• 締切済み

HDの認識方法?ドライバのインストール?について

よろしくお願いします。 友人より、HDを借り、中に入っているデータを取り出したいと考えております。 【HDの情報】  ・Western Digital社  ・型番:WD4000AAKS 【HDのつなぎ方】  ・HDリーダー(呼称はわかりませんが)にHDを入れ、USBでPCとつなぐ  ・リーダーには型番等の記載がないのでメーカー等はわかりません HDは上記の通りなのですが、PC(OS:Windows Vista)につないだところ、デバイスをインストールするよう促されるのですが、検索しても見つからないため、Western Digital社にドライバのインストールについて問い合わせをいたしました。 しかしながら、「こちらは外付けハードディスク専用の窓口となっております。内蔵ハードディスクにつきましては販売店様もしくは、販売店様を通して代理店様にお問合せくださいますようお願い致します。」との回答でした。 友人に相談したところ、「コンパネから直接アクセスすればいいんじゃないか?」みたいなことを言っていましたが、いまいちわかりません。 何かいい方法がありましたら、教えていただきたいです。

みんなの回答

  • D-Matsu
  • ベストアンサー率45% (1080/2394)
回答No.4

「HDリーダー」というのが製品名ならこれですかね。 http://www.pro.logitec.co.jp/pro/c/chdrw/ まぁこれでなくても外付けケースの類なんでしょうが。 Vistaなら、普通はOS標準ドライバ内で認識されます。 それが出来ない場合、機器側動作不良の可能性を疑いましょう。 そもそもどういった経緯でそのHDDを繋いでいるのかの情報が不明ですが、最も多い「壊れたPCから取り出した」という状況の場合、「壊れてるのはそのHDD」という事もあります。

  • Sasakik
  • ベストアンサー率34% (1660/4816)
回答No.3

システム(OS)は、ハードディスクに収納されています。それなのに・・・ >もともと使用中のHDにささっているSATAケーブルを抜いて、さし替えましたが、そうするとPCが起動しなくってしまいました。(ブラック画面) OSが何所にもありません。そりゃ起動しませんわ・・・ #2さんのアドバイスが適切かとは思いますが、ハッキリ言って、質問者サマのレベルでは、相当ハードルが高そうだし、ご友人もハードウェアレベルで繋がっていないのに、OS上のコントロールパネルの話しをするあたり、アテになるとは思えない・・・ >HDリーダー(呼称はわかりませんが)にHDを入れ、USBでPCとつなぐ この「リーダー」なるものの正体にもよるけれど・・・変換アダプターやハードディスクケースなら、マスストレージクラスとしてOS(Vista)に自動認識されものが殆どだから、普通はドライバは要らないはず。 >何かいい方法がありましたら、教えていただきたいです。 正直な話、回答者には質問者サマの手許にある「リーダー」がナニモノか判らないし、質問者サマのスキルからも、ココで説明することは相当な困難が予想されます。 訳のわからないまま正体不明の物をこねくり回すより、   新品のハードディスクケースを買ってくる か、データの容量にもよりますが   USBメモリを買ってきて、データを移植する(使い回しを考えると、コッチがお薦めかな) あたりかしら?

noname#194317
noname#194317
回答No.2

普通はUSB接続の外付けアダプタなら、OS標準のドライバで動くのが普通です。でも今回ダメだと言うことは、OSが持っているドライバでは動かない(別途ドライバが必要な珍しいもの)ってことになります。であれば、何とかしてドライバを入手しないといけないわけですが、アダプタのメーカーが解らないんじゃあ厳しいですね。この場合ドライバは、中身のHDDメーカーは感知せず、あくまでもそのアダプタを作ったメーカーが提供している物になります。 ところで、そのPCのDVDドライブってSATA接続ですか?だとしたらDVDドライブのSATAを拝借してつなげば、当座のコピー作業くらいだったらそれでしのげますけど。SATAじゃなくても、SATAのケーブルって数100円で買えるくらい安いものなので、動かないアダプタをひねくり回す時間を考えたら、ケーブル買う方が安くて早いと思います。SATAだったらドライバなんて要りませんしね。 ショップでのSATAケーブルの価格例 http://www.faith-go.co.jp/parts/?cat=1506 PCの接続先(8番のシリアルATAコネクタって書いてある場所の空きならどこでもOK) http://pc-support.jp.onkyo.com/upfile/MANUAL/EN7282A.pdf

  • goo_4649
  • ベストアンサー率37% (219/588)
回答No.1

ケース内に入れてSATAケーブルと電源コネクタを刺してあげれば良いだけです。 そうすれば自動認識します。 使ってるPCの型番を書いておいたほうが良いですよ。 メーカー製だと内蔵タイプを増設できない物もあるので。

blackcube08
質問者

補足

失礼いたしました。 PCは、SOTEC(現ONKYO)の「PC STATION PX」です。 ケース内に入れてみましたが、SATAケーブルが余分にありません。 もともと使用中のHDにささっているSATAケーブルを抜いて、さし替えましたが、そうするとPCが起動しなくってしまいました。(ブラック画面) 現在の状況(外付けの状態)で、どうにか対応する方法はありませんでしょうか??

関連するQ&A

  • HDの購入について

    先日、HDが故障になり新しくHDを買おうと思っているのですが、 自分のPCのマニュアルを見ると規格がSATAでこちらのドスパラさんにある「Western Digital」「WD5000AAKS (320GBプラッタ品)」を購入しようと考えてます。ただ、こちらのHDの規格がSATA2となっており、実際に使えるのかいろんなサイトで調べては見たのですが素人の自分にはさっぱりわかりませんでした。 すみませんが何卒よろしくお願いします。 機種:SONY VGC-RC52

  • OSがインストールできない(HDが認識されない)

    色々調べましたが かなり行き詰っておりますので質問させてください。 会社のパソコンで HDが壊れたので、HDを新たに購入しました。 ところがCDを入れてOSをインストールしようとすると HDDが接続できていない為、インストールが続行できないと 言われてしまいました。 BIOSでは認識しているような表示が出ています。 が、BIOSのメニューでHDDの再認識を行うと ハードディスクの型番?の前にnoneという表示がつき 認識されていないような表示になります。 過去の質問でも似たような質問もありましたが (BIOSで認識されるがWindowsでは認識されない) RAIDを導入する必要がある・・?とか 書いてありましたが それを見てもどう対処すればよいか分かりませんでした。 インストールする予定のOSはWIN2000. マザーボードはどこを見ればよいのか分からなかったので型番がわかりませんが A-Openというメーカーであることは分かっています。 会社のパソコンの為、仕事が進まず非常に困っております。 どなたかご回答よろしくお願い致します。

  • 外付けHDが認識しません!

    最近ハードディスクのケースを購入し、もともと持っていたハードディスクを入れて使用しようとおもったのですが、マイコンピュータにアイコンが出ません。デバイスマネージャーには認識され、ディスクの管理にはちゃんとパーテーションが出ているのですが・・  使用するハードディスクは  IBM社 の deskstar 80GB  ハードディスクケースは  ノンメーカー の NBHC03 USB接続形式です。 WindowsXPのPCで使用しております。 なお、HD内の1つのパーテーションはXPのインストールを途中で止めております。(そこはフォーマットをしておく必要があるのでしょうか?) ハードについて全く無知なもので、何卒よろしくお願いします。

  • デスクトップのHDのサイズの見分け方

    デスクトップのHDのサイズ、2.5インチと3.5インチの サイズの見分け方を教えてください。 HDの型番の見方が分かればなお良いのですが。 (Western Digital製の60GB) シリアルIDE方式とパラレルIDE方式については接続のコネクターで 分かりました。

  • 外付けHDが認識されません。

    現在、PowerBookG4 12インチ(DVI)を使用しております。 ほとんど使いこなせていない初心者です。 OS10.5がインストールできるとこちらで教えていただき、早速試みましたが、HDの容量が足りず、外付けHDを購入致しました。 店員さんに私の使用しているMacを伝え、FireWireでも接続出来る、と教えていただき購入したのが、ポータブルHDです。 説明書通りに、移動>アプリケーション>ユーティリティ>ディスクユーティリティ、と進んでも、HDが認識されておりません。 HDの販売元のサポートセンターに電話で問い合わせしたら、何故だかわからないようでした。とりあえず他のPCで試すように言われたので、職場のウィンドウズのノートに差し込むと、認識されました。 何か、私のMacに不具合でもあるのでしょうか・・ 初心者なもので、何も思い浮かびません。ネットで自分なりに調べてみましたが、うまく見つけられません。 稚拙な質問で恐縮ですが、何かご教授いただければ、と思います。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 最近の(2014年)3.5インチの内蔵HDの動向

    3.5インチの内蔵HDのメーカーに関して質問です。 最近(2014年)で容易に購入することができるハードディスクのメーカーには HGST WESTERN DIGITAL SEAGATE 東芝 の4社がありますが、それぞれ信頼性などはどのような感じでしょうか? あくまで個人的になのですが、昔からあるからか WESTERN DIGITALは急に壊れてしまうイメージがあります (↑現在の物がどうかはわかりません)(たまたまそうだったと思うのですが) 個人的な使用感だけで判断するのはどうかと思うので、 詳しい方やいろいろ試している方の、意見を教えていただければと思います。 特に最近見かけるようになった東芝のHDなどどうでしょうか? よろしくお願いします。

  • HDDがBIOS上で認識するがインストールできない

    どなたかアドバイスをお願い致します。 【マザー】・GIGABYT GA-P31-DS3L 【HDD】・Western Digital WD5000AAKS 上記の組み合わせでOS(Win7 32bit)をインストールしようと したところ、インストール先ドライブの選択画面でHDDが表示されません。 現在、確認している事は下記のような点です。 ・BIOS上では正常に認識 ・vista 32bitのディスクを入れても同じ現象 ・他のHDDに取り替えても同じ症状 ・HDDを「裸族のお立ち台」に挿して別PCで確認したところ異常なし RAIDなら、インストール時にドライバを求められるのは 仕方ないですが、P31チップセットにSATAIIで接続しているにも 関わらずHDDが認識しないのはマザーの故障でしょうか?

  • HDの増設

    現在Dellのdemention8300のPCを使用しています。 これに他のHDを増設作業を行っているのですが、設定が良く分かりません。 特にジャンパーピンの設定に悪戦苦闘しています。 現在しようしているHD はWestern Digital です。 増設したいのはMaxtorです。 みなさん宜しくお願いします。

  • 外付けHDが認識されません

    こんにちは、いつもお世話になってます。 こちら(http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3147708.html)の方で質問させていただいた者ですが、更にいろいろとわからないことがでてきてしまったので再度質問させていただきます。 ウイルスのせいでつかなくなってしまったノートPCからHDを取り出して、買ってきたケース(玄人志向のGW-2.5AI-U2)に入れて別のノートPCに接続しました。「新しいハードウェアが見つかりました(?)」と出て、デスクトップの右下に「ハードウェアの安全な取り外し」という項目も追加されて、それをダブルクリックするとUSB大容量記憶装置デバイスというのがちゃんと入っています。しかしマイコンピュータをクリックしても何も表示されていません。他の質問などを見て、「ディスクの管理」の中を見てみたのですが、どうやらこっちにも表示されていないようです。ハードディスクは丁寧に扱ったので、壊れたということはないと思います(絶対にとは言えませんが・・・)。他に何か理由は考えられるでしょうか? 元々HDが入っていたPC NECのLaVie型番はPC-LL900DD OSはWindowsXP Home Edition 今HDを繋げようとしているPC NECのLaVie型番はPC-LL370ED OSはWindowsXP Home Edition 長くなってしまいましたが、よろしくお願いします。

  • 外付けHDDの不安定な認識について

    初めて質問をします。 先日、ハードディスクドライブを買ってきました。 WESTERN DIGITAL製のWD5000AAKS (500G SATA300 7200)です。 それに外付け用のCentury製イッコイチBOX (製品HP http://www.century.co.jp/products/hd/csg35u2.html) と合わせて外付けとしてPCと接続してみますと、自動認識してひとまず繋がったのですが、その後未フォーマット状態からフォーマットかけようと思った矢先に認識したりしなくなったりします。(マイコンピュータからはそのHDDが消えたり表示されたりを繰り返す感じです) USBが認識したりしなくなったりする感じなのですが、これはハードディスク本体かその入れてある箱が原因なのか、どうすれば改善するか困っております。 認識するとしなくなるの間隔が10秒程度で切り替わるのでどこか不安定なのかなと思うのですが。 考えられそうな点がございましたら、アドバイスをよろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう