• ベストアンサー

PC9801NS/Aのリカバリー方法

こんばんわ。 PC98をまっさらな状態にしたいのですが、それは、OSの再インストールで可能でしょうか? 可能だとして、私は、 ・PC9801NS/A ・MSDOS ver5.0AのFD 上記の2つを持っているのですが、どうしてもOS(MSDOS)の再インストールの仕方がわかりません。 どなたか、アドバイスお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aotyu
  • ベストアンサー率32% (131/399)
回答No.6

ノートPCのNS/AのOS再インストールは可能です。 セットアップについては、色々知識のある方が記載されている内容で判断がつかなかったら本を購入するか 経験のある方に頼んだ方が良いと思います。 CONFIGとか、AUTOEXEC.BATの環境設定は結構、マニアックだと思いますから。

teruteruda
質問者

お礼

すごい、直球の意見ありがとうございます。 まあ、確かにその通りだったと実感しています。 ただ、なんとか皆様にアドバイスをいただき、できましたのでご報告しときます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • poiuy9801
  • ベストアンサー率59% (59/100)
回答No.5

>>No.4のthunder-birdさん 元が自分が書いたことであげ足取りをするつもりはないのですが >回答の中にあるUSBのFDドライブを使うという話はデタラメなので信じてはいけません。 >NS/Aが発売されてから10数年後に発売されたデバイスです。 >ましてやNS/AにUSB端子などついていません。 元の部分(自分が書いたNo.1)をよく見てください。 >(これ以前は省略) >最後の1つは、カビや磁性体の劣化でデータが読み出せなくなっている場合です。 > > >可能であれば、USB接続のFDDを使って(PC-9800シリーズでおなじみの1.2MBフォーマットが読み書きできますので) >ほかのパソコンでフロッピーディスクメディアのデータが読み出せるか確認されてみてください。 「メディアが読めなくなっている可能性がある」ので 「ほかのパソコン」で「USB接続のFDDを使って」読み出せるかテストをしてみては という意味です。 この文章を書いた理由としては、少なくともこの質問を書き込んだパソコンが別にあるようですから それにUSB接続のFDDをつなげばよいと思ったためです。 それと、現在手元にあるメディアの枚数が書かれておらず また再インストールして復元したいものがどの状態なのかが書かれていないため DOSSHELLを使える状態にすればよいと決め付けて書くのはある意味不適切ではないでしょうか。 言い方が悪いですが、質問者の状況をあまり想定せずに、自分ができるからと一方的に押し付ける内容では 回答ではなくてただの押し売りではないでしょうか。

teruteruda
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 NO1よませていただきました。 私の説明不足のため、よからぬ迷惑をかけてしまい申し訳ございませんでした。 なんとか、ディスクを入れて、ディスク操作の項目がありましたので、 頭の中で、自作パソコンを作った時の画面と照らし合わせながらやってみたら、なんとかできたみたいです。 正直、ここまで大変だと、これからPC98を触ろうか考えなおしてしまいますが、皆様にアドバイスをいただいたので、もう少し触って、勉強してみたいと思います。 貴重なアドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

この程度の事がわからないならインストール用の3枚組ディスクがないと恐らく何も出来ないでしょう。 多少でも知識があればシステムが転送されたDOSの実行ディスク4枚でもDOSSHELLは作れます。 回答の中にあるUSBのFDドライブを使うという話はデタラメなので信じてはいけません。 NS/Aが発売されてから10数年後に発売されたデバイスです。 ましてやNS/AにUSB端子などついていません。 実行ディスクがあるなら 1番目のFDで起動すると A:¥> ここでA:¥>FORMAT B:/S メッセージには全てYesでキーを押します。 フォーマットが終了したら FDを抜いて再起動します。 A:¥>で止まるので A:¥>MD ¥DOS(HDの内部にDOSというディレクトリを作ります。) A:¥>CD ¥DOS(カレントディレクトリをDOSに切り替えます。) A:¥DOS>次にFDDにDOSのFDを入れてから A:¥DOS>B: でEnterキーを押す B:¥>COPY *.* A: でEnterキーを押す 終了したらDOSのFD2枚目と入れ替えて B:¥>COPY *.* A: でEnterキーを押す 終了したら3枚目と4枚目も同様の操作を行います。 次にA:でEnterキーを押して A:¥DOS>CD ¥ でEnterキーを押すと(カレントディレクトリをルートにします。) A:¥>COPY CON AUTOEXEC.BATでEnterキーを押します。 次にキーボードのZキーを押してAUTOEXEC.BATを作ります。 A:¥>COPY CON CONFIG.SYSでEnterキーを押す。 次にキーボードのZキーを押してCONFIG.SYSを作ります。 終了したら A:¥>CD ¥DOS(カレントディレクトリをDOSに切り替えます。) A:¥DOS>CUSTOMとタイプします。 すると環境作成ユーティリティーが起動するので自分の環境に合うように各項目を設定します。 パソコンを再起動すればDOS5のDOSSHELLが起動します。 ここまで読んで何のことか理解できないなら貴殿自身でDOSを構築し直すのは無理です。 業者に依頼するかPC-98に詳しい方に手伝ってもらうしかありません。

teruteruda
質問者

お礼

確かに、マウスでクリックしか知らない私には理解が難しいみたいです。 こんな難しい作業を昔はやっていたとは、、、 とりあえず、壊れたものだと思ってやってみます。 丁寧に教えていただいてありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • manno1966
  • ベストアンサー率37% (1085/2875)
回答No.3

> ・MSDOS ver5.0AのFD これは、1枚ですか、それとも3枚ですか? 3枚なら、1枚目を入れて起動すれば、インストールの項目が有るメニューが出たと思います。 1枚なら、起動ディスクです。 再インストールは出来ません。 ただ、最低限の起動環境を作ることは出来ます。 ただし、DOSのコマンドの知識が必須です。

teruteruda
質問者

お礼

ディスクは、数枚ありました。 試しに、1枚さしてみたら、何かそれぽっいのが出てきました。 あと少しがんばってみます。 お返事ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.2

MS-DOSのうち、必要な機能がどこまでなのか?という話にもなりますけどね。 基本的には、MS-DOSにおける最小限のOS状態というのは IO.SYSとMSDOS.SYSによる起動、COMMAND.COMによるコマンドシェル これに、必要なデバイスドライバー その組み込みに関わるCONFIG.SYS 起動時のPATH設定などを行うAUTOEXEC.BAT といったものだけだったりします。 実用的ではありませんが、CONFIG.SYSとAUTOEXEC.BATなしでも機能します。 現実的にはHIMEM.SYS,EMM386.EXEなどのメモリードライバーは XMZやVEM486のようなフリーソフトで代替されたりもしましたが… 当時の高性能のメモリードライバーの一部は 入手不能になっていたり 設定方法が調べ出せなくなっていたりする気がします。 で、稼働中のMS-DOS環境から、別のディスクにMS-DOSをインストールするには FORMATコマンドとSYSコマンドがあれば可能です。 ただし、必要なCONFIG.SYSやAUTOEXEC.BATは自分で書く必要があります。 あるいは稼働中の環境からコピーします。 リカバリーという方法は無いわけですが クリーンインストールに近いもの(メーカー標準のインストール)としては MS-DOS自身のマスターディスクから起動し インストールメニューを利用するという方法があります。 ただ、それでDOS標準のメニューなどまで導入しても 使い勝手がいいものでもありませんし タスクスイッチャーなども、たぶんいらないと思います。 MS-DOS当時は、標準的な環境が実用的な環境じゃなかったわけで 相互扶助を兼ねていたパソコン通信による情報についても… NIFTYやPC-VANなどの商用サービスも、ZOB sta.のような草の根も さすがに、もうインターネット上で当時のログを公開していないようですから… 自力で調べられないことが多いかもしれません。 目的を明らかにして、それに合わせた環境構築を考えるほうが良いと思います。 PC-9801でしか動かない業務用ソフトなどが目的の場合 空きメモリーの確保の問題が大きいと思います。 また日本語入力にNECAIを使わざるを得ない可能性が高いと思います。

teruteruda
質問者

お礼

使用目的というのは、そこまで難しく考えてはいなくて 衝動買いしてしまった、PC98をMSDOSで動かしてみたいと思っただけです。 ただ、ここまで大変だったとは、、、、、 簡単に考えていた自分がはずかしいです。 貴重な時間を使ってアドバイスしていただきありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • poiuy9801
  • ベストアンサー率59% (59/100)
回答No.1

MS-DOS 5.0AのFDDは、3枚組みだったかのインストールディスク(またはバックアップディスク)でしょうか。 システム本体(MS-DOS本体部分のみ)が転送された起動ディスクでは OSの入れなおしはできないです。 インストールディスク(およびバックアップディスク)の場合、1枚目を挿入してフロッピーディスクからブートすれば 自動的にインストーラーが起動しますので、後は画面指示に従えば戻せるはずです。 問題があるとすれば ○本体が正常に動作しない ○フロッピーディスクドライブ(FDD)が正常に動作しない ○フロッピーディスク(メディア)がだめになっている の可能性が考えられます。 前2者は、使用されている電解コンデンサの劣化による部分が大きいです。 起動しなくなったり、正常に動作しなくなっている同型や同系列の機種が非常に多いです。 # より後の機種では、FDDに関してはゴムベルトが犯人なのですが。 最後の1つは、カビや磁性体の劣化でデータが読み出せなくなっている場合です。 可能であれば、USB接続のFDDを使って(PC-9800シリーズでおなじみの1.2MBフォーマットが読み書きできますので) ほかのパソコンでフロッピーディスクメディアのデータが読み出せるか確認されてみてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PC-9801NS/A について

    こんばんわ。 中古のPC-9801NS/Aを所持しているのですが、 PC-9801NS/AなのかPC-9801NS/A340か区別がつきません。 一応、本体裏をみると、PC-9801NS/Aとだけ書いてあるのですが、ハードディスクの容量をみたら、340MB搭載しております。 ちなみにメモリは、640KB+9216KBと出て、裏の蓋をはずしたら、なにやらバッファローのメモリみたいなのがささっております。 ネットで調べていると、固定ディスク追加内蔵可能(最大340MB)と書いてあったので、もしかしたら、PC-9801NS/Aにディスクを追加したのかもしれないと考えました。 スペック表を見ればいいのですが、正直スペック表のどこを見て判断すればいいのかわかりません。 どなたか、具体的にどこをどう見て判断すればいいのかアドバイスお願いいたします。 それと初期状態に戻るので、裏の蓋を外した所にあるVL2320の内部電池を換えようと思っているのですが、その上にある黄緑色の電池も換えなくてはいけないのでしょうか? 私にてきには、できる限りお金をかけず、普通に使えるようにしたいので、どなたかアドバイスお願いいたします。

  • PC9801NS/Aのデータ消去

    初心者にうぶ毛の生えた状態の素人です。 最近、知人からPC9801NS/A、を貰ったのですが、付属品は純正のアダプタがあるだけで、バッテリーもありますが、もう完全に寿命切れ。でも起動は電源つなげば出来る状態です。中身を見ると、どうやらこのパソコン、某会社の商品納入の際のラベル作成に使ってたらしく、データがそのまま残っています。PC9801なんて、私のスキルには手に負えないので、オークションで売りたいのですが、データの消去をどうしていいかわかりません。個人データを削除するにはどうしたらいいんでしょう? それと出来たらこのパソコンの仕様が分かる方法を教えてください。起動時に、すごいスピードで画面がスクロールして何か仕様が書いてあるような気もするのですが・・・ 余談ですが、PC9801NS/Aがヤフオクで4万円で落札されてました。こんなのに4万円も!?というのが正直な感想です。

  • NECのPC-9801NS/Aの仕様を教えてください。

    NECのPC-9801NS/Aを購入しました。しかしRS232Cのコネクターがハーフピッチのため従来のRS232Cケーブルが使えません、特注ケーブルメーカーに聞いたところハーフピッチは色々あるとのことでコネクタのメーカー名や型番を知りたいそうです。どなたか判ったら教えてください。この仕様のケーブルを扱っているところが有ればそこを教えていただくのがベターですが。よろしくお願いします。

  • restore b: a: /s /pができません。

    FDがA,固定 DISKがBとして restore b: A: /s /pをしたいのですが、 肝心の固定ディスクがフォーマットされてしまっています。この状態で以上のコマンドを実行する方法はあるでしょうか? ちなみにMS-DOS3.3DのFDは持っているんですがメニュー画面を立ち上げても、インストールする方法がわかりません。やっぱり固定ディスクにMS-DOSをインストールしないと固定ディスクにFDのファイルをリストアすることは出来なのでしょうか?よろしくお願いします。ちなみにマシンはPC9801NS/Aです。

  • クラッシュしたPCのリカバリー方法

    知人のPCで私も実物を見ていないのでどの様な状況であるのかあまり把握はできていないのですが、98のPCを2000へバージョンアップして使用していたらしいのですが、起動しなくなってしまった(クラッシュ?)ようです。電源を入れても黒い画面にドライブエラーと表示されているようです。取説は既になく、FDとCDが2枚あるそうです。 本人の希望はOSの再インストールがしたいそうなのですが、CDを入れてPCを起動してもCDの読み込みを始めてくれないらしく。インストール方法が知りたいとのことです。 どのようにインストールすればよいのかご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願い致します。

  • メモリの種類について(PC800-45ns?40ns?)

    マザーボード:ASUSTeK P4T (参照:ASCII)http://review.ascii24.com/db/review/hard/motherboard/2000/12/19/621070-000.html メモリ:Kingston ValueRAM ASSY IN KOREA KVR800X16-8/128MB×2枚 SAMSUNG RIMM PC800-45 64MB×2枚 CPU:Pentium(R)4 1.7GHz OS:XP Home SP2  上記の環境にありますが、64MB×2枚のメモリを 256MB×2枚に交換しようと考えています。  その際に現在使っているメモリと同じ45nsのものを 選ぶべきか、40nsのものが45nsと混在して使ってもいいものか 教えていただけないでしょうか?  また、そもそもP4Tで40nsのメモリは使えるもでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • PC9801NSのデータ消去

    こんばんわ。 PC9801NSを中古で購入時する際、以前の持ち主の状態だったので、まっさらから始めようと思いMSDOS3.0だったのをMSDOS5.0Aにインストールしなおしました。(それ以降はさわってません) そこで、お尋ねいたします。 ↑の状態から、データの復元とかは出来るのでしょうか? 多分使わないと思うので、近いうちに処分しようと考えているのですが、処分する際は安全に処分しようと思っているので、データの復元が出来ない状態にしたいのですが何か方法がございましたら、アドバイスお願いいたします。 (HDを物理的に壊すなどはなしでお願いします。)

  • epson pc 486 について

    epson pc 486 os はwindows3.1がはいっています。MSDOSでこのPCのスペックを知りたいのですがコマンドをおしえてください。 またwindows 98 をインストールしたいのですが、どうでしょうか?

  • リカバリーディスクが無いPCのデータをまっさらにする方法。

    昔買ったWIN98のSOTECのPCがあるんですが、この度必要なくなったのでオークションかなんかで売りたいと考えておりデータをまっさらの状態にしたいんですが、リカバリーディスクが無い為にデータを消せません…。何かいい方法はありませんか? 以下の2つの条件の元にお願いします。  (1)(リカバリディスクを使った時のように買った時の状態に戻す) ※もともと入ってたOS(WIN98)の上にMEをインストールしたのでデータ を消しつつOSも初期のWIN98に戻す。  (2)上記の方法が不可の場合とにかくパソコンのデータ(OSから何から)   まっさらにする。

  • リカバリCDなのにリカバリできません

    FMV DESKPOWER SIV 207、WIN95ですが、 付属のリカバリCDよりOSを再インストールしようとしたところ、 FORMATなども済み、「リカバリCDを挿入してください」という メッセージが表示されたので挿入してみると、「FATタイプが 異なります」と表示され、リカバリできない状態です。 (起動ディスクも付属のFDを使用しています) このPCを購入時の状態に戻すのは可能でしょうか? よろしくお願いします。