• ベストアンサー

CPUのピンにグリスがついたまま使っていました。

CPUのピンにグリスがついたまま使っていました。 その後、もうグリスはきれいにした後ですが、ブルースクリーン→シャットダウンに悩まされていますが、やはり、以前、CPUのピンにグリスがついたまま使っていたのが原因でしょうか。 ブルースクリーンの原因は不明で、ハードウェアについては、CPU以外は確実に原因ではありません。 ソフトウェアに原因がある可能性はまだあるのですが・・・・。 CPUはAthron LE-1640Bです。

  • ki_ti
  • お礼率40% (96/238)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Sasakik
  • ベストアンサー率34% (1661/4818)
回答No.2

熱伝導用グリスにも色々な種類(成分)があり、シルバーグリスのように金属(導体)を含有するグリスもあります。 導体含有のグリスが残った状態で通電したら、短絡(ショート)していても不思議じゃありませんね。 異常状態のパーツが正常なパーツを道連れにすることもあるので、ご注意を。

ki_ti
質問者

お礼

大変ありがとうございました。

ki_ti
質問者

補足

グリスは店屋で一番安かったのしか買いません。なので、はっきりは分かりませんが、「シリコングリス」を使ったのではないかと思います。 除去いたしましたグリスは白でした。多分シリコングリスです。 シリコングリスだとどうなのでしょうか? 価格コムの掲示板に「シリコーングリスは電気的導通が無いので気にしなくていいはず。」 ( http://bbs.kakaku.com/bbs/05100510277/SortID=2527551/ ) という書き込みありました。ネット検索で得られた情報が正しいならば、ブルースクリーンはCPUが原因ではないかもしれません。

その他の回答 (1)

回答No.1

M/Bのソケット(ピンの受け側)は中まできれいにしたんでしょうか?

ki_ti
質問者

補足

マザーボードは別な製品に取り替えても、ブルースクリーンが起こります。 関係ないようです。 気にしてくださってありがとう存じます。

関連するQ&A

  • CPUに塗るグリスについて

    グリスの色は白く、やや硬い感じのグリスを使用しています。 先日、夏場に向けてグリス交換をしようとクーラーを外そうとしましたが抜けないので力を入れて 抜きました。CPUはそのまま抜けてしまいピンは見事に曲がり使い物にならなくなってしまいました。 1年前に交換したグリスですがクーラーから取れないほどカチカチになるものなのでしょうか? 皆さんが使っているグリスは長期間使用しても柔らかい物なのでしょうか? 2度と痛い目に会わない為、柔らかく熱伝導が良いグリスがあれば教えて下さい。

  • ブルースクリーンと CPUグリス劣化 CPUファン

    環境: Acer Aspire M5201  OS:Vista 32bit 最近、何かをインストールしたことはなく メモリの抜き差ししてみたのですが 1日か2日に1回の割合でブルースクリーンが 発生するようになりました。 年末にCPUファンを交換したときに CPUのヒートシンクが外れました そのままヒートシンクを戻し、ファンを付け替えたのですが、 その時見えたグリスは乾いて劣化していた記憶があります。 ブルースクリーンビューワーの結果: ntkrnlpa.exe win32k.sys と2つの項目出たのですが、CPUグリスの劣化が原因である可能性はありますか? もうひとつ気になる点があります。 M/BのCPUファンの端子差し込み口に取り付けた場合の回転数が 目視ですが、あれ、こんなに弱かったかな?という印象がありました。 壊れているような遅さは無いのですが、CPUファンを電源に直に繋げた 場合(常時FANはフル回転)と比較して、静かに回ってる感じです。 ↑これは正常なのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • CPUグリース

    前々から思っていたのですが、  CPUに付属するCPUファンに初めからグリースが塗布されている  状態で発売されている製品(オリジナルグリース)があります。  (RYZEN_5など) 個人的には、そのまま利用していますが、  こだわる方は、塗布されているグリースを除去して  単独で発売されている(高級)CPUグリースを塗布しています。 最初から塗布されているグリースは、直ぐにカラカラに乾燥して  後から、冷却ファンを取り外そうとしてもCPUと接着状態となり  取り外し困難となり最悪CPUの足(ピン端子)を  破損する原因となるそうです。 質問  0:そもそも    オリジナルグリースは、やはり使用すべきでないのですか? 1:(高級)CPUグリースを塗布を塗布すると経年変化がなく  乾燥することは無いのでしょうか?  (経年変化せず粘性を持った状態を持続する) 2:(高級)CPUグリースは1000円を超えるモノもありますが   コスパを考えるとどの程度のグリースを選択すれば良いですか ?       

  • CPUとCPUクーラーのグリース

    CPUとCPUクーラーのグリース  何時も回答いただきありがとうございます。  DELL OPTIPLEX GX260 WindowsXPを使用しています。  CPU は、 pentium 4  です。  四角い板のような形をしているのが、 CPU で、  その上にCPU クーラーが付いています。アルミの板を重ねたようになっていてその間に風を通し、CPU クーラーを冷やして接触しているCPU を空冷で冷却するようになっているものです。  CPUとCPUクーラーの間に密着を高めるために グリースのようなものが、  塗りつけてあります。  日がたつとグリースが、乾燥して、密着しなくなります。  CPUをはがすとグリースが、無くなっています。 ●Q01. また、密着させるのにグリースを塗りなおしたいのですが、このグリースは、何と言う名前で、どのようにして入手すれば、良いのでしょうか? ●Q02. 日がたつとグリースの密着が、無くなりますが、冷却効果に問題ないのでしょうか? ●Q03. CPUが、高熱になって、システムエラーになったり、CPUが、壊れてしまうことにならないのでしょうか?  昨日、システムエラーになったので、このことが原因では無いのかと心配しているのです。  起動している途中で、画面が真っ暗になって、英文の警告がでます。リスタートができず、電源を切って入れなおす以外ありません。  問題が発生した。Windowsは、あなたのコンピューターに損傷を防ぐためにシャットダウンした。  IRQL_NOT_LESS_OR_EQUAL  メモリーの接触不良でも同じようなエラーがでるので、どちらが原因なのだろうかと心配しているのです。  たとえ、ひとつだけでも、お知りのことがありましたら、教授方よろしくお願いします。  敬具

  • CPUについてしまったグリスの汚れ、洗浄方法

    初心者にありがちな自作パソコンの失敗です CPUピンにグリスを付けてしまったのに気づかず、ソケットへ挿してしまいました グリスはかなり少ない量なのですが、M/Bエラーが出てしまい メモリ+CPUのみの最小の構成でも起動しませんでした。 駄目モトでクリーニングしてみたいのですが…どなたかお助けください…

  • CPUの温度が高すぎます。CPUのグリスに当たり、ハズレはありますか?

    CPUの温度が高すぎます。CPUのグリスに当たり、ハズレはありますか? Core i5 ケースを開封した状態、室温20度、CoreTemp0.995で確認したところ、もっとも温度の高いコアが、通常利用で50度、低いもので、48度です。Prime95を10秒起動させると、68度になります。 通常利用はギリギリ使えると思いますが、CPUをフルに使うようなことをすると、さすがに高すぎる気がするのですがいかがでしょうか? なお、今回、M/Bを交換したため、CPUを外し、初めて、リテール以外の、サーマルグリス(CPU用グリス)を購入して、ファンを装着しました。 定格運用しか予定していませんので、とりあえず、グリスがあれば良いということで、ヤフオクで最も安いものを使ったのですが、非常に水っぽいグリスでした。 グリスを疑っていますが、グリスが原因で、CPUの温度が高いということはありますか? また、これが原因かどうか分かりませんが、オーバークロック用のソフトを誤作動させたためか、ファンが止まっていたのか、原因がよく分からなかったのですが、一度、CPUが高温になり、PCの電源が落ちていますので、CPUが壊れている?可能性もあるかもしれません。ただ、壊れるなら、温度検知ではなく、CPUそのものが動かない気がするので、これはないと思っています。 宜しくお願い致します。

  • CPUとファンの間のグリースが乾いたら?

    マザーボードの検査をして貰うのに1週間ほどCPUを外していたらCPUとCPUファンとの間に付いていたグリースが乾燥して硬くなっていました。このようになったら、どうしたらいいのでしょうか。 (1)乾いて硬くなったままCPUを取り付けていいのでしょうか。 (2)乾いて硬くなったグリースを取るのなら、どのようにして取ったらいいのでしょうか。 (3)取った後塗り直すときの注意点があればお教えいただけないでしょうか。自分でグリースを塗るのは初めてです。

  • エラー報告がでます。このまま壊れてしまうのでしょうか。

    一日に数回、突然シャットダウンしたのち、以下のエラー報告がでます。【コンピュータハードウェアが原因で問題が発生しました このメッセージは、コンピュータのハードウェアまたはソフトウェアが原因でWindouwsが突然シャットダウンして再起動した場合に表示されます。これは、一般にSTOPエラーまたはブルースクリーンと呼ばれる重大な問題です。このエラーが複数回発生している場合~1.ファイルのバックアップの作成、2.コンピュータの製造元に問い合わせ~。】特に、ウイルスソフトやWindowsディフェンダーを実行したときには、ほぼなります。OS:XP(FMVCE50G7)初級者のため、どうしたらいいかなやんでます。よろしくお願いいたします。

  • マザーボードからCPUを取り保管する事にし、CPU

    マザーボードからCPUを取り保管する事にし、CPUクーラーを取り外し、グリスを拭き取りましたが、グリスがCPU裏のピンに着いてしまいました。 CPUはAMDで、クーラーに塗布されたグリスです。 顕微鏡を見ながら歯間ブラシでこまめに取りましたが、グリスが残ってしまいそのままとなっています。 残ってしまったグリスをきれいにクリーン出来ればいいと思いますが、固まっていたり、気づかず再利用したときに動かなくなると不安ばかりです。

  • ピンが折れたCPUは、ゴミ箱行きでしょうか、教えてください。

    中古で、「Pentium4、3.0GHz、FSB800MHz、Socket478、Northwood」を買いました。 マザーボードが「845 Ultra 1.0」です。 それで、CPUの差し込み口に差し込もうとしたら入らなかったので 見てみたら1本曲がっていました。 それで自分の指で真っ直ぐにしようとしたら1本折れてしまいました。 その後、差し込み口に入れて、パソコンを起動したら、何も、BIOSの文字も出ません。 この何も出ないのは、ピンが折れたのが原因か、 CPUとマザーボードがあっていないのか、どちらでしょうか? 教えてください。  あと、ピンが折れたCPUは、ゴミ箱行きでしょうか、教えてください。 よろしく、お願いいたします。