• ベストアンサー

英文書き換え教えてください!

英文書き換え教えてください! 接続詞を使って書き換えるとどうなりますか (  )内をto を使わないで接続詞を使った文にするとどうなりますか? Japanese monks went over to China (to study Buddhism). お願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sayshe
  • ベストアンサー率77% (4555/5904)
回答No.2

Japanese monks went over to China so that they might study Buddhism. http://eow.alc.co.jp/so+that+may/UTF-8/?ref=sa might と解答例がなっているのは時制の一致です。

grthrh5j
質問者

お礼

ありがとうございました。感謝感謝です

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#126371
noname#126371
回答No.1

単純にforを使ってみてはどうでしょう? もちろんstudyは名詞と使って「研究」という意味にしたいので「study of Buddhism」とすることです。 for study of Buddhismと書き換えるとか……間違ってたらすみません。

grthrh5j
質問者

お礼

ありがとうございました。感謝感謝です

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 接続詞の英訳お願いします

    接続詞の英訳お願いします to を使わないで接続詞を使った文にするとどうなりますか? Japanese monks went over to China to study Buddhism.  

  • 英文

    次の( )内から適する語を選び文を完成させよう。 また、出来た英文を日本語にやくしてください! (1)I(live/lived)in Australia last year. (2)Mike(studies/studied)Japanese every day. (3)It(is/was)sunny yesterday. (4)I(go/went)to Hokkaido last month.

  • 英文の解釈

    次の英文の文法的な説明をお願いいたします。 School over, the boys went home. 意味はおそろく、「学校が終わったので(終わると)、少年たちは家に帰った。」 だと思いますが、前半の部分は分詞構文でしょうか? When school was overが通常の文で、接続詞とbe動詞が省略されていますか? 受動態のbe動詞は省略しますが、ここでも省略可能でしょうか?

  • soがいるのでは?

    次の英文を単文(Simple Sentence)に書き改めよ。 He went to Germany that he might study medicine. 答:He went to Germany to study medicine. 問いの文なんですが、これってthatの前にsoがいると思うんですけど、どうなんでしょうか。

  • 英文を自動で文節で区切るアプリ

    英文を、自動で主語、動詞、前置詞などで区切って、見やすくするソフトなどはあるのでしょうか? 大量の文章を手で、いちいち、区切るのは手間なので いっきに自動でやりたのですが、いい方法はありますか? 例) I went to school yesterday. → I /went to/ school/ yesterday.

  • 文の数と接続詞andの使い方

    We met and went to see a movie. この文でandの後の主語が省略されているようなんですがなんで省略できるんですか? あと、接続詞がある場合sv svの文が接続詞1つあたり、2つの文をおけるんですよね?今回の場合、we metはOKだとして、went to seeは主語がないので文になってないですよね?これはなぜ大丈夫なのでしょうか? もう1つ I like apple and orange. これも接続詞1つに対して文が1つですよね?なぜこれでも成立するのでしょうか?

  • 英語疑問文

    which of the following statements is true. の文章とwhich is the best of these books to study Japanese. 前の文はwhich of the following statements. となっているのであとの文もwhich of these books is the best to study Japaneseというような形にしても意味は同じでしょうか? which of the following statements is true.この文もwhich is the truth of the following statements.こういうふうに書き換えられると思いました。そこで気づいたのですが、true(形容詞)をtruth(名詞)に変えることで書き換えられる。 つまりthe bestは形容詞にでも名詞にもなれるということですか?

  • ~するために to, for, of 違い

    ~するために to, for, of 違い 「~するために」と言う日本語のニュアンスがあると私は全部to不定詞で考えてしまいますが、英文を見ると色々言い方があるみたいです。違いはなんですか?次の英文の括弧内が私の疑問です。 1、One day, his friend, Mika, said that using comics, TV and other things was also useful for studying. (to studyとの違いはなんでしょうか?) 2、He found that there were other interesting ways to study Japanese.(of studying Japaneseやfor~~との違い) 3、In class, he often tells his students to find their own ways to study Japanese.( of studying, for studyingとの違い) 括弧内の英語は私が考えたものなので、正しくないかもしれません。 違いを教えてください。

  • 英文の文構造がいまいち理解できません。

    Sales of Taylor Electronic have increased substantially over the past year, a result that some analysts attribute to the CEO's strong leadership. 理解できないところは、 「, a result that some analysts attribute to the CEO's strong leadership.」 の部分。 「,」を使用する場合、基本的には、接続詞を用いると理解しています。 しかし、今回の英文では接続詞がないのにもかかわらず、「,」が使用されています。 また、「,」以降を見てみると a result 以下はthat節の修飾語になっています。 そのため、文全体で見ると、私には 「Sales of Taylor Electronic have increased substantially over the past year, a result.」 と見えてしまいすごく気持ちが悪いのです。 「,」の後ろに名詞だけっておかしいって感覚です。 この英文の考え方や、ポイントがわかる人がいらっしゃいましたら 教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • この英文について教えてください

    He was educated at local high school , after which he went on to Harvard University. の英文を2文に分けると He was educated at local high school. After that he went on to Harvard University.になるとあったんですがこのthatは何を表しているのですか?(指示代名詞の「あの」とか関係代名詞とかで答えて貰えると嬉しいです) もし指示代名詞なら He was educated at local high school , after which he went on to Harvard University.の文は that=whichとなりwhichが非制限用法となっているということでしょうか?