• 締切済み

自己PRの問題点についてどうか指摘してください

こんにちは!~ 先日友達から自己PRの下書きを送ってもらいました。 何箇所直すべきだと思いますが、私は外人なので、念のために日本人の方に 見て頂き、直すべき所と直し方を指摘して頂きたいです。 では、下記は原文そのままです 「学生時代」 自分の得意分野では、私は負けず嫌いです。 ですから学生時代から学校の勉強だけでは足りないと思い、 WEBデザイン塾で勉強をし始めました 四ヶ月以内で、五つのソフトウェアをできるようにしなきゃいけない上に その時はもうすぐ期末で学校の卒業制作も完成しなきゃいけないから、 授業時間がすごく長かったです。 毎週末の朝九時から塾で勉強し、夜十時過ぎに帰宅するという日が続き、 途中本当に辛くてやめてしまいたい時もありましたが、 気力で乗り越えてやっと人生始めでの個人ウェブサイトが完成しました。 学校の授業より塾の方が進んでいるから私もクラスの中で一番早い卒業制作が終わる人でした 卒業した後、その個人ウェブサイトで会社の内定をとることができました。 「仕事時代」 仕事に対して、私は積極的なタイプです 私の一つ目の会社の給料はゼロでした。その時はただ勉強したい気持ちで入社しました 自分は初心者ですから、何でも未熟なレベルで給料を求めてはいけないと思いました。 それも自分が他人と違うことだと思います。 給料無しでしたが、無遅刻、無欠席で勤めました 朝まで残業したこともありました。辛かったですが最後まで頑張ろうと思い、 その結果、仕事を速く正確にこなせるようになり、それが社長に認められて色々教えてもらいました

みんなの回答

  • noonday
  • ベストアンサー率62% (116/186)
回答No.1

題名を変更するといいと思います。 それぞれ「仕事時代」と「学生時代」でどうでしょうか。 これが嫌な場合、「仕事の心構え」「学生の心構え」などです。

関連するQ&A

  • 新卒の自己PR等ご指摘お願いします。

    新卒で就職活動をしている者(女)です。 「自己PR」と「学生時代に力を入れたこと」の添削・指摘をお願いしたいです。 履歴書等での書類選考の通過率が低く、見直しを行おうと思っています。 希望職種は事務系(一般事務、営業事務)です。 ・自己PR 「周囲と協力し、限られた時間を有効に活用すること」ができます。この力を書店のアルバイトで活かしてきました。私の担当するコミックは入荷数が一日300冊を超えるため、店員との連携が求められます。円滑に作業が進められるように、まず店頭に出す本の優先順位を決め、次に本をパッキングする係、補充する係に振り分けていきます。適切な指示を出すためには、発売日や入荷数を正確に把握している必要があり、事前の入念なチェックを怠りませんでした。このように、周囲と連携をはかりながら、素早く作業をこなす姿勢を、貴社の事務職でも活かし仕事に取り組みます。 ・学生時代に力を入れたこと 「より良い作品を創り出すこと」大学一年時から美術部に所属し、制作活動を行ってきました。自己満足で終わらせず、“他人に見られ評価されること”を意識して取り組みました。より完成度を高めるために、制作の段階で部員に意見を求め、何十回も修正を繰り返しました。また美術館に通い、客観的に作品を捉えながら、様々な作者の方の価値観や技法を吸収し、自分の糧としてきました。この経験から、“より質の高い結果”を追求していくには、自分の感性だけではなく、他者の意見や価値観を受け入れ、自分の力としていくことが重要だと学びました。 以上です。 二つのエピソードを合わせて伝えたいことは、「周囲と協力しながら物事を効率よく進め、それによってより質の高い結果を追求しようとする」姿勢を活かして仕事に取り組むことができるということです。 ここが伝わりにくい、わかりずらい等のご意見をお待ちしております。

  • 志望動機・自己PRの添削お願いします

    私は、今年の春に大学を卒業しました。しかし就職先が決まらず今も就職活動をしています。 そこで今度、ある会計事務所を受けようと志望動機と自己PRを考えたので添削をお願いします。 ○自己PR 私はどのような条件下でも全力投球で作業に取り組むことをモットーにしています。 大学時代、予算1万円という低予算の中、学校の課題を仕上げる事になりました。私は、その限られた予算を有効配分し、できるだけ材料費を切り詰め、その模型を予算内で完成させました。これに対し先生方から高い評価をいただきました。 この経験で「コスト面の把握がいかに大事であるか」を改めて実感し、達成した時の充実感を知りました。 ○志望動機 大学時代、作品を制作することが元々、学業の課題ですがコスト面から把握できる面白さを実感し、会計に大変興味が湧きました。そんな時に貴社のホームページが目に留まり拝見しますと、社会のニーズに対応できるよう、常に新しいことに挑戦するという姿勢に惹かれ私も貴社で活躍できる一員になりたいと思い志望しました。学生時代の経験が通用するほど甘くはないとは思い、現在日商簿記2級の取得を目指して勉強中です。私は小さな仕事も大きな仕事も全力で取り組みます。ぜひよろしくお願いします。

  • 自己PRで悩んでいます

    こんばんは。現在就職活動中の大学4年生です。 就職活動を始めてから、自己PR、学生時代に頑張ってきたことで、これといったエピソードがなくて、悩んでいます。 サークルは入ってもすぐやめてしまったし、ゼミにも入っていないし、唯一してきたアルバイトはキャバクラなので、具体的なエピソードが書けません。さらには勉強のことを書こうとしても、特に頑張った授業もないですし、留年してしまっているのでどうすればいいかわかりません。 それなので、まだ数社しか受けてなく、もっと色々な会社を受けようと思っても、なかなか動けずにいます。 こんな私ですが、アドバイスよろしくお願いします。

  • 専門学校の自己PRの添削をお願いします。

    自己PR文の添削をお願いいたします。 デザインの専門学校に自己推薦で受験するので、自己PR文に不備がないか指摘の方をお願いいたします。 以下が自己PR文です。 自己PR  以下の特性が、貴校で勉強するための必要な資質と考え、自己推薦致します。 何事も諦めず努力を怠らないところです。高校時代、幾度も困難にぶつかりました。中でも一番辛かったのが3年生の時でした。卒業制作や進路で大変な時期だったのですが、特に卒業制作の課題に追われ、徹夜で過ごしました。常に課題に追われて大変でしたが、しんどいからといって投げ出すのではなく、いつも自分のベストを尽くしました。 その結果、担任に私の描いた作品を「よく描けてる。」とほめられ、卒業制作展では、多くの学生や先生方に良いコメントをもらえました。努力をすれば 必ず最後に報われるということを実感した瞬間でした。そして、その経験は自分の自信につながりました。  将来の夢は自分の個性ある作品作りができるグラフィックデザイナーになることです。そして、その夢を達成するための知識や技術の基盤を作るためにも、貴校では、デザインを広く学びたいと考えています。デザインを学ぶには、コミュニケーション能力や美的センス、そしてさらに知識と技術が不可欠ですので、持ち前の頑張りで、やるべきことは全て遂行し、それ以上のことにも挑戦して、資格取得やポートフォリオ作りにも励みながら自ら行動し、積極的に取り組んでいきたいと考えております。  自分自身を○○専門学校ビジュアルデザインコースに推薦致します。

  • 1年半の浪人生活を考えています。

    お目を通してくださりありがとうございます。 私は現在2年制専門学校に通う、専門学生です。 来年の3月に卒業予定なのですが、卒業後1年勉強をして大学へ進学したいと思っています。 質問の内容なのですが、予備校や塾のようなものに通いたいと思っています。 色々と自分で調べてはみたのですが、予備校というのはどういうスタイルで授業が進んでいくのでしょうか。 高校時代は個別塾に行っていたので、わからないことがあれば先生に聞くと、その内容についてじっくり教えてくださりました。 個別塾のようにじっくりできるならまったく問題はないのですが、高校時代の学校の授業のようにドンドン進んでいくと多少が不安があります。 映像授業のような場所もあるようですが、そういうところはこの中途半端な時期に入っていけないところもあるようです。 今考えているのは高校時代行っていた個別塾で3月まで勉強し、4月から新たなに予備校に通おうと考えているのですが、同じような状況の方がいればこうしてるよなど軽いアドバイス程度でも嬉しいので回答いただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 自己PR・志望動機の添削、お願いします

    私は、今年の春に大学を卒業しました。しかし就職先が決まらず今も就職活動をしています。 そこで今度、ある会社の経理を受けようと志望動機と自己PRを考えたので添削をお願いします。 ○自己PR 私はどのような条件でも全力で作業ができる自信があります。条件というのはプラス要素(多い予算、長い期間)というものはもちろん、マイナス要素(低予算、短期間)でも自分の力を出し切ることができます。大学時代、予算1万円という低予算の中、模型を仕上げる事になりました。私はお金を管理し予算の有効配分と無駄な材料費を切り詰めました。これにより模型は完成し先生方から高評価を頂きました。 貴社でもこのような力を発揮し活躍できるようになりたいと思います。 ○志望動機 大学時代、作品制作にあたり予算管理の重要性を実感し興味が湧きました。そこで予算の管理ができる経理に就きたい気持ちが芽生えました。貴社のホームページを拝見し、ニーズに対応できるよう、常に新しいことに挑戦するという姿勢に惹かれ私も貴社で活躍できる一員になりたいと思い志望しました。学生時代の経験が通用するほど甘くはないとは思い、現在日商簿記2級の取得を目指して勉強中です。 私は小さな仕事も大きな仕事も全力で取り組みます。 ぜひよろしくお願いします。

  • 自己PRについて

    自己PR・学生生活の書く内容が見つからず困っています。 前に進むためにアドバイスお願いします。 大学3年の男です。 3年生になるまで約2年間、学校で開講されている公認会計士講座に参加していましたが、出席し、授業を聞いていただけで、自主学習をほぼせず、周りについていけないことで挫折し、やめてしまいました。 その後は、今まで疎かだった学校の授業に取り組み、今に至ります。 ゼミは入ってません。 アルバイトは1年の時に接客業をやりましたが、3ヶ月で病気により辞めました。 3年の夏休みからイベントスタッフとして働き、今は就活を理由に休職してます。 振り返って見ると半引きこもりと呼ばれる人に自分が当てはまっていると知り、焦りと後悔でどうしようもなく辛いです。 これからどう進んでいいか分かりません。

  • 自己PRの評価、改善点をお願いします!

    自己PRの評価、改善点をお願いします! 私は何事も粘り強く最後までやり遂げる事ができます。 大学において、展覧会でのメインポスターの募集があり、アイデアスケッチを応募した所5人選考した中に選ばれました。 講義、課外活動がある中で、1週間で制作という短い期間の中でしたが、必ずやり遂げるという気持ちを持ち、自分なりにスケジュール管理を行い、集中して作品制作に打ち込み完成させました。 最終的にはメインポスターには選ばれなかったもののチラシの裏に作品を載せてもらうことになりました。 私は御社のデザイナーという仕事において、どんな仕事にも粘り強くやり遂げる覚悟を持って取り組んで参りたいと思っております。 アイデアスケッチを提出→5人選考→1週間で制作期間だったのですがこの辺のまとめかたがわかりません; 文章能力がないので読みにくいかと思われますが辛口で評価お願いします

  • 自己PRについて

    自分は専門学校の3年コースで現在2年生なので来年から本格的に就活が始まります。 面接練習は自己PR・学生時代に頑張ったこと・志望動機の3つがあり、 その場は凌いだのですが自己PRに関しては書き直すつもりです。 学生時代頑張ったこと(「ESだと」学業で頑張ったこと)については資格取得に付いて言うことにしています。 あとは自己PRなのですが、経験談は専門学校在学中で起きたことを述べないと行けないのか、 それとも今まで生きてきた20年間での経験談も述べていいのかどっちでしょうか? ネタがあるのなら在学中に起きたことをかきたいのですが、いいものがなく過去に戻ろうかと考えてるのですが、もしだめだとするとネタを引っ張り出すしかありません。 その辺詳しい方今したら教えていただきたいです。

  • 自己PRについて助けて下さい(T_T)

    自己PRについて体力があることを書こうと思います。 私が思い浮かんだのは、●中学校の部活で3年間ソフトトテニスをしていて、腹筋、背筋、腕立てふせ、スクワット、学校内を5周走っていたので体力がついている。 ●学生時代は、皆勤だったので毎日規則正しい生活をしていたので健康管理に気を付けていた。 ●長時間立ち仕事をして倒れたことがないので、最後まで仕事をすることが出来る。 と書いたのですが、上手く文章にまとめることがありません。文章力のある方まとめて頂けませんか?(T_T)すみません(T_T)

専門家に質問してみよう