• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:好きな人…早く忘れたい)

好きな人…早く忘れたい

koyamita0107の回答

回答No.2

それは残念でしたね(>_<) 忘れたいと思っている出来事程 なかなか忘れることは出来ません 深く傷ついた分 なぜかもっと好きになってしまったり でも、あなたを振ったその人は 運命の人に出会うための案内人です。 その人に振られて傷ついた分 いつか出会える恋人に 優しく出来ると思います。 良かったですね(^^) その人に振られたおかげで また一歩、運命の人に近づき、 より一層、強く優しくなれましたね! あなたはその人に近づくために いろんな努力をして いろんな辛い思いをしたと思います。 あっぱれ(^^♪ 今は心の傷が癒えるまで ゆっくり休んでください いい恋愛が出来るように 応援してます(^O^)

関連するQ&A

  • 彼女がいる人に・・・(長文です。)

    私は1年ぶりにドキドキするような恋をしました。いままで付き合った人はいるのですが、どの人とも自分をだせず終わってしまいました。しかし最近自分を出せられる人を好きになったのです。 もともと彼の方からメアドは聞かれていたのでメールはしていました。彼からは、 『彼氏いるの?』 『今度御飯食べに行こう』 『買い物に行こう』 などと言われて、私は嬉しくて勝手な勘違いかもしれませんが、もしかしたら脈アリ!?などと思っていました。それにこんな事言うなら彼女はいないだろうと思っていました。 しかし彼から突然 『彼女に遊びに行く事バレた。』 『けど御飯は食べに行かない?』 などと言われ私は彼女に悪いと思い約束をキャンセルして自分から身をひきました。メールをしたくなったら辛いと思いメアドも消しました。けど彼のことを思うと胸が痛くてなかなか忘れられません。けれど友達から彼と彼女はスゴイラブラブだと聞いてしまい凄くショックでした。 やはりただ彼は少し違う女の子と遊びたくて私を誘ったのでしょうか?彼女とラブラブなのだから私が入る隙はないですよね? こんな長文読んでくれてありがとうございます。よければ回答御願いします。

  • 好きな人に彼女がいます。

    この間、好きな人にメアドを渡しました。 その日のうちにメールをいただいたのですが、相手には彼女がいるとの ことでした。 私は彼氏がいないことを伝えると、「自分がフリーだったら、器用だったら・・・。」と言い、メアドを貰ったことも嬉しかったと書いてありました。 その後は、他愛もないメールのやり取りだったのですが・・・。 私は今、自分に都合の良い方に考えている気がします。 押せば脈アリかも・・・と。 冷静に皆さんの意見をお伺いさせて頂きたく思い、こちらに質問をさせていただきました。 皆さん、どう思われますか?

  • 好きな人からメアドを教えてくれることの意味について

    片思いの男性からメアドを紙に書いて渡されました。その真意を知りたいです。 相手は社会人で30代後半、私は学生で20です。 1か月前からお話するようになり、数日前にメアドを渡されました(普段はあまり会わないので、手渡しではなく、私の目につくところに置いてありました)。 それからメールするようになったのですが、まだ始めて数日とは言え、相手からメールが来ることがないのが少し気になっています。しかし相手からメアドを教えてくれるということは、少なくとも会話したくない相手だとは思われていませんよね(>_<) また彼女や好きな人がいた場合でも、男性は女性にメアドを訊かれてもいないのに教えることはあるのでしょうか。 男性が自分からメアドを教える場合、彼女にはしたくないけどメル友にはなりたいなとか、メールしている内に仲良くなったら付き合いたいなとか、何か意味があるのでしょうか。 まとまりのない文章で申し訳ありませんが、回答していただけたら嬉しいです。

  • 気になる人が居るのですが・・・

    こんばんわ。ちょっと悩みがあって投稿しました。 同じ職場にちょっと気になる人ができました。 彼は、年下です。挨拶を交わす程度だったのですが、この前飲み会があり 話してみたら結構おもしろい人でした。 で、帰るときに酔っていたこともあり、手をつないで帰りました。 それからは、話せるようになり少しずつ気になる存在になってきています。 ただ、飲み会のときにメアドを交換しましたが、メールがないので脈なしかもなーとか思ったりもしています。 自分からメールを出そうかなとも考えましたが、まだ仲良くなって日も浅いし、自分のほうが年上と言うこともありちょっと様子を見ている状態です。 悩みはもうひとつあるのですが、彼と同じ部署の男性から、少し前に携帯番号を聞かれたので、教えたのですが、 それ以降、頻繁に電話やメールが来るようになっています。 特に悪い人ではないので、普通にメールを返していましたが、だんだん 内容的に特別な好意を感じるようなメールになってきたので、戸惑っています。 その人には恋愛感情はないので、傷つけないように彼の気持ちにストップをかけたいのですがどうしたらよいものかと・・・。 職場外でしたら、好きな彼には積極的に、興味の無い人にはハッキリとお断りができるのですが、職場だけに今結構悩んでいます。 どなたか良いアドバイスがあればお願いいたします。

  • 変な人からのメールに困ってます。

    変な人からメールがきまくってます。PCです。 フルネームで、セフレになるみたいな・・・ しかもあたし女なんですが、向こうも女で 男に向かって書いているような内容です。 どこかのサイトで知り合って、みたいな流れになっていて 最初は無視してたんですが「なんで返してくれないんですか?」 「きらいになっちゃいましたか?」みたくくるんで 間違っているのかと思ってメールを返したら 内容全く無視でまたメールがきました。 「メール返信してくれたらOKの合図だよ」 みたいな事書いてあって恐くて返信してません。 ほかの子からもたまにくることあるし、 エロい系のサイト紹介みたいなのもくるようになりました。 でもそぅぃぅサイトにはいかないし、メル友もいないので どーやってこぅなったのかわかりません。 でもとりあえず今きてるその変な人のメールをどうにかしたいんですが 許否の仕方とかわからないんです。 どこかそぅぃぅ事に対処してくれるところ、 メルアドを通報できるとこってないですか!?

  • 好きな人のメアド

    この間、好きな人に自分のメアドを書いた紙を渡しました! メールが来ないので、もう一度紙を渡しました。 まだ、メールがきません。 携帯を持っているか、知らなかったので友達に聞いてもらいました。 返事は、持ってるだそうです。 もう一人の友達にも聞いてもらったら、持ってないそうです。 どっちが本当かわかりません。 どうしたらいいですか? あと、はやくメールをもらうにはどうしたらいいでしょう?

  • 片思いしている人がいるのですが

    私は高校に通っている 女子です。 このまえ、隣のクラスの男子からメアドを書いた紙を突然貰いました。 私からメールをして、 今もやりとりをしています。 ですが、いつも送るのは私ばかりで、しかも 最初のうちは返信もそこまで遅くなかったのに 最近は5時間、悪いときは2日くらいたってから返信がきます。 それに昨日は2日おいて 返信がきたんですが、 文面に「忘れちゃってた」とありました。 やっぱりこれは 脈なしなのでしょうか。 よかったら教えて下さい。

  • どうしようかまよってます。

    中1です。私には、好きな人がいて、その人をNとします。 N君は、二月に親に怒られたと言ってLINEをやめてしまいました。 私は、寂しかったのでYahoo!メールのやり方と、自分のメアドをはって 送っていました。すると、二週間後でしたが、N君から私は何も言ってなかったのに、  メールが来ました! 今週には、題名が、「無視してください」ときて、 そこには、「今俺が好きな人は、Aさん Bさん Cさん 私のどれかだ。 無視しろよ」とかいてありました。 この二つから、脈ありだと思いますか? 文章が下手でごめんなさい。🙇

  • 好きな人

    最初の頃好きな人から私に対してすごい気があるようなことをしてきたんですが、今では逆に私が追い掛けるような状態になってます。それに前はちゃんと返してくれたメールも、段々返信が遅くなり、最近ではメールしても無視が多いです。なんだかもうウザがられてる気がして。それにアタックしたくてもアタック以前の問題になってしまい、もう諦めモードで…。冷めてしまったのか自分でも自分がよくわかりません。こんな気持ちになるなら他探したほうが良いんじゃないかな、と思うようになりました。 そこで思ったのですが、振り向いてくれなくて諦める恋って有りだと思いますか?

  • 付き合いたくない人からメール訊かれて

    なかなか、検索キーワードがうまくマッチしなかったので質問させてください。 明日で、会社を辞めますが、はっきりいって、退職後は誰とも関係を続けるきはありません。もともと電話だのメールが嫌いなので現在も緊急用の電話しか教えてません。 ところが、A子さんが「コンタクト先を教えていって」と今日言われました。一応「いいよ」と言ったけど、内心は教えたくありません。ずっと、わざとまちがったメアドを教えようかとか、メール来ても無視でいいかとかいろいろ考えてました。 A子さんは、いい子なんだけど、とにかくズケズケ物をきいてくるので嫌なんです。きっと退職後もどの会社で働いてるだの詮索してくるに決まってるんです。もう絶対メール交換なんてする気ないです。かと、いって、メールをもらって返事をしないのも可愛そうだと思ってしまうんです。 やっぱり、とりあえずメールを教えて、無視が一番いいですかね。 実際、私は一方的にメアドを教えられた人に、退職後社交辞令でメールしたけど返信なしでした。本当にバカにしてると思いました。まあ、こっちははなから付き合う気もなかったのでいいんですけどね。 まあ、自分で考えればいいことですけど、ご経験ある方、(私とA子さんの立場で)お願い致します。