• 締切済み

肺に水がたまってます。

右胸が痛み、レントゲンを撮ったら「肺に水がたまっている」との事でした。 手術が必要なのでしょうか? 将来にわたって、危険な事なのでしょうか?

  • 病気
  • 回答数5
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • rosa21
  • ベストアンサー率45% (24/53)
回答No.5

>やはり、大学病院などの大きな所で診察を受けるべきなのでしょうか? 検診でしたか。では主治医もいなく大変でしたね。検診の場合は服を着て撮影する場合が多く、あまり正確に映っていないのが実情です。ですが、肺炎にかかられていたこともありますし、レントゲン・CT(念のため)があるところ、またそういった処置が必要であれば、できるところを考慮して, 総合病院にかかられてはいかがでしょうか。 >もし、記載されているような「エコーを肋間に当てて長い針を虚位ウブに刺すような処置」の場合、肺に水が溜まった回数だけ(つまり、一年に1回とか)定期的な処置を必要とするのでしょうか? これはまずないと思います。 何か持病があったら別ですが・・・。 また余談ですが、腎結石があったようなのでついでに泌尿器科にもかかられたほうがいいと思います。小さな石の方が発作時痛みが強いです。小さければ内服治療で石が自然排泄されます。

Tokyo03
質問者

補足

補足が大変遅くなってしまいすみません。 地元の病院でCTを撮り、「大きな病院を紹介する」との事でした。 >エコーを肋間(胸部の脇)に当てて長い針を胸部に刺し、点滴の管をつなげて排泄することができます。これは病室や診察台で行う簡単な手技のもので、30分くらい安静にしていればあとは安静度も自由ですし、手術といった大げさなものではありません。 上記の処置の場合、入院の必要があるのしょうか? 回答よろしくお願いいたします。

  • rosa21
  • ベストアンサー率45% (24/53)
回答No.4

一般論として、風邪を引いたとか、単発で肺炎だとか、そういう一時的なものを抜かして、これといった原因疾患がなく、胸水がたまったのだったら、これから貯留量が増えることがなければ、ある程度の量は自然に吸収してしまいますので放置しておいても大丈夫です。また、吸収できる量でなければ、エコーを肋間(胸部の脇)に当てて長い針を胸部に刺し、点滴の管をつなげて排泄することができます。これは病室や診察台で行う簡単な手技のもので、30分くらい安静にしていればあとは安静度も自由ですし、手術といった大げさなものではありません。 胸部術後の患者さんなどはそうやって胸水を抜いています。 ただ「右胸痛」が何によるものなのか、が気にかかります。おどかすわけではありませんが、例えば癌性胸膜炎などがベースにあるとしたら、胸水にではなく、癌の摘出に手術が必要になる場合があります。 皆さんの言うように主治医にコメントを求めましょう。胸水・胸痛の原因疾患と思われるもの、予後についてきちんと聞いてみてください。

Tokyo03
質問者

補足

詳しい説明ありがとうございます。 子供のころ大きな肺炎にかかった事があります。 また、今年の2月にも肺炎で3日間入院しておりました。 そういった事が関係しているのでしょうか? また、腎臓に小さな石があるとも診断をうけました。 会社の健診なので主治医はおりません。 もし、記載されているような「エコーを肋間に当てて長い針を虚位ウブに刺すような処置」の場合、肺に水が溜まった回数だけ(つまり、一年に1回とか)定期的な処置を必要とするのでしょうか? やはり、大学病院などの大きな所で診察を受けるべきなのでしょうか? アドバイスを宜しくお願いします。

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.3

こんにちは。 これは皆さんおっしゃるように、原因により、また程度により、処置は変わってしまいますので、これだけでは何とも申し上げることができません。 ぜひ主治医に説明を求めましょう。 説明がなかったというのはちょっと考えにくいのですが、お尋ねになればかならずや説明してもらえますよ。

Tokyo03
質問者

補足

こんにちは。 会社の健診で分かったことなので、主治医もおりませんし、特別な説明もありませんでした。 尋ねるべき人も良くわからず困っております。

noname#211914
noname#211914
回答No.2

ダイレクトな回答ではありませんが、以下の参考URLは参考になりますでしょうか? 「胸水」 ここに記載のあるように「胸水」貯留の原因はいろいろ考えられるようですが、担当医はどうのように診断されているのでしょうか・・・? ◎http://www.iwate.med.or.jp/kenkouzoushin/naika/kyoutsuu.html (胸膜炎) 処置は ◎http://www.biwa.ne.jp/~tnmd/thoracentesis.htm (胸腔穿刺) 担当医に良く説明を求めるべきではないでしょうか? ご参考まで。

参考URL:
http://bme.ahs.kitasato-u.ac.jp/qrs/imd/imd00033.html
Tokyo03
質問者

補足

早速のお返事ありがとうございます。 会社の健診で分かった事なのでとくに「担当医」というのがおりません。 だた、健診でレントゲンを撮り、再診となり、またレントゲンをとったら、「肺に水がたまっている」と書かれていただけで、特別な病名は記載されていませんでした。 URLを参考にさせていただきましたが、病名が分からないので、どういう処置が必要なのかもよくわかりかねております。

  • GENESIS
  • ベストアンサー率42% (1104/2588)
回答No.1

主治医はどのように言われたのでしょうか?。 症状によって治療方法は違ってくると思います。主治医としっかり話された方が良いと思います。

Tokyo03
質問者

補足

早速のお返事ありがとうございます。 会社の健診の備考欄に「肺に水が溜まっている」とかかれ、再度レントゲンをとり、エコーの予約待ちの状態です。 ですから、主治医というのはおりません。

関連するQ&A

  • 肺に水がたまる。。

    何回か相談させていただいている者です。 義理の父が  食道ガン初期  リンパ転移ステージ(4)  脳に転移  肺に転移 初期 なのですが 手術は無理ということで 抗がん剤のみ(タキソール+2種)での治療を開始(今月で2回目)しています。 月1回 5日入院のサイクルの予定です。 『最近 肺に水がたまってきています』と言われました。 肺に水がたまるという状況っていうのは どういう事から起こるのでしょうか? 危険だということでしょうか? 体力もなくなってきている状態ですが 水を抜くってことは簡単にできるものなのですか? 主治医に聞けばいいのでしょうが 自分でもいろいろ聞いてみたく質問させていただきました。 宜しくお願いします。

  • 肺に水

    昨年から、4ヶ月に1回の頻度で、左の肺の側面に激痛が走り、動けなくなります。 半年前にクリニックでレントゲンをとって診てもらった時には「異常なし」といわれ、先日、また激痛が走ったので、救急で病院へ行き検査をしてもらったところ、「肺に水がある」そうです。見落としてしまうくらい小さな影のようなのですが、とくに治療の必要は無く、痛みがはしっても異常はない。とのことでした…そんな…。 現在、北欧に在住です。今回の診断はこちらの総合病院でもらったものです。北欧は福祉が充実していると言われていますが、医療については信頼でないのでとても不安です。 癌や結核、肺炎の時に「肺に水が溜まる」そうですが、肺に水が「ある」というのはどういうことなのでしょうか? そしてそのままほおっておいて治るのでしょうか?いつ激痛に襲われるか不安な毎日です。 どなたかアドバイスよろしく願います。

  • 肺に溜まった水が増えた

    6ヶ月前に結核性胸膜炎と言われその時肺に少し(50ミリリットルくらい)水が溜まっていました、6ヵ月後の現在結核の薬を飲み続けていますが、先日胸のレントゲンの検査で肺の水が増えていました(200ミリリットルくらい)もうちょっと様子を見ましょうと言われました、結核の薬を6ヶ月も飲んでいるのに増えることがあるのかと聞いたところありうると言われましたが不安です。どなたか詳しい方教えてください。

  • 肺ガンと言われ肺に水がたまる。

    町医者の内科でレントゲンなどによる検査で肺炎、肺に水が溜まっている、肺ガンと日に日に違う宣告をされました。現在は水が溜まるので肺から水をぬいている状態なのですが他の例にあった通り蛋白が出ているのをぬき続けるので体力的にはどうなのかと思うのですがいかがなものなのでしょう?それと肺に水が溜まるという事はもう末期の肺ガンなのでしょうか?それとなにが一番適切な治療法は何なのでしょうか?例えば放射線、抗がん剤など。父は77歳なので体力的なものを考えると抗がん剤にたえられるかと言った所も疑問なのですが。相談、宜しくお願いします。

  • 父(56歳)の肺に水がたまりました。

    急に胸が痛み、整形外科に行きましたがレントゲンに異常なく、写らない軟骨等が折れてるかもとのこと。 安静にしてましたが、3日後少しもよくならず、血痰が出たため呼吸器科にかかりました。そこでの検査で肺に水がたまり即入院となりました。 三日前に少したまっていた水が肺の半分を占めていました。今は肺に直接、管を入れてみずを抜いています。 水が抜け次第の検査とのことですが、どのような病気が考えられるのでしょうか。 痛みの出る前日までは、何事もなく元気に働いていました。

  • 「肺に水がたまる」ことについて教えてください。

    80才を超えるお知り合いのことです。一年前、胃がんで全部摘出の手術を受けられ、数ヶ月前に、癌の再発があると聞いたそうです。抗がん剤を飲んでいるとおっしゃっていました。そんな方が、一週間ほど前まで肺に水がたまったため、入院されました。調べてみると、肺に水がたまる病気はいくつかありそうですが、この場合は癌の転移に伴う癌性胸水と考えられるのでしょうか?そして、予後はどうなりますか?教えていただけたらと思います。

  • 肺に水が溜まっていると言われました。

    初めて質問いたします。 私の父(63歳)が、脇腹の上辺り(肋骨の一番下辺り)に痛みを感じて病院へ行ったところ、レントゲン撮影の結果、肺に水が溜まっていると言われたようです。 その日は専門医でなかったために、血液と尿を採って2日後にMRI検査を行うこととなりました。 先日、そのMRI検査を受けたのですが、結果については特に何も言われず、肺の水を少し採取して検査すると言われたようです。 私自身、インターネット等でいろいろ調べたところ、肺に水が溜まるのは「胸水」というようで、原因の一つに肺癌の可能性もあることが分かり、とても心配です。 また、CTではなくMRIだったことについても少し疑問があります。 症状は、咳と胸痛、たまに息苦しさがあるようです。 このような症状の場合、癌である可能性はあるのでしょうか? 同じような症状になられた方の意見をお聞きしたいです。また、詳しい方がお見えになりましたら、ご意見お聞かせください。 よろしくお願いいたします。

  • どっちが優先?肺に水の溜まった猫のレントゲン

    約一ヶ月前、妹の飼っている猫が、肺に水が溜まっているとの診断を獣医さんから受けました。 18歳を過ぎた老猫で、心臓も腎臓も悪くなっていて、肺に水が溜まったのも、心臓が悪くなっている影響のようです。 2種類の投薬による治療中で、妹は自宅で酸素テントをレンタルして、その中で猫を生活させているみたいです。 血管を広げて血流を良くする茶色い薬と、肺に溜まった水を出すための利尿剤の白い薬が出されているとの事でした。 毎週一回ずつ獣医さんに連れて行き、肺に溜まった水が減っているかどうかをレントゲン撮影をしており、3回目に連れて行った時、水が減っていた画像だったので、腎臓への負担を避けるため、獣医さんは、利尿剤はを週間投薬を中止したらしいです。 4回目の画像だと、また水が増えてきたので、利尿剤を再開したそうです。ただ、その投薬量も老齢による腎臓への負担を考え、利尿剤は当初から、規定量の四分の一の量らしいのです。 (普段から、点滴は事故もあるからとあまりせず、皮下補液をしたりと、穏やかな治療をなさる獣医さんのようです。妹夫婦は老猫なので穏やかな治療が向いていると納得しています。) 義理の弟(妹の配偶者)は、毎週のレントゲンだと被爆するんじゃないのか、その悪影響が心配だと言うらしいのです。猫の体重は約2kg程度なので、体重に対する放射線量は大きいのでは、と言うそうです。 ただ、レントゲンを撮らないと、肺の水の量の増減がわかりませんので、妹は必要なのではと悩んでいます。 猫は一日中、酸素テントの中で寝ていて、腎臓サポートというフードはよく食べているらしいのです。 妹は、それが救いだと言っています。 まだ水が抜けきってはいないので、たぶんこれからもレントゲン撮影はすると思いますが、猫へのレントゲンは週に一回では被爆量が多いのでしょうか? それでも、肺の水を減らす薬を投薬する判断として必要なので、止むを得ないのでしょうか? レントゲンを撮らずに利尿剤を出してもらった場合、水が減っていた場合には不必要な投薬による腎臓への悪影響の方が、レントゲン撮影よりも、猫の体に対する大きいのでしょうか? 妹はとても悩んでいます。 ご回答をお待ちしています。

    • 締切済み
  • 肺に水というのは・・・・・

    知人が4ヶ月ほど咳が止まらないので、医者へ行きました。 レントゲンの結果、肺に水が溜まっているとのことでした。 大きい病院を紹介され、現在はCTの検査待ちです。 ネットでいろいろ調べましたが、色々な原因で水が溜まるということも知りました。 その中で肺がんでも水が溜まるという表記もありました。 肺がんで水が溜まる、それ以外(良性)で水が溜まる。ということの、体の症状、血液検査の数値、等でのボーダーラインはあるのでしょうか。

  • 父が肺に水がたまっていると言われました

    70歳の父が市の健康診断で胸部レントゲンを撮ったら、「肺に水がたまっている」と、言われました。 なにか処置をしてくださるのかと思っていたら、三ヶ月様子を見ましょうとのことでした。 ここで質問です。 (1)「肺に水がたまる」ということは、なにか怖い病気なのでしょうか? (2)三ヶ月も様子を見ても、大丈夫なのでしょうか? いろいろネットで調べたのですが、病気のことはよくわからなくて困っています。 父は、肺に水がたまっていると言われましたが、他になにか症状があるわけでもなく、頭痛があるほかは、元気に過ごしております。咳なども、ひどいものはありません。ただ、近頃身内の看病が続き、心身共に疲労気味とストレスがあることと思われます。 是非教えてください。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう