• 締切済み

こんばんわ。

こんばんわ。 現在、就活真っ最中の三回生の男です。 しないといけないことが多いのにも関わらずなかなかやれないことに悩んでいます。 今就活生ということもあってしないといけないこともがあります。 自己分析、業界研究、筆記試験対策、OB訪問、エントリーシート、面接対策…加えて私は来月末にFPの試験もあるので本当にしないといけないことが多いです。 しかし、セミナーとか毎日あって帰ってきたら疲れて寝てまたセミナーに行く、休みの日こそ時間あるにも関わらず日頃の縛りから一日寝倒すかダラーっとしてしまいます。 机に向かうことができませんし、向かっても30分でアウトです。 私自身の怠けからくるものですが、どうやったら机に向かって、集中力が続くでしょうか?また自分ならこうするっていう方もアドバイスしてくれたらなと思います。 お願いします。

みんなの回答

  • kazu9981
  • ベストアンサー率24% (73/301)
回答No.1

そうですねぇ・・・ きっと、1年後の事を想像しても無駄…って言われるかも知れませんが、このままだと内定もらえないでしょうね。 大学受験とは違って、就職活動って1回勝負です。 留年して同じ会社受けたって、よっぽどのことが無い限り受かりません。 にもかかわらず、これからの人生の大半が決まってしまいます。 何とかなるさ・・・って考えて受かるほど、今の世の中甘くない。 人生棒に振る気ですか?? こんな事を考えてみると、怖くないですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 筆記試験対策

    はじめまして。 私は現在大学3回生なんですが、筆記試験対策というのはいつ頃から始めればよいのでしょうか?今、自分がやっている就活対策は業界研究、自己分析、新聞やニュースを見ることなんですが、筆記試験対策は夏休みからでも間に合いますでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 一般常識の問題について

     現在、短大一年の女子です。就職希望は一般職の事務系です。  10月に入り、自分の行きたい業界はまだはっきり決まってません。もちろん、学校の方でもOG懇談会や業界セミナーが開かれてそれに参加します。話を聞いて、自分はどこに興味があるのかと、視野を広げて考えていきます。  今できることはとりあえず、自己分析と筆記試験対策だと思っています。自己分析は多少、自分の長所や短所を箇条書きに書いているといったところです。筆記試験対策はSPIの問題集を少しずつ解いていき、先週模試も受けてみました。  ですが、一般常識については全く対策をしていません。一般職なのでSPIだけで良いと思っていたら、そうではないようでした。やはり、早めの対策が必要なのだと、学校の就職部の方から言われました。それで、問題集を一冊買おうと思っています。  問題集を一冊かってそれを何回も解けばいいと言われましたが、実際の会社の筆記試験となって、太刀打ちできますか?もちろん、その時次第や運よく解けるかもしれませんが、問題集で解いたような問題が出なくて初めて見るような内容だとそれだけでパニックになってしまいます。問題集をいろいろ買った方がよいのでしょうか?  また、企業(大手や中堅)によっても筆記試験のレベルは変わってくるのでしょうか? お教え下さい。

  • 就活の筆記試験

    大学3回生になりました。 就活を意識したのは結構前ですが、まだ行きたい業界が絞れないなど、進路が読めない状況です。 今回聞きたいのは、自己分析や業界研究のことではなく筆記試験についてです。 まだ志望する企業が見つからないですが、SPIや一般常識の対策を今のうちからすべきではないかと思っています。 学校への通学の時間などを利用して、今のうちから勉強しておこうと思うのですがオススメの本はありますでしょうか? またみなさんはいつの時期から試験対策をしましたか?? アドバイスお願いします。

  • 任天堂ゲームセミナー2008について

    こんにちは。当方任天堂ゲームセミナー2008というものに参加を希望している大学生のものです。自分はプログラミングで参加しようと考えています。そこで質問なのですがエントリーの際に筆記試験が各分野ごとにあるのですが、C++の基本的な問題を出題するとあります。自分は大学ではjavaを学習しているのですが筆記試験対策に向けてC++を独学で勉強しようと思います。そこでおすすめの入門書や対策書などありましたら是非ご教授ください。よろしくお願いします。 任天堂ゲームセミナー2008URL http://www.nintendo.co.jp/n10/seminar/index.html

  • 就活について質問

    就活について質問 現在、大学四年生です。 信じられないでしょうが、自分は今から就活を始めます。 企業のエントリーはしてあるのですが、それ以外何一つしていません。 今から始める就活の仕方を教えて下さい。 特に筆記試験の対策の時間のかけ方を教えて下さい。何をやったらいいのか、どれだけ時間がかかるのか分からず怖いです。

  • 自己分析って何をどうすれば・・・

    自己分析って何をどうすれば・・・ 就活生です。 エントリーシートの自己分析が苦手です。 本を買ってきたり、大学のセミナーに出たりしたんですけど、 なんだかピンと来ません。 何か良い方法はありませんか?

  • 就活の流れについて

    どうもはじめまして!今大学3年で、就活に備えて試験の対策を始めようと思っています。 そこでひとつ先輩方に質問なのですが、 エントリーシート提出、 WEBテスト、 筆記試験、 面接など、 それぞれ大体何月ごろ行われるものなんでしょうか? いろいろ調べてみたのですがどうもはっきりしません・・・ 大まかでいいので教えていただけないでしょうか?

  • 夏からの筆記試験対策

    はじめまして。よろしくお願いします。 私は現在大学3回生で、秋から就職活動が本格的にスタートします。そのため、そろそろ筆記試験の対策を始めようと思っているんですが、一体何をすればいいのでしょうか?筆記試験にはいくつか種類があるようですが、すべての種類の対策をすべきでしょうか? 参考になるかわかりませんが、一応、私は春から自己分析を進めながら、新聞やニュースに目を通すようにしていたんですが、それだけでは時事問題の対策には不十分ですか?英語はTOEICの勉強をしているので、それなりに対応できると思うんですが。(まだ530点しかないですが・・・。)あと、今もっとも興味がある業界は銀行です。次にメーカー関係を考えています。 筆記試験対策どのように進めて行くのが良いか教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 忙しくて就活準備ができません

    私は栄養系の短大1年生です。最近学校では就活のための説明会が毎週のように開かれ、それには必ず参加しています。 今のところ、栄養士にはならずに一般職の一般事務を希望しています。ですが、はっきりと業界がまだ決まっていません。漠然と食品を作ったり売ったりする企業には興味があり、いろんな就職支援サイトでいろいろ調べてみています。まだエントリーは一回もしていません。 いろんな話を聞いて、業界に対して視野を広げるように言われましたが、今のところ全く業界についてわかりません。 それどころか、短大というのもあり、毎日授業がとても忙しく、レポート提出や授業の復習をしなければならず、ただ学校を行き帰りしている日々が続いています。そのせいで、なにも就活の準備が出来ません。 自己分析にしても、日々私の長所や短所は何かとか色々考えていますが、しっかりとノートには書いていません。筆記対策もSPIを夏休みに少ししたけで、今はしていません。一般常識の問題集にも手を付けていません。 とにかく今は時間がなく、今の時期にこのままでいいのかと不安でいっぱいです。こんな、自分がきちんとした会社に就職できるのかとても不安です。精神状態が少し不安定になり、生理不順にもなりました。 冬休みから少しずつ業界を調べていったり、自己分析をまとめていくので間に合うでしょうか?また、筆記対策も冬休みにするつもりです。 こんなに忙しいと知らずに短大に入ってしまったことを後悔しています。短大生は今のうちからもう動き出しているのでしょうか?出足が遅れがちになってしまうのでしょうか? 文章がとても長くなり、読みにくくて申し訳ありません。 アドバイスをいただきたいです。

  • 就職活動の流れについて

    09年3月に大学を卒業(09年度新卒)予定の大学3年生の者です。後期からは大学で行われる就職支援講座で就職に備えた準備をすることになっています。 そこで、企業説明会・採用試験を受けるために必要なエントリーシートの提出や、資料(エントリーシート含む)請求の方法をいつ頃実施して、たいていの場合、いつ頃から企業説明会や採用試験がスタートするのでしょうか?【同時に自分でも面接対策の自己分析・業界研究・筆記及び知識試験の対策である一般常識・SPI(2)の準備も不可欠であることは承知しております。】 就職活動経験者の知人の話・他の質問(教えて!goo内にて)によると大学の3年後期定期試験の期間が終わったときから、エントリーシート提出済み?の企業への説明会・採用試験(面接含む)参加など「就活中は時間がない」と警告をなされていますが、実際の所はどのようなものでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • ワードで書類を作りプリントアウトしている際、特に設定を変えていないのに一度に2枚印刷されてしまう問題が発生しています。印刷の設定やドライバーの問題、用紙の設定などが原因と考えられます。対処法としては、印刷の設定を確認し、用紙の種類や用紙トレイの設定を正しく行うこと、また、プリンターのドライバーを最新バージョンに更新することが挙げられます。
  • 5回の印刷に一度は同じものが二枚印刷されてしまうという問題が発生しています。この問題の原因としては、用紙トレイの調整が正しく行われていないことや、用紙の取り扱い不良が考えられます。対処法としては、用紙トレイの調整を行い、用紙が正しくセットされているか確認すること、また、用紙の取り扱いには注意し、きれいな状態でセットすることが重要です。
  • 印刷の設定を変えていないのに、さっきの書類は設定通りに一枚印刷され、次の書類は設定を変えていないのに二枚出てくるという不安定な状態が続いています。この問題の原因としては、プリンターのドライバーの不具合や印刷キューの問題が考えられます。対処法としては、プリンターのドライバーを再インストールすること、また、印刷キューをリセットすることが有効です。
回答を見る