• ベストアンサー

自宅の鍵

kyoteifanの回答

  • kyoteifan
  • ベストアンサー率20% (41/200)
回答No.3

書留扱いにすることをオススメします。 普通郵便では、紛失時の履歴が調べられません。

noname#123246
質問者

お礼

ご心配をして頂き誠にありがとうございます。

関連するQ&A

  • 普通郵便(ポスト投函)でipodを送る

    普通郵便(ポスト投函)で送りたいのですが、エアパッキンで包んで手紙とかいれる普通の封筒に入れてそのまま送れますか? その際、封筒に住所と郵便番号、名前以外に書くことはありますか? また、切手はいくらの切手をどこに貼ればいいですか? 最後に重量やサイズも教えてください。 多い質問ですが、一つでも構わないのでよろしくお願いします。

  • 色紙の郵送について

    色紙の郵送についてです。 今度、とある漫画家の方にファンレターを送ろうと思っています。手紙とキャラクターを描いた色紙を送りたいと思うのですが、わからない点がいくつかあり質問させていただきます。 色紙の大きさはよく寄せ書き等で見かけるサイズですが、これを手紙と一緒に普通の茶色の封筒に入れ、切手を貼ってポストに投函するのでしょうか。それとも郵便局に持って行けば良いのでしょうか。 また、重さにもよるでしょうが、いくら分くらいの切手を貼れば良いでしょうか。 世間知らずな質問でお恥ずかしいです…どうか教えていただきたいです。

  • 郵便料金

    郵送するときの切手代は、中身の重さや大きさで変わってくると思いますが、チラシ3枚を封筒に入れて送る場合、封筒の表には何円分の切手を貼ってポストに投函すればよろしいのでしょうか? 確か80円か90円だったように思うのですが・・・

  • 手紙の送り方について…

    自分は愛知県在住です。兵庫県に済む友人に写真1枚と手紙を送りたいと思うのですが、送りが良く解りません。封筒の中に写真と手紙を入れて80円切手を貼ってポストに投函すれば良いですか?それとも封筒は郵便局の窓口に持って行く必要がありますか?

  • DVDを郵送の仕方がわかりません><;

    すごく初心者的な質問なんですが・・・ 私は知人に市販のDVDを一枚郵送しようと思っているのですが、その郵送方法や料金がいまいちわかりません(>_<) 郵便局に質問のメールを送ると、「定形外郵便で取り扱っています。郵便料金は重量によります。」という回答が返ってきたのですが、その定形外郵便というのがなんなのかわかりません・・・。 あと、DVDの重さもよくわかりません。。 普通に手紙用の封筒にDVD(ケース付)を入れて80円切手を貼って投函するだけでは駄目なんでしょうか?? それと、郵送物の大きさもしくは厚さなどは郵便料金に関係するのでしょうか?? どなたか教えていただけませんか??

  • 冊子小包郵便について教えてください

    オークションで本を出品しており落札されたため、冊子小包郵便で郵送しようと思っています。 自宅で重さを測り、料金分の切手を封筒にはり、封筒に「冊子小包郵便」と書いてポストの「定形外」側に投函していいものでしょうか? 仕事で郵便局まで行く時間がないので、できれば簡単に済ませたいのですが、郵便局の窓口まで行かないと駄目でしょうか? ご存知の方、教えていただけると有難いです。

  • 郵送について

    雑誌の切り抜きなど大きめなものを郵送するとき 普通に封筒に入れて切手を貼って普通のポストに 投函したらいいのでしょうか? 久しぶりにやるので忘れてしまいました・・・ 迅速な回答よろしくお願い致します!

  • 普通の封筒でも国際郵便で使えるんだっけ?

    韓国の知り合いに手紙(AIRMAIL)を出すのですが、普通の日本の封筒(洋形封筒2号ってやつ)でも出せましたっけ?AIRMAIL用の、まわりに青と赤のラインが入ってない封筒でもよかったのかな?世間知らずの私にどなたかお教えくださいませm(__)m。また、住所さえあってれば、日本の切手を貼って、郵便ポストに投函していいのでしょうか? わざわざ、郵便局の窓口に行かないとダメだったでしょうか?よろしくお願いします。

  • 中国からのエアメールについて

    中国在住です。 中国から日本へ初めて手紙(封書)を送ろうと思うのですが、送り方がわかりません。 切手を貼って(5元だということは分かりました)ポストに投函すればよいのでしょうか。 切手は郵便局以外ではどこで購入できますか? それと、中国の国内郵便では郵政局の印字の入った決まった封筒でないと送れないと聞きましたが、それは国外への手紙も同様なのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • カナダ&イタリアへの手紙の送り方。 

     誕生日でカナダとイタリアの友達からバースデーカードをもらいました(ちなみに二人とも日本人)、お礼に私もカードを送りたいと思います。  外国への郵便って国内の普通郵便みたいに80円切手貼ってポストへ投函!じゃ・・・多分ダメですよね・・・。送られてきたものを見ると切手はカナダ製(外国製)なので、こちらから郵便出す時も日本の切手でいいのかと思うのですが、一体幾ら分の切手を貼れば向こうへ届いてくれるのか・・・。  「そんなの郵便局で聞け!!」と怒られそうですが、できたら早めに出したいので。。何せ遠いですし・・。 会社近くに郵便局がないのでポスト投函が不可能なら月曜に投函は諦めますが、どなたかカナダ&イタリアへの手紙の出し方を教えて下さい、お願いします。

専門家に質問してみよう