• 締切済み

離婚?すべきか迷ってます

人に相談出来る人もいなく困ってます。私(30歳)妻(29歳) 娘2人(3歳、6歳)の家庭ですが、収入等は全て私で養っております。 今、離婚するかで迷ってます。長文です 今年の春に妻の不倫が発覚し、妻のに言い訳はあなたが家庭にいないから、子供の世話もしてくれないと、(私は確かに仕事夜遅くまで働いています。会社でも、成長株として期待されており今、やらないと出世も見込めない為)ただ、私はすごいショックで自殺未遂をはかりました。子供もいるうえで話し合いをし、嫁たちが慰謝料払えるわけがないとわかっており、連絡を取らない事で許してしまいました。 ただ、その後も連絡を実は取っており、悔しくて相手に慰謝料請求を話したら、逃げて音信不通になり妻の不倫は終わりました。 私は、妻も子供たちも信用出来なくなり情緒不安定で仕事のときは問題なく、家に帰ろうとすると怖くて、酒を飲まない帰れなく家では引き込もってしまいます。 結婚して6年ですが子供が生まれてから、給料もらってきてもお金がないと口癖のように言われ、悔しい事もあり、妻は家では子供の世話や家事は人並みにやりますが、家に帰っても私のゴハンがないことも頻繁にありました。掃除とか人のやりたがらない事はやらない。(埃とか気になる) 私もやはり、怒ることもありましたが口で伝えるのが下手でモノに八つ当たりしてしまう癖で暴力って言われしまい(実際は不倫がわかったあとに2回手をあげました) 今は、妻が遊びに行きたいって言っても怪しいと思いまったく遊びにも行かせてないが、携帯は常にロックが掛かっています 自分の母とは年に帰省の際しか合わないが嫁は電話でケンカしたらしく、連絡も途絶えてます。お正月に帰省も出来ない状態です子供や母、祖母とかにも申し訳ない。 先日も、ボーナス入ったよって言ったら、知ってるよ出金したからと本当に感謝ないので 全て許せない状態です 離婚するか?子供の為に結婚生活を続ければいいのか?嫁に仲直りって言われますが、仲直りなんて出来るのか? もう本当にわからないです。ご意見もらえれば助かります

みんなの回答

  • westwood1
  • ベストアンサー率26% (12/45)
回答No.15

あなたは今の奥さんとあと何十年も暮らしていけますか?。 不倫した奥さんを心の底から大切な存在と思っていますか?。 少なくともここに書かれているおふたりの生活はとても幸せに 満ち溢れたものとは思えませんよ。 大切なことは、 あなたが(どんな人生を歩んでいきたいと考えているのか?。) ということです。 これは奥さんが言われる(仲直り)なんていうレベルの問題では 全くありません。 (これから自分はこの相手と全ての苦難を共に乗り越え、互いに 信頼し合い、幸せな家庭を築くことができるのか?。) このことを今、しっかりと見つめ直してみる大切な時ではないで しょうか?。 人生は一度しかないのですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Dryero2
  • ベストアンサー率36% (41/113)
回答No.14

参考に! んーーー難しく考えると色々な意見がでてきますが、 もっとシンプルに考えてみては? 離婚しないしか良いのでは! どうゆう過程で知り合って結婚したか知りませんが 自分自身が選んだ相手ですよねえ。 多分結婚当時は仲良かったのではないでしょうか? で、今は奥様が不倫! 収入が少ない事を言われる! 親とも上手くやってくれない! どうみても、奥様が天狗になってますよねえ。 でもさあ、夫婦なんて考えてみたら、そんなものではないでしょうか? 収入が少ないことをブツブツ言う奥様は世の中にいっぱいいますよ! 親とも上手くやってくれない妻はいくらでもいますよ! 後は、不倫ねえ。。。 文面からして、質問者様は仕事と家庭どっちが大事ですか? 自分は仕事ができる!期待されている!出世したい! そう願って、目の前にある、夫婦の問題から目を逸らしてきたのではないかなあって思いました。。 世の中、夫婦ってそんなに上手くいってる家庭は少ないですよ。。。 それが現実です。。。 この質問コーナーに回答する人は、浮気、不倫とかを完全否定する正論派が多いのですよ! 正論派は物事を白か黒に分けたがり、 浮気や不倫を黒というのです。。。 もちろん私も浮気や不倫は考え方として黒ですよ! でもねえ、、浮気、不倫になる原因が何かあるはずなのですよ。。 その過程が、質問者様に原因ないですかあ??? 私は男性です、浮気も不倫もしませんが 世の中ではしてますよねえ、、、 だから、質問者様の奥様が特別ではないのです。。。 まあ、グレーな事もあるって事ですよ! 行為は黒ですが、その過程に質問者様が原因があるなら 奥様も人間ですからねえ。。。 質問者様は、奥様以外の人に妄想でも抱きたいなあって思った事ないですかあ? 多分、あるでしょ(笑) 私も妄想の中ではありますから(笑) でも、その妄想は浮気といえば浮気ですよねえ、 男性の風俗も浮気ですよねえ(行為として) そう考えて、不倫をどうするかですよねえ。。。 もし、今回の不倫を許せるなら、離婚しないほうが良いと思います。。。 奥様も奥様の人生と考えて下さい。 質問者様も質問者様の人生と考えて下さい。 お二人とも、大人ですよねえ! でもさあ、、、6歳、3歳の子供! 守ろうよ! せっかく自分の子供なんだから。。。 奥様がどうのこうのって、今一番家族の中で 中心に考えなければならないのは、 子供でしよう!!! 離婚して、今の奥様に任して、後悔しませんか? または、離婚して子供を引き取り、質問者様今までのように仕事できますか? 自己犠牲で良いではないですか? 子供は、子供、二人が愛していた頃の証拠! そしてこの世に存在する。。。 その子供が自分の力で世の中を歩く事ができるまで、 どんなに辛くても、どんなに奥様が・・・・でも 健康で育っていく子供がいれば、それで良いのでは。。。 幸せって、自分が幸せになりたいの? 奥様が幸せになりたいの? 質問者様の幸せとは? 質問者様がこの世に生まれた意味とは? そう・・・・・二人の子供を大人になるまで見届ける事! それが、子供を持つ親の義務!!! これから先、どんどん成長していく子供の姿を 毎日目に焼き付けて、焦点は立派な奥様を求めるのではなく、 子供を愛してやること! そう思いませんか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#210529
noname#210529
回答No.13

 ごめんなさい。  今の気持ちの波は、穏やかでしょうか・・・?  穏やかであれば、うれしいです・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • westwood1
  • ベストアンサー率26% (12/45)
回答No.12

>離婚するか?子供の為に結婚生活を続ければいいのか?嫁に仲直りって言われますが、仲直りなんて出来るのか? もう本当にわからないです。 と書かれていますが、あなたの本心はどうなんですか?。 離婚したいのか、したくないのかもわからないことはないですよね。 離婚をすべきか、すべきでないかを問う前に、 まず、次のいずれかを決めてみましょう。 1.離婚はしたくないが奥さんを本当に許せるかどうか心配だ。 2.離婚したいが、後のことが心配だ。 このいずれかによって回答は変わってきます。 もう一度ご自分の心に問いかけてみてください。 自分は(離婚したいのか)、(できればやり直したいのか) これが決められなければ、いつまでも問題は解決しません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hkinntoki7
  • ベストアンサー率15% (1046/6801)
回答No.11

 40代バツ1(娘二人)です。  奥様が仲直りしたいと申し出ているのならもう一度、やり直してみたらいかがでしょう。離婚するのは簡単だけど、離婚したらやり直せないですよ。  やり直す条件としてご主人から、 ●自分は家族のために働いているのだから、家庭を守るのは妻の勤め。 ●例え安い収入でも夫に感謝の気持ちを忘れない。 ●不倫をしない。 ●夜遊びもNG→これは不倫を許す代わりの制裁。  逆に、 ●質問者様は休日の家事育児をできる範囲で手伝う。 ●怒っても物にあたったり、奥様に手を挙げない。 ●質問者様はご自身の母親と奥様の仲裁に入り仲直りをさせる。もちろん、奥様を擁護する姿勢でお母さんに話をされるのが良いです。  先日、元妻の持ち物を整理していたら、結婚式のアルバムやら宛先未記入の結婚しましたハガキが出てきました。離婚したことは後悔していないし、良かったと思っている半面、何でうまく行かなかったんだろうと考えてしまいました。多くの人に祝福され、十数年間に築いてきたものが全て無駄になったと考えると複雑な気分でした。  個人的経験からやり直せるのならやり直した方が絶対にいいです。離婚するかどうか迷っているのならまだ、やり直すことは可能ですよ。辛いでしょうがもう一頑張りしてください。離婚はもっと、エネルギーを使いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 0118r
  • ベストアンサー率7% (1/13)
回答No.10

崩壊に一票です。すいません。私も今離婚を考えています。妻の勝手な言動に誰が働いて家庭は成り立っているのか?って聞きたかったほどです。私たち男性は家庭を守ろうと必死になって外で働いています。嫌なこと言われても、嫌な仕事を頼まれても嫌だと言えば断れないですし、仮に断ると暫くは嫌な感じの状態が続き仕事をやりにくくなるし。って色々我慢してるのに嫁は言いたい放題やりたい放題。それを不満に不倫って、殺意を感じるほどムカつきます。 子供を連れて実家に帰られて奥さまが家に来たらストーカーだと警察に訴えればいいです。 子供を連れていかれたら、家庭裁判所に訴えればいいです。暴力はしらぬといいとうせばいいです。頑張ってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rapisupyon
  • ベストアンサー率39% (908/2278)
回答No.9

既婚、ニ児の母です。 家庭を守り抜くのも、崩壊させるのも、あなたと奥様、夫婦次第だと思います。 ただ、どちらを選択しても、それ相応の覚悟は必要不可欠です。 1つ言えることは、今のあなたと奥様の状態で、「子供のため・・・」の結婚生活は意味がないと思います。 子供は、バカではありません。 家庭の中の些細なことや微妙な雰囲気も察知します。 あなたと奥様の関係だって、とっくに感じ取り、理解していると思います。 そんなギクシャクした関係の中で育ったって、子供にとってはかわいそうなだけです。 子供のために必要な家庭というのは、心の底から信頼しあった夫婦のもとで、心から家族みんなが笑って暮らせる家庭です。 とりあえず・・・の家庭という形だけなら無意味であり、子供の人生にとって障害と成り得ることだってあります。 家庭の基本は、夫婦・・・その観点に立って、自分自身の気持ちと向き合い、また、必要ならば奥様ととことん話し合うことです。 文面だけではわからないこともたくさんありますが、お互い様の部分があるのではないでしょうか?? 何があろうが不倫をしたのは、奥様が完全に悪いです。 しかし、なんでも仕事を盾にして、家庭の中のことを奥様にすべて甘えてしまっていたあなたも悪いです。 しかも、お母様と奥様が喧嘩された後、関係が修復されていない状況を見ると、あなたがしっかりとフォローされてこなかったという感じを受けます。 基本的な部分で、夫婦として未熟だったのではないでしょうか?? 文面を見る限り、奥様はたしかにひどい対応をしていると感じることもあります。 でも、きっと、日々の生活においては、奥様にも奥様の言い分があるはずですよ。 奥様に感謝がないというのと同じように、あなたにも奥様への感謝が少なかったのでは?? 妻は、夫が家族のために一生懸命働き、稼いできてくれることに感謝し、夫を労り、その収入の範囲内で生活をやりくりして家族を守る・・・。 夫は、妻が、自分の収入の範囲内で家族のために必死にやりくりして家庭を守ってくれていることに感謝し、妻を労り、思いやる・・・。 お互いにその心があってこそ、1つの家庭が成り立っていくのです。 もちろん、「ありがとう」などの言葉も大切です。 ただ、うまく言葉が出せなくても、食事のあとにお茶を入れてくれるとか、家事でバタバタしているときは、お風呂掃除だけでもしてくれるとか、休みの日は、子供を外に連れ出したり、面倒を見て奥様を少し息抜きさせてあげるとか・・・。 相手を労る気持ちや感謝の気持ちがあれば、何か行動が違ってくるはずなのです。 相手に変わって欲しければ、まず、自分から・・・。 夫婦は、互いをうつす鏡ですからね。 不倫をしてしまった奥様は最低ですが、他の男性にフラフラっとしてしまいたくなる気持ちは、ほんの少し分かります。 家事や育児を必死になってしても、誰にも認められず、夫にも当たり前という態度を取られて、なんでも「仕事」を理由にされ、その上、できていないことばかり指摘され、一人の女性として愛され、認められることがなくなってくれば、家庭の外に目が向いてしまうでしょう。 あなた自身、奥様が家事と育児をしていることにあぐたをかいて、仕事ばかりに気を取られていなかったかどうか・・・それは反省すべき点ですね。 ただ、何度も言うように、奥様の不倫は許されませんからね。 お互いに仕事や育児、家事を抱えていても、それは当然のことであり、何の理由にもならないということです。 それぞれの仕事をこなしながら、常に家族に意識をもち、努力し続けなくてはいけないのです。 奥様と仲直りするのであれば、お互いに1から関係を築いていく努力をしてください。 また、少しでも奥様に対する疑いが残り、奥様とゼロからのスタートができないと言うときには、離婚すべきです。 それが、家族みんなのためでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#126630
noname#126630
回答No.8

仲直りはできないと思いますし、結婚は続かないと思いますし、子供達の為にもなりません。 女じゃ無い貴方が、これを忘れて仲良くやって行くのは無理でしょうね。 別れるしかありません。 子供だと思っている娘さん達も、アカの他人かもしれませんし…。 別れてイチからやり直してやりましょうよ。 頑張ってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

子供のことが信用できないって理由はなんですか?もしかしたら自分の子供ではないとおもってしまったのかな?もしそうだとしたらDNA検査をすればいいだけですよ。 もし自分のことならDNA検査して自分の子供と言う確証を得てから妻に慰謝料を請求し子供をつれて離婚します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

こんにちは 悩んじゃいますよね(;;) いろんな事考えると、簡単に言えることではないし、苦しいのとてもわかります。 まず、あなた自身、奥さんのことを今好きですか? いとおしいと思えますか? 大好きだよっ、てハグ出来ますか? 奥さんの不倫は許されないことですが、原因ははっきりしているわけですよね? あなたに悪気があったわけではないけど、奥さんは寂しかったんですよ。 あなたを攻めるわけでも奥さんを攻めるきもありません。 私は40歳の女性です。 独身なので、参考にはならないかもしれませんが、同棲も結婚手前までならあります・・・ パートナーって、信頼とおもいやりと感謝が必要だと思うんです。 私はそこにたどり着けずに独身暦を更新しつづけています(笑;) 文面から、まず奥さんは相手が去ったにしても、別れたわけですね。 仲直りしたい、と… 奥さんはおろかなことをしたと反省しているようにおもいます。 人のやりたがらないことをやらない。 これは仕方ないと思います。 みな、完璧ではないですから・・・ ましてや、お子さんは今一番手がかかる時期だと思います。 日常の家事はこなしているのであれば十分だとおもいます。 あなたの問題は、今、奥さんがどうである、ということではなく、 心のしこりですよね。 自殺未遂するほど、信頼を裏切られたおもい。 私も以前こっぴどく裏切られ、今心療内科に通っている身です。 奥さんは反省はしているでしょうが、あなたへの感謝はまだ薄いかもしれませんね。 少ないm(__)m給料とは言え、有難いものに変わりありません。 でも、伝えようとはしているのではないですか? 黙って出かけようとおもえば出かけられるのに、 遊びに行きたいってあなたにいうのでしょう? 奥さんのことが好きならよいですが、 あなたが、お子さんの為だけに結婚生活をつづけるってのなら、 辞めたほうがよいとおもいます。 仲直りへの疑問ですが、出来ると思いますよ。 原因ははっきりしているわけですから(^^) 手を上げたのはいただけません。 現代社会において、いかなる理由があっても許されていないのです。 仲直りするならたとえ腑に落ちなくても、これは反省しなくてはいけません。 ちゃんと口に出して謝るべきです。 奥さんは寂しいんです。 子供がいたって、あなたの代わりはできないんです。 忙しいのはわかってるけど、ハグしてほしかったり・・・ たいていの男性が口下手なように、女性にだって口下手なひとはいるんです。 ましてや、相手が忙しいって頑張ってるっておもっちゃうと、言えなくて ためこんじゃう お互いにちょっとずれたおもいやり・・・ 繰り返しになっちゃうけど、人のやりたがらないことはやらないってぼやいてる・・・ 人並みにやっていればそれでよいじゃないですか(^^) あなたの奥さんへの感謝度はどうですか? 感謝を日頃伝えてきましたか? まずは、 奥さんがあなたにやってくれたこと、ほんのささいな事からどれだけ知ってるか 思い出せるかしてみたらどうでしょう? それが出来ない、俺がこんだけ頑張ったのに、なんもわかっていないって、 思いのほうが強ければ別れたほうがよいかもしれませんね(TT) だってまだ、30才でしょ。しかも成長株! 原因は奥さんなんだし、子供も信用できないってかいてますし、 子供のためにとかの理由で、あなたの労力を費やすのもったいないと思います。 好き勝手書いてごめんなさい。 自殺未遂なんてもうしちゃだめですよ! ファイト~

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 離婚相談

    今嫁と別居中で離婚話しになっています! 別居3週間目で嫁は家を出てもう離婚届け出すと言うていましたがまだ離婚届けは出ていません! 3日ほど帰ってきましたが話しをしましたが話しがまとまりません。 原因は嫁が家の事や子供の面倒もあまり見ない事から腹がたち手が出てしまったのが原因です。 暴力はもの凄く悪くダメな事はこの事でわかったのですが二度目なので信じてもらえません。 嫁がもうしないと絶対の保証があれば戻るからと言われたので考えているのですがどうしても説得力のある保証が 考え付かないので力を貸していただきたいです。 今子供と二人で正直嫁の力も必要ですし子供のためにも仲直りして1日でも早く家庭を直したいの でどうかよろしくお願いいたします。

  • 離婚後 不倫発覚

    一年前に嫁と離婚しました。 子供は二人居ます 離婚する際は嫁からの一方的に別れてほしいの一言で 別れてほしいと言いはじめた時から 携帯にオートロックをするようになったので 不倫が原因じゃないかと怪しんでたんです 一人の男性を凄い怪しんで カマかけたりして調べたのですが 結局決定的な証拠もでず 理由を聞いても何も答えてくれずに仕方なく離婚届に印を押しました。 子供も1歳と2歳だったので 嫁のほうに持ってかれました・・・・・・・・ そして一年がたった今になって 不倫してた男性の知り合いから 連絡が来て 不倫してたことを知らされました やっぱり怪しんでいた人でした また、今は一緒に県営住宅に住んでいて 住所もわかっています。 母子家庭の生活保護費をもらっていて 養育費は払っています・・・・・・ 二人は結婚せずに暮らしていくと言ってるそうです この不倫した男の知人の証言で 子供を返してもらうことと慰謝料を訴えることはできますか?

  • どうしても離婚してくれない嫁と離婚する為に。

    離婚について 。長文です。 お世話になります。当方嫁に不倫をされ、離婚したいと思っているのですがアドバイスいただけたらと思います。私、嫁ともに29歳。不倫相手32歳。子供は2人いて長男4歳8カ月。長女1歳5ヶ月です。不貞関係は6月22日(金)の1回のみ。不貞関係後、不倫相手からめんどくさがれているみたいで、連絡が来なくなったみたいです。縁は切れています。しかし嫁の熱が冷めない感じです。 不貞発覚後『子供の為に頑張る』といったのですが、全く私との関係の修復を築こうとういう『誠意』が見られない為、離婚したいと考えています。発覚後も『不倫相手』との修復を望んでいるようで、携帯の簡易占いにはまっている様子。何回も携帯を確認しましたが、寝る前に不倫相手と今後の占いをするのが日課のようです。 嫁と話しあいましたが、もはや開き直りの状態なのか『占いで自分の気持ちを整理をつけているだけ』と意味不明な言い訳をしています。(どう考えても占いにすがって生きているようにしか見えない・・・)離婚したいと告げても『離婚しない』。出ていけと言っても『出ていかない』。という状態です。嫁いわく『あんたが気持ちが戻るまで一緒にいていい』と言ったから。だそうです。確かに言いましたが、当然のごとく『私との修復』が前提としてなので、困っている状態です。家事育児はします。 先日は、不倫相手宛てに書いた手紙を発見しました。内容は、 『家庭の事は気にしないで、私の事を少しでも思っているのなら、連絡ください』と書いて送っていたみたいです。下書きを見つけました。 友達にも『もし、向こうに少しでも私に対して気持があるのなら寂しいじゃん。』と送っています。本当にアホ嫁。子供の事は何も考えていない感じです。 そして今夜は、夜『友達の誕生日会』がクラブであるらしいのですが、不倫男がくるかもしれません。 嫁は私がこの事に気が付いている事を知りません。今朝かまかけてみて『不倫した事を少しでも反省しているのなら行かないでほしい』と言ったところ、『今更ドタキャンは失礼だから行く。それに私だって息抜きしたい。毎回こんな事言われたら気持ちが離れる』と言っていました。 嫁の本心は『気持ちが戻る事はないと確信した』と友達にメールを送っているのを確認しました。また、『このまま一緒に居てもセックスレスなのは間違いない』とも言っていました。(私の携帯に転送済み) (1)この失礼なクソ嫁と離婚するにはどうすれば良いのでしょうか? (2)嫁が離婚しない理由は『子供の為』と言っています。『私が産んだから育てる義務も責任がある』と言っています。ここで2つ目の質問ですが、このまま親がギクシャクしたまま離婚しないでその姿を見て、育った子供は本当に幸せか?または離婚しないメリットを聞かせていただきたいです。私が思うに離婚しない方が子供にとって悪影響でしかないように思えますし、そのような記事や回答しか見た事がありません。どなたか説得力のある意見がありましたら、私も『なら子供の為に離婚しないように頑張ろう』と思えると思うのですが・・・。私の中では離婚したいという部分は変わりませんが、聞かれたときに何と答えれば説得力があるのか参考にさせていただきたいです。 (3)不倫相手にグルになってもらう事は難しいでしょうか?(クラブは今夜なので時間が無いのですが)今から連絡をして『慰謝料は見逃してやるから、クラブ後、嫁をホテルまで連れてこい』など言って連れてきてもらう事は難しいでしょうか? 今の嫁なら、相当うかれているので不倫相手が言えば、すぐに股を開げるはずです。まだ1度も連絡はしていませんが、連絡先、仕事場、住所は分かっています。 離婚したいと言っても子供みたいな言い訳ばかりされ、話しが進展しないので決定打が欲しいのです 宜しくお願い致します。

  • 離婚請求権の時効

    妻の不倫で離婚のするか悩んでいます。 子供が2人いてやり直すのが一番いいと思っているのですが、妻を完全に信じることは出来ません。 むしろやり直しても妻が家庭に戻って献身的に子育てをした実績を作り母親という立場を生かして離婚を要求されて、親権も取られるのではないかと不安です。 不倫の有責配偶者からの離婚請求はどれくらい出来ないのでしょうか。慰謝料は取るつもりはありません。私は子供達とただ平和に暮らしたいだけなのですが、妻と一緒に暮らすのに不安を感じずに居られるいい材料や方法はないのでしょうか。

  • 離婚・子供のことについて

    お世話になっています。 以前、同じような質問をさせて頂きました。 http://okwave.jp/qa/q7082912.html その後、会ってはいませんが、メールで連絡をとることができ、離婚したいと思う理由などを聞くことが出来ました。 離婚を思うようになった理由は、やはり「私が家事などを手伝い過ぎて何もすることができないから」と、新たに、以前から家を建てたいという話しをされていて、収入が少なく、まだ、お互いも若く、嫁も働いていなかったため、今は難しいよっと言う話しをしており、「家を建ててくれる気がないから」だそうです・・・ ゆくゆくは、嫁の家族もその建てた家に住ませることも考えていたと思います。 これを聞いたときは、「慰謝料、養育費はいらないから離婚したい」もしくは、「離婚はしないなら、別居で、かつ、母子家庭の生活保護分のお金を下さい」と要求されました。 そして、用事がある場合は、嫁から会うのは嫌なのでメール連絡するという話しで一方的に話しは終わってしまいました。 嫁の親からは、ただ「申し訳ない」と言われ、たぶん、嫁のわがままなのかと思っています。 そして、おととい嫁から連絡が届き、「やはり、離婚したい。そして、子供をおろしたい」私の親も交えて6人で話しがしたいと連絡が来ました。 また、急すぎて、どうしたら良いのか分かりません。 現在、妊娠18週で死産することになり、22週までに子供をどうするか決定しないといけないから、嫁はあせっているのだと思います。 私は、せっかく授かった いのち を そんなに簡単に 数週間で決めることなんて出来ませんし、私は、子供に育ってほしいと思っています。 できれば、離婚もしたくありません。 まさか、こんな連絡がくるとは思っておらず、とてもつらいです・・・ 以前は、嫁より義父のほうが強いと思っていたのですが、逆で、子供が一番家族で強いようで、親の意見は通らないことも分かりました。 そして、 現在の状態で何ができるのか? おろさせたくない場合は、こちらの「生ませたい」意見も主張できるのか? こちらとしては、私の親には迷惑をかけると思いますが、私が引き取って育てる覚悟もあります。 どなたか、今の私に何が出来るのかアドバイスお願いします。

  • 離婚をするにあたり

    38歳男性です。 僕の8月からの不倫が妻にバレてしまいました。 妻のほうから調停離婚を持ち出されています。 妻はすでに弁護士にも相談をし始めているようです。 僕は素直に不倫を認めて離婚してしまおうと思っています。 というのはすでに妻への愛情がなく、僕が不倫をしなくても いずれは離婚ということになっていたのではないか と思っているからです。 離婚して不倫相手と一緒になるとまでは考えていませんが、 不倫相手との関係は続いています。 ここで気になるのは妻へ支払うことになる慰謝料の額と、 不倫相手への慰謝料の請求です。 妻が弁護士に相談したところによると 僕が妻へ支払うことになる額が400万円。 これは妻の想像による不貞期間から割り出したものらしいです。 そして不倫相手へは90万円の請求が可能ということなのです。 まず、僕から妻へ支払う慰謝料の額をなるべく少なくするには、 今後何を注意して調停離婚を勧めればよいのでしょうか。 そして不倫相手についてですが、 彼女を巻き込まずに済ませるにはどうしたらよいのでしょうか。 その不倫相手は今ある事情があって風俗の仕事をしています。 他人にこのことを知られるのだけは避けてあげたいのです。 彼女の素性などが公にされるようなことはあるのでしょうか?

  • 離婚しないで欲しい?

    私は複雑な家庭で育ちました。 私は認知され父の戸籍に入っていますが、母は入っていないので名字が違います。 そして今は母と2人暮らしをしています。 父は独身だと嘘をついていたらしく妊娠したので結婚して欲しいというと そこで初めて既婚者だと分かったようです。 父は離婚しないまま私を認知した・・・という形です。 最近母が、父と奥さんは離婚しないで欲しいといいます。 理由は、離婚すると奥さんは父と縁が切れてしまって実際に不倫がありそれによって傷ついたり苦しんだ事を忘れてしまう。 離婚しなければ、女は不倫された事実は絶対に忘れないし 夫婦で出かけていてもフっと、他の女ともこういう風にして子供まで作ったんだ・・という気持ちになり苦しみは一生続くから。 と言います。 私は結婚してないし育った環境が環境なので結婚に夢なんて見てないけど、 同じように、離婚すると相手の事を考えなくなるから忘れてしまう、だから苦しみが続くために 絶対に離婚なんてしないで欲しい・・・不倫する奴は何度でも繰り返し、そのたびに妻は必ず築気づくから・・・・。なんて考える人っていますか?

  • 嫁と離婚したいが、認めてくれない。 まるで奴隷。

    性格の不一致で離婚したいと言いましたが、嫁は全くあいてにしません。 なので別居を考えています。 まだ小さな子どももいますが、私が家を出て、五年ほどしたら、裁判を起こしたいと思います。  結婚して9年間、私は妻から 早く帰ってこい、家の事をしろ、給料が安いなど 妻に言われ続け、ほんと奴隷のように我慢し続けました。 楽しいこともありましたが、もう我慢の限界です。 妻はパートしながら食事や掃除、子供の世話はやっていますが、 私に対する要求も多く、上から目線の言動に腹が立ちます。 こんな生活に区切りをつけたいです 養育費、慰謝料を払えばいいんでしょうか。  私を縛り付けず自由にしてほしい。 子供の前でも、離婚したい、もう終わりにしようと 言ってしまい、妻からは、離婚の責任がとれるように なってから、はじめてそんな言葉を口にしろ!と言われますが、 もう続けていく気力がありませんし、 最近は精神状態もよくありません。 このままなら生き地獄です。 慰謝料、和解金っていくら払えばいいのですか? 数百万なら、なんとか準備できます。 家のローンはできるだけ折半か 妻子が住むなら妻に払っていってほしいです。 別居された方、婚姻費用を払い調停、裁判をされた方、 離婚できましたか? 離婚されて良かったですか? 今、妻への愛情だけでなく、子どもへの愛情も薄れてきています。 妻と離婚できますか? 調停や弁護士には、今まで嫁が私にしてきた悪態を訴え離婚を和解金などなく進めていきたいです。 そして、今、好意をもつ女性もおり、楽しくやって行けたらと思っています。 別居、離婚までの道のり、資金や時間なども教えて下さい。 こんな妻にこき使われ、人生を台無しにしたくありません。

  • 【離婚】読み流していただいて大丈夫です。

    離婚するって決めてたけど、いざするとなると哀しいよなぁ・・・。俺29歳。嫁29歳。子供2人。長男4歳9ヶ月。長女1歳6ヶ月。 『この家族で一生一緒に過ごす。笑いの多い家庭を作るんだ』って思って半年前にマイホームも買ったのに、これからあの広い家で一人で暮らしていくのかと思うと涙が止まらないよ。 一言で言えば原因は嫁の不倫。元カレと再び恋に落ちたそうだ。元カレは遊びのつもりだったのに、嫁の方がマジになってしまった。それから家庭は崩壊。夫婦の会話も一切無くなった。不倫が発覚した当初は俺もキレたけど、冷静に考えると『やっぱり一緒に居る方が良い』と思った。 俺の方は『やり直したい』と言ったが、嫁は『無理』だそうだ・・・。やはり子供の事を考えると『会話の無い夫婦が一緒にいて子供がどう思うか?』というのを考えると離婚した方が良いと。 私もその意見には賛成だ。というより、始めにそれを言ったのは私だったので否定するつもりもない。本当に子供の事を思うとそれが一番いいと思う。(修復不可能な夫婦だったら。) 慰謝料の請求をしようとは思わない。そんな事する女を嫁にもらった俺の見る目がなかった。それだけのことだから。不倫の証拠も嫁に消されてしまった。情けないことだ。 しかし、いざ離婚となると嫁はともかく子供に会えなくなると思うと、辛く、涙が出てしまう。 会社が終わって家に帰ってすぐに子供の顔を見るのが習慣になっていたが、寝顔を見ながら『この顔を見れるのはあと何回なんだろう』と毎晩考えてしまう。子供たちの年齢を考えると、嫁が引き取るのは間違いない。ぶっちゃけ子供を育てる環境なんて金で解決できるし、俺が親権を取れる可能性は非常に『無』に等しい。家事も育児も普通にやってるし。 今朝、長男が他愛のない会話の中で『もうすぐ5歳になるんだよ。』と私に言ってきた。私が『5歳になったら何になりたい?』と聞いたら『○○ちゃん(私の名前)みたいになるんだ。』と言ってくれた。 涙が止まらなかった・・・。 悔しいけど、これから何年子供に会えなくなるのか?または会える環境(面接権を取ったら)だったら会った方が良いのか?子供の為を考えると俺の記憶は無い方が良いと考えてしまう。下の子はまだ記憶がしっかりしていない今のうちに会わなくなった方がいいのでは?と。 今から思い返せば、一人で舞い上がってたのかなぁ・・・。下の子があまりにも可愛かったから劇団に入れたりして、『この子は絶対○○よりかわいい』なんて話しもしてたっけか。撮影やオーディションには付き添って行ったりして、自然と夫婦の間に笑顔があったのに。 男はサイテーでサイコーで、そしてみじめだ。世界で一番大切な子供と一緒に居てやることすらできない。 マイホームを買ってしまい弁護士を立てる金もない。そもそも証拠も消されてしまっている状況では、どうしようもない・・・。 質問というか、愚痴と言うか・・・すまん。大事な質問コーナーで・・・。読み流してくれて大丈夫です。 少しだけ気持ちがすっきりしました。 最後まで読んでくれてありがとう。

  • 妻の不倫と離婚

    妻が不倫をしていました。 本人も認めてはいるのですが、これといった証拠はありません。 一時はやり直すということでしたが、妻は毎日寝室に閉じこもり現在は完全な 家庭内別居になっています。 不倫が現在も続いているのかは分かりません。 何とかやり直そうと努力しましたが、妻の態度は頑なで・・・。 私自信ストレスと不眠症から帯状疱疹など2度病気にかかり 今の生活を続けるのは不可能だと考えています。 そこで妻・不倫相手に対する慰謝料と私自信の持ち家をどうするか(ローンが32年残っています)と財産分与についてどのようにしたらいいか 教えていただけないでしょうか? 離婚となれば家のローンを払い続けることはしたくありません。 名義を妻に変えてローンは妻が払う等は可能でしょうか? ちなみに私たちに子供はいません。 よろしくお願いします。

MFC-L3770CDW USB接続の印刷方法
このQ&Aのポイント
  • パソコンとプリンタをUSB接続して使用する方法が分からない
  • Windows11を使用している場合、MFC-L3770CDWのUSB接続の印刷方法がわからない方への解説です。
  • MFC-L3770CDWのUSB接続を利用してパソコンからの印刷ができない場合は、以下の手順を試してみてください。
回答を見る