• ベストアンサー

現在のガルバニウムの外壁について

現在、外壁をガルバニウムにするか検討しています。 ハウスメーカーさんの話では『錆びないし、半永久的にメンテナンスフリーでランニングコストがかからない』と聞いたのですが本当なのでしょうか? 昔の記事に『ガルバニウムはもらい錆等で穴が開き、補修ができない為総張替えしなければならない』とゆうのがありました。今現在のガルバニウム外壁はこういった問題が改善されているのでしょうか? 色々調べてみてはいるのですが、いまいち理解できてないのでその他アドバイスがあればお教えください。

  • cool5
  • お礼率68% (11/16)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2131/10806)
回答No.2

まだ使用されて、年数が短いので、どの程度持つのか解っていません。 ガルバニウムはメッキ製品です、水分によりメッキ部分が少しずつ腐食して寿命がくる物です。 建物に使われている物は、ガルバニウムの上に塗装されている商品を使われると思います。 現在のガルバニウムを外壁に使われている建物は、軒の出が非常に少なく、直接太陽の直射日光、雨にさらされます。 この場合は、屋根に使われるのと同じ条件になり、寿命は非常に短くなります。 昔の建て方で、軒がたくさん出ている場合、太陽とか、雨にあたりにくいために、腐食は進みません、 鋼鈑に塗装されている商品で、外壁に使われるヨドプリントがありますが、30年持ちます。 ガルバニウムにとそうされている商品ではもっと永らく持ちます。 軒をたくさん出して、ガルバニウムの外壁にすれば、外壁からの雨漏り窓周りからの雨漏り、外壁の耐用年数とてもよい物になると思います。 軒が出ていない建物はそうはいきません、 その他の外壁では15~20年で、コーキング、塗装しなければいけません80~150万円ほど必要です。 ガルバニウムの外壁ではそれの2倍以上持ちます、 ガルバニウムのもらい錆 鉄釘を使ったのかもしれません、そのような話題は一切聞くことがありません。 普通ステンレスの釘を使います。 ガルバニウムの波トタン(塗装無し)の耐用年数25年とホームセンターに書かれていました。

cool5
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 ガルバの外壁は持ちがよさそうですね。 今検討している家は軒が出ていない家なので他の外壁にするよりはガルバの方が良さそうですね。

その他の回答 (3)

  • onwebmoni
  • ベストアンサー率28% (15/53)
回答No.4

ガルバにリフォームしてまだ4年ですが全く劣化するような雰囲気はありませんよ。 自分で建てた小屋の環境の厳しい部分(ガルバを普通に使用するような場所、直射日光があたる)のコーキングは1シーズンで駄目になりますし、木材も念入りに塗装しても1~2年で劣化は目に見えて分かります。 しかしガルバはその気配すら感じられません。

cool5
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 コーキングが1シーズンって驚きです。 実例をあげて頂き大変参考になりました。

  • emuancha
  • ベストアンサー率29% (478/1614)
回答No.3

こんにちは。 我家は3年前のリフォームでガルバニューム鋼鈑にしました。IG工業と言う地元の会社の外壁材です。只のトタン壁でも30年は楽に持っていますよ。ガルバはそれ以上持つと言われています。窯業系であれ,鋼鈑系であれ,外壁を綺麗な状態に保つには,十年を目途に塗り直しが必要です。半永久的に綺麗な状態と言う事はないです。錆や汚れを気にしないのであれば,確かに事実上半永久的にメンテナンスフリーと言えなくもないかな? 近所を見ていると,塗り直しをしないで,張り替えている家もあります。理由を聞いたら,掛かる金額は塗り直しも,張替えもそんなに違わないのだそうです。 ガルバついては,IG工業のHPをご覧になったらどうでしょうか?

cool5
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 個々によってどの程度まで良しとするか分かれると思いますが、私個人としましては、長年使っても外壁としての役割を維持し且つあまりみすぼらしくならないものを望んでいます。ですがやはりガルバでも張替えが必要なようですね。メンテナンスフリーとは思わず他の外壁よりやや長持ちする程度に考えておくほうが良さそうですね。

  • papapa0427
  • ベストアンサー率25% (371/1472)
回答No.1

たぶん、メーカーの話は半分で聞いておいてください。 でも、半永久はともかく数十年はもちますよ。だいたい家の耐久性が30年から40年に設定されていますので、外壁が先か家のほうが先かの問題になると思います。 18-8ステンレスは非常にさびやすい金属ですが、さびで表面を覆うためそれ以上さびません。台所のシンクや風呂の浴槽なんか、洗濯機の内側なんかですね。

cool5
質問者

お礼

早速のご返答ありがとうございます。 ガルバは、やはり持ちが良さそうですね。 18-8ステンレス・・・調べてみます。

関連するQ&A

  • ガルバニウムの屋根

    屋根について教えてください。 平屋の家を新築するつもりで、いろいろなハウスメーカーと少しずつ話をしています。 屋根についてなのですが「ガルバニウム」、「スレート」、「瓦」のどれにしたらいいか 考えています。 1.メンテナンス、価格などの面でどれを使用するのがいいでしょうか? 2.このごろ近所で「ガルバニウム」の屋根の家が目につくようになりましたが、実際のところ どうなのでしょうか? 3.ハウスメーカーでは「ガルバニウム」の屋根を扱っていないのはなぜでしょうか? とりとめのない質問で恐縮ですが、よろしくお願いします。

  • ガルバニウムの外壁

    今、家の見積もりを検討中です。予算の関係で、外壁のランクを落とすかどうか悩んでいます。現在はガルバニウムのKスパン(¥5,300/m)ですがニュ角波(¥2,700/m)に変えるかどうか悩んでいます。トタンのような安っぽいモノになるのも嫌ですけど、対した変わりがないのならこの値段の違いは魅力です。

  • ガルバニウムとALCの断熱効果の違いは?

    住宅ではなく重量鉄骨造りの2階建て店舗(床面積は約1000m2弱)の新築を予定してます。 (適したカテゴリがないのでここで質問させて下さい) 外壁材としてガルバニウムとALCが候補にあがっておりますが、断熱効果に関してはどちらが優れているのでしょうか? 外壁材はほとんど無塗装(シルバー)を使う予定です。 ちなみに屋根材はガルバニウムを使用する計画で進んでます。 また、コスト的にガルバニウムとALCではどちらが高いのでしょうか? ネットで調べるとガルバニウムは下記のようにいい事だらけなので、かなり惹かれてます。 >非常に耐久性のある金属板で、アルミニウムの長期耐久性と亜鉛の持つ犠牲防食作用、自己修復作用など、両方の長所を併せ持っています。 耐熱性にもすぐれている。 本当にガルバニウムは耐熱性に優れているのでしょうか? 今、打ち合わせしてる業者(実は住宅メーカー)はガルバニウムと一般的に使われてる断熱材との組み合わせを考えているようですが、社内的には「本当に断熱性はALCよりいいのか?」という疑問の声もでており、不安になってきましたので専門家の回答を聞かせて下さい。 住宅メーカーの設計者が言ってましたが、「今回使用予定の外壁材は『ガルバニウム製品』ではなく『ガルバニウム』です」との事で、その意味もわかりましたら教えて下さい。 ちなみに『ガルバニウム製品』となるとコスト高になるそうです。 「ガルバニウム製品」は最初から断熱材がついたものなのでしょうか? 質問が多くてすみません。

  • 低コストで耐久性のある屋根材と外壁材は?

    年内に家を建てる計画があります。 現在のところ工務店に勧められた屋根材はガルバニウム、外壁は無地のサイディングにしようかと考えていますが、耐久性(年数)はどのくらいなものなのでしょうか? あと、ガルバニウムやサイディングのメリット・デメリットも教えていただければありがたいです(^^ゞ また、ガルバニウムやサイディング以外に長期間メンテナンス不要で安い部材があれば教えていただきたいのですが、専門家の方、そういった住宅にお住まいの方、アドバイスよろしくお願い致しますm(_ _)m

  • ガルバの外壁の費用は?

     現在 設計事務所を通し工務店で一戸建てを建築中の者です。 外観、メンテナンスの面から外壁はガルバリウムにしたいと考えているのですが、予算的に厳しくサイディングに、という話になっています。工務店さんの話によると「サッシ周りの処理の見た目、雨漏りなどを考えると、ガルバにする場合でも、まずサイディングをはりその上からの施工になる為。」とのこと。 やはり、上記を考慮するなら直接ガルバを貼るというのは問題があるのでしょうか? また、見た目もきれいにはならないのでしょうか? 皆さん、よろしくお願いします。

  • 海の近くでの外壁材

    教えてください。 これから新築を計画しているのですが、外壁をガルバニウムにしようと決めていました。しかし、この前、3年前に建てた知り合いの家に行ったとき、外の物干し金物がさびていました。 そこで質問です。実際に海の近くでは金属サイディングを避けた方がいいのでしょうか? もともとガルバにしようと思ったのは、外壁自体のメンテナンスがいらいないかつかっこいいからです。 タイルは高価なので手が出ない。海の近くなので、ガルバの寿命短いならば、塗装板のグレードの高いものにしようと思っています。 よろしくお願いします。

  • ガルバとサイディングを組み合わせると汚れやすい?

    現在新築中でほぼ完成間近なのですが、外壁(サイディング)の汚れが早くも目立つのです。ガルバの傷の修復があまりにお粗末だったので一部だけですが張替えをしてもらった後に見に行くとガルバの縦の溝から水が流れ出たような跡となってかなり目立つ汚れがたくさんついていました。家を囲ってあった覆いを外して1ヶ月程経っていて今までは無かったと思うのですが・・・。ハウスメーカーに問い合わせたところ、ガルバに付いた霜が流れ出たのではないかとのことですが、これまで1ヶ月ほど大丈夫だったのに急に汚れがついたということと、周りの家にもガルバを使った家がたくさんあるのに他の家は大丈夫な事もあって納得できません。ガルバの修復時に何か洗浄液などを流す事があるのか、それともやはり霜が原因で施工方法の問題なのでしょうか?同じような組み合わせの外壁にされた方のご意見、専門家の方のご意見をお聞かせください。ちなみに北陸地方で四角いシンプルな形で上半分四面をガルバのいぶし銀色、下半分四面を松下電工のセラシリーズ、横目の櫛引風でアイボリーの家です。

  • 新築中のガルバ外壁・アルミサッシに錆が…!

    現在、新居を新築中です。 外壁はアイジー工業のガルスパン15を、現場カットで施工しています。 切断の際の金属粉が飛んでいるのか、外壁やアルミサッシ、庇が錆びてしまっています。 サッシ枠など、とてもひどいのです。 下枠ノンレールの平らな部分が細かい錆だらけで、がっかりです。 このまま放置しているとどんどん錆が広がると思いますので、早急に錆取りしなければなりません。 ガルバ、アルミ、鋼板(庇)にも全て対応するには、どういう方法がよろしいでしょうか? また、今後錆を防ぐにはどういう点に気をつければいいでしょうか? 建てているのが大工の実父一人なので、メーカーにクレーム…というような対応もできず、錆取りも自分でやるつもりです。 困っています、よろしくお願いします。

  • 外壁にレンガ!

    外壁にレンガってどうなんですか? 今、検討しているハウスメーカーが外壁にレンガを使用しているのですが、コスト面や耐久性、それにメンテナンスなどなど教えてください。

  • 屋根の補修

    亜鉛メッキ屋根がさびてきましたので、 見ていただいたら、補修に屋根の上からガルバニウム鋼板を 貼り付けると言われました 錆も取り除かずに、直接貼り付けるということだったので、 貰い錆をするのではないか? と聞くと、 ガルバニウムは錆びないから大丈夫だと言われました 本当に大丈夫なのでしょうか? 依頼した人は本当に良い方なので、できればお任せしたいのですが、 何分補修は高額なので、不安でしょうがありません 皆さんのお知恵をお貸しください