• ベストアンサー

beforeとagoで、使い方のちがい

「何年まえから」とか、since~とかになる時に、beforeになるかagoになるかわかりません。 どういうときに使って、どこが違うのか教えてください。 お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sayshe
  • ベストアンサー率77% (4555/5904)
回答No.2

WEB辞書ではルミナスの語法が充実しているように思いますが、URLをクリックした後はご自身で単語を検索してください。 ago 【語法】 (1) ago は現在を基準として以前のことを示し, 常に期間を表わす名詞または long などの副詞を直前に伴い, 過去時制(小説では時に過去完了形)とともに用いられ, 現在完了形とは用いられない《before 【語法】 (2), have2 1 【語法】 (3)》. (2) 間接話法では普通 ago が before に変わるが, 変わらないこともある《narration 【文法】 (1) (v)》. before 【語法】 この用法の before と述語動詞との関係については次の点に注意《ago 【語法】》. (1) 単独に用いるとき, 動詞は現在完了形・過去時制・過去完了形・未来時制のいずれの場合もある. (2) (on) the day [the night, the Friday] before, two days before などの副詞句をつくる場合は, 普通過去のある時を基準としてそれ以前のことを表わし, 動詞は過去完了形. なお, 現在を基準にした場合は yesterday [last night, last Friday], two days ago などとなり, 動詞は過去形. (3) They said they had got(ten) married three years ~. (彼らは 3 年前に結婚したと言った)は直接話法なら次のとおり《narration 【文法】 (1) (v)》. ・They said, “We got married three years ago.” http://www.kenkyusha.co.jp/modules/08_luminous/index.php?content_id=1

noname#122799
質問者

お礼

たくさん教えてくださってありがとうございます。 私にはわからないところもあったのですが、もっとできるようになってからもう一度勉強してみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

beforeは話している内容から未来の話 agoは過去の話 sinceはその話から未来に向かってのはなし それとsinceは別な意味でbecauseのような「だから」みたいな意味でもよく使われるから要注意ね♪

noname#122799
質問者

お礼

beforeは話している内容から未来の話 agoは過去の話 ということから 私が使うのは多分agoなのかな、と思って少しよくわかりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 現在完了のagoとbefore

    私は10年前からずっと日本に住んでいます。 I have lived in Japan since 10 years before. の before を ago にしてはいけないのでしょうか? もしいけないのなら、それは何故ですか?

  • beforeとago

    こんばんは。中2です。 beforeとagoの違いを教えてほしいです。 できれば、例として誤文と正文も書いてほしいです。 よろしくお願いします。

  • before, later, ago の違い

    before, later, ago の使い方の違いを教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • agoとbeforeの違いを知りたいです

    Three weeks ago I visited Japan. Three weeks before I visited Japan. どちらの文法も正しいですか? 二つの意味はどう異なりますか? 使い分けのヒントまたはアドバイスを教えてください。 Hand me that book there.は 「そこにあるその本を私に貸してください。」か 「そこでその本を私に貸してください。」のどちらですか?まったく別の和訳でしたらご教示お願いします。

  • 完了形のときのbefore、agoの使い分け

    "Has Mr. White arrived yet?" "No, he ought to have been here half an hour ago" という文章がありました。 完了形なのになぜbeforeではなくagoを使っているのでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • since three years agoはおかしい?

    for+期間、since+過去の一時点と習いましたが、「3年前から」という意味で、since three years agoが使えないのはなぜですか?

  • 現在完了形にagoは使わない?

    現在完了には過去の一時点を表すyesterday とか ~ago が使えないのは知っています。でも He has been sick since yesterday. はOKですよね。 ならば「2日前から」の時 He has been sick since two days ago. とは言わないのでしょうか。 問題集などには He has been sick for two days. と言い換えるように書いてありますが。 He has been in the hospital since he got sick two days ago. は言えますよね? どなたか疑問にお答えください!

  • [before 期間] [期間 before]

    Before two weeksという記載をwebで見たのですが、このように beforeが期間の前に来ることがあるのでしょうか? beforeは過去の時点からさらに前の日をあらわすときに使った かと思います。 ------------------ I left my home town two years ago. I was born there 30 years before. (私は2年前に故郷を去った。その30年前に私はそこで産まれた。) ------------------ このような場合、[期間 + before]になるかと思うのですが、 どういうときに[before + 期間]で使うのでしょうか?

  • sinceとagoのちがい

    選択形式の問題集をやっているのですが・・・  Q. Carolyn began learning the trumpet ( ). A. (1)10 years ago (2)10 years since 回答は(2)番なのですが、どうして(1)ではダメなのでしょうか?   

  • since と ago の併用--可?

    I've been living with him since umpteen years ago. この言い方はだめですか?(since と ago の併用)

MFC-J1700のWiFi接続が遅い
このQ&Aのポイント
  • MFC-J1700CDWのスタンバイからのWiFi接続が遅い問題について相談したい。
  • 接続されている環境はWindows11で無線LAN接続。関連するソフトはExcelなど。
  • 電話回線の種類に関しては記載がない。
回答を見る