• ベストアンサー

脱水傾向の改善

先日、会社の定期健診の結果が出ました。 ここ数年”脱水傾向があります”と診断書に書かれていて、 この半年は特に気を付けて頻繁に ミネラルウォーターで水分補給をしていたのですが、 今年もやはり同じ結果になってしまいました。 水分補給の量に関しては十分取れていると思うのですが、 他にどのような事に気を付ければ改善できるでしょうか? (ちなみに、私は喫煙者ではありません。) また、貧血の項目でもここ数年”要注意”との結果が出ているのですが、 それとも関係あるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • higegie2
  • ベストアンサー率62% (169/270)
回答No.1

「いい質問ですね」・・・、ニュース解説で大人気の池上 彰。その口調を借りて申し上げます。 低栄養状態で脱水は起きます。誤解を招かぬように説明すると、低栄養状態とは昔の貧困時代に言われたような、生命を脅かす「栄養失調」とは全く別のものです。なんの不満もない健康を目指すためには、しっかりと栄養を満たさなくてはいけない、と云うことです。 具体的に申し上げます。低栄養状態でも、特にタンパク質不足の方は「脱水血液」になりがちです。 理由は、タンパク質は水を蓄える働きがあるからです。それに加えて、食べたタンパク質は消化されるときに消化管内(胃や小腸内などの水に満たされた環境)で水を奪い取って、アミノ酸に分解される。それをタンパク質の加水分解と云います。 そうして食べたタンパク質はアミノ酸に分解された後に肝臓に届けられて、次はアミノ酸から自分の体に合うタンパク質を体内で作り上げます。それをペプチド結合と云いますが、その時に、タンパク合成されるたびに水を作り出します。 つまり、十分量のタンパク質を食べると、常に体内で水を作り出す条件が揃うわけです。その水が血中に放出されて、脱水血液は解消されるのです。これが絶飲・絶食時の採血でも「脱水血液」にならない所以です。 水を飲むことも大切ですが、飲んだ水分は、大腸から吸収されて血液循環で全身に配られますが、後に血液に入り込んで、血液は4分間に一度は腎臓で濾されてオシッコとなり排出されるわけです。水を飲んでもすぐに出てしまう、そういう憂き目にあるわけです。 > 貧血の項目でもここ数年”要注意”との結果が出ているのですが、それとも関係あるのでしょうか? < 関連があります。そうしたタンパク質不足の人は、貧血になる。鉄欠乏性貧血の原因は鉄分の不足だと言われていますが、それだけではありません。貧血の判定基準であるヘモグロビンは、ヘム鉄(動物性鉄)とグロビンタンパクの結合体です。つまり、鉄分とタンパク質の摂取不足が貧血になるわけです。従って、鉄分不足も貧血原因の一つですが、タンパク不足もまた鉄欠乏性貧血の要因です。 つまり、貧血も低栄養状態によって引き起こされます。女性の場合は経血によって失われる血液も貧血の要因であり、男性よりも鉄分とタンパク質の需要は大きいのです。 http://www.clinic-hygeia.jp/blog/cat27/ 女医さんのブログですが、「美肌と栄養」なども読まれると面白い。隅々まで読まれると勉強になると思います。

pierrot55
質問者

お礼

体の仕組みから丁寧に説明して頂き、大変参考になりました! 水分補給だけでなく、摂取した水分を取り込み、 保持する為の体作りが大切ということですね。 確かに、水分補給をこまめに取るのと比例して トイレが近くなったと感じていましたが、 取った水分をすぐ排出してしまっていたんだろうなぁと思いました。 貧血についても、安易に鉄分が不足してるのかなぁと考えていましたが、 タンパク質が重要というのはまさに目から鱗でした! 紹介して頂いたブログも読んでみたのですが、 タンパク質を効果的に摂取するには動物性のもの、 特にお肉がいいようですね。 最近は肥満などお肉が悪者扱いされることが多いですが、 実はそれよりも炭水化物によるインスリンの過剰な分泌が 大きな要因だということが書かれていて とっても勉強になりました。 この1年頑張って水分補給を心掛けてきたにも関わらず 今回の診断結果を見てガックリきていたのですが、 またこれから教えて頂いたことに気を付けていきたいと思います。 今から来年の結果が楽しみです♪ ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 脱水症状

     疲れが貯まっていたのか、季節の変わり目だからかわかりませんが、最近ずっと体調が悪かったので内科に行ってきました。一応風邪という診断だったのですが、脱水気味なので小まめに水分を補給してくださいと言われ、その日は点滴もしてもらいました。  たしかに、喉が渇くな~と思っていたので、脱水気味だったと思います。そこで、つねにミネラルウォーターを持ち歩き、こまめに飲むようにしました。ところが、頻繁にお手洗いに行きたくなってしまいました。30分~1時間に1度くらいの割合です。このため、いくら小まめに水分を採っても、結局全部出てしまうようなので、これで脱水症状は緩和されるのか、疑問に思います。  脱水症状を回復し、結構な体に戻るために、何かアドバイスをください。お願いします。

  • 脱水症状です。効率の良い水分の取り方は?

    彼がひどい疲労を訴え病院にかかったところ、脱水症状と診断されました。 思い当たる節は?と聞くと、日中職場で「ダイエット茶&コーヒー」を良く飲んでいるというのです。 病院の先生に聞くとそういう類の飲料は利尿作用が強いので水分にカウントしないと思ってくださいと言われたそうです(私もギクッ)。ポカリ類を飲むといいと言われ早速買ってきてましたが、私が考えるにあれは糖類が相当入ってそうで心配です。 緑茶も利尿作用がありますし、ただの水もおいしくないし・・・だからといってジュース類は控えたいし、ミネラルウォーターは??? 今のドロドロの血がサラサラになるように、水分の吸収に効率的な摂りかたを教えてください。又毎朝野菜ジュースかオレンジジースを一缶飲んでいますが、以前あれは貧血?を誘発すると聞いたことがあったのですが、気のせいでしょうか? ちなみに彼は25歳。食が細くかなり貧相(!)です。最近では脱水もあるのでしょうが体力も下がっている気がします。体力のつく食事法も重ねてお教えいただきたいです。

  • 高血圧治療の利尿薬で貧血と脱水が心配です

    血液のほとんどは水分だという事で体内血液を減らすという事のようですが、貧血にはなりませんか。 利尿作用によって水分や電解質不足になるように思いますが、暑い時期の事、脱水対策としての水分補給はどうしたらよいでしょう。(体内水分を減らす事と熱中症対策で水分補給する事は相反する事なのですが)

  • 水の飲みすぎは悪い?

    ミネラルウォーターをたくさん飲むと身体にいいと信じて、毎日1リットル以上飲んでます。 朝の起きたてとか風呂上りにグビグビと飲んでます。 水分補給といえば、ミネラルウォーターかお茶か牛乳ぐらいしか口にしません。 ところが、人から聞いた話によると「水の飲みすぎは血液が薄くなり、非常に疲れやすい体質になる。」とのことなんです! 確かに、人一倍「疲れやすい&汗かき」なのですが本当なのでしょうか? ちなみに健康診断で高脂血症と診断されましたが、水分補給でましになることはないのでしょうか?

  • いくら暑くても水を飲めば脱水症状にならないのですか

    学校や、ニュースなどでも 『脱水症状の予防にこまめに水を飲んでください』 と呼びかけをしていますが、いくら暑くても水分を補給すれば、脱水症状その他病気にはならないのですか? 小学五年生なので、よくわからない私に知恵をかしてください。 それと、脱水症状と熱中症はどう違うのかも教えてくれると嬉しいです。 お願いします。

  • ミネラルウォーターでの水分補給

    最近、美肌には水分補給が大事と知ったので、ミネラルウォーターを1.5~2リットル飲むことを実践してみようかと思います。 コントレックスが特に人気があることを知ったのですが、他にも安いミネラルウォーターはあります。 成分が大分違いますが、カルシウムなどは食品で、補えば、水分補給が目的なので、安いミネラルウォーターでも良いのでは?と考えています。 モデルさんにも人気があるということですが、何かコントレックスには特別な成分などがあるのでしょうか? ご存知の方がいましたら、よろしくお願いします

  • 脱水症と言われました

    特に体調が悪かったわけでもないのに何だか貧血を起こしたようなフーッとする感じが数時間続いてついに倒れてしまいました。そのあとふるえが止まらず高熱が出ましたが手持ちの解熱剤で一晩で熱は下がりました。でも食欲がなく朝また倒れてしまいました。フーッとする感じは続いていて翌日受診して検査の結果尿にケトン体が出ていて脱水症状といわれ点滴を受けました。安静にして水分を摂るように注意して2日様子をみましたがやはり身体にか力が入らないような状態で再度検査してまだ脱水といわれて点滴を受けました。点滴をうけると一時的には気分は少しよくなりますが未だに調子が悪いです。下痢や嘔吐もありません。熱は一晩だけです。何故脱水症状になったのか原因がわかりません。ストレスや過労で脱水症状になるということはありますか。早く元気になるための方策はなんでしょう。

  • ペットにバナナだけ与えていたら、ミネラルが不足して

    ペットにバナナだけ与えていたら、ミネラルが不足して土か塩が必要になるということはミネラルウォーターとバナナだけで生きられるのでは? ミネラルウォーターだとミネラルが少ないというなら食塩水とミネラルウォーターの2つの水分補給機を設置したらゴリラでも鳥でもバナナだけで生きれると思います。 この条件でも無理ですか?

  • 看護師さん、お医者さん、看護学生さんに質問 脱水について

    生理学の勉強をしています。定期テスト間近なんです。 一次的脱水と二次的脱水について教えてください。 一次的脱水は、水そのものが欠乏した状態、二次的脱水は水とナトリウムが欠乏した時に、水だけを補給した場合とあります。 ということは、一次的脱水では、ナトリウムは失わないのでしょうか? 先生の説明では、一次的脱水はマラソンをした時、水分を摂取できない昏睡状態のときなどに起こる、ということでした。 この水そのもの、というのは、水のなかにはナトリウムが含まれている、と理解してよいのでしょうか。 一次的脱水で失われるものは、水とナトリウムなのか水だけなのかを教えていただきたいです。 教科書を読んでも書いていなくて・・・ よろしく。お願いします・

  • 脱水で尿量がおかしくなりますか?

    脱水で尿量がおかしくなりますか? 1年位前に炎天下の中、毎日運動して大量な汗をかいていたにもかかわらず、水分補給をあまり行わなかった時があります。 その時、尿量がおかしくなったことがあります。20時間位出なかったと思ったら、2時間で膀胱がいっぱいになるほど尿がたまったことがあります。 脱水状態になると腎臓がダメージを受けるとネットに記述されているのを見たのですが、腎臓にダメージを受けると上記のように尿の量が極端におかしくなったりするのでしょうか?

専門家に質問してみよう