• ベストアンサー

静岡大学

現在高校三年生です 静岡大学工学部に行きたいと思っていますが就職の面で迷っています 私立ゎ関西学院や 立命館を受けようと 思っていて 関西学院のパンフレットを見ると有名な化学会社や製薬会社に多数就職しているのがわかりました 自分ゎそういう会社で 化学関係の研究や開発をしたいと思っています だとするとやはり 静岡大学じゃ一流の 化学関係の会社に 入ることゎ困難ですか?? もちろん大学院にゎ 行くつもりです 先生ゎどうしても国立を勧めたがるので 本当のことがわかりません どんなことでもいいので教えてください お願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ruck
  • ベストアンサー率44% (589/1322)
回答No.3

先生が国公立を勧めるのは、国公立合格○人!という実績がほしいからです。 中には私立が第一志望の生徒に、「行かなくてもいいから、国公立を受けるだけ受けてくれ。」 という先生もいます。 進学塾では、地元企業に勤めるか公務員になるのでなければ、 下手な地方国立より有名私立の方がいいと言います。 国公立と私立では、学費やかかる経費も違います。 自宅から通えるかどうかでもかかるお金は違ってきます。 もしどちらでも選べる恵まれた環境にあるなら、 就職も踏まえたうえで、本当に自分が行きたい、学びたい学校を選んで下さい。 学校の先生は大学を受験するところまでは考えてくれますが、 その後の卒業生の就職までは考えてくれません。 最後に決めるのは自分ですよ。 受験がんばって下さいね。

teinenpii
質問者

お礼

やはりそうですか 就職に有利なのは私立ですか でもお金のことを考えると……… まずは合格ですね ありがとうございます 受験がんばります!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • NiPdPt
  • ベストアンサー率51% (383/745)
回答No.4

たとえば大手の製薬会社でも研究職に就く人はわずかです。 はっきり言って関学や立命館ではほぼ無理です。その辺りの理系学部を出た人ならばMRが関の山でしょう。 化学会社であっても研究職は国立の大学院修了というのが普通です。私立では教員の割に学生が多く、十分な能力を身につけずに修了することが多いからです。 一流の化学会社で研究職につきたいのであれば静岡大学の方が良いでしょうけど、それでも簡単ではありません。それに就けない人も多く居るはずです。 まあ、いずれにせよ高3にもなってこういったところで、「私立ゎ」などと書いているようでは先が思いやられますけど。

teinenpii
質問者

お礼

学生数からすると ほんのわずかなんですね だったら国公立のが いいのかもしれませんね とりあえず合格します

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

結論からいうと上記の大学で一流企業の研究職に着くのは非常に難しいです。恐らく関学のその就職状況も研究職で就職している人は少数でしょう。 静大も関学もトップレベルの大学とはいいがたいです。 もし、東海から近畿の大学を希望しているのであれば、浪人して、名大、阪大、神大、最低でも奈良女、名工大などに行くことをオススメします。 私立なら理系は早慶以外あまりパッとしません。

teinenpii
質問者

お礼

一流企業には一流大学しか無理なんですね 自分にあった企業で コツコツがんばります ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#143204
noname#143204
回答No.1

頼むから「ゎ」とか使うのやめてくれ。 とても国立大を受けようとする人間の文章とは思えない。 就職なんぞ、いくら実績のある大学に行こうと本人の資質がなければ受からないし、逆にあれば関西学院だろうと静岡だろうと受かる。

teinenpii
質問者

お礼

すみませんでした。 回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 関西大学と静岡大学

    関西大学工学部の応用化学に合格しました。国立は静岡大学の理学部化学科を受けます。もし合格した場合どっちの大学に行った方がよいでしょうか?将来は研究職に就きたいと思っています。ちなみにどっちに行っても独り暮らしです。

  • 岡山大学か関西大学か?

    先日関西大学化学生命工学部に合格しました。国立大は前期で岡山大学農学部を受けています。センター後の判定はAです。合格できたら、どちらが就職に有利ですか?ちなみに製薬か食品会社の研究開発に携わりたいです。

  • 関関同立

    先輩で立命館の応用化学、静岡大学の物質工に合格し立命館を選んだ先輩がいます。 就職のことを考えて立命館に行ったと言っていましたがやはり関関同立と静岡大学(工学部)を比べたら関関同立の方が就職などは有利なんでしょうか?? また化学関連の会社に入りたいと思っているのですが一流企業に入るなら関関同立や静岡大学の中で入れる可能性がほんの少しでもある大学、学科(特に関関同立)はどこかも教えていただけたら嬉しいです。 文章下手ですいません(>_<)

  • 大学について

    高3受験生です。 今物質工学に興味があります どちらかというと化学系です。 製薬会社で新薬の開発に携わりたいなと今は思っています。 そうじゃなくてもそっちに興味があるんですが・・・ そこで質問です 製薬会社での新薬開発はやっぱり薬学部卒でないといけないんでしょうか? 正直物質工学って内容はざっくり分かりますが、どういった職業に就職するんかがいまいちピンときません。 それとその学科が強い大学というのはどこなんでしょうか? 自分で調べた限り、阪大基礎工学部、広島大工学部、静岡大工学部などです。 教えていただければありがたいです。 駄文ですが回答よろしくお願いします。

  • 東京理科大学理工学部と静岡大学工学部

    今春、東京理科大学理工学部工業化学科と静岡大学工学部物質工学科の両方に合格し、どちらの大学に進むべきか迷っています。 私は、静岡県在住で国立大学は地元の静岡大学を選びましたが、自宅からは通学できないため、どちらの大学に進んでも親元を離れての一人暮らしとなります。将来は、大学院進学を目指しています。 どちらに進学した方がよいか、みなさん教えてください。 よろしくお願いします。

  • 静岡大学or岐阜大学

    センター試験が終わりまして、今ちょうどバンザイシステムなどで合格可能性を調べていました。そこで僕は名古屋工業大学を志願していたのですが、数学でこけてしまい、あきらめて地方国公立を探していましたところ、岐阜大学か、静岡大学の工学部がちょうど合格濃厚ラインを超えていたのでどちらかを受けたいなと思っております。 ちなみに志望学部は材料系です。 名古屋市に住んでおりますので、岐阜大学が家から通えるので岐阜大学にしようかと思っていたのですが、色々ネットで調べましたところ、静大の工学部はテレビ発明の先駆者が卒業されたということでとても就職が良いとのことで企業からの評価が良いようです。 しかし工学部だけは他の学部とキャンパスが違うようで学生生活は工学部の人との関わりにのみになってしまいそうです。 僕は総合大学で多くの人とめぐり会いたいなと思っていまして、その点で岐阜大学のキャンパスに魅力を持っています。岐阜大学はオープンキャンパスも参加したこともあって雰囲気も良いなと感じていました。 やはり就職(化学系で東海圏での就職を希望)に関しては静岡大と岐阜大とでは差は出るのでしょうか。 出来るならば、家から通えて、総合のキャンパスを持っている岐阜大に行きたいなと思っているのですが、工学部での就職の強さを考えると静岡大学にしたほうが良いのでしょうか。そこまで大差がないのであれば岐阜大にしようと思います。 ご返答お願いいたします。

  • ブランド大学って

    ブランド大学って耳にすることがあります。 私の個人的な思いです。 東京はよく知りませんが早稲田・慶応・上智。青山学院・学習院。 関西在住の私は、同志社・関西学院・神戸女学院を思い浮かべます。 ごめんなさい。立命、関大はイメージがわきません。 皆さんはどの大学を思い浮かべますか? 理由は何ですか? あるとしたらブランド大学の定義とは? 私は単に上品・おしゃれ・カッコいい・頭良さ・の総合バランスで独断と偏見が入ってますので許してください。 国立は無印良品のイメージなんでブランドとは関係無しって感じです。

  • 大学選択

    4年制大学卒業後、就職希望です。就職は東京や大阪でするつもりです。そこで、大学選択なのですが立命(情報理工)か金沢大(工学)で迷ってます。自分は断然、立命なんですが理系なら断然国立といわれます。それに石川県民でもありませんし・・・。みなさんの意見が聞きたいです。自分がよければいいのかもしれませんが、知りたいです。みなさんならどっちの大学を選びますか?(学費のことは考えないでお願いします。)

  • 静岡大学or立命館大学

    考える期間が来週いっぱいなので、出来るだけ早急に回答していただいたら幸いです。最近高校を卒業したばかりの者です。今は名古屋にすんでいます。現在の状況は静岡大学の人文学部経済学科と立命館大学の経済学部経済学科の2つに合格しています。 静岡大学は俗に言う”駅弁大学”ですし、上位国立とは言いがたいかんじです・・・又立命館は閑閑同立のひとつで有力私大と称されていますし、とても迷っています。とりあえず金銭面を考えなければやはり立命館に行った方が良いでしょうか?それともやはり”腐っても国立”的な考えでしょうか?また高い金を払ってでも立命館のほうがいいでしょうか?色々意見をお聞かせください。

  • 大学院卒業後の就職について

    私は将来、製薬会社や化学技術を必要とする会社の研究に携わりたいと考えています。そこで、初めは薬学部志望だったのを、工学部・理学部などの化学系の学部も、視野を広げ考えています。ただ、大学を卒業した後にきちんと就職ができるのかどうかが不安です。 例えば、北海道大学や東北大学に入学し、大学院修士課程を卒業した場合、製薬会社などの研究部門に就職し、十分に仕事をしていくことは可能なのでしょうか。どなたか返答お願いします。