• ベストアンサー

静かで長く使えるパソコン

kei_nawaの回答

  • kei_nawa
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.7

1ヶ月前に、Dimension4600Cを購入しました。 それまで、Dimension L733を3年間使っていましたが 、性能アップとWindows XPへの変更(今まではWin98SE )に伴い、買い換えたわけです。 L733はファンの音がやかましく、気になっていたので静かなパソコンを探していました。 カタログに「日本人向けに開発した静かなパソコン」と記載してあった4600Cに決めたわけですが、結果は合格です。 現在、室温31度でほとんど音はしません。室温が35度になるとファンが回り幾分音がするが、L733より静かです。夏以外はぜんぜん問題ないでしょう。 まして、エアコンを回しておられたら問題なしです。 年配の方が使われるのであれば、4600Cで十分です。 小生の仕様をご参考に記載しておきます。 CPU P4 2.4C GHz メモリ    512MB HDD 120GB オプテイカルドライブ DVD+RW/+Rドライブ/CD-RW LANカード  Brordcom BCM4401 ビデオコントローラー        NVIDIA(R)GeForce4(TM)M×420 64MB マウス   Logitech(R)マウス OS Win XP Office製品 Office XP Personal 付 セキュリテイ        ノートンインターネットセキュリテイ 付 デイスプレイ  なし(L733の17インチCRTを利用) 液晶は目が疲れやすいと思います。 ビデオコントローラーは性能のよいものにされたほうが良いでしょう。 消費税、送料込みで、167,685円でした。

zep1100
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 成る程Dimension4600Cは静かですか。 実は、私も会社にある4500Cを時々使うのですが、 かなりノイジーな機器が設置してある部屋にあるため 音に関しては全く不明だったので、ユーザーさんからの情報は助かります。 (一度原因不明のトラブルで、OSの再インストールの憂き目に遭いました・・・) kei_nawa様の仕様は私もそれくらいが良いかな、と思う所でした。 ホームページを見る程度でも、 出来るなら良いビデオコントローラーが必要なのか?についても 静穏との兼ね合いですが、考えてみます。 今週末にパソコンショップをハシゴして色々情報を得てきます。 やはりDELLに!となったら4600Cを最有力候補にしたいと思います。 液晶についても、はやりに惑わされず検討したいと思います。 と、まだ買い換え決定!とも決まっていないのですが・・・(^^; どうもありがとうございました。

zep1100
質問者

補足

皆様色々とアドバイス下さりありがとうございました。 DELLが本当に良いのか?は疑問視されますが、 父親に再メンテナンスの件を話したところ 完全に買い換えの方向しか頭にありませんでした。 (どうやらどこからかの経費で落ちるそうです) ということで、今週末にパソコンショップ巡りをしてきます。 Meの良さを教えてくださったizumokun様ありがとうございます。 本当はポイントを差し上げたかったのですが、 今回はDELLについてのコメントを下さったお二方に差し上げたいと思います。 fmvはどうやら私が貰えるらしいので、 もしかしたら可愛がってあげる事になるかも知れません。 どうも皆様ありがとうございました。

関連するQ&A

  • パソコンラック

    パソコンラックでサイズ : W800mm×D560mm~707mm×H1465mmにデルのDIMENSION9150は乗りますか? ドライブ約 18.8 x 46.1 x 45.5 cmモニターの大きさは19インチです

  • パソコンの相性メモリーについて

    DELLの DIMENSION XPS GEN2 PEN4 3GHzのPCのパソコンのメモリーを容量UPしたいのですが、DELLのパソコンのメモリー(相性)が他社に比べて悪いと聞いたのですが、DELLの純正で付いているメモリーの(メーカー)は何処のメーカーですか? またメモリーの容量を上げるとしたら、何処のメーカーが最適でしょうか? 教えてください。 

  • パソコンモニターをEIZOにしたら目が疲れない?

    パソコンのモニターをEIZOに変えたら 眼精疲労は軽くなりますか? 12時間以上 パソコン使用するのがかなりあります 他のモニター DELL、BENQ とかもいいんですか? 私はアイリスオーヤマのを使用していますが やはり高いEIZOは良いのでしょうか? 寿命も長持ちしますか? 色々教えて下さい

  • 液晶モニターについて

    デル 【Dimension 8400】(本体のみ)を買って モニターを買おうと思っているのですが PC本体とモニターに相互性がないと いけないみたいなので,色々と調べているのですが 例えば、ナナオの【eizo FlexScan L350】には 入力はD-Sub15のアナログ入力ですから ほとんどのパソコンに対応できると思います。 と書いてありますが、どこを見れば対応出来るかどうか 判断できるのでしょうか? 【Dimension 8400】の仕様を見ているのですが分かりません。教えて下さい。

  • モニターが無いパソコン

    このパソコン、、、貴方ならどう使いますか?? 自作 Pen4 256MB 40GB FD/DVDマルチ/MO付き ただ、問題はOSがWinMEなんです。 ↑コレ、どうしたら使えますか?? サーバとかに使えるかなぁ??と考えていたのですが…モニターが無いと使えないですよね?? すいません。サーバとか共有とか、、よくわからないので、、、良かったら噛み砕いてお教えください。 モニターを購入するしかないですか??

  • パソコンを買い換えたい!

    今私はpen(1)のパソコンを使っているのですが、最近不自由を感じるので買い替えをしようかなと考えています。でもどんなパソコンを買っていいかわかりません。なんかイイ情報があったら教えて欲しいのですが!!    ちなみに予算は15万くらいです。 それからDELLから13万くらいでPen4のパソコンが出ているというのを雑誌で見たのですが、DELLのパソコンってどうなんですか?  そちらも知っている人がいたら教えて下さい!!  お願いします

  • デスクトップパソコンのモニターがこわれたようです。テレビモニターや他ノ

    デスクトップパソコンのモニターがこわれたようです。テレビモニターや他ノートパソコンでみるにはどうすればいいかおしえてください。ケーブル購入するのですか。 パソコンDeLL DIMENSION 8250 モニター DELL E151 FPb ちなみにノートパソコンはDynabook EX55LBLYD

  • パソコン 文字の大きさ(スケーリング)について

    パソコンのOSはwindows 8.0 64bitです。 最近、2560×1440ピクセル WQHD (Wide-Quad-HD)モニターを購入しました。 メーカーはEIZO 型番はCX271です。 それまでは1920×1200ピクセル フルHDのモニター EIZO CX241を使用していたのですが、それに比べると文字の大きさが小さいので同等の大きさに調整しようとwindows のスケーリング機能を使って調整していますが、何%にすればいいのかがよくわかりません。 見た感じ、120%あたりなのかなと思いますが。 細かい話ですみませんが、ご回答よろしくお願いします。

  • 1台のPCからモニター2つに映す

    こんにちは。 WinXPでDELL Dimension8300、Pen4 2.8GB、メモリ1GBです。 ときどき、1台のPCから2つのモニターに映しているのを見ますが、あれはどのようなオプションを購入して、どのように設定すればよいのでしょうか。この場合の「2つ」というのはもちろん同じものを映すという意味でなく、2枚分で1つのモニターにする、つまり非常に横長のモニターを使うような感覚で使いたいという意味です。現有機種で無理であれば、例えばどのメーカーのどの機種を買えばよいか、参考のために教えて下さい。

  • パソコンの購入について

    メインで使用していたデルのデスクトップパソコンDIMENSION8400が壊れてしまいました。 モニターと内臓のDVDドライブとHDDは使えます。 できればそれを転用したいのですがDVDとHDDは普通に購入するとついているので転用はあきらめるしかないでしょうか。 自作PCも考えたのですがマイクロソフトのOSとオフィスをあわせると高額になりそうなのであきらめています。  値段と品質を考えるとどのメーカーがよいでしょうか。 回答よろしくお願いします。