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.1

この場合、住宅ローン減税の扱いとしては、2010年入居の扱いになりますか?> 住宅借入金等特別控除は、基本的に年末までに住んでいるかどうかが問題になります。住民票がなくても、居住の証しとして水道光熱費等の領収証なんかがあれば居住と認められるくらいですし。ただ、家屋の登記事項証明書、請負契約書の写し等で家屋の新築年月日に問題無ければ、住民票だけでも実際は居住を確認されることもないとは思います(住民票移動や控除申請で法を犯していますが…)。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1213.htm 万が一2011年の扱いになりローン減税額が実際に下がってしまうとなると話は別で…> 来年も今年と同じ扱いになっていますが、限度額が下がります(50→40万円)。 また、来年度からの控除では1年返済してからになりますから年末残高がそれだけ少なくなり、その分控除額も減ることになります(2年目以降も順次スライド)。

kbh0000001
質問者

お礼

素早いご回答ありがとうございます。 ご存知の上おっしゃっていると思いますが、住民票の異動はローン実行のために引っ越し前にしなければならないので、住宅ローンを組むには法を犯さねばならないということです。不思議ですね。 登記事項証明書の日付は、表題登記の日付が基準になるのでしょうか? 水道、電気などは年内に開通する予定です。

その他の回答 (1)

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.2

>不具合が発覚したため、引き渡しが年明けにずれ込みそうです… 補修は追々やってもらうこととし、家財道具を運び込んで実際に住んでしまえば何の問題もおきませんけど。 それとも、補修を済まさないと建物の完成検査を受けられないような不具合なのでしょうか。 それならあきらめざるを得ません。 >賠償を要求されるのを避けるため、ひとまず年内に引き渡しして、残りは補修工事として対応したいようですが… 税法的には、引き渡しと住民登録その他書類上の体裁を繕うだけではだめですよ、実際に住まないと。 ともかく大晦日に引っ越ししてでも、除夜の鐘を新居で聞くことを考えましょう。 水道光熱費等の領収証などは、少なくとも 1ヶ月以上あとにならないと出ません。 領収証でなく、需給申込書の控えを確実にもらっておくことです。 一般に、電気でも水道でもそれぞれの業者が申込みを代行しますので、だまっていたら控えをもらえないこともしばしばありますのでね。

kbh0000001
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 完成検査は済んでいます。 おっしゃることはよくわかりました。 法律上は、実際に居住するしかないということですね。

関連するQ&A

  • 住宅ローン減税と登記について

    お世話になります。 今月下旬に、新築の引渡しが予定されている者です。 先日、HMより「住宅ローン減税を受けるには、年明けに登記(住民票異動)をしなければならない」と言われ、混乱しています。 どんな理由で年明けの登記が必要なんでしょうか? 年内では住宅ローン減税が受けられないということはありますか? また、引渡し後、登記まで通常住んではダメと言われ、今月下旬に引渡しというのは8月ぐらいに決まっていたことで、現在の住まいも解約通知を出した後で、今になって言われても…という感じなのですが、一体何が何だか分からなくなっています。 こういうことって有り得るんでしょうか? 年明けの登記が私たちにとって(税金面で)有利なのでしょうか? 住宅ローン減税や登記にお詳しい方、教えていただけませんか? よろしくお願いいたします。

  • 住宅 ローン 減税

    現在、注文住宅の購入を検討しております。 土地はすでに購入しており、ローンの支払いも発生していますが、建物についてはこれから設計するため、竣工は早くて年内、遅ければ来春となります。 そこでその場合のローン減税について教えていただきたいのですが、年内に入居する場合と来春に入居する場合とで、減税額は変わるのでしょうか。 ローン返済は発生していても、入居していないと減税を受けられないのでしょうか。

  • 住宅ローン控除が適用されるかどうかは住民票の入居年月日で決まるのでしょうか?

    現在自宅を建築中でちょうど年内に完成するかどうかというあたりです。 そこで住宅ローン減税についてなんですが、もし延長されないとすると、私としてはやはり年内になんとか・・・と思うわけです。 住宅ローン減税の対象になるには、住民票を移しただけではダメなのでしょうか? もし完成しても、表題登記、保存登記は年明けになってしまうと思うのですが・・・。 それから逆に延長されるとなると(これは一体いつ決まるのでしょうか?)新しい法案では、前半はどちらでも変わらないのですが11年目以降では有利になりそうなので、できればそっちで・・・と思います。 年内に家が完成し、引渡しが済んでも、来年に入ってから登記、住民票移動をすれば新しい法案の方が適用されるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 【住宅ローン減税】住宅ローン減税が1%から0.7%

    【住宅ローン減税】住宅ローン減税が1%から0.7%に引き下げて10年間を15年間に延長して住宅購入の還元額はトータルで数十万円増やすと言っていて、そのときに住宅ローン残高が4000万円以上にしか適用されないので鵜呑みにして買うのは危険と指摘がありました。 住宅ローン減税というのは住宅ローン残高が4000万円以下だと貰えなくなるのですか? 住宅購入額が3500万円だと住宅ローン減税は受けられない? 購入額が4000万円だと住宅ローン減税は1年で終わりですか? これっていまの1%の住宅ローン減税も住宅ローン残高4000万円以上ないと適用されないのですか?

  • 【住宅ローン減税について質問です】住宅ローン減税は

    【住宅ローン減税について質問です】住宅ローン減税は中古住宅にも適用されるそうですが、中古物件を10年ローンで購入するってことはどのように可能なのでしょうか? 一旦、銀行で10年住宅ローンを組んで、売主は銀行経由で全額を受け取り、買い手は銀行に10年ローンを組んで、買い手は税務署に住宅ローン減税を申告するという流れになるのでしょうか? けど、銀行で10年ローンを組むと利子が発生するので得は得でも思ったより得ではない気もします。 かと言って一括購入すると住宅ローン減税が受けられないのでそれはそれで尺です。 どうすれば1番得に購入出来るのでしょうか? あと近くで一戸建て住宅を購入した人が住む前に外壁塗装をしていました。 これって実費ですか? それとも売主が外壁塗装して買い手に引き渡したのでしょうか? そういうことってよくあることですか? 補修してから売って欲しいですがそういう補修してから引き渡しという条件で中古物件を購入する人は多いのか少ないのか教えてください。 その際は実費なのか売主持ちなのか世の中の不動産売買の常識を教えてください。

  • 土地のみ年内先行取得の場合の住宅ローン減税について

    マイホーム用に、土地を購入し、その上に家を建てようと思っています。いずれも住宅ローンを活用し、建物は長期優良住宅にしたいと思っています。 土地は8月には引き渡しになり、ローンが始まるのですが、長期優良住宅の場合は申請等にも時間がかかるため、建物の完成は年明け(たぶん1月)になってしまうということです。 この場合、 1.2012年末に残る土地のローン残高は住宅ローン減税の対象となりますでしょうか。それともあくまでも建物ができてからでないと、控除はしてもらえないのでしょうか。 2.もし2012年についても控除が適用される場合、完成するのが長期優良住宅であっても、適用される控除額上限は一般住宅と同じなのでしょうか。 どなたかお詳しい方、お時間のある時で構いませんので、アドバイスいただけると助かります。 どうぞよろしくお願いします。

  • 住宅ローン減税について

    住宅ローン減税のことは、過去ログを見ていろいろわかりました。 しかし、住宅ローン減税で返ってくる限度額について書いてなかったので質問したいと思います。 減税額は、所得税を納めた額しか返ってこないというようなかかれ方をしていたホームページがあったのですが、それは本当なのでしょうか? 年末ローン残高が、3000万くらいあるので、30万くらいは返ってくるのかなと思っていたのですが・・・。 よろしくお願いします。

  • 住宅ローン減税について教えてください。

    住宅ローン減税について教えてください。 私、自営業をしています。 建売の現地説明会に行ってきました。 そこで、初めて 住宅ローン減税のことを知り 自営業の人は会社に勤めている人ととでは 住宅ローン減税の減税額は は少ないということも聞きました。 0ではないようなのですが、だいぶ少ないそうです。 ほんとうなのでしょうか? 教えてください。

  • 住宅ローン減税拡大の記事について

    Yahooで気になるトピックスがありました。 内容は 「住宅ローン減税を過去最大までにする」と 詳細 http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/economic_stimulus_package/?1224768108 今 我が家では 今年いっぱいの住宅ローン減税のために年内ギリギリに 完成予定の状態です。 このままですと、たとえ過去最大とまでは行かなくても、今年よりかは 高くなるのではないかと思ってしまいます。 もし、そうなった場合、 年末に建てたら最高160万が適用され、 来年の新しい減税は適応されませんよね? そう考えると 工期が年内ギリギリなので、来年まで延ばしても いいかなーって思います。 ただ、勝手な予想ですが、私のように今年いっぱいだからと、頑張って 買った方、建てた方は沢山いるように思います。 これに対して ある程度の 対策(例えば3年以内なら新減税を適用) が出るのではとも思いますし。 民主党が勝利した場合 ローン減税よりも もっと他に財源を回す ような気もして、どのタイミングで完成させようか悩んでます。 政治にはあまり詳しくないので、悩みまくりです。 ぜひ 皆様のご意見を聞かせていただきたく思います。 

  • 住宅ローン減税について

    家を建てるのですが、土地の決済が年内、工事は来年の春以降を計画しています。 現在、借入を計画している銀行ではつなぎ融資をおこなっていないので 土地のローンと住宅のローンの2本立てになるといわれました。 こうなった場合の住宅ローン減税はどうなるのでしょうか? 住宅のローン部分のみ適応になるのでしょうか? 教えてください。