• ベストアンサー

ナイロンゴミを燃やす釣り人

磯でナイロンゴミなどを燃やす釣り人を見かけました。 年配の方のようです。どうも、「いつもの行動」っぽく見えます。 ゴミを燃やすのは、環境にとって良くないのではありませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 6750-sa
  • ベストアンサー率26% (438/1656)
回答No.1

年配の人で「燃やしてしまえばみんな同じ灰になるだけ」と思っている場合があるようです、蛍光灯や空き缶までドラム缶に放り込んで燃えると考えている、いや何も考えていないのでしょうね。

noname#122943
質問者

お礼

燃やして灰になれば何でも同じという発想なんですかね? これは、しかし、知識の問題なので、 啓発以外には、するどうしようもないようですね。 回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 釣り人さん、落ちたらどうする

    私ジョギング中でいつも、ここで⬇️写真、座り休憩するのですがもし落ちたら、どうのように上がるのですか、いつもはこの場所で釣り人がたくさんいます、落ちたらの事は考えているのでしょうか

  • 漁師は一般人(釣り人・観光客)に対し何故敵対するのでしょうか?

    観光地に行くと、 「釣り人、観光客のゴミ投げ捨て、密漁・・・見つけ次第警察に通報します。●●県・●●漁協」 と言う内容の看板にがやたら多いと思います。 メディアの記事には、 「釣り人の乱獲で魚が居なくなる!」、「釣り人が密漁をしている!」 「観光客が海にゴミを捨てるために海が汚れて困る!」 と言う、一般人に対する漁師の怒りの投稿が沢山あります。 私はアウトドアの趣味が好きです。ゴミ清掃のボランティアにも参加しています。 浜辺や港のドックの中のゴミを良く見ると、魚網、漁業用ロープ、廃船等、「産業廃棄物・漁業用具」が殆どだと思います。 マナーの悪い釣り人が捨てるゴミ、テグスも有ると思いますが、漁師の捨てた道具に比べれば絶対量は少ないと思います。 (※だから一般人がして良いわけじゃないけど) 密漁等は調べないと、一般人(釣り人、観光客)か漁師がしたか解らない事と思います。 漁師の生活を守るために「漁業権」があるのは解ります。しかし、一般人が海に観光に行けば、コンビニ、民宿・ホテル、釣り船、市場等でお金を落としていくわけで、一般人(観光客・釣り人)による経済効果は大きいと思います。 ○もし一般人を排除したら、漁業者、そして周囲の観光に関係した人々の経済状態が悪化すると思いますが違うでしょうか? ○海の資源はだれの物でしょうか? ○何故、漁業者は一般人(釣り人、観光客など)を敵視したような事ばかり主張するのでしょうか?

  • 多くの方のご意見をお待ちしております

    あなたは自然をとても愛する釣り人。そして磯で釣りをしています。 「おっ、これはとんでもなくでかいぞ・・・」 どうやら大物がかかりました。30分ほど駆け引きをしたでしょうか。 やっと魚が近くまで寄ってきました。「石鯛だ!!」最高級魚の石鯛です。しかも超大物。 しかーし。よりによってこんな時に限って救う網はありません。と、そのとき 「お手伝いしますよ」なんと遠くから見物していた釣り人が駆けつけて助けに来てくれました。 「いやー助かりました。こりゃひょっとして日本記録かも、ガハハハ・・・」 あなたはお礼として缶ビールをあげました。その人は 「日本記録級な大物のアシストをした後のビールは旨いねぇ」といって 一気に飲み干しました。そして・・・・・・ なななんとその缶を海に投げ捨てました。 さてここからが問題です。 その後あなたはどうしますか。

  • つり人は

    なぜ自分たちのつりばかくすんですか

  • 釣り人のあなたならどっちを買う?

    私はチヌ釣りをしているのですが新しいロッドかLBリールがほしくなり どちらを買おうかと迷っています。 予算は35000円ぐらいで迷っているタックルは ロッドはシマノの「鱗海エランサ 0.6号-530」で http://fishing.shimano.co.jp/cat/detail.asp?k=100422 LBリールはシマノの「BB-X ハイパーフォースMg 2500DHG」です。 http://fishing.shimano.co.jp/cat/detail.asp?k=100344 どちらもネットで買おうと思います。 ちなみに今持っているタックルは ロッドがダイワの「飛竜クレッサチヌ 1号」で リールはダイワのレブロス2500です。 エランサはトップガイド~#2はIMガイドで糸絡みがしにくくなってるし ハイパーフォースは自身初のLBリールでかっこいいしどちらも捨てがたいです。 くだらない質問ですがよろしくお願いします。

  • 釣り場のごみ

    いつもお世話になっています。 最近ニュースなどでも報道されてますが、釣り人のマナーとごみについてなんですが。 皆さんは釣り場にごみを捨てて帰る釣り人に、どの様な対応をされてますか? この間、隣で釣りをしていたファミリーが帰る時に、弁当や缶、紙おむつ、その他もろもろが詰まったゴミ袋を捨てて帰りました。 私は持って帰るように注意をしたんですが、「うるせえー、てめえには関係ねーだろ。」 「自分のごみぐらい持って帰るのが当然だろ、ごみのせいで釣りが出来なくなったらあんた、せきにん持てんのかよ」 そう言ったんですが。 「ばかやろー」そう言い残して。 結局、捨てて行かれてしまいました。 まさか無理やり車に押し込むわけにもいかず、私が持ち帰り捨てました。 こんな馬鹿のせいで、釣りが悪趣味と言われてしまいかねません。 こんな馬鹿野郎が釣りに来ない、(来ずらい)またはゴミを捨てさせない。 何か良き対策やアドバイスがありましたら、よろしくお願いします。

  • ごみを捨てる人への注意の仕方

    某コンビニの「環境美化に協力しましょう。」のゴミ袋を捨てたり、餌の「ごみは持ち帰りましょう」の袋を捨てたりと、釣り人として恥ずかしい、いや、人として恥ずかしい人がいます。 分かってやってるのか、分からずにやってるのか呆れ返っています。 それがルアーに引っかかると倍増して頭にきます。 釣り場に行くといつもごみを捨てる人がいるのですが、どう注意すべきですか。 どう対処していますか。

  • 撮り鉄の問題

    マナー違反の撮り鉄は鉄道会社にとっても、近隣住民にとっても頭の痛いこと でしょう。 彼らの情報源は口コミからネットで広まり、一定場所に集まってしまう傾向に なってしまっています。他にも写真の構図として良い処があるのに、競争心か らか同じ処に集まってしまいます。 まず、ゴミ問題。近隣の住民が片づけても片づけても更にゴミは落ちています。 まさしくイタチごっこ状態です。 そして、危険な場所への侵入。駅のホームや線路の脇に近づいて写真を撮る行為。 一番心臓を悪くするのは運転手の皆さんでしょう。これは鉄道を愛する人のやるこ とではないですね。 まぁ、釣り人もゴミ問題が表面化してメーカーや釣具店での広報が功を奏して なんとか30年で下火になった経緯があります。今ではゴミを捨てる釣り人はいま せん。釣り糸やハリも持ち帰る人が大多数です。 まず、撮り鉄たちに知らしめるためには、目につく処に「ゴミは持ち帰ろう」と 張り紙をすることです。しかし、現場に書いてあっても無視しますから、コンビニ に張り出した方が効果があるのではと思います。撮り鉄は弁当や飲み物を買います から。 また、カメラ屋さんで写真撮影の講習会をやって、最低限のマナーを教える。また 現地に有名な写真家さんが出向いて、マナーを実地で教えるとかしないと収まら ないような気がします。 どう思いますか。

  • 投げサビキ

    サビキにウキを付けて10M以上遠投している釣り人がいました。 私もやってみたいのですが、仕掛けは普通のサビキ仕掛けに8号のウキを付ければ良いのでしょうか?(サビキの上に網カゴでないとダメ?) 仕掛けは市販のサビキ仕掛けの下に8号のプラスチックカゴが付いたものです。 また、場所は磯なのですが今の時期ならどんな魚が釣れますか? 恥ずかしながらサビキ釣りは1回しかしたことありません。宜しくお願いします。

  • 波止近くの底引き漁船は違法?

    いつもの波止でカレイを釣っていましたが、どこからやってきたのか、 すぐそば(10~20m先)を防波堤に添って、行ったり来たりと底引き漁船が徘徊し出しました。 こんな近くでしなくてもいいのにと思っていました。 他の釣り人も、仕掛けを持って行かれないようにあわてて引き上げていましたが、 大きな顔して通り過ぎる漁船に対して「釣り人の楽しみを根こそぎ持っていく権利はあるのか?!」と思い見ていました。(釣り人は誰も文句を言わずに見守っているだけ) 以降、カレイはさっぱり釣れません。 そこで、ふと思ったのですが、その漁船に「権利」は優先してあるのでしょうか? 漁業をするにあたって、決まり事みたいな(岸壁から何海里離れて漁をしなさい・・・と言うような)法律はないのでしょうか? もちろん、漁船の方は生活がかかっていることとは思いますが、釣り人のテリトリー内まで底引きしなくてもいいのに・・・せめて100m以上ほど離れた所でやって欲しいと感じます。 あと、底引き漁船が通過したあと、どの位の日数を待てばカレイは戻って来るのでしょうか?