エアコンの電源に延長コードを使用しているが安全なのか?

このQ&Aのポイント
  • エアコンの取り付け位置に専用の配線がなかったため、延長コードを使用して取り付けました。しかし、延長コードが熱を持ち、変色しているため安全性に不安があります。
  • 延長コードを新しいものに取り替えて使用しても、熱を持つ状態が続いています。専用の電源を引くためには壁に穴をあけたり、リビングのドアを削る必要がありますが、工事は避けたいと考えています。
  • 北海道在住であり、エアコンの使用頻度は低いため、延長コードを使用しても危険性は少ないと思われますが、安全のためには専用の電源を引くことが望ましいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

エアコンの電源に延長コード

お世話になります。 エアコンを取り付ける際に電気店の工事担当者に見積もりを取ってもらいました。 エアコン取り付け位置に電源専用の穴は開いているもののブレーカーより専用の配線がでていないとの事で、床近くのコンセントから延長コードを引っ張って取り付けることになりました。 この時延長コードは15A1500Wの物を用意してくださいと言われそれを取り付けました。 エアコンの仕様は2.2kw 電源 単相100V 冷房時   消費電力450w(170~800)  運転流量5.0A 暖房時  消費電力390w(160~1265)  運転流量(最大)4.3(15.0) と書かれています。 取り付けてから使用頻度は数回、1日に長くて2時間ほど暖房で使用してました。 先ほど延長コードのタップ側の付け根が変色しており、使用するとかなり熱を持つことに気がつきました。 この延長コード自体新しくなかったので、新しいものに取替え運転してみたところ それでも延長コードに熱を持ちます。 握れないほどではなくて暖かい程度です。 このまま延長コードでの使用は安全とはいえないと言うことでしょうか? 電器屋さんも最近は色々規制が厳しいから延長コードではないほうがいいかもしれないけど 大丈夫みたいなこと言ってたんですが。。。。 専用の電源を引くとなると、築13年ほどのマンションなのですが壁に穴をあけたりリビングのドアも 削るなどしなくてならないようで、そこまでしなくてもと思い工事はしませんでした。 過去にも質問があって参考にさせてもらったのですが 延長コードでの使用は良くないみたいですね。 こちらは北海道在住でして暖房は補助的に使ってるだけで、 夏も今年はかなり暑かったので日中留守番の年老いた母のためにつけました。。。 丸々1日使用することはないと思いますが、やはり危険でしょうか? どうかアドバイスお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

「そこで、追加で質問よろしいでしょうか? 今20分しか稼動しませんでしたが、やはり長時間つかえばそれだけコードも熱くなるんですよね?」 1)コードは20分もあれば発熱と放熱がバランスします、従ってそれ以上の温度上昇は無いと思います。 2)エアコンのコードも最大15Aの規格品と思います、 使用問題なしと判断できます。    15Aの規格品を15A以下で使う事は何ら法的には問題はありません、 但し 抜き差しするコンセント等はバネなどの劣化で電気的接触が不充分で発熱する場合があります、この場合は異常な温度と感じた場合は電気屋さんにお願いして取替えてください (車のタイヤが磨耗すれば危険と感じ取替えます、どのような設備も劣化し、適度の管理が必要です)

fureppu
質問者

お礼

再度のご返答ありがとうございました。 1)そうなんですね~確かに今日は日中2時間ほど稼動させてみましたが どんどんコードが熱くなる事はありませんでした。 さきほど他のご回答者様からの返答をよくよくみて、そう言えばダメになった延長コード のコンセントに差し込むほうを良くみてなかったんですが、 熱で変形してました(>_<)びっくりです。 明日電機配線の専門業者に連絡してみます。 ありがとうございました。 この場をおかりしまして、ご回答いただいた皆様ありがとうございました。

その他の回答 (5)

回答No.5

エアコン電源の延長コード使用はしないのが基本。 ですが、近年エアコンの消費電力の省力化がかなり進んだため、期間限定の社員宿舎や仮設物件に質問者の方が購入された所謂6畳用ルームエアコンの場合延長コードにて済ませてしまう事があります。 延長コードの規格が1500Wまでなら、最大運転電流15Aのエアコンのみなら問題ない筈です。 少なくとも正常な状態のコードなら問題は発生しません。 しっかりしたメーカー製(出来れば日本の電気メーカー)のものを購入。 スイッチが付いた「OAコンセント」といわれるようなコンセントは使用しない。 あれはパソコン類が使用対象ですしスイッチ接点がトラブルの元になります。 電線に電気が流れればどんな電線でも少なからず熱を持ちます。 焦げて変色しているのはトラブルのサインです。 もう使用しないで廃棄しましょう。 壁側のコンセント口に刺さっていた箇所が変色していたのなら、壁側のコンセントも電気屋さんに交換してもらいましょう。 一度熱を発生した接触箇所は柔軟性を失い、新品のコードに換えてもまた接触不良を起こし加熱する可能性大です。 質問者の方のようなパターンのトラブルをちょくちょくみかけます。 決まって消費電流が多くなる暖房開始時期。 そして比較的古い民家というパターンです。

fureppu
質問者

お礼

ご返答ありがとうございました。 一応新品のコードは一口タイプでスイッチのついていないものに 変えてみました。 そして今気になってダメになった延長コードをよくよく見てみたら、 壁のコンセント側に差し込んでいた方にも問題を発見しました。 熱で変形してました。。。。。 全然見てなかったんで、びっくりです。 明日配線工事の業者さんに連絡してみます(>_<) コンセントの交換だけでも早めにしたほうがいいですよね。。。 ありがとうございました。

  • KEN_2
  • ベストアンサー率59% (930/1576)
回答No.4

近年大型家電販売店の電気工事の単価が下がり、昔の様なぼろ儲けの感がなくなりましたが、最近は工事費の低価格が進み出来るだけ安く仕上げようとする傾向があります。 そこで性質の悪い下受け業者は相手が素人だと、この様な禁止行為を平然と行う傾向があります。 延長コードのタップ側が熱くなるのは当然で、エアコンは専用配線の専用コンセントに接続するのが家電販売店での電気工事の常識で、仮に仮設で使用しても常用はしない一時的な対応の場合はあります。 1・2週間程度の臨時使用に限定です。 エアコンの据付工事説明書にも記載があり、悪質な販売店には家電メーカからも商品を出荷しないなどの制裁処置があります。 そこで、改善策ですが、電気工事の販売購入契約が不履行の瑕疵状態にあるのですから、電気店の工事担当者の見積りを取った所にクレームして正規の工事を要求してください。 一部でヤ○ダ電機を悪く言う傾向がありますが、私の知っている販売店では工事の手抜きは許さず、悪質な工事業者は排除しています。 ただ、値段なりに影響の無い部材は安い物を使っていますが・・・ 質問者様の争い事を避けたいお気持ちはわかりますが、一部工事担当者の問題であり電気工事資格者なら常識の事項で『延長コードは15A1500Wの物を用意してくださいと言われ』それを正規工事として使った時点で電気工事資格取り消し事項に該当しますので正規の工事を要求してください。 *契約した電気店と交渉してください。担当が駄目ならフロア責任者か店長に相談して解決してください。 法律的には瑕疵担保事項を別な工事会社で回収工事したら、費用は先の工事契約者に請求できます。この辺を理解しているフロア責任者なら納得できる対応をします。  

fureppu
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 確かに工事は下請け会社ですよね。。。 購入時も色々あり、フロア担当に部屋の広さを伝えどのくらいの大きさのをつけられるか 工事もどの程度必要か確認し機種を決め一度購入してるのです。 エアコン用のスリーブがあるか電源があるか等を口頭確認だけで工事日をきめ購入となったのです。 ですが家がたまたまマンションで取り付けには管理組合に工程表の提出が必要となり 改めて見積となったのですがその時点で一度購入したエアコンでは取り付け不可が判明し 機種変更をしたりと大変でした。 対応は丁寧で親切でしたが、先に見積もりしたほうが良いとか何故提案しなかったんだろうと 疑問でした。 で、ここに来てこの事態・・・・ ちょっとだけ不信感?です。 特にヤ○ダ電機が。。。とかではなく やはり大型店の下請けでは依頼もおおくて仕事が雑になるんだろうかと思い きちんと丁寧に仕事をしてくれる専門の業者を選んだほうが良いのかと思わずにいられませんでした。 因みにちゃんと配線工事をして取り付けたお宅(エアコンの仕様は家と同じ)は○ストさんのようでした(^_^;) ま、ヤ○ダさんの工事担当者も配線工事はしますかと確認してはしています。 ですが素人相手にしてるんだから危険性とか禁止行為と言うことはきちんと説明してほしいですよね。 一度フロア担当者にはこの状況は伝えてみます。 それで工事については他の業者に頼みたいと交渉はしてみますが、確か見積もり時点で 配線工事が必要なら別途費用がかかるような事も言ってたかもしれないです。。。。

回答No.3

1)新しいコードで熱を持つのはタップの付近のみですか、この場合はコンセントの刃の劣化が考えられます 2)コード全体が熱を持つのであれば、エアコン本体のコードは如何ですか、本体のコード、コンセント等の温度と同等であれば問題は無しと判断できます(参考:コードは束ねたりすると発熱して危険です) 3)「床近くのコンセントから延長コードを引っ張って取り付けることになりました」このコンセントを撤去して内部の配線を使い、延長コードではなくエアコンに対応できる配線工事でエアコンの近くへコンセントを設けては如何ですか、(電気店へ依頼して、免許が必要で自分では出来ません)

fureppu
質問者

補足

ご返信ありがとうございます。 今エアコンを20分ほど稼動してみました。 1)2)ですが、新しい延長コードは全体に熱をもち、エアコン本体のコードと同じくらいの 温度であまり差は無かったと思います。握ってみて熱いと思うほどではなく握ってると 熱持ってるなと言う感じです。 延長コードと本体コードのコンセント差込部分は熱くなかったです。 3)についてですが、私も素人ながら電気屋さんの見積もり時に どこかのコンセントをつぶしてもいいので壁に穴を空けずに配線できないか聞きましたが たしか他のコンセントも同じ線から配線してるからできないといわれました。 ブレーカーを見ると、居間と台所、居間と和室・・・のようになってるのでそのことかな?と 思ったのですが。。。 そこで、追加で質問よろしいでしょうか? 今20分しか稼動しませんでしたが、やはり長時間つかえばそれだけコードも熱くなるんですよね? もう少し長時間稼動してみたらよかったのですが、他に電気を食う家電品を使ってたので 切ってしまいました。。。。 すみませんが、よろしくお願いいたします。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.2

>この延長コード自体新しくなかったので、新しいものに取替え運転してみたところ… それは、コードではなく、コンセント側に原因があります。 コンセントの刃受けがゆるんでいるのです。 電源線の接続部分かも知れません。 いずれにしても、そのコンセントでは、エアコンでなく電気ポットや電気カーペットをつないでも同じ現象になると思いますよ。 まあ、ポットはフルパワーの通電がそれほど長く続くわけではないので、大きな影響はないかも知れませんが。 >エアコン取り付け位置に電源専用の穴は開いているもののブレーカーより専用の配線… これをきちんと工事してもらうのが先決ですね。

fureppu
質問者

お礼

早々のご返答ありがとうございます。 電源側ですか。 やはり配線工事も合わせてみてもらわないダメですね。 エアコン取り付けをしてもらった所とは別の電気店にお願いしてみようかと思います。 なんとなく不信感が。。。。 電気店にお願いするよりどこか専門の業者のようなところを探してみます。。。 アドバイスありがとうごさいます

  • yamato1957
  • ベストアンサー率24% (2279/9313)
回答No.1

>この時延長コードは15A1500Wの物を用意してくださいと言われそれを取り付けました。 その電気屋ってちゃんとした業者ですか?。エアコン配線で延長ケーブルを推奨するなんてとんでもない業者だと思いますよよ。 本来ならばちゃんと配線工事すべき事です。熱も持つなら・・・・非常に危ないですよ。

fureppu
質問者

お礼

早々にご返答いただいてありがとうございます。 一応、大手電気店なんですけどね。。。。ヤ○ダ電機さんですが。。(^_^;) マンションなんで取り付け時に工程表を管理組合に提出するんですが どんなものか参考にと他のお宅の物を見せてもらったら確かに電源の工事してました。 ここのお宅は別の電気店でした。 ちょっと違うところの電気店に聞いてみたほうがよさそうですね。。。。。 アドバイスありがとうございます。

関連するQ&A

  • エアコンと電子レンジを延長コードで

    エアコンは他の家電と比べても消費電力が高い家電です。 エアコンを一般的な延長コードで使用してすると、延長コードの定格電流を超える可能性があります。 https://denki110.net/aircon/article0020/#outline__3_2 と書いてあります。 エアコンの消費電力はいくつですか? エアコンの専用コンセントは普通のコンセントと何が違いますか? エアコンではなく、電子レンジなら延長コードを使っても大丈夫ですか? 電子レンジなら専用コンセントでなくても大丈夫ですか?

  • 延長コード

    エアコンを購入したんですが、近くにコンセントが無いため延長コードの使用を考えてます(あんまり好ましくないみたいですが・・・) それで、大容量の電気を流しても耐えられる延長コードを探しているんですが、何かいいヤツありませんか? エアコンの消費電力 675w(メーカーHPより) エアコンのコンセントには「12A 125V」の表記があります。 

  • エアコンの電源を延長コードで取るのはまずいですか?

    初めまして。 今度、エアコンを購入することになりました。ごく普通の六畳用です。 しかし問題が一つ。 エアコン用の電源が200V用で普通の100Vの電源ではないのです。 これを100V用に変換するには4200円の工事費が必要だといわれました。 貧乏人なので4200円は非常に辛いです(泣 そこでふと思ったのですがエアコンから延長コードを使って他の所にある 100V用電源につけてみたらどうでしょうか? これなら工事費払わなくて済みますし。 問題はエアコンに延長コードなど使ってもいいのかどうかという事です。 素人丸出しの質問で恐縮ですがよろしくお願いします。

  • エアコン2.8kwの電源延長コードについて

    お訊ねします。今付いているエアコンが壊れて使えないのですが、大家さんの意向により取外しができず、部屋の反対側に2.8kwのエアコンを取付ける予定です。 近くにエアコン用の専用コンセントがないので壊れて使っていない今の専用コンセントまで延長コードで繋いで使おうと思っています。VVF2芯、2.0で結線、先端に差込プラグ(オス側)を付けようとホームセンターで探したのですがどれも15Aです。 2.8kwのエアコンは暖房使用時には20Aの方が推奨となっていますが、15Aのプラグの使用で問題ありますでしょうか? 一応電気工事士の資格はあるのですがまだ経験が浅く判断に困っています。 よろしくお願いします。

  • エアコンに延長コード二つで繋げるのは大丈夫?

     エアコンを室内につけましたが、コンセントまで遠いので延長コード(ひとつからひとつタイプ)を5Mと1M用と二つ繋げてエアコンに電源供給していますが、なんとなく不安です。エアコンは1500Wでコード二つとも1500Wまでのタイプなんですが、大丈夫でしょうか?。  それとももっと長いタイプをひとつで済ませたほうがいいでしょうか?。

  • エアコン用の延長コード?

    エアコンの取り付けに来てもらった業者さんに、電源コードの長さが足りないのでエアコン用の延長コードを買ってつけてください、と言われました。 エアコン用の延長コードというものは存在するのでしょうか?また、電源コードをつなげて延長しても、危険はないのでしょうか?教えてください。

  • エアコン専用電源の併用について

    壁に設置している2.2kwのエアコンで使用している電源に画像にあるような3口タップを取付けて使用したいと思います。 近くに換気扇を設置するためです。 換気扇の定格消費電力は1.9 W で小型で省電力のものです。 (比消費電力 (W/(m3/h)) :0.04 ) エアコンの仕様書を見ると暖房時の時の消費電力が冷房時より大きく 470(125~1220)Wとなっています。 3口の電源タップは最大1500Wとなっていますのでこの3口の電源タップでエアコンと換気扇の併用は問題ないかと思うのですが、問題があれば指摘をいただきたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • エアコンの専用回線

    エアコンは消費電力が多いので専用回線が必要ときいたのですが どうしても必要なのでしょうか? そのような専用回線は高いところにあるとききましたが 古いアパートで普通のコンセントしかありません 使うのは冷房だけで470W位のものを使用予定です 考えて使えば他の電気器具と併用しても全体で1000W以下で使用可能なのですが あと、専用回線があったとして、そこまで延長コードを使用することはできますか 太い専用回線が必要なのですから延長コードも専用のものが必要なのでしょうか?

  • エアコン 電源

    現在4台ほど各部屋にエアコンが付いていて、 2台は1個ずつエアコンのブレーカーが付いていて、 専用の配線なので良いのですが、 残り2台ほど部屋内の、床から20センチくらいの高さの コンセントにエアコン本体の電源コードでは足らないので、 1Mくらいの延長コードを継ぎ足して使用していたのですが、 1時間くらい使用していると延長コードが熱くなる(去年初めてきずきました) 丁度去年の夏終わりくらいで、それからは使用せず夏になれば またエアコンを使うのですが(4台同時に使うことは殆ど無いです) ただ親戚が来たときなどに4台同時にと言うことが有るかも知れないです。 今まで使用していて、特に問題なく使えてました、 そこで質問なのですが、 出来るだけ安上がりな方法がいいのですが 一回り太い延長コードにすれば問題ないのでしょうか? 延長では見栄えが悪くただコンセントを 今の位置では低いのでエアコン周りにつけてもらう・・・ エアコン専用配線を設置してもらわないといけないでしょうか?

  • エアコンの消費電流について

    エアコンの消費電流についてお教えください 最近話題になっている電力料金の見直しをしようかと思って使用電力の計算を始めたところ30年以上前に契約した電力料金が必要以上の容量になっているのではと思い始めました。 特に気になったのがエアコンの電力料金です。 1980年ごろに建築した独立家屋ですが、新築当初に設置したエアコンを30年以上使っていたものを数年前に交換しましたが電力契約はそのままです。 30年前と比べてエアコンの消費電力はかなり低くなっているとも聞きますがスペックの見方が今一つよくわかりません。 例えば以下のエアコンですが ----------------------------------------- ダイキン S56PTFXV (200V機) 暖房 暖房能力 6.7(0.6-9.4)KW 暖房低温能力W 6.8KW 電気特性 運転電流(最大) 8.9(18.2)A 消費電力 1,720(105~3,130)W 低温消費電力 2,770W 冷房 冷房能力 5.6(0.7~5.7)KW 電気特性 運転電流 9.4A 消費電力 1,800(120~2,030)W 始動電流 9.4A ファン電動機出力 24W ------------------------------------------ これはエアコンの電源を投入した始動時に始動電流として約10Aの電流が流れて機器の始動準備作業を行い、その後の運転中の最大電力は暖房時の最大消費電力 3130÷200 で、16A の電流が流れる可能性があるといった計算でいいのでしょうか? それとも 暖房時運転電流(最大)の 18.2A として計算したほうがいいのでしょうか? 上記エアコンの場合は、冬場はガスファンヒーターを使って暖房にはほとんど使用はしていませんが・・・・ あと 単相3線式で、100V 機器などを使用する場合、どちらかの相(この表現でいいのでしょうか?)だけ集中して電流が流れても契約電力内なら問題ないのでしょうか?