• ベストアンサー

セーラームーンで使用されているフォントは?

美少女戦士セーラームーンのタイトルで使用されているフォントを探しています。 漫画のタイトルとアニメ初代タイトルのフォント名が分かる方はいませんでしょうか? また、そのフォントかそれに近いフォントを無料でダウンロードできるサイトをご存じであれば、合わせてお教えください。 タイトルの画像を添付しておきます。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

マンガやアニメの題字・タイトルは通常、専門のデザイナーによる一品もので、フォントとして既存の物を流用したものではないです。 タイトルは作品の顔なので、内容や方向性に合わせて製作されます。

rara1016
質問者

お礼

なるほど…一品ものなのですか。 道理で探しても探してもフォント名が見つからないわけですね~。 教えて下さり、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • セーラームーンの再燃

    私は美少女アニメの中で、最もセーラームーンをよく知ってます。セーラームーンが復活するなら新しい戦士の登場はあり得るんでしょうか?とても楽しみです。

  • セーラームーンSの音楽CDについて

    「美少女戦士セーラームーンS音楽集」と、 「美少女戦士セーラームーンS(イメージアルバム)Music Fantasyと、 「美少女戦士セーラームーン、R、S(イメージアルバム)MUSIC FANTASY」 の違いは何でしょうか。 音楽集はアニメのBGMを集めたものですよね。 musicfantasyとはどのようなものですか。

  • 美少女戦士セーラームーン

    アニメ美少女戦士セーラームーンの月野うさぎは、実写版も画像と同様のヘアスタイルとなっておりましたか?

  • セーラームーンに詳しいかた、よろしくお願いします。

    ネットで、美少女戦士セーラームーンの二次創作の作品を探すと、添付画像のような構図の作品がよくでてきます。 これは、どのような場面の一コマなのでしょうか? それと、なぜ二次創作の題材として使われるのでしょうか? 詳しいかた、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 【OKStars質問!】セーラームーンについて!

    こちらはOKWaveが主催するイベントカテゴリー 【特別企画】『OKStars』からの質問です。 http://okstars.okwave.jp/ 2013年9月23日(月・祝)まで公演中の セーラームーン20周年記念ミュージカル 『美少女戦士セーラームーン -La Reconquista-』 にちなんで、皆さんに質問です! 「美少女戦士セーラームーン」は1992年に「なかよし」(講談社)で 連載が開始された武内直子さん原作の少女マンガ。 すぐにアニメ化され世界中で一大ブームになりました。 ということで質問ですが、 セーラームーンの好きなキャラクターや思い入れなどについてぜひお聞かせください! ※参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 http://okstars.okwave.jp/ ☆セーラームーン20周年記念ミュージカル 『美少女戦士セーラームーン -La Reconquista-』 キャストの囲み取材の様子も下記からどうぞ! http://okstars.okwave.jp/vol303.html

  • セーラームーンのコミックについて

    美少女戦士セーラームーンのコミックについて質問です。 通常のセーラームーンのコミックの他に 新装版、完全版があるのですが どのような違いがあるのでしょうか?

  • 美少女戦士セーラームーン

    美少女戦士セーラームーンの戦士は最終的に何人いたのでしょか?

  • アニメ「美少女戦士セーラームーン」で

    アニメ「美少女戦士セーラームーン」で、 タキシード仮面がやられてしまい、戦士達が絶望しているときにルナが 「いつまで見ていても仕方がないから~」みたいに言うシーンがあると聞きましたが、 何話なのか分かる方教えてください。

  • セーラームーンとプリキュアの…

    美少女戦士セーラームーンシリーズとプリキュアシリーズの相違点と類似点を教えて下さい!

  • セーラームーンの名前

    セーラームーンの名前って『月野うさぎ』ですよね? 先日久しぶりに『美少女戦士セーラームーン』を見て、ちびうさの名前が『月野うさぎ』って事を知りました>< そこで質問なんですけど、どうしてセーラームーンとちびうさは同じ名前なんですか? ちびうさは、セーラームーンと衛さんとの間に産まれる未来の子供じゃないんですか? 初歩的な質問かもしれませんが、凄く気になるので教えて下さい><

専門家に質問してみよう