• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ど素人が勉強していくプログラミングの優先順位。)

ど素人が勉強していくプログラミングの優先順位

rebi_asunaの回答

  • ベストアンサー
回答No.3

HTMLやCSSはプログラム言語ではないですし、プログラマーでもHTMLやCSSかけない人もいますのでご安心を。 Web関係なら ・ホームページの見た目を装飾したい(ページ自体が動くとか光るとか)⇒Webデザインに使われる言語 ・コンテンツ内容を増やしたい(掲示板とかネットショップとかブラウザゲームとか)⇒CGIに使われる言語 やりたいことから察するに多分Webデザイン側に近い方だと思うのでFlash/AS3かJavaScriptをオススメします。 プログラム側の方をしたいのならPHP,Ruby,Pythonをオススメします。 今の技術をまず勉強したければ Ajax , RIA , CGI , HTTP この辺の言葉を調べてみてください。 どういったページがどんな言語でどういう風に作られてるのかが分かると思うので、目標とするページを決めてマネしながら勉強なんかもいいと思います。 作る対象というか目的がないとプログラム勉強しようにも、何をどう勉強すればいいか分からなくなってしまうかもしれませんし。

gokuraku_tei
質問者

お礼

丁寧な回答、ありがとうございます! あら、そうなんでしたか。 私はてっきりHTMLもCSSも一つのプログラム言語なのだと解釈していました。 私の今の目標は『自分がイメージしたデザインのWebサイト(もしくはお気に入りのWebサイト)をseo対策の施された状態でだいたい自分の力でだいたいイメージ通りの形にすることができる』 なんですが(dreamweaver等を使用して)、seoのことを考えた場合、有効なプログラム言語というのもあるのでしょうか。 (seoは常に流動している上、初心者がいきなりseoのことまで考えるのはかなりおこがましいことですが……) それでは、まず、Javascriptの勉強をしていきたいと思います。 もしお暇があれば上記の質問もよろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • WEBプログラミング

    現在WEBクリエーターとしての独立を目指しているものですが、HTML,CSS,JAVASCRIPTの勉強を終えたのですが、WEBプログラミング(CGI、PHP等)の勉強をこれからしようと思っています。WEBプログラミングのお奨めの習得順があればお教えください。また、クリエーターとして独立するならば、データベースの知識は、MYSQL程度では駄目でしょうか?また、駄目かなという場合、ORACLEを学んでいこうと思うのですが、ORACLEの資格に、ランクがブロンズからプラチナまでありますが、どのレベルまでマスターすれば良いでしょうか?

    • ベストアンサー
    • CSS
  • プログラミングの習得

    近い将来ネット販売サイトを運営できたらいいなと、プログラミングを勉強しはじめたのですが、 色んな人の意見を聞いていて、少し混乱しています。 新しい HTML5/CSS3 から始めるべきか、それともまずは現行バージョンの HTML/CSS を着実にやるべきか、XHTMLのみ勉強すれば良いのか。 phpも同時に学んでいこうと思っていますが、クライアントサイドの言語はなにがおすすめですか。 また、これらは同時並行してやるべきか、そうでなければ、順序はどうするのがよいのでしょう。 質問ばかりで申し訳ありませんが宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • PHPの勉強をする際、その前知識として(HTML/CSS)の知識が必要

    PHPの勉強をする際、その前知識として(HTML/CSS)の知識が必要でしょうか? (HTML/CSS)については、ほんの基礎的な知識しか持ち合わせておりません。 PHPに興味あり勉強したいのですが、(HTML/CSS)をある程度こなせる状態まで習得した後、PHPの勉強をしたほうが良いのでしょうか? 行く行くはホームページ制作の仕事をしたいと思っております。

  • プログラミングの勉強

    業務などで必要なソフトを作成できるようになりたいので プログラミングの勉強をしようと思うのですが、 たくさんの種類があってどれがいいのかわかりません フリー環境がそろい 習得のための参考書などが充実していて 広い範囲の用途に対応できるプログラミング言語は何でしょうか? 主に Windowsで動くGUIのソフトを作成したいと思っています。 Javaの関係でも Java Beans とEclipseとかあり、わからなくなりました。 よろしくお願いします

  • プログラミング言語の勉強の順番

    プログラミング初心者です。プログラミング言語の効率的な勉強の順番を教えてください。HTML、CSS、PHP、JavaScriptあたりを学習したいと考えています。

  • おすすめのプログラミング言語について相談

    オンラインでプログラミング学習を始めようと思っています。 WEB系の仕事をここ数年しており、HTMLやCSSの知識はあり、PHPは少し独学でかじった程度です。 今後もWEBサービスにかかわっていきたいのですが、 ・PHPをしっかりスクールで学ぶべき? ・今後を考えると、PythonやRなどAI・ビッグデータ関連の言語を学ぶべき? ・とは言え、WEB関連ならRubyとかも使えると便利? など、悩んでおります。 友人の男子がAidemyというところでPythonを習得、おすすめされています。 https://it-better-future.com/aidemy-advantage-disadvantage-462.html もし習得すべきプログラミング言語でおすすめがあれば、アドバイスいただけると助かります(><)

  • プログラミング PHPの勉強のやり方

    最近初めてのプログラミングをPHPで勉強している者です。 現在、本を読みつつサンプルを打ちながら勉強しているのですが、 例えば「継承」や「名前空間」とかの項目を読んでいても、 『そういうのがあるんだ』程度でほとんど理解などしていません。 全く理解できていないのにサンプルを打っていても今後につながる気が全くしません。 それでも今のまま続けて一冊終えるのが賢明な勉強法なんでしょうか? ちなみに現在は【改訂3版基礎PHP】を使っております。

    • 締切済み
    • PHP
  • Dreamweaver CS4 おすすめの参考書について

    先日、Dreamweaver CS4を購入し、勉強を始めたばかりです。 今まではホームページビルダーを使っていたのですが、Dreamweaverはまったく未経験です。 そこでとりあえず参考書を購入しようと思うのですが、あまりに多すぎてどれが自分に適しているのかよく分かりません。 Dreamweaverを使ってやりたいことはサイトの再構築です。 現在はHTML 4.0+外部CSS、Shift_JISの構成になっているのをXHTML 1.0 strict+外部CSS、utf-8に変えたいと思っています。 Dreamweaverはとにかく機能が充実しているようですが、まず基本的なサイト作成の流れを習得したいと思っています。 そこで機能を細かく説明している本ではなくて、書いてあるとおりに進めていけば基本的なサイトを作成することができる、という感じの参考書を探しています。 このような参考書でおすすめのものがありましたら、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • プログラミング初心者の勉強方法

    本屋さんで立ち読みしたり、この「教えてgoo」で調べては見たのですが すっきりしないので質問させてください。 プログラミングの勉強方法なのですが、 プログラミングは全くしたことがないので 実際、何から手を付けたら良いか分かりません。 できれば、C言語を勉強したいと考えています。 動作環境はWindows98です。 また、私自身のコンピュータに関しての知識は、 シスアド初級程度で、ホームページ作成の経験が少しある程度です。 それと、プログラミングの勉強には コンパイラ?とか言うソフトが必要で(間違っていたらすみません。) そのソフト上で勉強すると言うことを聞きましたのですが メモ帳なんかではできないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 数多くのプログラミングをどうやって習得するか。

    私は、プログラミングを始めたばかりの初心者です。 いきなりC#を勉強中です。 独習C#を読んでいる最中で、これをマスターすると、もっといろんなプログラミング言語を学ぼうと思っています。 私の知り合いには、以下、こんなにもプログラミングをできる方がいます。 Ruby、Ruby on Rails、VB.NET、C#、PHP、CakePHP、JavaScript、jQuery、HTML5、CSS、VBA、MySQL、PostgreSQL、SQLite こんなにもできるなんて、すごいですよね? ここまでできるのに、どうすればいいのでしょうか? もうひたすら努力しかないのでしょうか? しかも、その方は、まだ大学生です。 プログラミングの習得には、すごく時間を有すると聞いたことがあります。 私もこれだけできるようになりたいです。