• ベストアンサー

先生と生徒について

ryumoの回答

  • ベストアンサー
  • ryumo
  • ベストアンサー率22% (94/424)
回答No.2

先生も教師になりたてで、ここまで生徒が自分に心を開いてくれていると嬉しかったのでしょうね~。 私は、中学生以下の先生もどきをしていましたが、やはり自分に懐いてくれる子供はかわいいし嬉しいです。あなたのその過去の教師は今の時代だとやり過ぎでセクハラと言われてもおかしくない時代となってしまいましたが、いい思い出ではないですか~。先生の心にも残っていますよ~。 先生も、新米で上からもあーだコーダと厳しい職で大変な毎日だったと思いますがあなたのお陰で楽しかったと思いますよ~。卒業してそのままズット続いた時は本当の恋愛になり発展しますけど…現実よくある話しです。

noname#125066
質問者

お礼

  すごく励まされました。今は先生のことは兄の様に思っています(*^_^*)   否定せず認めてくださってありがとうございますm(__)m

関連するQ&A

  • 先生と生徒

    卒業してから結ばれる男性教師と女子高生はどのようにして体の関係になるのでしょうか? 先生は元生徒だと思うとなかなか手を出せなくないですか?

  • 先生にきついことを言う生徒の心

       中学生をみていると、先生にたいして非常にきついことをいっています。  たとえば、私が直接間接に聞いたのでは 「(若い女の先生に向かって)先生って、男とやったことあるの?」 「(男性の教師に向かって)バカ・ティーチャー!」と授業中大声で連発して教師を馬鹿にしほとんど授業を聞いていない。一回ならまだしも授業中10回ぐらいは言うそうです。(しかし、その生徒は家で勉強して成績はトップだそうです。) 「(教師が教室に入ってきたとたん)おめえなんか、来るんじゃねえ!」とにらんで罵声を飛ばす。(その教師は毎度のことなので、我慢してそのまま淡々と授業をこなすそうです。)  ・・・  学校にもよるでしょうけど、実際にあった話です。  質問をさせてください。  1、そういう生徒はなぜこんな態度に出るのでしょうか?  教師にも原因があるということは認めますが、それ以外の原因を知りたいのです。(なお、そういうことを言っていた生徒の家庭環境は荒れていないようです。)  2、教師の方でこういうような経験をされた方がいらっしゃたら、そのときのお気持ちとか、あるいは何か私に対するアドバイスがあれば教えてください。  3、実際、中学生ごろ、そういう態度で教師にきついことを言った経験のある方がいらっしゃったら、そのときなぜそういう態度をしていたのか、わかりやすく教えていただけますか?  また、大人になったとき、そのことについてどのように思っているかを教えていただけますでしょうか?  よろしくお願いいたします。 

  • 先生と生徒 メール

    こんばんは! 教師に恋をしている高3女子です。 先生は20代後半の独身の方で、今では学年が違いますが1年の時は3ヶ月ほど授業の担当を受け持っていただきました。 その頃から月2ペースで放課後、個人的に補習をしてもらうようになり、今でも模試の過去問をもらい添削指導を続けてもらっています。 とは言っても、1問解説してもらってあとはずっと雑談…という感じです。 先生とは仲がいい自信はあります。 友達から聞いたので本当かは分かりませんが、バレンタインのお返しは私にだけくれたらしいです。(接点があるからかもしれませんが…) 高2の秋、私の方から頼んで先生のアドレスを教えてもらいました。 (確かに私には下心がありましたが、)問題の解説を聞きに、○日に行きますね、というような連絡のために、です。 (先生はあまり職員室にいらっしゃらないので…) しかし、だんだんメールでも雑談的内容が多くなり、今ではメールもほとんど雑談です。 電話もしてしまいました。 ここの質問を拝見しましたところ、 教師と生徒のメールのやり取りは論外、 というような意見が多数あり、驚きました。 もしメールをしていることで先生の立場が危うくなるのなら、メールも極力控えた方がいいのかな、と思っています。 ちなみに、卒業式で告白するつもりです。それまでは仲のいい生徒、でいるつもりです。 添削指導の方は…大丈夫ですよね? 学年も部活も違い、普通なら接点も無いはずなのに生徒がちょくちょく若い先生に添削指導に行っている、というのは周りの他の先生から見たら怪しいのでしょうか? 私が先生のことを好きだから、深く考えすぎなのでしょうか? 先生の迷惑になるようなことはしたくないです。 アドバイスお願いします。 乱文失礼致しました。

  • 体罰する先生より生徒の方が卑怯だと思いませんか?

    中学の頃、80年代後半の話ですが 体育の授業中プールで、いつもいじめられてる生徒が 足をかけられて転ばされました。 その生徒はかなり痛そうにうずくまっていて 結局鎖骨を骨折しました。 たまたまそれを先生が見ていて足をかけた生徒を みんなの前で思いっきり殴りました。 この先生はいつもこうなので問題にはなりません でしたが、今こんなことしたら新聞に載って最悪 懲戒免職になって殴られた生徒が被害者になる ところですよね? 確かに暴力はいけないですがこれを見てみぬ振り するのは教師じゃないですよね? ここでやさしく怒っても舐められてますます言うことを 聞かなくなると思いますが それでも体罰はよくないでしょうか? 陰険な生徒には殴ってわからせるしかないと思うんですが

  • 10年前の先生に感謝を伝えたい

    過去の質問は拝見したのですが・・少し古かったので質問させて下さい。 私は今20代で首都圏に住んでいます。約10年前は中国地方に住んでおり、当時(中学時代)印象的な先生がいました。部活の顧問で、私にとっては初めての信頼できる人でした。それから今まで、先生の存在が心の支えでした。 現在私は高齢者病院に勤めています。患者さんを心配できるのも、大切に思えるのも、先生のおかげです。でも逆に、沢山の患者さんを見ていると、先生が元気なうちになんとか会って感謝の気持ちを伝えられないだろうかと思ってしまいます。独りよがりな思いなのは重々承知なのですが。 先生はまだ同市内の中学に勤めてらっしゃるようです。 普通に考えたら10年も昔の生徒がわざわざ東京から会いに来るなんておかしいですよね。私は特に印象に残る生徒ではなかったと思います。ちなみに私は女性、先生は男性ですがそういった感情ではありません。(ちなみに先生は奥さんがいます)手紙も唐突のような気がして迷ってしまいます。 もし実際に教師をしてらっしゃる方がいたら是非伺いたいです。宜しくお願いします!

  • 先生が好きな元生徒です

    現在高校2年生の女子です。 現在8つ上の卒業した中学の先生に恋しています。 その先生は中学3年のときの顧問で、当時は人気の先生でした。 部活を引退してからアピールを始め、卒業が近くなってから連絡先の交換を何度かお願いしましたが、全て断られていました。 断る時はいつも 「この先A(私)が〇〇(部活)を続けてたら会えるかもな」 でした。 そのまま卒業し、地元を離れた私は未練タラタラのまま高校に入学しました。 高校1年の夏の頃、部活の人間関係や自身の怪我に悩み、中学のコーチに相談し、1度だけ部活に顔を出しました。 その時は私自身「忘れよう」という意識が強く、挨拶をしただけで、帰りも会話せずにすぐ帰りました。 その後、有り難いことに私を好いてくれる人も現れ、何人かとデートをしたり、交際をしました。 でもどこか先生が忘れられず、上手くいきませんでした。 そして高校2年(現在)の秋、中学の学校行事がある事を知り、先生も新任から3年目で転任が決まっているので挨拶をしに友達と行きました。 その際に差し入れを渡して少し会話をしました。 「ずっと遊びに来てくれなかったしコーチに聞いても分からないって言われちゃうからずっと待ってたんだよ」 と笑顔で言われたのが嬉しく、やっぱりまだ好きだと思ってしまいました。 転部し元々の部活は別の所で軽くやっている事を伝え、そのままの流れで 「やっぱりLINEはダメですか?」 と聞いたら、 「あ、いいよ!」 と快諾して貰えて凄く驚きました。今までずっと冷たく振られまくっていたので、笑 私の電話番号を渡したら 「少し間置いてから追加するね」 と言われました(多分転任してから)。 待ってます、と伝えた後に 「結構LINE交換するんですか?」 と聞いたら、誰ともしてないよ、と言われ それが凄く嬉しかったです。 次は2週間後の中学の部活の大会で会えます。 長文になりすいません。 卒業してから2年が経ち、正直自分でも少し垢抜けたと思うし、大人っぽいと言われるようにもなりました。 ⑴先生はなぜずっと断っていたLINEをOKしてくれたのか ⑵これから先、恋愛に発展する可能性はあるか ⑶どう距離を詰めていけばいいか を教えて頂きたいです。 先生と付き合ったことがある方や実際に結婚までいった方、特にお願いします

  • 先生が好きだけど…

    こんにちは。 私は中学生で、既婚の先生のことが好きです。 私と先生は時々相談に乗ってもらったり勉強を教えてもらったりしてて、他の生徒・教師から見ても「一緒にいる」「信頼関係」という感じらしいです。 最近の私は先生に頼りすぎているのではないか?という疑問を持つようになりました。 悩みに悩んだ末、いっそのこと今までのコミュニケーションの手段?を全部絶とうと考えました。 相談も止め、頻繁に書いていた手紙も止め、たまにしていた電話も止め、とにかく先生とは「無」の関係に戻ろうと思います。 先生が私を「生徒」として好きでいてくれているということはとても分かります。 私自身先生のことを命の恩人だと思ってます。色々あったんですが、そこは割愛します。 今の気持ちは、とても辛いです。 別れの言葉を書いた手紙は月曜に渡すつもりでいます。 これは先生に甘えきった私への罰であり、他の人からの先生への変な誤解を招かないための行動でもあります。 皆さんは私の行動などについてどう思いますか? 意見、お叱りの言葉などありましたら言ってもらって構いません。

  • ACだったんじゃないかと思う教師とその関わり

    学校時代を振り返ってみて明らかにACの教師っていましたか?私はいました。 中学の頃の若い教師でしたがとにかく厳しいと言うか『自分に甘く人に厳しく』がモットーで自分のおてんば自慢しては素直で甘ったれた人に対して攻撃するのが好きでしたね。 私自身当時は母親と不仲で更に親に甘えられないのを教師に甘えてたところがあったのでその教師にかなり嫌われてました。 例えば些細な事で謝っても態度などでダメだししては許さなかったり、正直な事を話しても『屁理屈』と返されたり。 だから私もその教師に対する反抗が激しくて何言っても無駄だと思って黙り込んで『帰りなさい』と言われてそのまま帰った事もあります。 よくそんな教師がいながら不登校にならなかったと思います。 でも人に対しては『過去の話するな』とか言いながら自分が高校生の頃親と言い争いをしても甘ったれなかったとか、幼稚園の頃から妹の親代わりになってたとか色んな面で苦労話を聞かされたもんです。 80年代の話で更に中学その物も校内暴力から管理教育に移行した時期なんだろうと思うので余計生徒に舐められない様にしたかったんだろうと思います。だけど妙に独りよがりだった印象も否めません。 結局私が中学卒業した頃に寿退職したので今は教師やってるのか分かりませんが、今だったら大体50代なのでまだACと言う言葉がなかった時代にそんな教師にめぐり合ったのが微妙なもんです。

  • 学校での先生の対応について

    小学校中学年の娘が学校の給食時、おかずを全て食べ終わっていなかった為、先生に「これどうすれば良いですか」と聞いたところ「これは私が後で職員室で食べます」と言って娘の手から持って行ってしまったそうです。 過去に今回のようにおかずが終わっていない時、先生に聞きに行った時は「食べたいですか」と聞いて下さり食べたいと言うと食べられたようなのですが今回は違ったようです。 この状況をどのように解釈したら良いのか困惑しております。 皆様のご意見をお聞かせ頂けませんでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 教師と生徒の恋愛って...

    『教師と生徒の恋愛』は色々問題になるみたいですが、 『教師と元生徒の恋愛』はどうなんでしょうか。 私は先日中学校を卒業した高校1年生で、 中学に通っていた頃から同じ学年の先生に想いを寄せています。 在学中は自分の気持ちを押さえて、気軽に話せる仲までにしました。 そして先日卒業して、これから先生にアタックしていこうと思うのですが、 やはり『教師と元生徒の恋愛』も色々と問題になるのでしょうか。