• 締切済み

平成22年分給与所得者の保険料控除申告書の地震保険

給与所得者の保険料控除申告書 兼 給与所得者の配偶者特別控除申告書の地震保険料控除の欄の 「あなたが本年度中に支払った保険料等のうち、左欄の区分に係る金額(分配を受けた剰余金等の控除後の金額)A」の欄なんですが… 地震保険2種類加入していて、一つは保険期間が1年間、もう一つは5年間です。 保険会社から地震保険料控除証明書が届き、保険料が記入されていましたが… 地震保険控除証明書に記載されている金額をそのままA欄に記入したらいいのでしょうか? それとも1年分の支払った保険料をA欄に記入したらいいのでしょうか? 地震保険 建物 5年分を払い込みになっていますが、5年分の金額を記入したらいいのでしょうか?それとも保険会社届いた地震保険料控除証明書に記入されている金額を記入したらいいのでしょうか? 説明がわかりずらいとおもいますが… 解答よろしくおねがいします。

みんなの回答

  • SaKaKashi
  • ベストアンサー率24% (755/3136)
回答No.1

保険会社から届いた地震保険料控除証明書に記入されている金額を記入

chavu
質問者

お礼

助かりました。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 平成23年分給与所得者扶養控除申告書の書き方

    昨年主人が仕事を辞めて、私(妻)は掛け持ちパートをしています。 主人は今年10月よりパート社員で働きだしました(社会保険あり・厚生年金あり) 私は掛け持ち収入で年収250万ぐらいで(国民健康保険・国民年金) 中学生と高校生の子供がいますが、私の方の平成23年分給与所得者扶養控除申告書の方に記入しています。 そこで、平成23年分給与所得者扶養控除申告書の書き方なのですが、 主人の今年度の収入は57万ぐらいで、実際私の給料で生計を立てています。 先日主人は会社で平成23年分給与所得者扶養控除申告書を自分の名前だけ書いて提出したらしいのですが、私がパート先でもらった平成23年分給与所得者扶養控除申告書のA欄に主人の名前を記載していいのでしょうか?それともB欄?D欄? または、給与所得者配偶者特別控除申告書のほうですか? もし、配偶者特別控除の方に主人の名前を記載した場合の本年中の合計所得見積り額は、250万(2か所のパート給料の合算したものを記入ですか?それとも、この申告書を出す方の給料(1ヶ所分)を記入するのでしょうか? それと社会保険料控除の欄なのですが、国民年金は自分のは自分で払っていますが、国民健康保険は世帯主が主人で、主人が払っているので、保険料を負担することになっている人になっている人に主人の名前を書き、夫と記入。あなたが本年中に払った保険料の金額というところには記入しなくていいのでしょうか? なんだかぐちゃぐちゃな文章で申し訳ありません。

  • 給与所得者の保険料控除申告書の書き方について教えてください。

    はじめて、給与所得者の保険料控除申告書を書くことになりました。 書き方でわからないところがあるので、教えていただけたらと思います。よろしくお願いします。 20代独身女です。扶養の範囲で働いているとかではないです。 扶養する人もいません。 生命保険料控除の欄は、生命保険からの控除証明書を見ながら書きました。 (1)地震保険料控除と小規模企業共済等掛け金控除は、書くことが無い場合は、未記入で問題ないんですよね? (2)あと、給与所得者の配偶者特別控除申告書の欄も、配偶者がいない場合は未記入でいいんですよね? (3)社会保険料控除の欄がちょっとわからないんですが・・・ 私は、今年の四月まで国民年金を払っていました。それから保険も国保でした。 そして、5月から会社の厚生年金と社会保険に入っています。 その場合、社会保険料控除の欄には何を書けばいいんでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 給与所得者の申告書

    平成19年分給与所得者の扶養控除等(異動)申告書と 給与所得者の保険料控除申告書兼給与所得者の配偶者特別控除申告書と 旦那の会社よりもらいました。 私は今年の3月に退職し4月から11月まで失業保険をもらってる間は国民保険に入り11月に旦那の扶養となりました。 ●平成19年分給与所得者の扶養控除等(異動)申告書の質問 私の今年の収入(1月~3月の給与の収入合計)は60万ぐらいなので (1)A控除対象配偶者に記入本年中の所得見積額は0円でよいのでしょうか? (2)異動月日及び事由は何か記入するのでしょうか? ●給与所得者の保険料控除申告書兼給与所得者の配偶者特別控除申告書 への質問 (1)生命保険料控除の欄への記入ですが旦那の生命保険支払額の年間額が10万以上なので私の生命保険(10万以上)は記入しなくてもよいのでしょうか? (2)個人年金保険料は私のみ契約しているのですが、私の契約のものを記入してもよいのでしょうか? (3)地震保険料控除のに賃貸物件の地震保険(家財で2600円程度)も記入してもよいのでしょうか? (4)社会保険料控除に私の払っていた(4月~10月分)国民年金・国民健康保険料を記載してもよろしいのでしょうか? (5)私は配偶者特別控除申告書への記入は必要ないのでしょうか? 今までは旦那と私それぞれに申告していたので、よくわかりません。 会社からの説明文もありません。。。 いろいろ調べてみましたが、どうもよくわかりませんので、どうかお教えくださいますようよろしくお願いいたします。ちなみに明日提出しなければならないみたいで・・・。どうぞお助けください。

  • 給与所得者の保険料控除申告書について

    夫の会社に「2008年分 給与所得者の保険料控除申告書」を提出します。 「社会保険料控除」の欄に、昨年度記入しなかった 2007年 1/1~10/1までに納付した、私の国民年金保険料を記入してもいいのでしょうか。 教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 給与所得者の保険料控除申請書 兼 給与所得者の配偶者特別控除申告書につ

    給与所得者の保険料控除申請書 兼 給与所得者の配偶者特別控除申告書について 専業主婦の妻の年間収入は、内職のみで、2万ぐらいしかありません。これでも、給与所得者の配偶者特別控除申告書欄には、記入しないといけないのでしょうか? 全く初めてなものですみませんが、教えてください。

  • 給与所得者の保険料控除申告書の書き方

    給与所得者の保険料控除申告書の「生命保険料控除」の欄の記入について教えてください。 色々なサイトの記入例を参考にしているのですが、「あなたが本年中に支払った保険料等の金額~」で、例として2万円等などの金額が示されています。 私の持っている保険会社からの証明書では総額が十万単位の金額で、月額が万単位です。 「本中に支払った」というのなら「払込保険料総額」の十万単位のほうを書くのではと思うのですが、例とあまりに違いすぎるのでどちらだろうと悩んでいます。 また証明書の総額も「払込保険料総額」とそこから「契約者配当金」を引いた「差引払込保険料総額」があり、これもどちらを記載するの分かりません。 どなたか教えてください。

  • 給与所得者の保険料控除申告書の社会保険料控除書き方

    年末調整の給与所得者の保険料控除申告書についてですが ・社会保険料年間納付額に記入する欄に国民年金と年金基金は証明書の添付が 必要ですとかかれておるのですが、この証明書とはどういったものになるのでしょうか? ・4月からバイトで入社してその前は無職だった社員がいるのですがこの場合、 社会保険料控除欄はどのようにかけばよろしいのでしょうか? ・本人がよく分からなくてこの欄は¥0で 記入してしまったばあい、どのように問題になるのでしょうか? 税理士の方が詳しいかと思いますが、知っていましたらおしてえいただけますでしょうか?

  • 「給与所得者の保険料控除・・・申告書」の書き方について

    初歩的な質問ですみません。 「給与所得者の保険料控除申告書兼給与所得者の 配偶者特別控除申告書」という書類について、 疑問があります。 損害保険料控除の欄で、[長期損害保険料控除(保険期間 が10年以上で、満期返戻金の支払われるもの)]と[短期 損害保険料(その他のもの)]がありますが、保険期間 10年以上で、満期返戻金が無の場合、後者になるので しょうか? 最高金額が、それぞれ\15,000と\3,000であり、 もし後者に該当するなら、何故、返戻金の有無でこうも 格差があるのかが疑問に感じました。 ちなみに、私は保険期間10年で返戻金無し、一年間に 支払った金額は\24,000です。 どなたか、教えて下さい。

  • 給与所得者の保険料控除申告書の書き方

    現在は国民健康保険に加入、国民年金第1号被保険者です。12月1日より仕事を始める事になり社会保険に切り替わります。 年末調整用に「給与所得者の保険料控除申告書」を提出するのですが、「社会保険料控除」の欄にはH18年1月~11月末まで支払ってきた国民健康保険と国民年金の金額のみ書けばよいのでしょうか? 12月分の社会保険、年金分の金額はどうしたらよいのでしょうか?(始めてお給料を頂くので金額がわかりません)詳しい方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 また「給与所得者の保険料控除申告書」を書くのは始めてなのですが、注意すべき点などありましたら教えて下さい宜しくお願いします。

  • 給与所得者の保険料控除申告書で社会保険料控除の欄は

    勤務先から渡された年末調整用の <給与所得者の保険料控除申告書>で 「社会保険料控除」の欄は 給与明細から自分で1年分計算して 記入しないといけないのでしょうか? それとも空欄にしておいてよいのでしょうか?