• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:マリファナ配っている奴を逮捕したい)

マリファナを勧める男を逮捕したい!質問文章の要約とタイトルを作成してください

このQ&Aのポイント
  • 私の女友達がmixiで男と知り合い、マリファナを勧められましたが吸いませんでした。彼女と話して、この男を逮捕したいと考えています。
  • 男の情報として、携帯の電話番号、メールアドレス、mixiのページがあり、また数年前に大麻所持+譲渡で実刑を受けた経歴もあります。彼は常に大麻を持ち歩いており、周囲にもばらまいているようです。
  • 質問として、携帯番号だけで警察が個人情報を突き止められるのかどうか、そして確実に男を刑務所に送り込むためのアクションプランを教えてほしいということです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#250246
noname#250246
回答No.3

メールのやり取りの中で大麻の話が出ていれば確実なんですけどね。 興味ある振りして「良質の大麻が手に入る期日の目途はたった?」とメールで問い合わせてそれに返事してくれば完璧な証拠になるんですけど、これだと誰が通報したか特定しやすくなるので辞めた方が良いでしょう。 警察が本気で動けば携帯電話会社も情報を提供する義務があるので、個人情報が偽装でなければすぐに特定できます。 ただ、警察に動こうと思わせるように、どう上手く言うかですね。 「マリファナ持ってるらしいので捕まえてください」だけじゃ信憑性もないですし、私怨か?と思われたりもして適当にあしらわれるかもしれません。 会ったということは、こちらの連絡先も知られてるんですよね? そういうことを伝えて「犯罪者に付きまとわれないか心配で・・・」と被害者であるかのように誘導する必要がありますね。情報を提供する正義の味方みたいな感じではなく、あくまで被害者のように相談する形で。 mixiのページまで分かってるなら警察からアプローチもできますから(大麻を購入したい人を装ったり)、もしかしたら動いてもらいやすいかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • corklovsk
  • ベストアンサー率22% (9/40)
回答No.4

まず、大麻を現認したのかどうかが問題です。 ただ口頭で話しただけなのか現物を見たのか(大麻と言い切る信憑性は?)吸っているのを見たのか等で警察の対応も変わります。 これは他薬物でも同じです(例えば注射器を持ってたとか見ただけでは逮捕はできません)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

こんにちは。 前科があって、今も常に持ち歩いているような状況であれば、 警察に情報提供すれば、ちゃんと捕まえてくれるのではないでしょうか。 こういったことは、一般人にできることは少ないので、 とりあえず警察に相談に行かれてみてはいかがでしょうか。 間違っても、ご自身に身の危険や法を犯す危険のあることはおやめくださいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • maki2975
  • ベストアンサー率49% (30/61)
回答No.1

こんにちは。 物騒ですね。 お友達は断って悪いことを避けることができたのだからそれで良いのでは? と、思うのですが、それ以上のなにか事情があるようにおもいますが、そちらのほうが気にかかります。 1、携帯の電話番号(ソフトバンク) 2、携帯のメールアドレス 3、mixiのページ この3つを警察に通報すれば余裕だと思いますよ。 110番ならこちらの身分も言わなくて良いので、大麻をばら撒いているヤツなら誰が通報したか分からないでしょう。 上記の「特殊な事情」が大きなものでない限り。 頑張ってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • mixiの不正アクセスについて

    初めて質問します。 とても心配なので、長くなりますが回答いただけると嬉しいです。 先日,mixiを装ったメールが届き、そのメール本文に載っていたURLを開いたら自分のmixiのページを開けたことから私はmixiからのメールだと信じてしまい、アドレス、mixiのパスワード、携帯電話の番号を相手に教えてしまいました。 そのあと、お金を要求するような事を言われたので詐欺だと気づき、すぐにアドレスとmixiのパスワードを変更しましたが、その2日後、いきなりmixiにログインできなくなり、マイミクの友人に私のページを開いてもらったところ、私はログインできない状況にあるにも関わらず、ログイン時間が15分以内になっていました。 誰かに不正アクセスされ、その人に登録アドレス、パスワードを変更されてしまったのだと思います。 そのあと個人情報が心配になり(mixiには私の本名、誕生日、住んでいる地域が載っている為)、警察に相談しましたが、実際に被害が起こらないと動けないと言われ、mixiとも連絡を取っていたので、警察の方にmixiにあなたの情報を削除してもらいなさいと言われたので、mixiに情報を削除してもらうように言ったのですが、私の利用状況が分からないため、警察からの正式な要請がない限り無理だと言われました。 その代わり、ログイン停止処理をしてくれましたが、正直心配です。 不正アクセスした人がログイン停止解除を求めたらmixiはどう対処するのか、アドレスも携帯の番号も変えましたが、住所や他の個人情報がばれないかなど、不安が沢山あります。 mixiに本名など載せたり、騙されて番号など教えちゃったり、全部自分のせいです・・・。 なにかアドバイスなど頂けると嬉しいです。 お願いします。

  • mixiで登録した携帯アドレス、PCアドレスは相手に分かってしまいますか??

    本名でmixiを登録しているのですが最近足跡に同じ人が毎日訪れます。その人のmixiは日記も友達もなく、もしかしたら私の知っている人が検索しているのかと不安です。 私の携帯アドレス、PCアドレスは相手に分かってしまいますか??

  • 個人情報について

    1、グリーやミクシィやこのサイト(Okweb)等でサイト内でやりとりした場合、自分の携帯電話番号、アドレス、住所、職場等の情報がもれる可能性がありますか? 2、出会い系などの悪質サイトにアドレス、携帯電話番号等がもれた場合、住所や職場等がばれる可能性はありますか?

    • ベストアンサー
    • au
  • お金の貸し借りについて

    お金の貸し借りについて質問させてください。 友人の話なのですが、数年前にネットで知り合った人にお金を貸したそうです。 会ったことはあるようですが、それも数年前に1,2回会った程度だそうです。 相手が金銭的に困っていて、良かれと思って貸してしまったとの事…。 何ともお恥ずかしい話なのですが、私自身も法律や対処の仕方がわからないので こちらで知恵を拝借させていただきたいです。 わかっている情報等々は以下の通りです。 ・金額:10万(振り込みにて) ・相手の情報:携帯番号、アドレス、本名、銀行口座、mixi ・貸し借りの証拠:mixiでのやり取り、携帯メール ・借用書:なし ・返済:昨年に計1万の返済有(振り込みにて) ・状況:携帯番号は繋がる。アドレスは届いている(エラーで返ってこない)。催促の連絡を相手も折り返しや、返信がない。 訴訟等も考えてるようなのですが、調べてみると情報が足りないので、内容証明を送ることすらできないですよね? やはり興信所とかで調べてもらうしかありませんか?そうなるとたとえ返済してもらえても金額的にはマイナスになりますよね? 1、このような情報しかないのですが、友人は相手に返済させることはできるのでしょうか? 2、これらの情報から相手の住所を調べたりすることは可能でしょうか? 3、携帯番号とアドレスは、たとえ拒否されても解約や変更されない限りは取り立てる(?)事は出来るのでしょうか?それとも、解約や変更をされなくても拒否をされた時点で音信不通となり、なにも出来なくなるのでしょうか? 4、他何かいい方法がありましたら教えていただきたいです。 無知な質問で申し訳ありません。 友人とは長い付き合いで、少しでも力になりたくて…。 詳しい方に是非、ご回答いただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 誹謗中傷や噂話を探す方法は?

    本人の過去の言動や携帯の中身について知られている様子で困っています。 ネットに限らず、望まない形で漏れてしまった個人の情報を探すにはどうすれば良いのでしょうか? (本名や住所、電話番号、アドレスでの検索は済んでいます)

  • 現在のmixiの入会方法について

    mixiに入会するには「携帯のメールアドレス」が必須という事だと前に知りました。 http://nanapi.jp/12846/ 今、mixiの新規登録のページを開くと 「※mixiをご利用になる場合、携帯電話番号の登録が必要です。」とあります。 https://mixi.jp/register.pl?from=login0 これは「携帯のメールアドレス」は不要になって PCアドレス→プロフィール→携帯電話番号 のみで登録出来るに変わったのですか? 今まで同様、携帯メールアドレスも必要の場合だとした時、 登録後、携帯メールアドレスが無くなった場合(Eメールのプランを外す) mixiの利用は続けられるのでしょうか? 続けられない場合、退会も出来なくなる仕様でしょうか?

  • mixiメッセージと携帯メール・・・

    大学三年の男です。 今私にはmixiで知り合って、一度飲み会をして好きになった女性がいるのですが、一応携帯の番号とアドレスは聞きました、ただ、mixiでのメッセージのやりとりを普段(2~3日に一回ぐらいのペース)しているので、携帯にメール等はほとんどしていません。これってやっぱりまずいですか? あと、電話をするということにかなり抵抗があるのですが、そんなに親しくなくても電話はするものなのでしょうか?その辺りのことも出来れば教えていただけると幸いです。 どうかアドバイスよろしくお願いします。

  • 妙な電話がかかってきました。不安です。

    夜中に「公衆電話」より携帯電話に着信があり、出てしまいました。見知らぬ男性からの電話だったのですが、いきなり私の本名を言い、恋人募集のアダルト掲示板を見たと言いました。本名を知っていた事、ネットで私の個人情報を見たと言われたのがひっかかり、どこのサイトで見たのか聞き返してしまいました。ここで相手は「公衆電話からかけてるから分からない。調べてかけなおす」と言って切れ、しばらくしてまた掛かってきました。出ると相手の男は「サイトを教えるから、こっちの質問にも答えて」と言い、下品な質問をされました。私はなんとか少しでも相手から情報を引き出したかったので、嘘を答え、サイトを教えるように言ったのですが答えません。 まとめ *まだ新しいサイトで、カウンターがそんなに回っていなかった。 *私の情報に名前・番号・住所・写真・年齢等が載っていたらしい *その年齢は事実とは違う *写真も多分私ではない 男からサイトのアドレスを聞こうとしますが、男は私に下品な質問を繰り返し、私が答えなくなると「住所に掲示板の写真を送る」「あることないことを掲示板に書き込む」と脅迫。これ以上情報が引き出せそうになかったので、電話は切りました。その後の着信は出ずに、留守録によって男の音声を記録しました(3日間のみ保存)。 *私の情報は本名と電話番号以外はガセの可能性高 *本当にアダルト掲示板に私の情報があるか信憑性不明 私は掲示板に個人情報を書き込むことはありません。仮に掲示板の書き込みが真実であるならば、私の名前と番号を知っている何者かが書き込んだ可能性があります。しかし、サイトが不明なため対処ができません。掲示板の書き込みが偽りならば、男は何者でどこで情報を知ったのか。知人の可能性を考えると不安です。どうするべきでしょう?このまま無視か、警察に相談するべきか?

  • 逮捕~拘置所

    私の彼は、去年1度逮捕されて 懲役2年執行猶予5年の判決が出て やっと1年がたったのに、突然 音信不通になってもう1ヶ月たちます。 先月の28日に会ったのが最後で、29日の朝9時頃に連絡したら最初は留守電でメールも送れていたのに、5時間後に連絡したら携帯は留守電から電源が切れている時のアナウンスに変わり、メールは相手先不明になって送れなくなってました。普段じゃあ、絶対にありえないことで 今も同じ状態で・・・ 不安になって色々探してもどこにも居ないから、もしかして・・・? と思い警察に問い合わせたら個人情報の問題で教えてもらえず、彼には奥さんが居るから誰にも聞ける人がいなくて、もし逮捕されていれば今回は、確実に実刑になるからすごく心配で・・・(ノ_<。) 1ヶ月になるから、もしかしたら拘置所に移送されてるかもと思い手紙を出してみたんですけど、本人不在で戻ってきました。 手紙が戻ってきたという事は、まだ移送されていないのか、もう刑務所に行っちゃったのか・・・もし捕まってても、どこの警察かも分からないし、もうどうしていいか分かりません。 もし逮捕されたとしたら、拘置所に行くまでどのくらいで移送されるんでしょうか?あと、無理かもしれませんが居場所が分かるような方法があれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 勝手にmixiに登録されてしまったようです・・・

    勝手にmixiに登録されてしまったようです・・・ 友達に招待され初めてmixiに登録しようとしたのですが、携帯登録画面で「この携帯は既に登録されています」と表示されて登録できません。 しかし、パスワードの再設定で再発行しようとしても「このメールアドレスは登録されていません」と表示されます。 つまり、製造番号とUIDはmixiのデータベースに登録されているが、メールアドレスはデータベースにないということなんです。 つまり私が携帯から眼を放した時に、誰かが私の携帯電話で認証し、そのあと登録メールアドレスを変更したということしか考えれないんです・・・ 自分の登録でだれかがmixiを使っていると思うと気味が悪いです。 私の製造番号とUIDを使って登録しているユーザーの登録を強制的に解除してもらう方法はないんでしょうか。 もしくは自分の携帯の製造番号とUIDを変更することはできないのでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • 下糸を説明書通りに糸をセットしてボビンに巻くのですが、ゆるゆるに巻けてしまいます。
  • ボビンに下糸を巻く際に問題が発生しています。
  • 正しく下糸をボビンに巻く方法について教えてください。
回答を見る