• ベストアンサー

理屈っぽい男が苦手です

理屈っぽい男、自分が正しいと信じてやまない男が好きになれません。 たとえば「~が当たり前だろ」とか「~は当然だろ」とか言われると、それが正しくても自分の意見を譲らないケチな性格だと感じてしまいます。 そういう人にかぎって小さなことで腹立てたりします。 あとそういう人は人の意見を聞かないので向上心がないように思えます。 (一概には言えませんが) 女性の皆さんはこういう男性をどう思いますか? (好きか嫌いか、またその理由を教えて下さい)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#130417
noname#130417
回答No.1

私も苦手です。でも主人はこのタイプです。私のほうが理解できているので、対応できます。

noname#123935
質問者

お礼

理解することが出来るのは大人ですね。 私はすぐ引いてしまうので…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • docomof08
  • ベストアンサー率12% (82/643)
回答No.5

理屈っぽい男、は嫌いじゃないです。 質問文に書かれた内容は、質問者様の身近にいる特定の方のことを言ってるのではないでしょうか…? 理屈っぽくても、自分が正しいと信じてやまない、自分の意見を譲らないとは限りませんよ。 他人の意見も考慮できて、かつ理屈で考えられるのは良いと思います。 人の意見を聞かない人は、無条件にいやですけど。

noname#123935
質問者

お礼

身近にいるから書いたんです。 >理屈っぽくても、自分が正しいと信じてやまない、自分の意見を譲らないとは限りませんよ。 もちろん一概には言えませんので。あくまで一部の男性です。 納得できる正当な意見を言う人はいいですが、理屈で固めて自分を守ってる男性が苦手です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#140045
noname#140045
回答No.4

男です。 まだチョット早いですが、私から質問者さんへのクリスマスプレゼントとして「お互い様」という言葉を送りたいと思います。 >自分の意見を譲らないケチな性格だと感じてしまいます →逆もまた真なり。 別名「言ったもの勝ち」とも言います。 長々と書くと理屈っぽいと言われるので、これでやめときますが 「屁理屈だけの面倒くさい女」で締めさせて頂こうと思います。

noname#123935
質問者

お礼

なんか回りくどくて何が言いたいのか分かりませんが、要はsonotさんも屁理屈な女が嫌いってことですね。

noname#123935
質問者

補足

ついでにそんなもので勝った気になってるの?と思うとまたその人がケチくさく見えてきます…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pluto1991
  • ベストアンサー率30% (1991/6602)
回答No.3

女です。 女が一番嫌いなタイプの男ですね。 グチグチと理屈っぽく言われると「うるせえ!!!」って怒鳴りたくなります。 自分中心派に多いでしょう。 感情的なことかもしれないけど、いったんその人が嫌いになると、なおさら鼻につくんです。 たぶんオトコも同じでしょ? 「ねえ、何で分かれるなんていうの?去年の二人のクリスマス覚えてる?あなたったらレストランの予約もしないで入っていって断られたりして。私はあなたのことだけを思っているのに、あなたは何も私に感心がないみたい。・・・グチグチ・・・ねえ、どうやって責任取るの。私の青春を返して。」 なんていわれたら 「うるせ~~!オレは理屈っぽい女がで~っきれーなんだよ!パンパン!パン!←(擬音)」 なんてね。(笑) 殴りたくなるでしょ。

noname#123935
質問者

お礼

女の子の場合理屈というか感情的なような気がします。 女は「自分のこと分かってよ!」みたいな感じで、 男の場合「分かってて当たり前だろ?」みたいな感じ(笑) 脳が違うから理解するのは難しいんでしょうか;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 10689630
  • ベストアンサー率20% (11/54)
回答No.2

大っっっっ嫌いです! でも わたしも そんな女なので 人のこと言えません。 性格は父親譲りです。 母親に直せとよく言われます。 直したいです。

noname#123935
質問者

お礼

自分と似てるから嫌になるってありますよね; でも自分で分かっていて直そうとしているなら良いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自分の理屈っぽいところを直したいです。

    今日、親と喧嘩しました。理由は些細なことです。 喧嘩の内容は テレビのリモコンを隠されたことです。理由を尋ねると「あんたは通学の3時間が無駄だといった。なのになぜテレビの時間を許容できるのか?」という言い分で自分は「自分は通学の時間が基本的にきらいだ。その時間はなにか他に生産性の高い使い道があるからだ。これらを踏まえて予めリモコンの件と通学の件の関係性について言ってみて」というと親は「アニメの方が無駄だろう?どこに生産性があるんだ?」と尋ねられたので「アニメは生産性よりも自分に必要なものだと思っている。辛い時などに見ると癒されるし何より楽しい。通学時間は楽しくない。これらの事象は比べるものでは無い。」と言いました。そのような討論が30分ぐらい続き親は疲れて「あんたと話すと疲れる。そんな理屈っぽいことを並べているから友達ができない」などと言われ「理屈で考えられない貴方の思考力の低さからなる疲れじゃないの?別に自分は理屈で考えた方がいいとも思わないけど悪いとも思わない。こちらが理屈で話すことに自分の意見をこちらに言えない責任を擦り付けるのは違うんじゃないかな?」など話して自分が話し終えた後に親に分かった?聞いてる?と問いかけると親は「ごめん聞いてなかった。今携帯で仕事の連絡してるの分かってるのに捲し立てて言ってきてるんだから当然だよね」と言われたので「こちらが話しているのを知っていて仕事の連絡をする。そういうこちらの意見を尊重しない、自分の意見が絶対的で互いの妥協点を模索しないあなたの聞き方は良くないんじゃないかな」と言うと「あんたの話が理屈っぽくてここまで話がそれた。だから聞きたくないんだ。」と言われ「あなたが自分の意見ばかり押し付けるからでしょ」などと終わりの見えない言い争いをしてまだあやふやな感じで終わりました。 自分の言いたいことは理屈っぽくなります。しかしそれが自分の思いです。相手に伝えなければ一方的に聞くだけで話合いにはなりません。自分の言いたいことを言うといつもこんなふうに親から「理屈っぽい」「巻く気立ててくる」「話す気が失せる」などと言われます。どのように自分は親と話し合いをすれば分かり合えるでしょうか?長文になってすみません。どうか皆さんのアイデアを頂きたいです。 補足 自分でも自分の言っていることが理屈っぽいことはわかっています。しかし自分が思っていること自体理屈っぽいので相手に伝える手段が理屈しかないような気がします。できれば理屈で話されるのが嫌いな方には何故嫌いか教えて欲しいです。そうすれば自分でもっと理屈のような話し方を改善する意思が強くなると思うからです。その一方で自分の話し方は合理的ではないか!とも思います。理屈よりも合理的と言った方がとても聞こえもいいですし、もし私の言っていることに共感した場合も教えて欲しいです。出来ればどのように普段気を付けているのかもご教授して頂ければ嬉しいです。

  • 理系男性の恋。理屈っぽい彼にとって私とつきあうメリットとは?

    理系男性の恋。理屈っぽい彼にとって私とつきあうメリットとは? 男ばかりの環境の男性、特に回答願います。 私は感情と感性と運で生きているような恋愛体質の女(23)です。 性格は素直です。見た目は特別よくはありませんが、悪いことはありません。 社交的なので、モテないってことはないです。特別モテモテでもないです。 自分と真逆な性格の男性に惹かれます。 最近ガリレオな感じの大学院生(23)と知り合いました。 その人は真面目で、勉強が得意で、数学だけじゃなくて人生をよく計算していて、将来設計をよく考えています。 ずっと勉強とか努力をする難しい専門職に就きたいらしいです。 特別かっこよくないけど、見た目は普通で、コミュニケーションもまともにとれます。 会話中に難しい専門用語とかたまに出てくるオタクっぽいとこもちょっとおもしろいです。 私はというと、ちょっと夢見がちだし、不安でおろおろすることもあれば、ころっと機嫌がいいときもあって、よくわかんない心配な子だと思います。 よくいえばミステリアスかもしれません。 私もちょっといいかなぁと思うんですが、彼のほうが私のことを好きみたいで(まだ告白とかつきあったりしてません) なぜそんな計算高い彼が私を好きになるのか不思議です。 恋愛は理屈じゃないと思いますが、理屈っぽい彼には、どうして私を好きになる理由があるのでしょうか。 こんな彼でも理屈じゃ語れない部分があるのでしょうか。 私は金もかかりそうだし、性格にもふりまわされそうだと私ですら思うのですが。 きっと彼のような人間だったら、つきあう女性に対してもメリットとデメリットを計算するはずです。 私とつきあうメリットってなんですか? 彼は忙しくてなかなか女性に出会えないので、捕まえられそうな魚を逃がしたくないんでしょうか。 私は、性格的に落ち着いている彼がちょっと頼れていいかなぁと思っています。 物理とか勉強している・していた理系男性、特に回答願います。

  • 苦手なもの

    いつもここばかりで質問させてもらって、お世話になってます。 苦手なものがあります。 それは女の人です。 もちろん、私も女性なんですが、 でも苦手です。 老齢であっても、若年であっても、苦手です。 一概に、嫌いというわけではありません。 愛すべき点もあると思います。 男の人と話すほうが、よほど緊張しませんし、楽しいです。 男の人でも、性格の違いはそれぞれありますし、話しやすい人話しにくい人はありますが、「男の人は苦手だ」というところまでは決して思いません。 そのせいなのか、男好きに思われたり、会社なんかになると、男の人とばかり話すので、女のくせに出世欲が強いのか、とか、ふつうの事務員なのに、なんで同じ立場の女の事務員さんと仲良くできないのか、などど思われたりします。男の前と女の前では態度の違う女、といわれることもありました。 もうそう思われることにもなれて、でも偏見をぶつけられて傷つくのはいやなので、会社でも、それ以外の人間関係でも、男性とも女性とも必要な用件以外話さず、できるだけ目立たないようにすることを心がけています。 うまく質問できなかった気もしますが、 どう思いますか? よろしくお願いします。

  • 男の我が侭と 女の理屈

    バカ正直な自分は、女性に対して必ず邪まな考えを持たずには居られない性格の様です。 こちら側が好きかどうかも判断出来ず、相手が自分への興味を持ってくれた場合には、自分も相手の女性に対して高感度は高くなるので淡い期待をしてしまいますが、「自分のどこが好きなのか?自分の何を見てくれているのか?」が、先立ってしまい、相手の女性の返答次第では「バカな女」と心の中で解釈してしまうのと同時に攻撃の感情が溢れだします。 普段は かなり我慢しているのですが、相手の女側に『間違っていない理屈』で攻められたとき等、特に現れます。 また、女性側からごもっともらしい意見で、自分の定説を受け流されたりかわされるとそれもまたイラつきます。 その根源は、自分の様なこんな我が侭なつまらない男に、一生懸命にかかわってくる女の心理が、どうしても理解出来なくなります。 もう、自分を勘弁して欲しい。 そう思う自分は 我が侭ですかね? この心理を解る方がいたら、ご回答よろしくお願いします。

  • これって理屈として正しいでしょうか?

    多くの場合、特に男性は女性がミニスカートを穿いていることが好きです。 しかし、男性がミニスカートに近い物を穿いていることに関しては、男性目線からも女性目線からも微妙なことが多いです。 それを踏まえて僕からの意見です。 以下意見は理屈としておかしくない気がしますがおかしくないでしょうか? また、「男性目線」としてはおかしいでしょうか?おかしくないでしょうか? 僕は男性がミニスカートに類するアイテムを着ていることが好きです。 実は女性が着ていることよりも好きです。 まず大前提として、女性が何を着ようが男性から見て、自分の着る物に影響が少なく関連性が低く感じます。 だからさして興味を持つ必要性が低く感じられます。 その点、男性がミニスカートに類するアイテムをパリッとうまく着こなしているのを見られれば、たくさんメリットがある様に感じます。 自分で同じ様に着こなせば、それなりに自分でも良い着こなしができる気がします。 更に、男性のスカートということで、ファッションの自由性が高まった、という充足感も感じられます。 こういった面をメリットだと感じます。 そして、影響性という意味でも女性が穿いている場合に比べて、男性が穿いている場合の方が男性に影響が大きく出る様に感じます。 古代ギリシャや古代ローマの衣装とかで、短いチュニック(所謂ワンピーススカート)を男性が着ているのをいろんな物で見かけて、すごくかっこいいしセクシーだと思いました。 また同様の物に関すると、80年代ごろまでのファンタジーを世界観としたTVアニメやゲームなどのヒーローが、同様に短いチュニックを着ている姿を数多く見てきました。 すっかり虜になって、今ではああいうのに類するアイテムを自分でよく着用して楽しんでいます。 これも、かっこいい男性が着ていたからこそ、自分でも着られるだろう、着たらかっこいいだろう、という発想に至ったからというのが大きいです。 仮にその世界でも女性しか着ていなかったら、自分で着て似合うかも知れないだなんて、きっと考えなかったんじゃないかと思います。 だから僕は男性がミニスカートに類するアイテムを着用していることが、女性が着ていることよりも好きだと感じます。 しかし、多くの場合男性は男性じゃなくて、女性がミニスカートを着ている事を好むというのが既成概念となってしまっており、僕が感じたこととは大きく違っています。 僕が言っていることって、ファッションの理屈としてはおかしいでしょうか?正しいでしょうか? また男性目線的にもこの考えは正しいでしょうか?

  • 理屈っぽいと言われました

    26歳男です。 昨日友達と食事をしました。 その際ちょっと口論になり、「お前は理屈っぽい。理屈ばかりこねてるから屁理屈になるんだよ。」と言われました。 友達は消防士でどちらかと言うと体育会系で、頭で考えるよりとにかく行動しようと言う考えの人です。 一方自分はずっと理系の世界で生きて来たので、常に物事を出来る限り論理的に説明出来る様にと考えています。 口論の一例を挙げると、「人間関係は理屈じゃない。例えば自分が嫌っている相手は、相手も自分を嫌ってるものだ。何故か自然とそうなっちゃう。これを理屈で説明出来るか?」と言うものです。 自分に言わせると十分理屈で説明出来るのですが、説明したら不機嫌になりました。 「お前はもっと馬鹿になった方が良いぜ。お前も疲れるだろうし、こっちも疲れるから。」と言われました。 確かに自分は理屈っぽい所があり、時には相手を不愉快にさせる事も多いのですが、この友人は自分が理解出来ない事を全て「屁理屈」にして、考えるのを放棄している様に思えてなりません。 自分も大学時代は運動部に所属してたので、体育会系の人の気持ちが分からなくも無いし、そう言う生き方も楽しそうだと思う事はあります。 アントニオ猪木(だったかな?)の「もっと馬鹿になれ!」と言う言葉も感銘を受けました。 ちなみに口論にはなりましたが、この友人が嫌いなのではありません。 今後もうまくやって行く為に気をつける事があれば教えて下さい。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 理屈っぽいのを治すのは無理!

    タイトルそのままです。 今日家族に理屈っぽいと言われました。 確かに普段は普通なのですが、極端に好きなものや嫌いなものには理屈っぽくなる傾向があります。 一応自覚はしています。 今日妹が 「アンチって何しててもけなすよね。」 と言ってきました。 私はそれが当然だと思ったので 「しょうがないじゃん。だってその人の存在自体が嫌いなんだもん。」 と言いました。 私は正直理屈っぽいとは思いましたが、間違った事は言っていないと思いました。 私は嵐ファンなので、嵐のことをけなす人にはとことん理屈っぽくなりますし、逆にAKB48は嫌いなので、それが好きな人にも極端に理屈っぽくなる傾向があります。 私も自分で良くないとは思っているのですが、どうしても治りません。 しかもこれは(私ほど酷くないとしても)だいたいの人に見られる傾向だと思います。 実際理屈っぽいと言った妹は好きなこととなると、私以上にたちが悪いです。 理屈っぽいって悪いかもしれませんが、そんな簡単に治せるものじゃないですよね?

  • 「理屈っぽい」と言う評価

    こんちは!お世話になってます。 さて、質問ですが、一般的に「理屈っぽい」と言われる人とはどういう人なんでしょう? というのは、会社の上司に雑談的に軽~い感じで言われたんですが「君は理屈っぽいからねえ」みたいなことを言われました。(>へ<) すっごい仕事がいい加減な上司(物をすぐなくす、アポを忘れる等)で、僕が彼をよくフォローしてたので、彼だからこそ言われたんだと思ってたのでその時は気にしませんでしたが・・・ その後、友人に「なんかclefは怒ったら、理屈っぽく説教しそう」と言われました。それを聞いて、上司だけでなく、友人も言うなら、僕はいわゆる「理屈っぽい人」なのかな・・・と軽くヘコミました。 僕自身は大雑把だし、「理屈っぽい」とは無縁だと自分自身思っていて心外でした。(僕も「理屈っぽい人」は嫌い)だからこそこの質問なのですが。 一般的に「理屈っぽい」はマイナスイメージだと思いますが、どういう友人、または職場の人に皆さんは言いますか?教えてください!   m(__)m こういう質問してるから「理屈っぽい」のかなあ・・・僕

  • 良い男になりたい!

    こんにちは。女性の方に回答して欲しいです。 僕は、23才の学生なのですが、今までお付き合いの経験がありません。 僕だって男で、女の子に興味あるし、女の子が好きです。 そろそろ彼女も欲しいです。 でもなかなかうまくいかなくて、お付き合いまで辿り着いていません。 僕はたくさんの女の子からモテるのではなく、 僕が好きになった人からモテる男になりたいです。 もちろんたくさんの女の子からモテたら嬉しいと思いますが、、、そこまで求めません。 相手の女の子の性格や好みとかによって変わるでしょうけど、 いつか好きな人ができて、その人からモテたり好かれるために 今から自分を研いて良い男になりたいです。 もし男性から好かれたら、どんな男性だったらその人を好きになりますか? どんな男性に恋心(恋愛感情)が芽生えますか? どんな男性がモテますか? など、女性の方から意見が欲しいです。 教えてください。お願いします。

  • いったことがないというと驚く男の人って。。。

    いったことがないというと驚く男の人って。。。 いったことがないというと驚く男の人って今までたくさんの女性をいかせたことがある、もしくは自信があるのでしょうか? 私はセックスが嫌いなわけではないし、男性経験が極端に少ないわけではないですがいったことがありません。 “いったことがない”というとたいていの男性はびっくりします。(自分からはあえて言いませんが流れでそういう話になったら言います。たいてい1回目のセックスで話題になります。)“いったことがない”と言う前でもなかなかいかないので“なんでいかないの?”と聞かれたこともあります。 こういうことを言う男性は今までたくさんの女性をいかせたことがある、もしくは自信があるのでしょうか? いくことに全く触れない男性もいます。そういう人は女性がいったいかないとかは気にしないのでしょか? 御意見お願いします。

着信履歴、発信履歴について
このQ&Aのポイント
  • MFC-870CDNでのfaxや電話の着信履歴と発信履歴についてお困りの方へ
  • お使いのMFC-870CDNでは、着信履歴や発信履歴がいっぱいになると自動的に印刷されますか?また、印刷したら履歴は消えますか?
  • アナログ回線をご利用の方向けの製品についての質問です。
回答を見る