• ベストアンサー

ハムスターが脱走してしまい

見つからなかったかたいますか? わたしは隅々まで捜したのに結局見つからなかったことを後悔しています 何ヶ月たっても腐敗や死骸もない 皆さんはどう想いますか わたしはどうしたらいいですか すごくなついてて よく寝るハムスターだったんでショックでたまに夢にでてきます

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zebura23
  • ベストアンサー率30% (252/820)
回答No.2

こんにちわ。 確かに死骸が見つからないのはショックですよね。 しかも私は当時マンションの3階に住んでいました。 いったいどこへ消えてしまったのか。 家族がケージの戸を閉め忘れたのです。 飼い始めてしばらくして、 お水を替えようと中へ手を入れると、 手を伝って肩に乗ってきたので、びっくりするやら うれしいやらでした。 しかし我が家は「トムとジェリー」(猫とねずみ)状態だったので、 私のいないとき、猫がケージに乗ったりしていたようで いやだったと思います。 でも今は、「自由になれてよかったね」と思い出すとき呼びかけています。 あなたがショックを受けているので夢に出てきてくれるんですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • RTO
  • ベストアンサー率21% (1650/7788)
回答No.1

ハムスターは犬ではありません ここは犬に関して質問する場所です

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ハムスター脱走して見つからなかった

    かたいますか? だいたい見つかるというのをききますが わたしが脱走したハムスターは隅々さがしても結局見つからなかったです死骸もなく外は毎日雨だったです

  • 田舎の家でハムスターが脱走したけど

    苦しまずに死なないことを祈ってしまう もう何年もたったけれど…… ケージには虫はわいてたけど ハムスターの死骸や腐敗は室内みつからなかった 近くに米や野菜はあるけど みなさんはどうおもいますか? わたしは苦しまずに死んでなかったらいいなとおもうばかりです

  • ハムスターが脱走しました

    目を離したらケージに扉があいててハムスターが脱走してしまいました 10年もまえのことですが隅々までさがしてもみつからなかった 田舎だから稲や小さな川などはあるけれど…ショック 皆さんはどう思いますか

  • ハムスターが田舎で脱走し

    近くに鳥もいなかったらハムスター何日くらいまで生きれてますか 近くには野菜や穀類や水分があります 死骸や腐敗が家でさがしてもみつかりません。ということは外にでた可能性がありますよね?

  • ハムスター脱走して結局死骸すら見つからなかった…

    ハムスター脱走して結局死骸すら見つからなかった… さがしても見つからなかった どうしたら良かったんですか?

  • ハムスターが脱走して見つからなかった方いますか?

    ハムスターが脱走して見つからなかった方いますか? すごくわたしは後悔しててショックです……

  • ハムスターが脱走しました

    ハムスターが脱走しました 多分溝があるんで水死した気がします 死骸は見あたりません 10秒の間いなくなりましたからね… 自分無責任だなとおもいます 田舎で近くには野菜土草村があります 皆さんはどう思いますか

  • ハムスターが脱走しました

    田舎でカラスもあまりいないところでした。 そこでわたしのハムスターが梅雨に脱走しました 毎日毎日捜しました、見つからなかった 今でも申し訳ない気持ちです 幸い都会で脱走したわけじゃないから食べ物とか近くにあるから餓死はないかなとおもいます(水もあります) でも死骸がないのでどうなったかわかりません 皆さんはどうおもいますか

  • 蛇がハムスター食べたなんて

    信じられない 蛇は近くにいません遠くにいます ハムスター脱走して死骸すらみつからない 家のなかはなにもいない なんで?隅々までさがしたのに神隠し? どうしたらいいですか?わからないんです 隙間もみたのに

  • ハムスターが脱走してから

    ハムスターが脱走してから 梅雨や夏や暑い日々 なんでわたしはハムスターを脱走しといて平気な顔をしてるんだ?自分だけなんで楽してんだ?とおもってしまいます 一日中倉庫のなか含めてハムスターを懸命にさがしたのにいなくて 皆さんはどう思いますか 似たような経験されたことある方お願いします 脱走した場所は田舎で水はあり野菜もあり稲はありますが怪我をしてしまう水底もあります

このQ&Aのポイント
  • 焼きならしをするとC原子が拡散する時間が短くなる理由について説明します。
  • 焼きならしによってC原子が整列されて偏りがなくなり、その結果として拡散する時間が短くなります。
  • 焼きならしをすることでパーライトの層間隔が狭くなることがある理由についても触れます。
回答を見る