• 締切済み

どうしたら自分を好きになれるんでしょうか?

shiryu0330の回答

回答No.8

友達に、自分のどこが好きか聞いてみましょう。 そして、自分自身がその好きな所を好きになればいいです。

noname#138578
質問者

お礼

回答ありがとうございます 他人だから自分のいいところ(あるか分からないけど;)気づいてくれてるかもしれないですね!! ちょっと照れくさいけど、聞いてみます★

関連するQ&A

  • 自分に幻滅

    すごく自分勝手でどうでも良いような質問だという事は分かっています。でも、他人の意見が知りたいので質問させていただきます。 私は、身長163cm体重50kgの17歳です。 久しぶりに帰国したら、日本の女性(特に若い人)がみんながみんなそろってスタイルが良いのですごく驚きました。 自分は、それなりにというか体型は普通だと思っていました。 周りと比べるのは良くないと分かっているのですが、同年代の人や友達を見ていると悲しくなります。 洋服を買いに行ってもいまいち似合わないし、自分がすごく太っている気しかしません。 将来は女優をめざしているので、周りに憧れるようなLooksになりたいです。 食べ過ぎなのでしょうか? 運動が足りないのでしょうか? ダイエットを始めようと考えています。 でも、母に話したら、今完璧になる必要はないんじゃないの? 見た目だけを重視しているようじゃ女優なんてむりだよって言われました。 母の言いたい事も分かります。 でも、今は自分の体型のせいで何もかもが嫌になりそうです。 鏡やshow windowに写った自分を見ては幻滅します。 今まで少しはあった自信がまったくなくなってしまったような気がします。 道ですれ違う人や友達といちいち自分の体型を比べてしまいます。 こんなに瘦せたいと思っていても、食べるのは大好きなんです。 ちなみに母はすごく食べるのですが、胃下垂ということもあり、私より身長も高いのに体重もすごく軽く、私の気持ちは全く理解してくれません。 更に最近47kgから3kgも太って50kgになってしまいました。 もう発狂しそうです。 どうしたら良いのでしょう? アドヴァイスをください。 日本にはあと2週間だけしかいません。その後は寮制の学校に戻るため、そこでも続けられるようなダイエットがしたいです。寮では時間管理がすごく細かく、運動はむずかしいです。でも週に二回スキーにいきます。山の中にあり、冬にはすごく雪がつもるので外にはほとんど出れません。(スイスなのでw)

  • 自分の顔が醜くて生きるのがつらいんです。

    私は顔がブスだといじめられたことがあります。本当につらくて、かわいかったらいじめられないのにっていつも思ってました。そのせいか、鏡を見ると自分がすごく醜いと思って死にたくなるほどつらい気持ちになります。かわいい服を着てみたり、似合う髪型を研究したり、かわいくなる努力をしてきました。それでも鏡を見ると、ブスは努力しても結局ブスなんだなってつらさが増すばかりでした。人と話すのも怖くなってきて、私の顔が醜いと思っているのかなって思ったり、写真に写った自分を見て、自分だけすごく醜いって思って写真が大嫌いになって遠足でもカメラを避けたりしていました。顔が醜いと思うと、何事にも自信を無くしてしまって人と話をするのも怖くなってしまい、外に出たら人の視線が気になりすぎて泣きそうになるから、不登校になってしまいました。最近泣いては寝て起きたらまた泣くのばっかりで生きるのがとてもつらいです。顔が醜いせいでこれほどまでに自分の人生をダメにしてしまいました。自分 醜い で検索をかけたら、身体醜形障害というのにたどり着き、症状が当てはまるものばかりでした。普通にみんながやってることだと思ってたことが、異常なこととして扱われていました。私はおかしいんだと気づいて怖くなりました。家族に自分が醜いと思いすぎてつらいといっても理解してもらえませんでした。私はこれからどうすれば立ち直れるんだろうって思うけど、身体醜形障害なんて、誰にも理解してもらえないと思います。心療内科に行ってるけど解決しません。私はもう死ぬしかないのでしょうか。どう直していけばいいのかわからないのです。

  • いろんな事に対して自分を比較してしまいます…

    私には付き合って8ヶ月の彼がいます。 ネットで付き合い始めました。 県内の遠距離なので毎日Skypeでビデオ通話をしています。 私は肥満体質で胸もそんなにないし、しかも外人です。 外見で振られた事もありますし、浮気された事もあります。 自分に自信なんてありません。 しかし性格だけを見てくれている彼は私に少しだけ自信をくれました。 彼がある日「体型ヤバイよ、痩せな」と言っていたので 夏の時期に彼が買ってくれた骨盤ダイエットの本を読みながら ダイエットに励んでました。 彼は私と付き合う前から細くて巨乳がタイプだったそうで よくテレビやパソコンを見ながら 「この女優さんタイプだわぁ」 といいます。 しかも、わざわざblogのURLや写真を見せて来たりして、 一番酷くてSkypeで画面共有をして女優さんの写真の胸元をアップにして胸の先のほうをカーソルで撫でていたのを見てすごい腹立だしく思いました。 勢い余って 「そんなに巨乳がすきなら胸が大きい人と付き合えばいいじゃん」 と言ってしまいました。 「お前が一番好きだから・・・ごめんね」 と彼が何回も謝ってくれたので許しました。 昨日新しく女優さんのBlogを送ってきました。 前回もあんな事あったのに…わざとやってんの? と思いつつも私は彼と便乗して一緒に動画を見ています。 嫉妬も少しありましたが、体型に自信がない分悲しくなりました。 ダイエットに励んでも一定の体型から痩せれない。 親が肉しか買ってこないから野菜が出ないし、お金も無いので自分の分だけ野菜を買う事も出来ませんし、親が食べろと言って有無を言わせずにたくさん入れて残したら怒られるので食べるしかなく、なかなか体重も減ってくれません。 悩んでダイエットしているのに彼はほかの女優さんばかり見ています。 今年までは男子校だったので心配はしませんが、来年から彼は専門学校です。 私はコロコロ好きな女優さんが変わる彼を見て、他に可愛い子を見つけてしまったら勝ち目なんてないと思っています。 どうしたら自信がつくのでしょうか?

  • 自分を可愛いと思うとは?

    どうやれば自分を「可愛い」と思えるのでしょうか。 遠距離の彼に、自撮り写真を送って欲しいと言われました。嫌だったけど向こうも粘るし、ちょっと頑張ってみようと思って、写真を撮って彼に送りました。そしたら彼が真顔すぎって大笑いして・・・。よく女子がやってるじゃん、ああいう風に自分が可愛いって思う写真を撮って送ってよってもいわれました。 彼からしたら、離れてるから最近の写真が欲しいっていうだけだと思うんですが、私はどんな写真をどうやって撮るべきなのかわからなくて、ちょっと憂鬱な気持ちになってしまいました。 鏡を見て、メイクをしても、目標とする顔をつくれないというか、どんなに取り繕っても鏡にいるのはただの私であって、それ以上にはならないんですよね。自分を可愛いって思う心理が理解できないんです。そもそも、私は私の顔がそこまで好きじゃないです。自分でいうのもなんですがどこにでもいる顔。それにコンプレックスの方が強いです。 でも最近可愛いって言われる事が多いです。彼も可愛いって言ってくれます。たぶん髪型を変えた事と笑顔を心がけた事が功を奏したのかな?って考えてます。話していて可愛いって思われる人にはなりたくて努力した点もあります。でも写真の中の自分を可愛いって思うのは、私にとってはなかなか難しいのです。 私はちょっとおかしいのでしょうか。女性の皆さんは、鏡の中の自分に何を思うのでしょうか。 遠距離だからこそ、写真の中でも可愛くいたいです。彼に可愛いって思ってもらえるように。 意見を聞かせてください。

  • 本当の自分の体型は??

    どのカテゴリで質問していいかわからないのでここで質問します。 すごく自分の体型(シルエット)が気になるんですが、鏡であっても写真であっても普通より太っていたり痩せて見えたりしますよね??自分の体型を知りたいんですが、どうやったら自分の本当の体型がわかりますか??わかりずらい質問でスイマセン。回答よければお願いします。

  • 自分の体型が許せない

    156cm44kgです 自分の体型が嫌で嫌で仕方ありません ダイエットしても痩せません ガッチリした骨格、太りやすい体質、広い骨盤、尻と脚の形などすべてが嫌です 小さいくせに骨格がゴツくてアンダーバストが73cmもある上に、脚が物凄く太くて歩いていて重いです 何を着ても太く見えるし、鏡に写った自分の姿を見るたびに辛くて涙が出そうになります 外に出るのが嫌です これではこの先結婚することも無理とさえ考えて絶望しています どうしたら、自信が持てますか? もう痩せる気がしないです

  • 自分を変えたいです。

    こんにちは。大学生の女です。 私は今すごく自分のことが嫌いですごく変わりたいです。まず第一に見た目。高校で部活を辞めてからすごく太ってしまい、自分に自信を無くしてしまいました。バカな話と思われるかもしれませんが、痩せれば全てうまく行くように感じる時があります。痩せればいい話なのですが、意思がとても弱く続きません。また今留学中でストレスもあり、それをダイエットができない言い訳にもしてしまっています。今全く見た目に自信がなく、そのせいで人と目を合わせて話すのが怖い、人と会うのが怖い、ひきこもり、食べる、という悪いサイクルに陥っています。少しダイエットがうまく行き出すと自分でも調子が良く、人とも会うのが怖くなくなるのがわかっています。それでも続きません。変わりたいと言いつつ口だけでなにも行動していない自分が本当に嫌いです。 こんな私でもよく「いい子だね」と言われます。でもいつも無理して笑って、人を傷つけないように考えて、いい子に見せているだけで本当はそんなんではありません。人と会った後はいつもどっと疲れてしまいます。母や担任の先生には以前、あなたは気を使いすぎだし、いろいろなことに気付きすぎてしまうから疲れるんだと思う、と言われました。確かに人の表情の変化などを気にしすぎていると自分では思います。けれど気づいてしまったあとにみなかったふりはできないです。 中学までは自分に自信があり、部活もキャプテンで勉強も上位、体型なんて部活をやっていたこともあり細く、というより気にしたこともなく、いつも笑っていて外交的でした。そんな自分に戻りたいです。 自分では今まであまり挫折を味わったことがなく、ちやほやされて自信があったのに、大学に入ると可愛い子がいっぱいいて、さらに留学で勉強も思い通りにいかなく、一気に自信が崩れたことが原因ではないかと思います。 今とても人生が辛いです。 思ったことを思ったままに書いてしまって分かりにくいですが、客観的な意見をいただきたいです。また、自分を変えた方は具体的にどのように意識を変えていったか、アドバイスをいただきたいです。できたら心理学の面からもアドバイスや意見を頂けると嬉しいです。 長く分かりづらい文章を読んでいただきありがとうございます。 よろしくお願いします。

  • 自分を好きになれない

    容姿も性格も自分に自信がありません。 目がぱっちりしてる、と他人から褒められたりして嬉しいと感じても、やっぱり心から自分の顔や体型を好きになることはできません。むしろ嫌いです。鼻筋が通ってる人や歯並びが綺麗な人を見るととても羨ましく感じます。 メイクなどをがんばってちょっとはマシになったとは思っても、ふと鏡に写る自分や写真を見るとやっぱりブスだな…とへこむ、の繰り返しです。これは自分で自分の首を絞めてるだけだとも思うのですが、クセになってるのでやめられません。 顔があまり好きではないので自撮りも苦手です。なので友達とどこかへ遊びに行ったときの写真をSNSなどに投稿するのもかなり嫌だし恐怖心があります。 でも、そんなことは気にせず写真をたくさん載せてる友達を見ると羨ましいなと思うんです。 そして、街を歩いているときなど、他人の顔と自分の顔を比べて優劣をつけてしまう自分が嫌です。 どうしたら他人と比べずに自分を好きになれるでしょうか?自分に自信がある人が羨ましいです。

  • 鏡で見る自分と写真の中の自分

    皆さんは鏡で見る自分を見て、「おお!今日はいい感じ」と思っても写真に写った自分を見て「あれ?!」っと思ったことありますか? 私は自分の顔面偏差値は置いておいて鏡を見て「よし!」と思っても写真の中の自分にかなりがっかりします。 自分撮りとかも同じ理由でしません。 皆さんは鏡の自分と写真の自分、どちらが良い!と感じますか? そしてどちらが本当の自分なんでしょう。。。?

  • 自分に自信がなくなり、全てが嫌になる

    現在高校に通っている者です 学校に居ると何だか辛くなってきます、自信がなくなってきます はっきりした理由は自分でもよくわかりません 何から何まで自分が嫌になります 勉強はそれなりに出来る方ですし、外見にコンプレックスがある訳でもありません こうなると、何とか必死に誤魔化そうとしている気がします。 テストや運動などで必要以上の事を自分に求めたり、 人のことを心の中で見下したり、自暴自棄になったり。 でも全部悲しい事だって思って、また自分が嫌になったりします。 普段は誰に対しても感謝しているつもりですし、自分の事を嫌いになんてなりたくないです 自分に自信が無くなってしまうという事自体がとても悔しく 知り合いから自信の無い奴に思われているのかなあとか考えると 悔しくて悔しくてたまりません 自信がなくなるくせに、プライドは人一倍強いと思います 人から何かを言われると、凄く気にします。 そのせいか友達は他の人には冗談交じりでバカにしたりする事も 私に対してはしてないような気がします、考え過ぎでしょうか 言われたら言われたで、凄く考えます。 どうしてそんな風に思われてたんだろう・・・とか。 考えるのが好きなんだね、って友達から言われて凄いショックでした。 結局自信がなくて、自己防衛で考えている気がします。 どうしてこうなってしまうんでしょうか? どうしたらこうならずに済むのでしょうか? もう何度も何度も悩むのが、辛いです。