• ベストアンサー

ネットワークビジネスについて教えてください!!!

kenk789の回答

  • kenk789
  • ベストアンサー率15% (104/691)
回答No.3

手をださないほうがいいです。手をだすと金と友人を失う危険が大きくなります。マルチ商法で検索して、専門サイトを参考にされるのもいいと思います。 中には稼いでいる方もいるでしょうけど、ほんのごく一握りの人間です。稼いでなくても、稼いでいると嘘つくこともあります。ピラミッド型で、上が下を吸い上げていきます。ほとんどの人間は、損するシステムになっています。うまいこというのは、メンバーにしたいからです。メンバーが入らなければ、マルチ商法は崩壊してしまうからです。 マルチ商法、マルチまがい商法、ネットワークビジネスは悪徳商法だと信じています。なぜこんな悪徳商法が、氾濫するかは法律が悪法だからです。 この悪徳商法について、賛否両論あるのではっきりさせたいと思います。弁護士や大学教授の著作「悪質商法 被害例と救済法」「悪徳商法対処法」より「マルチ商法、マルチまがい商法、ネットワークビジネスとは、ねずみ講のように、つぎつぎと下に子会員を作って商品を販売していくことにより、上部の会員が利益を得られる販売組織を指します。人口が無限で、無限に会員になる人がいれば、出資した金の回収もでき、全員が利益を得られるはずですが、現実には人口は有限なので、大部分の会員は出資金の回収すらできない結果になる、きわめて危険な悪徳商法です。友人から友人へと誘わせて組織を広げる、つまり被害者に勧誘させ被害者本人が気づかないうちに、加害者になってしまうために、後々の人間関係も悪くなることが少なくありません。また、おかしいと思っても、親しい人にすすめられ断りきれずに巻き込まれるケースもあるのです。」

watashidesu
質問者

お礼

回答有難うございます 入会はしましたが かかわるのは辞める事にしました 私の主義と違いますので 被害者を作るような事はしたくありませんので とても詳しい回答で 有難う御座いました

関連するQ&A

  • ネットワークビジネス(フォーリーフ)について

    先日、以前の勤め先で一緒だった女性からフォーリーフについて勧められました。私はそれをするつもりはまったくありません。ただ彼女は月々の収入が40万以上になったとの事で、なんと会社を退職(すでにしています)してそれで食べいくとの事です。  連鎖取引販売自体はたしかに法的には違法ではありませんが、私自身はネットワークビジネスを快く思っていません。また、その収入が何年も続くとも思えません。私が保険を生業としている手前、よく声が掛かりますし、また私のお客さんの中で昨年自己破産をした方(ニュー○○ン)もいらっいました。ただし先のように儲かっている(?)方もいらっしゃいます。 フォーリーフについて、様々な意見、情報を頂戴できれば幸いです。

  • ネットワークビジネスに誘われました

    先日友人にネットワークビジネスに誘われました 以前にも別の友人にアムウェイに誘われたことがあり、不安を感じ断ったのですが、今回も話だけでも聞こうと聞いてきました。 媒体:浄水器 頭金:5万 浄水器の原価 月々:12000円 残り金は分割で25回払い 在庫:抱える必要なし、だから安全 勧誘:儲けたかったら一人ぐらいは…無理にとは言わない とのこと。 昔から言われるネズミ構との違いも聞き、 海外ではネットワークビジネスが主流で 日本でもこれから盛んになる というんです。常識的にどうなんでしょうか? 正直、話を聞く上では安心して出来そうな副業なのですが どーーもネットワークビジネスに足を踏み入れるのが怖い… 月々支払う金額以上にお小遣い程度なら稼げるものでしょうか? 質問が重複してますが、意見を聞かせてください。

  • ネットワークビジネスにはまる・・・

    カテゴリー違いだったらごめんなさい。 友人が健康食品の販売を始めました。実際飲んでみて物も良いので購入していたのですが、実はそれには、ねずみ講ではないけど、人を紹介していって、その人達が購入した金額に応じてマージンがあるという、ネットワークビジネスのシステムがついてきていたのです。 まあやる気がなければ商品を飲むだけでもかまわないのですが、その販売している友人が、見る見る変わってしまっています。最初は商品の良さだけを売りにしていました。そのうち、ビジネスのおいしさを餌に売ろうとしたり、紹介者を増やしていこうとしたり。その商品の販売で成功を収めている人とかの講習会などにしょっちゅう誘われます。宗教的な物を感じて断り続けているのですが、彼女はそれに出席する度、人が変わったようにその商品を盲信していき、今では電話・メールの連絡が全てそのことになってしまいました。勧誘とか、これを飲めば癌が治ったとか・・・。 別に被害は被っていませんが、彼女は私の身内同然の友達で、金、金、金、となっていく姿を見るに耐えません。かといってビジネスを辞めろと言う権限もなく・・・。周りの友達の彼女を見る目も変わっていき、近寄らないようにしよう、などという空気になってきています。 人は変わっていく物だから、仕方ないと言われればそれまでなのですが・・・。これは私のエゴなのでしょうね。それでも自分が彼女にどうしたいのかすら分からないので・・・。 もしこの様な体験をされた方がいらっしゃったら、忠告するしない、対応などの経験談をお聞かせ下さい。

  • ネットワークビジネス?

    ネットワークビジネスに手を出した友人がいます。 年齢は二十歳そこそこ、まだまだ学生やってる年です(というか学生です)。 その子の話を聞いてると、皆がやってるバイトの給料とは比べ物にならないくらい、その子の稼ぐ金額というのは半端ではないです。 学費を自分で払いたい、一人暮らしがしたいという理由ではじめたらしいんですが…。 色々話を聞いたんですが、正直言って胡散臭い気がしてなりません。 扱ってる商品とかも紹介してもらったんですが、どうもその文句やら紹介の仕方というのがキャッチセールス等の誘い文句と同じように聞こえてなりませんでした。 用意されたパンフレットも、環境破壊を訴えるような内容だったのですが、1の話を10まで膨らませているような印象を受けました。 それでお金がもらえる…一体どういう仕組みなんでしょうか? ねずみ講やらマルチ商法と何が違うんでしょうか? 友人が何だか騙されてるような気がしてならないんです。 第一、もらっている金額が仕事内容?と明らかに見合っていないように思います。 ただ、商品は気が向いたら使ってみて、と勧誘なんて一切してきませんし、友人も商品を実際使って効果を感じているようなので悪質商法ではないとは思うのですが。 でも友人は「ネットワークビジネスに対する偏見はなくしていきたい」と主張しています。でも説明を聞いてると、どこか宗教じみた説明に聞こえました。 本当のところ、これってどうなんでしょうか?

  • ネットワークビジネスの断り方

    先日、仲の良い友人からお茶しようと誘われ、会ってみればネットワークビジネスの誘いでした。 3年前ほどに私は、化粧品のネットワークを勧められ高額な商品を購入してしまったので、ネットワークが嫌いなこともその友人は知っています。今回はまだ詳しく聞いてませんが、共済?のようなものだそうです。今すぐに儲かる話ではなくて、2~3年後に働かなくてもいいくらいのお金が手に入るそうです。月々自分が負担する金額は6000円くらい。 それで、後日、説明を詳しくしたいからと言われ、ファミレスでの待ち合わせを約束してしまいました。他の人が来るそうです。前の化粧品のときとまったく一緒です。(化粧品のほうは違う友人です。) その友人はとてもいい人で、そのことで人間関係を辞めたくないし、でも、私はあまり人に勧めるということが得意ではないので、ネットワークをする自信がなく断りたいのです。 でも、その友人は、半年ほど前から私に内緒でしていたらしくて、お金が入るめどがついて、将来が見えてきたから嫌いなのは承知で誘ったと言ってきました。本当に私の為を思ってくれているのなら、かなり断りづらくてどうすればいいかと悩んでいます。 このような経験をされた方ですとか、誰でも結構ですので良いアドバイスをください。よろしくお願いします。

  • ネットビジネスと間違えられない?

    外国の友人にオークションでお願いされたオートパーツをたまに海外に送っていますが、私がネットビジネスをしてると勘違いされて税務署に課税とかされないでしょうか? 私は買った金額分だけ振り込んでもらっています。

  • ネットワークビジネスの綺麗事?

    ネットワークビジネスをしている方と話をする機会がありました。 単純に疑問に思いましたので質問します。 普段使用しているシャンプーや石鹸などには身体に良くない成分が含まれていて、長く使用し続けるとガンなどの病気になることもあるそうです。 そこで無害(?)とされているネットワークビジネスの商品を使用していて、またそれを他の人に紹介しているとのことです。 こういったネットワークビジネスをされている方は、良い商品として他の人に教えて広める事がみんなのしあわせに繋がると考えていらっしゃるようです。 人によっては、仕事を辞めてまでそのビジネスに専念される方も居るようです。 ここで疑問です。 なぜ、人々のしあわせに繋がる事を、個人間のコミュニケーションで留めてしまうのでしょう? 本当に多くの人の健康などを考えているのであれば、その無害で優れた商品を薬局で扱う様に働きかけた方が良いと思います。 なぜそのような行動をしないのでしょう? ネットワークビジネスのシステムの持つ利益が第一だからでしょうか。 ビジネスに参加されていない方と無縁の方は有害な物を使用し続けていても構わないということ? 正直なところ、ネットワークビジネスにいい印象は持っていません。 web検索をするとネットワークビジネスに否定的な意見ばかり多く目がつきます。 ネットワークビジネスのシステムに対して理解できない私を納得させる回答をお持ちの方からのご意見お願いします。

  • MLMについて (ウェルウェイなどのネットワークビジネス)

    最近、友人が『ネットワークビジネス』に関心を持ち、ウェルウェイというMLM(マルチレベルマーケティング)の会社の会員になりました。 「MLMの口コミによる宣伝は次世代を担う新しい販売の形」 「将来の自分への投資」 「悪徳ではなく、お金を出すだけの価値がある商品」 と言って、大学生の苦しい財布から月々3万円の会員費を払っているよう です。 私も彼女に連れられてその会社のセミナーなるものに行きましたが、その場では良質な商品と仲間と収入が得られるとても良いビジネスのように語られました。 しかし帰ってからネットで検索したところ「ネットワークビジネス」というのは「マルチ商法」が悪いイメージを持たれないために名称を変えているだけだと知りました。 本当に商品を気に入って使っているなら問題ないのですが、友人が自己啓発セミナーによってマインドコントロールされているように感じてしまいます。 ネットでMLMの評判の悪さを見てから、ネットワークビジネスを信用しきっているその友人のことがとても心配になりました。 長くなりましたが、(株)ウェルウェイやネットワークビジネスに詳しい方、経験者の方、アドバイスや経験談をお願いします。

  • ビジネスモデル特許の買取金額

    ビジネスモデル特許を申請しているものです。 アイデアを複数の企業に持ち込んだところ、先方からフィーを希望していますか?システムの買取を希望していますか? 又、その時の金額はいくらを希望されていますか? との質問を貰いました。 ビジネスモデル特許自体は稼動すれば、月々広告費が入ってくるものとなっています。 メールでの質問が来たのですが、本日中に返事を出そうと考えています。 そこで質問なのですが、通常フィーや買取の金額はどの位が妥当なのでしょうか? (1)ライセンスフィーとはどの様なものなのでしょうか? (2)ライセンスフィーの算出方法などがありましたら教えてください。 (3)システムの買取を選択した場合の金額の算出方法などがありましたら教えてください。 全くのシロートなので、詳しい方よろしくお願いします。

  • フォーリーフという会社について

    フォーリーフという会社をご存じの方、教えて下さい。友人から「フォーリーフのネットワークビジネスは儲かるよ!」という話を聞き、興味を持っています。しかしながらねずみ講っぽくてかなり疑っており踏み切れない状況です。