• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ルーフに山盛りの雪を道路に落として走行って…)

ルーフに山盛りの雪を道路に落として走行って…

このQ&Aのポイント
  • ルーフに山盛りの雪を積んだままの走行は、何らかのペナルティ(違反や警察などから注意喚起など含む)はないのでしょうか?
  • ルーフに積んだ雪が落ちることで危険な状況が生じる可能性があり、後続車や周囲の車に迷惑をかけることもあります。
  • スキーやスノーボードに来る際は、スタッドレスタイヤのほかにスノーブラシなどの装備も必要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#133076
noname#133076
回答No.10

さすがに、雪ってのは、取り締まるのは難しいでしょうね。 積荷であれば、積み方が悪いと注意されるし、実際に荷物を落としたことが「証明」できれば違反切符の対象になりますけど…雪じゃぁなぁ…警察も何か事故でも起きた例がない限り、積極的に注意をしたりはしないと思います。チェーン規制などの検問で、あまりに目に余るときは注意するでしょうけど、その程度でしょうね。 他人に迷惑をかけてはいけない!というのはマナーですよね。 スキー雑誌やスノボー雑誌、テレビなどで「積雪(降雪)地からの走行では、時折、屋根の上の雪を落としてから走りましょう!」のキャンペーンでもやらないと、だめでしょうね。 おそらく、ほとんどの人はその「落とした雪」が危険であるという認識ができていないのだと思います。 「車間距離をとらないと危険!」という事は教習所でも習いますし、たいていは免許試験でも出題されているにかかわらず、ろくに車間距離を取らない輩が多いのですから、なかなか難しいと思います。 それこそ、飲酒運転の取締りが活性化したのと同様に、何か大事故でも起きないと、一般大衆にはその危険性が伝わらないと思います。

noname#128488
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >おそらく、ほとんどの人はその「落とした雪」が危険であるという認識ができていないのだと思います。 本当に最近の日本人はどうしちゃったの?!ってくらい、考えられない人間、周囲への配慮ができない人間が多くなってきたように思います。 ほんの少しだけの配慮で、事故って減らせるのに…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (14)

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.4

道路交通法では規制されていなくて条例で禁止しているところはあります 道路への水撒きや水垂らし運転の禁止も条例によるのです

noname#128488
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 条例で対応している県もあるんですね。 でも…、各都道府県ごとの条例って、他県から来た人間にはほとんど知られていないですよね。。。 痴漢・暴力行為などの迷惑防止条例(今は全都道府県にあるようですが)並みにはならないですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#229064
noname#229064
回答No.3

ずいぶん昔の記憶ですが、山梨とか長野県では、条例で禁止されていたと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#140269
noname#140269
回答No.2

私は北海道民です。正に私にはタイムリーなご質問です。実際まだ雪が屋根に積もるほどではありませんが、これからそうゆう季節がやってきます。私は今車には乗っていませんが、乗ってた頃は冬場は毎日の様にそうゆう車を見てきました。そうゆう車の後続になったら恐怖感さえ覚えます。車が冷えてる間は吹雪の様に私の車に雪をかけ、温まれば自然にボディーも温まるから水分を含んで重たくなった雪が塊になって道路に落ちるんです。それこそそれに乗っかってしまってハンドル操作を誤る事も多々ありました。 道路交通法には確かにそうゆう事項は無い様です。道路交通法や違反の対象は警察曰く「雪の場合は、日本全国一律という訳にはいかない。雪が降る地域もあれば降らない地域もある。反則行為などは全国に通じるものが対象になっているので、それはドライバーのモラルに任せるしかないのが現状」との事。北海道の警察も、特にそうゆう車を止めて、注意喚起をする事は無いそうで、「危険を放置」している様な状況です。実際に屋根に積もった雪が原因で大事故に繋がり死者でも出なければ、法律改正には至らないでしょう。日本は何でも「何かが起きてから」法を改正する国ですから。 大雨の時なんかは、スピード出してる対向車から水たまりの水をすれ違いざま、ザッバーンとフロントガラスに受けて、一瞬前が全く見えなくなる時があります。少し考えて走ろっちゅうねん。ねぇ。

noname#128488
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 北海道の方でしたか! たしかに、そちらではタイムリーなお話かもしれませんね。 ここ数日でかなりの積雪があったようですし。 >毎日の様にそうゆう車を見てきました。そうゆう車の後続になったら恐怖感さえ覚えます まさに恐怖ですよね!! 以前、それを警戒して十分な車間距離を取っていたんですが、すいすいと追い越しを掛けられてしまう始末…。 私は地元(毎年と言えばそうなので)なのでまだいいですが、同じくスキーヤー達が積雪の無い地域まで南下してホッとした瞬間に「雪に乗る」という状況…、パニックになってもおかしくは無いと思います。 大げさでも何でもなく。 警察のお話は、実際にpoizon19さんがお聞きしたことという事でしょうか? もしそうなら、大変残念な事ですよね(>_<) まさに放置…ですね。 >実際に屋根に積もった雪が原因で大事故に繋がり死者でも出なければ、法律改正には至らないでしょう。日本は何でも「何かが起きてから」法を改正する国ですから。 本当に嫌な慣例というか、日本のおかしなところです。 みんな危険性はわかっているのに、事が起きてからやっと重いお尻を持ち上げる。。。 日本人であることを時々嫌になりますね。こういう場合。 >少し考えて走ろっちゅうねん。ねぇ。 本当にそう思います。 自分だけの事ではなく、車社会、ひいては社会全体の安全を考えれば、ルーフの雪を降ろしてから出発するのは当たり前の事なのに、それすらしない。 考えないから行動にも出ないんでしょうね。 実は、夕暮れ時の無灯火についても同じく思うところがあります。 あまりに暗いときは、対向車にパッシングして注意を促してはみますが、気が付いてくれるのは10台に1台がせいぜいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#142908
noname#142908
回答No.1

あまり取り締まることはないみたいですが 積載物を落下させた場合と同じ違反になり反則切符切られます それが原因で事故が起きた場合過失割り合うが多くなります 実施に取り締まられないということが不思議なんですけど

noname#128488
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >あまり取り締まることはないみたいですが やはりそうですか。。。 でも、たしかに私自身そういう場面を見たことも聞いた事もありません。 あっても極希なんでしょうね。 単純に『雪』といっても、外気温や車本体の熱によって溶かされ、それがまた凍って氷になることも多々ある(少なくとも私の住む地域はそうなる)のに。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 走行中の雪の巻き上げによるリアフェンダーの変形

    走行中の雪の巻き上げでリアフェンダーが変形することはありますか? 車で雪道を走っていて、60kmぐらいのスピードになると リアフェンダーに雪が当たってバタバタという大きな音がします。 車高は若干ローダウンしています。 雪が積もるほどの地域ではないので、 水っぽい雪が道路上に溜まっているのを巻き上げている状態です。 雪でも高速で当たるとリアフェンダーが曲がってしまったりするでしょうか。 ご回答よろしくお願いします。

  • 高速道路で、前走車から雪塊が剥がれて飛んできたら・・・

    東北道路を走行中での出来事です。 前走車から雪塊が剥がれて飛んできました。 幸いにもぶつからなかったのですが、これがぶつかって車に傷がついたら、前走車は損害を補償しなければならないでしょうか? それとも季節的な事象なので仕方ないでしょうか? 運行前に車体の雪を落としたとしても、冬の天候は変りやすいので、走行中に着雪した雪塊が後続車に飛ぶということも考えられます。 自分も加害者になるかもしれないと考えると、心配になりました。

  • 高速道路走行対応の滑り止めについて(チェーン以外)

    下記条件を満たす夢のような滑り止めはないでしょうか? ・普段雪が積もっていない道路でも走行可能 ⇒うるさくない ・高速道路での走行もOK ⇒100km程度 ・スタッドレスタイヤに付加する形 ⇒タイヤに貼り付ける、溝にはめ込む ⇒スタッドレスタイヤを強化する 《参考商品》 南部テックのスパイクベルト ⇒70kmまでなので× (おしい・・) 上記に相当する商品をご存知でしたら教えて下さい。 以上よろしくお願いします。

  • 高速道路を走行中によくあることですが…

    高速道路を走行中によくあることですが… 私は決してしませんが、追越車線でノロノロ走っている車に対して、後続車があおったり、右ハザードを出したりする車はよく見かけますよね? 私が思うに、後続車があおったり、右ハザードを出したりするよりも、クラクションを鳴らした方が前方の車が気がつきやすいと思うのですが… 何kmもあおるより、一回クラクションを鳴らせば前方の車も気付くと思うのですが… なぜクラクションを使わないのでしょうか?

  • 道路に雪をまく人

    都内23区です。この前の大雪の残りの雪が道路端にありますが、 それをわざわざ道路中央に巻く人がいます。 車に踏んで少しでも早く少なくするという意味で巻くという事なんでしょうか? なんか不思議です。東京、都内であれば、そのうちなくなるし、今の時期、日中であれば凍る事 はないと思いますが、早朝や深夜、もしかしたら0度を下まわる可能性もあり、都内で道路に雪がないと思っているので、スノータイヤ、チェーンをしている車は殆どないと思います。 しかも信号のない小さい道路の交差点の前で減速する所に雪を置く。凍った場合は危険です。 雪をまく人が深夜に凍っているかどうかを確認するとは思えません。 歩道にも、車道にも通行に問題がない場所に雪があるのに、わざわざ車道に移動させる。 なんででしょうか?、その作業になんの意味があるんでしょうか?

  • 雪道走行について

     雪道走行について質問します。私は九州在住でスタッドレスタイヤでの雪道走行(凍結状態も含む)を走行した経験がありません。  信州でレンタカーを借りてスキー場へ行こうと思っているのですが、スタッドレスタイヤで圧雪状態や凍結状態の道は普通に走行できるのでしょうか?  注意点などなんでも構いませんどなたか教えてください。

  • スタッドレスタイヤで高速道路走行

    冬になると一般道の対策の為にスタッドレスタイヤに交換しています。高速道路を走行するとき、道路に雪が全くない場合、スタッドレスタイヤは早く傷むものでしょうか?

  • 福島の道路状況について

    福島裏磐梯に行く道路状況についてお伺いします。 雪は道路にありますか? ノーマルタイヤでの走行はできますか?

  • 最近,雪降らなくなりましたよね?

    雪の降る地方に住むものです. 公然のことかもしれませんが,ここ数年,雪は前ほど降らなくなりましたよね? 最近,降雪で道路が渋滞しているのは,降雪に慣れていないドライバー(特にトラック)が増えたからであって,降雪量の絶対値は,かなり減少しているように思います. これって,地球温暖化のせいなんですか? それとも,降雪量はかわってなくて,私の気のせいの レベルなのでしょうか. もしかして,昔よりもスノータイヤ(スタッドレスタイヤ)の性能が上がったり,除雪の技術が向上したので,そのように感じるだけなのでしょうか. 雪がふらなくなるのは個人的には歓迎です. 夏場に水不足になるのは困りますけどね.

  • 仙台市内の雪情報と雪道走行について

    皆様、是非お教えください。 我が家は、11月23日から仙台市内に旅行に行きます。 今現在雪は降っているようで、22日の天気予報も雪のようです。 タイヤのチェーンは購入したのですが、我が家は雪の降らない静岡県に長年在住し、雪道の運転は全員が初めてです。タイヤは夏タイヤです。観光場所は、仙台市内と松島、作並温泉です。 (1)仙台市内に入るまでの高速道路はチェーン装着で走行できるのでしょうか?ちなみに、車はトヨタのプラド、購入したチェーンは「カーメイトのバイアスロン クイック55」です。 (2)夏タイヤにチェーン装着をしての雪道走行は、どれほど難しいのでしょうか? 以上の2点がとても気になっています。 仙台市内の状況を含めて教えていただければと思います。 宜しくお願いいたします。