• ベストアンサー

メディアプレイヤーの不具合

Windous Media Playerを開いてDVDやCDを見たり聞いたり音楽を取り込むことはできますが、「このプログラムではWebページを表示できない」というエラーメッセージがでて、mora win も表示されません。特に設定の変更もしていないつもりですが解決方法を教えてください。OSはVistです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cider4
  • ベストアンサー率51% (640/1249)
回答No.1

バージョンはいくつでしょうか?(自動アップデートがされていれば12でしょうか?) ヘルプからご覧ください もし前のバージョンでしたら更新したらいかがでしょう? あと、整理>オプションででるダイアログのプライバシータブで、再生機能とデバイスの拡張部分のチェックは入っていますでしょうか?この辺りを探ってみてください。

akityan4361
質問者

お礼

回答ありがとうございます。バージョンを調べるのは、どのヘルプを調べれば・・・?整理というのは・・・??すいません もう少し詳しく教えていただけないでしょうか? メディアプレイヤーからサインインしようとしてもWebページを表示できないとでます。よろしければまたおねがいします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • cider4
  • ベストアンサー率51% (640/1249)
回答No.3

Vistaですと11なのですね失礼しました。 MicrosoftのQ&Aに  akityan4361 さんの症状と同じ 「Windows Media Player 11 からオンラインストアに接続できない」というスレがありました。 ここでは、解決には至っていないようですが、セキュリティソフトやコンテンツアドバイザが原因などのアドバイスがあります。それでも解決に至らないときはここで質問なさってはいかがでしょうか。 http://social.answers.microsoft.com/Forums/fr-FR/vistamusicja/thread/c22fad79-612c-4f8e-a6a8-cc56937744de サポートへのお問い合わせページ http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows/help/contact-support

akityan4361
質問者

お礼

わざわざ調べていただき感謝いたします。あまりにも初歩的な質問で相手にされないのでは?とも思いましたが他にも同じ症状をもっている方がいて解決にはいたりませんが・・・ 少し安心しました。教えていただいたサイトで少し様子をみてみます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cider4
  • ベストアンサー率51% (640/1249)
回答No.2

>バージョンを調べるのは、どのヘルプを調べれば・・・? メディアプレーヤーのヘルプです。 >整理というのは・・・?? 調べたところこの部分を「タスクパネル」というらしいです Windowsのアップデートはやっていますか? 最新版は12ですが前のバージョンにはなかった項目ですので (今表示項目を見たのですが、このタスクパネルを表示・非表示するコマンドが見つかりませんでした) 以下に不具合の例などが載っています。 長文で難解ですが、よくお読みになって対処されると良いかと思います。 (まぁ、サイトからダウンロードして、インストールするのが速いようです) http://support.microsoft.com/kb/924073/ja ここで読んでわからないときは再度補足してください

akityan4361
質問者

お礼

パソコン音痴に付き合っていただきありがとうございます。バージョンは11でした。Vistaなのでバージョン11が最新かと思います。DVDもCDも問題なく視聴出来ます。通常のネット接続も問題ありません。ただメディアプレイヤーからのオンラインストアやネット接続が出来ません。オンラインストアの新しいアカウントを取るためサインインしようとしても このプログラムではWebページを表示できません と出ます。イライラさせて申し訳ないです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ウィンドウズメディアプレイヤーの起動

    ウィンドウズメディアプレイヤー7でCD-Rからの動画が作動しません。 ”ビデオストリームを再生できません。適切な伸長プログラムが見つかりませんでした。”というメッセージが出ました。どうすればいいのでしょうか? windous98を使用しています。

  • Media Player11の取り込み

    教えてください! メディアプレーヤー11において、音楽CDの取り込みをしようとすると、”1 つまたは複数のトラックを CD から取り込めません。”というメッセージがでて取り込みできません。設定が悪いのか?どなたか教えてください。宜しくお願いいたします。OS:WIN XP Pro メディアプレーヤーは最新アップデート済み

  • Windows Media Player 11だけがインターネットに接続できません。

    ある日突然に、Windows Media Player 11だけがインターネットに接続できなくなりました。Internet Explorerなどはちゃんと動いているのですが、Windows Media Player 11で、mora winにも接続できませんし、CDをいれても曲名などが表示されません。 ネットの記事を参考にいろいろと設定を変えてみましたが、一向に治りません。それではと思いアンインストールを試みましたが、プログラムのアンインストールではWMPのアイコンもありません。OSはWindows Vista Home Basicです。 今はとりあえずSonicStageを使っていますが、やはりWMPのほうが使い慣れているので何とかしたいのですが…。 よろしくお願いします。

  • ウィンドウズメディアプレイヤーの起動

    ウィンドウズメディアプレイヤー7でCD-Rからの動画が作動しません。 ”ビデオストリームを再生できません。適切な伸長プログラムが見つかりませんでした。”というメッセージが出ました。どうすればいいのでしょうか? windous98使用、ファイル形式は「avi」です。

  • windows media playerについて

    「ファイルの再生中に windows media player に問題が発生しました。」 というメッセージが、動画を再生しようとすると表示されます。 ここに最初から入ってる熊とかチョウチョとかの動画は再生されるんですが、 moraで購入した動画が再生されません。 一応他の質問も読んで、アンインストールしてまた再インストールしようとしたのですが、 「プログラムの追加と削除」自体に、windows media playerが表示されず、 アンインストールすることもできません どこがおかしいのでしょうか? よろしくおねがいします

  • ウインドウズ メディア プレーヤーについて

    ウインドウズ メディア プレーヤーについて MDに録音した音楽をCDにコピーしたものが手元にあり ます。このCDにある音楽をパソコンにセットしてウイン ドウズ メディア プレーヤーを立ちあげても認識され ません。ウインドウズ メディア プレーヤーでは「デ ィスクがありません」と表示されます。パソコン上では 認識されており「プロパティ」を見るとファイルの種類 は「CDオーディオ トラック(cda)」となっています。 音楽をパソコンに取り込むことはできないのでしょうか?

  • メディアプレーヤーで…(2)

    メディアプレーヤーで700MのCD-RWに音楽を入れたいのですが、入れようとしている容量は691Mなのにいざ入れようとすると5分の4以上は「収納できません」と表示されてしまって困っています。解決法分かる人お願いします。

  • Windows Media Playerのバージョン11なんですが、右

    Windows Media Playerのバージョン11なんですが、右上の所にある「mora win」て所を何気なしにクリックしてしまい、以来Windows Media Playerの起動時の最初にそのページが出てくるようになってしまいました、自分のミスとはいえ、けっこう邪魔くさいので消す方法はありませんか?mora winの何かをダウンロードしてたようなので、それらしいファイルは消したつもりなんですが、まだ残っているのか、そういう問題ではないのかさっぱりわかりません・・・

  • windws メディアプレーヤー

    教えて下さい。 windows メディアプレーヤーでmora win などでダウンロードした曲を聞いたり、サンプル画像などを見たりしてましたが。 ある日突然接続できなくなりました。 通常のネットは接続できるのですが、プレーヤーを起動しmora win を開こうとしたら接続できません。 何が問題なのかわかりません。 どなたか対処の手順を教えて下さい。

  • Windows Media Playerについて

    Windows Media Player のver11をwinXPでCDの取り込みがして、携帯用の音楽プレイヤーに転送 したいのですがいろんなCDを試しても、何故か認識してくれなくて、曲名も表示されなくて、 困っています。 「CDをダウンロードできません」とメッセージが出てしまいます。 何とかできる方法はないでしょうか?どうすれば良いのでしょうか? 教えて下さい。お願いします。

このQ&Aのポイント
  • なっとく名刺 MT-JMK3WNZを使用している際に、印刷位置がずれる問題に困っています。
  • 用紙は2x5=10枚の名刺ですが、5枚方向が全体で6mm位詰まってしまい、また5枚方向が全体で2.5mm位詰まってしまいます。
  • そのため、各名刺の位置が全て違う位置に印刷されてしまいます。どうすれば正確な印刷位置になるようにすることができるでしょうか?
回答を見る