• ベストアンサー

隕石

前の質問に不十分な点があったのでもう一度質問させていただきます 大きさ3kmで成分の80%が鉄でできた隕石が時速7万kmで衝突したら どうなりますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • vsl2000
  • ベストアンサー率29% (120/402)
回答No.1

 すでに前の質問で回答されていますけれど・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#175206
noname#175206
回答No.2

 そんなもんより「直径400kmの巨大隕石が衝突したとき、地球で何が起こるのか」のほうが、よっぽど凄いですよ~。 http://www.youtube.com/watch?v=SWQaTOj1H4A&feature=related

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 隕石

    大きさ3kmで成分の80%が鉄でできた隕石が地球に衝突したらどうなりますか? 重さはどれくらいですか?

  • 隕石

    隕石 大きさ800mで重さ14億tの隕石が時速1440kmで地球に衝突したら どうなりますか?また今の人類の科学力で防ぐことはできるのでしょうか?

  • 隕石の衝突のときにおこる熱

    隕石の衝突のときにおこる熱 大きさ1kmで重さ20億t程度の隕石が時速7万2000kmで地球に衝突したら どれほどの熱が発生しますか?

  • 隕石の衝突

    大きさ50kmで鉄でできた隕石が秒速30kmくらいの速度で 地球に衝突したらどれくらいの大きさのクレーターができますか? またその隕石を粉々に破壊するにはどれくらいの威力の兵器が 必要ですか?

  • 隕石の衝突

    隕石の衝突 大きさ1200mの隕石が日本に秒速20kmで衝突したらどうなりますか? また重さはどれくらいですか?

  • 隕石の初速度について

    隕石は地球に達するとき秒速数~数十キロメートルに達すると聞きました。それでは隕石の初速度はどれくらいになるのでしょうか? 出発点の距離によるのではないかというイメージもあるのですが、隕石の起源と考えられている、小惑星帯、地球近傍小惑星などからの場合でお願いいたします。 また隕石は38億年前にたくさん衝突していたようなのですが、そのころの月の位置は地球からどれくらいにあったのかわかっているのでしょうか? またそのときの隕石はジャイアントインパクトによる破片で安定なラグランジュポイント等に貯まっていたものなのでしょうか? 長々となりましたが、よろしくお願いいたします!

  • 直径1kmの隕石が直撃したら

    恐竜が絶滅したのは6500万年前に、直径10kmの隕石の衝突によるものという説が有力ですが、 ここまで大きくなくても直径1kmくらいの隕石が日本を直撃したとしたら日本はどうなりますか? また、仮に10年後に直径1kmくらいの隕石が地球に衝突することがわかったら、避ける方法はありますか?

  • 隕石について

    隕石について質問なんですが 鉄を含んだ隕石って、直径数メートルでも結構被害が大きいらしいのですが、それを具体的に教えてください。 (直径1メートルの鉄隕石だとどのぐらいの被害が出るとか・・・) また、地球の周りには地球を日本を壊滅させることが出来る隕石がたくさん存在し、いつふってきてもおかしくない状態らしいのですが、そんなニュースはめったに聞かないのですが・・・何故ふってこないのでしょうか??

  • 隕石はなぜ約30kmの高度で、爆発したのでしょうか

    2月にロシアに落下した隕石は、高度約30kmで爆発している、とのこと。 隕石が地上に衝突して爆発したなら分かり易いのですが、約30kmの高度で爆発した理由は何でしょうか?

  • もし、隕石が地球めがけてきたら?

    過去に地球は幾度となく隕石が衝突したそうですが 映画の題材にも隕石衝突ネタは多いですね。 そこで疑問に思いましたが もし、今現在、隕石が地球めがけてやってきたら・・ 今の各国の技術で隕石を逸らす事は可能でしょうか? 地球に衝突する前に衛星やミサイルなどで 破壊する事は可能ですか? 隕石の大きさは、そこそこ大きいと過程して下さい。 (衝突しても地球がとんでもなく壊滅しない程度の大きさです)

印刷できない
このQ&Aのポイント
  • ブラザー製品【DCP-J414ON】での印刷トラブルを解決する方法
  • Windows10で有線LAN接続したブラザー製品【DCP-J414ON】が印刷できない問題について
  • ひかり回線を使用しているお客様のためのブラザー製品【DCP-J414ON】の印刷トラブル解決法
回答を見る