• ベストアンサー

インドネシアへはリンゴとソバは持っていける?

題名通りです。 家族がジャカルタにいまして明後日いくことになりました。 手荷物じゃなければもっていけますでしょうか? たしか、穀物とかはダメとかどこかで聞いたような気がしましたので 質問しました。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tome8823
  • ベストアンサー率33% (5/15)
回答No.1

まずリンゴですが、植物防疫所のHPを見ますと、 インドネシアへの持ち込みは 「日本での検査が必要です」とあります。 具体的には、 「相手国において持ち込む際に日本での植物検疫証明書を必要としています。出国前に日本で検査を受ける必要があります。最寄りの植物防疫所で検査が受けられます。」 とのことです。 だから、事実上難しいんじゃないでしょうか。 ソバはどうなんでしょうねえ? ちょっと防疫所のHPには見当たりませんでした。 あまり時間はないかもしれませんが、植物検疫所に問い合わせたほうが良いと思います。

参考URL:
http://www.pps.go.jp/travelerss/view/exp/list.html?id=5
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • インドネシアへ行くなら絶対買っておくべきものある?

    明後日ジャカルタへ行くのですが、おみやげでこれは買った方がいいものってありますか? 食べ物、その他なんでもOKです。 日本にもあるけど本場のほうがいいものとか とても安いから買うべきなど せっかくいくので是非いいものを買ってきたいのでよろしくお願い致します。

  • インドネシアのムラピ火山の影響で、ジャカルタ空港(スカルノハッタ)への

    インドネシアのムラピ火山の影響で、ジャカルタ空港(スカルノハッタ)への発着する航空会社(複数)が運航停止し始めているようですが、チャイナエアラインもその中に入っているのでしょうか? 明後日主人がチャイナエアラインで帰国する予定なのですが、心配です。 どなたか詳しい情報を知ってる方、この手のニュースに関するサイトなどがありましたら教えてください。

  • ングラライ空港での荷物の受け取りについて・・・

    ングラライ空港での荷物の受け取りについて・・・ バリへ行くのですが、海外旅行で荷物を預けたことがなく いつも手荷物で済ませてました。 以前ジャカルタへ行った時にターンテーブルがいくつかあり、表示もよくわからなかったので 「預けなくてよかった。」と思ったのですが、今回ばかりはそういうわけにはいかないので預けます。 ングラライ空港の荷物受取についてなんでも結構です。 場所や表示の仕方、気をつけることなど教えてください。 よろしくお願いします。

  • チリ没収

    この間ジャカルタから帰国時、ビンに入れたチリを没収されました。 機内の手荷物で持っていたものだったのですが、もしこれスーツケース内に入れて、預け荷物なら大丈夫だったのでしょうか? それともチリ自体がインドネシアは持ち出し不可なのですか? それともビンだったからいけなかったのでしょうか?

  • 子供を自転車にいつから乗せられる?

    題名の通りなんですがでも子供乗せると荷物乗せられないような気がするのですが。

  • 急ぎで犬ようの年越しそばの簡単な作り方お願いします

    題名のとうりです 中学生です 15歳の犬をかっています すごく元気がよく5歳くらい なかんじです 私が生まれたときからいっしょで これからもそして来年も元気に という願いをこめて初めて 年越しそばを作ってあげようと 思います なにかいい作り方をおねがいします なるべくお腹にやさしく柔らかいもので こってなくていいのでお願いします

    • 締切済み
  • デンパサールで?それともジャカルタ空港で出国?

    ガルーダインドネシア航空でデンパソールからジャカルタまで移動した後、別予約で購入したエアーアジア航空でジャカルタからホーチミンへ飛びます。手荷物だけで預け入れ荷物はなく、ターミナルは同じ2のようですが、乗り継ぎ時間は1時間15分ほどしかありません。 質問1)インドネシアでは空港税を現地で払うということですが、それは航空会社のカウンターでチェックイン手続きの時に払うのでしょうか?それとも、その後の出国審査官(?)との出国手続き(←というものがあれば?)の時でしょうか? 質問2) ガルーダのカウンターでエアーエジアのジャカルタからホーチミンの航空券を見せて、ジャカルタは乗り継ぎだけと説明しますが、出国手続きはデンパサールの空港でできますか?それともデンパサールでは国内線の手続きで移動しジャカルタに到着した後、エアアジアのチェックインカウンターで出国手続きとなるのでしょうか? 質問3)デンパサールで出国手続きが出来ない場合、空港税はデンパサールとジャカルタ両方の空港で支払うことになるのでしょうか? 今まで同じような乗り継ぎで航空会社が違っても目的地までスルーできたりしていましたが、今回はエアーエジア利用ということと、ジャカルタでの空港税支払いのシステムがよくわからず・・アドバイスお願いします。

  • 海外保険について(インドネシア・ジャカルタ)

    初めまして、海外保険についてお伺いさせて下さい。 現在、インドネシア・ジャカルタで駐在しており、 来月から、家内を半年間ほど帯同させようと考えています。 家族帯同分は個人負担となることから、準備を始めたところなのですが、 お勧めの海外保険があれば、教えて頂けないでしょうか。 重視するポイントとしては 1、安さ(半年となると、額が大きいので) 2、キャッシュレスでの対応 出来れば・・・ 3、日系の病院対応、特にタケノコクリニック対応(最寄の医療所のため) 過去に、加入した経験のあるお勧めのものがあれば、共有いただけませんか。 重視するポイント外でも構いません。 細かい保険内容(額)等は要りません、この会社の「保険名です」と頂けましたら、 当方で確認します。 宜しくお願い致します。

  • インドネシア旅行、赤ちゃんと一緒に

    こんにちは、インドネシアへ旅行に行くことになりました。 三週間です。 ジャカルタ、バンドゥン、ばり、スラバヤへ行きます。 インドネシアへは初めて行きます。 もうすぐ6ヶ月の赤ちゃん(母乳のみ)を連れて行きます。 インドネシアは日本よりも遅れているそうなのですが、日本から準備して持って行った方がいい物を教えて下さい 紙おむつについて 紙おむつはすぐに何処ででも手に入りますか? 日本の紙おむつより質は劣るでしょうか? メリーズを使っています。 たまにお尻が赤くなります。 年末年始の紫外線は強いですか? 日除け帽子、赤ちゃん用のサングラスは必要ですか? 服は長袖長ズボンにする予定ですが 常夏(?)のインドネシアで長袖長ズボンは買えますか? その他にも何か用意するもの、気をつけたいことがあったら教えて下さい。

  • 明後日出発なのにパスポート紛失!

    題名のとおりですが 明後日海外に行くのですが パスポートを紛失してしまいました。 もう どうしようもないのでしょうか?