• ベストアンサー

雪国の足元について。

主人の仕事で家族全員、新潟県上越市に転居します。 現在関東住まいで雪の経験が子どもたち共々 なく、冬の暮らしがちょっと怖くて心配です。 質問なのですが、 雪国の皆さんは、足元はどのようなものを 履きますか?息子達の学校も遠いようでいろいろ気になりました。 このような長靴?ブーツ?だよ、というのをウエブ上で見かけたらその写真も見せていただけたら 有り難いです。 あと、冬は傘は差さないと思うのですが、 どのような上着、ジャンパーを購入すると 良いのでしょうか。 よろしくお願いいたします。m(_ _)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kkk112
  • ベストアンサー率32% (252/782)
回答No.10

ようこそ!上越へ(笑)。 上越市山麓線沿いにすんでいます。 学校まで遠いとなるとうちの学区かな?なんて勝手に思って読んでいます。 今の時期から雪の降り出すころまでは皆さん書かれている通り、スノトレが一般的です。 年が明けたころからは長靴のほうが便利だと思います。 なぜなら、毎年クリスマスころに一度、年明けに一度、積もるほどの雪が降り、 あとは解けては降り、解けては降りを繰り返します。 雪が溶け出すとシャーベット状になり、遊んで帰ってくる子供たちは丈の短いブーツでは ズボンや靴下までびしょびしょになってしまいます。 明日まで乾かさなければというプレッシャーも付きまとうので 長靴のほうが便利かなとも思ってしまいます。 (昨年は例年になく大雪でした。統計によると上越地方が4年に一度豪雪がやってくるようです。 なので今年は少雪だろうというのがこの辺の一般的な考えかも) 少雪といっても積もっても30センチから50センチくらいの雪でしょうか。 年明けまではみんなベンチコートのようなものを着ています。 今、我が子はジャンパーのようなもので通学しています。それほど寒くありません。 冬に東京に行った際、恐ろしく寒くてビックリしました。 空気が冷たいって感じました。 唇も肌もかさかさになってしまい、乾燥するってこういうことか・・・と実感しました(笑)。 年明けはみんなスキーウエアを着て登校しますね。 うちの学校はスキー授業もあり、一年生からみんなMYスキーを持っています。 (滑れるってほど積もらない地域なんですけどね) 学校が遠いと毛糸の帽子や耳あてなんかもあったほうがいいかもしれませんね。 また、高田の街中と違って消雪パイプは道路にあまり出ていません (設備はありますがちょろちょろ程度)。 道路も歩道も早いうちから除雪してくれますので水を出すよりいいのかもしれません。 傘は普通にみんなさしています。 直江津のほうは強風で傘を指さないほうがいいときもありますが、山麓線沿いになると 直江津に比べると風も強くないのでみんな傘で学校に行きますよ。 去年、シーズンが進んでスキーウエアを購入しようとしましたが 種類とサイズが品薄になっていました。 こちらに来てすぐにスポーツ用品店(DEPOやジャスコなど)のぞいてみたほうがいいかもしれません。 車は4WDではありませんよね。 少し除雪しないと車を出せないこともないこともないです。 車には雪を落とすもの(ホームセンターで買えます)とスコップは乗せておくのがいいと思います。 傘の使い方もいろいろ習得して楽しい雪国生活にしてくださいね。 お待ちしておりますよ(笑)。

nana1956
質問者

お礼

kkk112様 この度は回答を寄せてくださり、どうも ありがとうございます。 kkk112様もなんと山麓線沿いに お住まいで!! 嬉しいです。本当はもっといろいろ お聞きしたいくらいです(>_<) スノトレ、という物の存在を 私も初めてここで教えて頂いて知りました! スニーカータイプで息子達には とにかく必要だな!と思いました。 一足で回すのはとても無理そうですので 長靴も、強力なのを買いたいと思います!。 全然こちらの雪のない世界では 雨、雪対策の靴売り場も全然充実していないんです。 そうですねー確かにシーズン真っ盛りに お店に行くこととなります。 品薄かも知れないですね(>_<) ベンチコートはイイですね!スキーウエアのような普通丈と ベンチコートのような長めのものと。 両方あると良さそうですね!。 そうなんです!毎年いると気が付きませんが、 こちらの乾燥ってスゴイらしいですね!。 父も上越から東京に転勤になったのですが、 東京来て、急に風邪引きやすくなり、 空咳に悩まされると言っていました(>_<) こちらはそれくらい乾燥しているのですね。 車は本当に普通のです。 普通のコンパクトワゴンタイプというのですか、 主人もスタッドレスも未経験だと思います(>_<) アパートとか、表に停めることになるので 朝、私たちは車を出せるのでしょうか(>_<) 父が上越に住んでいたときは 良いところに住んでいて、ガレージがありました。 だから山麓線に出るまでの 歩道の雪かきのみしていたらしいです。 傘はその日の天気にも寄りますよね、 さした方がいいときとそうでないときと。。 息子の登校班のお兄さん達も きっといると思うので、今日は、とか、 こんな日は、どうするか聞いていきながら 傘の使い方にも慣れたいです! まあ息子に傘の扱いは本当厳しいと思います(^_^;)(>_<) とても役に立つ情報をどうもありがとうございます。m(_ _)m

その他の回答 (13)

  • kkk112
  • ベストアンサー率32% (252/782)
回答No.14

何度もすいません・・・。 もしも我が子の学区だとしたら登校班はありません。 多分、隣の学区の小学校もそうだと思います。 自由登校の学年別集団下校です。 夕方のほうが危ないとの理由からでしょうか。 珍しいですよね。 学校の遠い人はご近所誘い合って登校してくるようです。 先生も転校生には慣れていますのでどの子のお宅が近いのかなど 教えてくれるようです。 一年生でも一人で登校してくる子もいるようです。 冬になると子供たちも普段より早めに出なくてはいけなくなるので 朝、早く起こすところから戦争かもしれませんね(笑)。

nana1956
質問者

お礼

kkk112様 またありがとうございます!m(_ _)mm(_ _)m なんと!登校班がないと!! そうなんですかー驚きました! いまこちらは、密集住宅地なもので 15人の登校班で大変です。 15人は多すぎて、半分に分ける案が出たらしいのですが 低学年が多すぎで 分けられなかったとかで(^_^;)いろいろ多いがゆえに問題も(^_^;) でも、とにかく近いので出てしまえばこちらは学校はすぐなのですが(^_^;) でも、登校班がないはないで逆にそれは良いような 気もしてしまいます!でも、きっとご近所さんの 方もいらっしやいますし、いらっしゃらなかったら 最初は先生にまずいろいろお話やアドバイスを伺いながら 生活したいと思います! kkk112さんのお子様の学校に転校生がいましたら、 本当に我が家かも知れません(笑)(^_^;) そのときはどうぞよろしくお願いします。m(_ _)m(^_^;)(笑) 息子達も、雪生活は本当に最初は大変かと思います! ただ、朝はどういうワケか二人ともやたら 赤ちゃんの時から早いんですよ・・・(^_^;) 両親は春日山駅の近くに当時住んでいました。 ジャスコにもそちらへ転居したらすぐ駆け込むことになろうかと思います。(^_^;) やはり一番の心配は、 こちらは気候が安定していますし、 今学校が近く登下校に苦労したことがない 子どもたちのことです(^_^;) 本当に同じくらいの世代の お子さんがおられるお母様から アドバイスいただけて嬉しかったです。 ありがとうございました。m(_ _)m

noname#191252
noname#191252
回答No.13

PLANTは残念ながら上越にはありません。ジャスコとかありますから、それほど心配ないでしょう。アパートの条件にもよりますが、駐車場に消雪パイプで雪が消してあるところもありますし、ないところもあります。ただ、消雪してあっても、車の屋根に積もった雪、除雪車が通ったあとの道路脇に積み上がった雪の除雪があります。スコップが必要ですし、30分早く起きないと駄目ですよ。ワイパーは上げておくこと。  我が家の嫁は、埼玉の吹上げから来ました。息子夫婦は南魚沼市塩沢です。嫁さん専用の車は軽ですが、最初は雪道はおっかないと言いながら、孫の保育園の送り迎えをしていました。慣れですかね。今はすっかりたくましくなりました。案ずるより産むが易しですね。孫は小学2年生になりました。先月ダウンジャケットを送ったら、嬉しいすぐ着たいと電話してきました。  高田は桜の名所ですので、春は楽しいですよ。谷浜の海も近いですし、謙信公祭にはGacktさんが来ます。来年も来るか分かりませんけど。高田は来年スキー発祥100年祭で、イベントが目白押しです。高田だけでなく、新潟県上げて行事をやるようです。わくわくでしょう。

nana1956
質問者

お礼

dechan様 ありがとうございます。 PLANTはないのですね(>_<)新潟市などにはあるのでしょうね! ジャスコは分かります!大きいし、 その周りにいろいろたくさんお店のあるところですよね! たぶんそこにはすぐ駆け込むことになると思います(^_^;) 娘さんは魚沼ですか、 そちらも雪深いのですよね。 慣れて生活していらっしゃるのですね! 素晴らしいですね! お孫さんうちの息子達と年が近いです。 私は実は車を運転したことがありません(>_<) それも悩みの種です(^_^;)(>_<) ガクトさん来るのですよね! 両親はガクトさんが初めて来た年に 転勤直前でギリギリいて、 春日山駅近くに住んでいたのでガクトさんを 見た!と言っていました! 桜祭りも一度両親に連れて行ってもらったことがあります! 雪はありますが、イベントもたくさんで 家族で楽しんできたいと思います!。 最初はかなり大変だと思うのですが がんばりたいと思います! 情報ありがとうございますm(_ _)m

  • rowena119
  • ベストアンサー率16% (1036/6312)
回答No.12

北陸~新潟に掛けてPLANTという店があり、1・2。3などと番号が付いています。大型のショッピングセンターですが、主に中国製を中心安く取り揃えていますので、取り敢えずしのげる長靴などあれば行ってから買うのも良いかも。関東の価格から見たら価格破壊に近い感覚で買い物が出来ます。車のスタッドレスは必需。私も福井に転勤で行った冬、雪が積もったら子供達は大喜びで外ではしゃいでいましたが、地元の子供は誰一人出てきていませんでした。雪は当たり前なのと、風邪を引いたら困るからのようでした。上越は山の方は雪が深いですから、雪国の生活を満喫できますね。都会育ちの人には良い経験になりますね。駐車場から道路までの毎日の雪かきは大変でしたが。

nana1956
質問者

お礼

rowena119様 この度は回答を寄せてくださり、どうも ありがとうございます。 PLANTですかー!上越にもあるでしょうか。 覚えておきたいと思います。! ありがとうございます。 こちらの全然雪のない世界では 雨、雪対策の靴売り場も全然充実していないんです(>_<)。 いえいえっこちらは関東といっても 田舎というかハズレなので結構田舎なのですが 住宅街なのであまり子どもには良くないですね 以前父が上越にいたので いまでも春や自然のすばらしさを覚えています。 子どもたちには本当に良いと思います。 主人もスタッドレスも未経験だと思います(>_<) アパートとか、表に停めることになるので 朝、私たちは車を出せるのでしょうか(>_<) 本当に心配です。 とても役に立つ情報をどうもありがとうございます。m(_ _)m

  • life2_001
  • ベストアンサー率22% (358/1580)
回答No.11

4番のものです。。傘についてですが「禁止」と書いたのは大人ではありませんよ。。 まさかその自治体で禁止にしている所なんてどこもありませんよ。。 禁止されているというのは学校の事です。誤解無きように。。

nana1956
質問者

お礼

補足までありがとうございます。 日によつてはそさすこともままならないこともありますものね。 息子の登校班のお友達もいると思うので 聞きながら、、学校にも確認しながら、、 息子達には慣れてほしいと思います ありがとうございます。

  • omico-b
  • ベストアンサー率33% (18/54)
回答No.9

上越ではないですが、新潟のそこそこ豪雪地域に住んでいます。 たくさん回答がついているので、もう必要ないかとも思いましたが…。 子供さんでしたら、スノトレと長靴が必需品です。 スノトレ・長靴共に、子供用は底に滑り止めのスパイクがついているものも多いです。 新潟は長野ほどは冷え込みませんし、こちらで冬場に売っている長靴はレインブーツと違い 内側に厚めのウレタン(?)が貼ってありますので、サイズ調整も兼ねて羊毛素材の中敷きを 敷くくらいで防寒性は充分です。 むしろ防寒性より防水性のほうが大事ですかね。 先の回答者様もおっしゃる通り、こちらの道路は消雪パイプで水を流すので水と溶けかかった雪が 混じったシャーベット状の雪でビチャビチャです。 年齢にもよりますが、子供はわざわざ水たまりを選んで歩いたりしますので、通学にはゴム長靴が 一番安心です。 スノトレは、雪の降り始めと春先、車での市街地へのお出かけ時など、使い分けられると いいと思います。 上着は、ジャンパーよりベンチコートのような長いものの方がいいですよ。 スキーウェアもスキー授業があったり低学年だと雪遊びがあったりするので必要かも知れませんが 私の周囲では、はしゃいで濡れやすい低学年のうちはスキーウェアで通学している子もいますが、 高学年になるとスキー授業のない日はベンチコートで通っている子が多いです。 吹雪の日もありますから、ウェストまでのジャンパーより丈の長いコートの方がお勧めです。 傘についてですが、私の地域でも禁止はされておりません。 よほど強い寒気が来ているときの雪なら払えばすみますが、日常的に降る雪は けっこう水っぽいので傘をささないとびしょぬれになります。 ただ、傘が壊れるほどの吹雪のときもありますので、コートはフード付きにしてくださいね。 そうそう、前述の通り、こちらの道路は消雪パイプで水浸しになりますから、車に水しぶきを かけられる事があります。 車もわかっていますから速度を落とすんですが、それでもかかってしまうんです。 小さいお子さんだと、それこそ頭からずぶ濡れなんてことも。 そういう時、傘を上にささずに横にかざして、水しぶきから体をガードする、なんて使い方もしますよ。 これには多少の慣れが必要ですが(笑) いずれにせよ、実際に上越にきて買いそろえるのが一番だと思いますが、 お引っ越しはいつなんでしょう? シーズンの初めは品ぞろえも豊富ですが、シーズン本番だと売れてしまって品薄、 なんてこともありますので。 順次入荷はあるでしょうが、タイミングが悪いとしばらく待たされたりします。

nana1956
質問者

お礼

omico-b様 この度は回答を寄せてくださり、どうも ありがとうございます。 スノトレ、という物の存在を 私も初めてここで教えて頂いて知りました! スニーカータイプで息子達には とにかく必要だな!と思いました。 ベンチコート!たしかに腰、足まで おおえるものは良さそうですね! 短めと、ベンチコート風のも 二種類持っていても良さそうですね。 そうなんです。。まだ詳しい時期は決まっていないのですが、 年明け、になります。 だからいろいろ心配で(^_^;) なので即!、そのようなもの達が必要になるのですよね。 とにかく着いた足で買い物かしら・・・と、 最初の一週間で そういうものがそろうかしら。。。と心配です。(^_^;) やはり現地で扱っている 靴の方が実物を見ながら安心ですし、 アドバイスもいただけますよね。 傘はその日の天気にも寄りますよね、 さした方がいいときとそうでないときと。。 息子はこちらでも傘さしているのに 雨の日は毎度 なぜか全身ずぶぬれで帰ってきます。 男児の低学年。。。いったいどんな 風に歩いているのか。 雪がない南関東、こちらでもこれなので、 雪国ではもっともっと本当に心配しています。 水しぶきのガード!それはスゴイ技ですね! タダの雨でもずぶぬれの 息子がそれを習得できるでしょうか!?(笑) 息子の登校班のお兄さん達も きっといると思うので、今日は、とか、 こんな日は、どうするか聞いていきながら 傘の使い方にも慣れたいです! とても役に立つ情報をどうもありがとうございます。m(_ _)m

noname#191252
noname#191252
回答No.8

上越市の高田駅裏に住んでいます。高田、直江津でも違いますし、ましてや信州(娘は松本)は寒さが違います。雪深い高田は結構暖かいです。雪道ではゴム長が一番滑りにくいです。雪は結構暖かいので、冷たくはありません。消雪パイプって知っていますか、道路に水を噴水のようにまいて雪を消す装置です。普通の靴だとびちょびちょになります。 まあ、到着してから、靴、防寒具をお店で相談すればいいので、間違ってもそちらでの購入なさらない方がいいかと思います。 傘もOKです、禁止なんかされていません。禁止されているのは自転車での傘さしです。

nana1956
質問者

お礼

dechan様 この度は回答を寄せてくださり、どうも ありがとうございます。 消雪パイプ・・・見たことあるかも知れません! 父が上越に住んでいたことがあり、 家の前にすこしだけ融雪の施設も付いていました。 夏見たので、これは何だろうと当時は 思っていました。 まさか自分たちも行くなんてびっくりです。 やはり現地で扱っている 靴の方が実物を見ながら安心ですし、 アドバイスもいただけますよね。 冬に転居となるので、即アドバイスを もらいに行きたいと思います!。 傘はその日の天気にも寄りますよね、 さした方がいいときとそうでないときと。。 息子の登校班のお兄さん達も きっといると思うので、今日は、とか、 こんな日は、どうするか聞いていきながら 傘の使い方にも慣れたいです! とても役に立つ情報をどうもありがとうございます。m(_ _)m

  • wasuregai
  • ベストアンサー率47% (149/315)
回答No.7

上越市ではありませんが、信州の豪雪地帯に住み会社まで徒歩で 通勤した経験が有ります。 >このような長靴 ゴム長を想定されているのでしたら完全にNG! ゴム長は薄いので寒気が直接感じて防寒には役に立ちません。 >あと、冬は傘は差さないと思うのですが、 風が強く巻き込む雪には傘なんかなんの役にも立ちません。 逆に、傘に気を取られて足下や周囲の状況を見落とす方が恐い です。 また、傘をさすと一方の手が使えなくなりますし・・・ 地元のホームセンターに行くと様々なスノーグッズが有りますヨ。 販売員に相談されると適切なアドバイスが頂けるでしょう。 >息子達の学校も遠いようでいろいろ気になりました。 雪国なので幹線道路は雪解け施設と除雪は完璧でしょう。 また子供を狙った犯罪のありますので、スクールバスが運行 されている所もあります。 子供さんよりも、貴女さまとご主人さまの方が心配ですネ。 雪は溶けてしまえば水ですが、雪状態ではやっかいですよ。 新潟の雪は日本海の湿気を含んでいるので、内陸の長野県の パウダースノーの様に軽くはないです。 雪かきで足腰を痛めないようご注意ください。

nana1956
質問者

お礼

wasuregai様 この度は回答を寄せてくださり、どうも ありがとうございます。 そうですよね!やっぱり実物を見た方がいいですよね! 通販だと、靴系なのでどうも心配なので、 現地のお店は揃っていますよね。 転居したらすぐ購入しなければならなくなると思うので 行きたいと思います!。 冬に転居となるので、即アドバイスを もらいに行きたいと思います。 うちの父も以前転勤で上越におりまして、 幹線はたしかに雪はないのだけれど 車を出すのが大変で 腰を痛めたことがあるらしいです。(^_^;) 当時は上越にいる両親を冬に訪ねたことはありませんで まさか自分たちが行くとは思いもしませんで(>_<) そうなんです!私も主人もほとんど 雪未経験で日本有数の豪雪地帯に 行くなんて本当にどうしようかおろおろです。 私は岩手にいたことがあるのですが リアス側で寒いだけで積雪しないんです。(>_<) 住まいは詳しくは決めていないのですが、 直江津から高田の間のどこかに。 とのことです。山麓線沿いだそうです。 なので息子達の学校も おそらくバスではなく徒歩の通学だと思います。 傘はその日の天気にも寄りますよね、 さした方がいいときとそうでないときと。。 息子の登校班のお兄さん達も きっといると思うので、今日は、とか、 こんな日は、どうするか聞いていきながら 傘の使い方にも慣れたいです! とても役に立つ情報をどうもありがとうございます。m(_ _)m

  • life2_001
  • ベストアンサー率22% (358/1580)
回答No.6

5番の方のアドバイスを読んで思った事ですが こちらは傘は禁止されています。やはり滑ったときに片手しか使えないからです。 そして長靴は冷えます。そして軽い凍傷の原因にもなりもちろん滑りやすいので もし5番の方が普通の長靴を言っているならば止めた方がよいとおもいますよ。。 雪国で傘を使用しない代わりにジャンパーなどには必ず帽子もついてますよね。それで十分です。 というか私は冬に何度も新潟に遊びに行きます。そしてもちろん今住んで居る地域でもですが地元の方で傘を差す人ってものすごく少ないですよ。。

  • adw007
  • ベストアンサー率40% (86/214)
回答No.5

上越市も合併で広くなりましたので、区名を教えていただけると、ある程度詳しく書けます。 あと、冬は傘は差さないと思うのですが>傘は必需品です。雪は、湿り気が多いので、傘を 差さないとびしょ濡れになってしまいます。 海岸沿いは、雪が殆どありませんが、街中でも1m・山沿いは、2mを越えるときもあります。 長靴が一番いいですよ。雪の降り始めは、スノトレでもいいです。 学校によっては、スキー授業がありますので、スキーウェアが一番良いです。 今は、道路の除雪も整っておりますので、道路は雪がありません。大雪のときは別 履物は、上越市の靴屋さんで購入してください。都会の靴屋で販売している靴と靴底がぜんぜん違いますので。 スコップ(四角・アルミは軽いです)・スノーダンプは必需品です。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%B3%E3%83%97
nana1956
質問者

お礼

adw007様 この度は回答を寄せてくださり、どうも ありがとうございます。 画像を添付してくださり、 どうもありがとうございます!m(_ _)m うちの父も以前転勤で上越におりまして、 その時長靴やらスノーダンプ持っていたらしいのですが、 次転勤でそこにくる人にあげたり捨ててしまったりしたそうで(^_^;) 幹線は、除雪が進んでいそうですが、 冬場は車を出すのもこのようなものが 必要そうですね(>_<) 住まいは詳しくは決めていないのですが、 直江津から高田の間のどこかに。 とのことです。山麓線沿いだそうです。 傘はその日の天気にも寄りますよね、 さした方がいいときとそうでないときと。。 息子の登校班のお兄さん達も きっといると思うので、どうするか聞いていきながら 傘の使い方にも慣れたいです! あとは、スキーウエアなんですね! スノトレ、という存在も初めて知りました。 スニーカー系の靴も必要ですね! やはり中が濡れたりすると、一足だけでは回せませんよね。 だからこちらではそう言うスノー対策の靴なんて ほとんど見たことがないです!仕方ないですよね(^_^;) そうですよね!やっぱり実物を見た方がいいですよね! 通販だと、靴系なのでどうも心配なので、 現地のお店は揃っていますよね。 転居したらすぐ購入しなければならなくなると思うので 行きたいと思います!。 とても役に立つ情報をどうもありがとうございます。m(_ _)m

  • life2_001
  • ベストアンサー率22% (358/1580)
回答No.4

上着については http://item.rakuten.co.jp/asnaro-f/05500-1/ またはスキーウェアですね。 靴については http://www.hiraki.co.jp/ec/srDispProductListProductLink/doProductLink/1/9999/25094/03/19.0/srDispProductList/1 または積雪がそれほどではない時は http://www.hiraki.co.jp/ec/srDispProductListProductLink/doProductLink/1/9999/25099/15/19.0/srDispProductList/1 このような靴を履きますよ。でも靴についてはお住まいの地域の靴屋さんやスポーツ用品店などに行けば販売していますので実物をみて購入するのがよいかとおもいます。 手袋も小学生のうちはナイロン製のスキーなどに利用するような手袋の方がぬれなくていいですね。

nana1956
質問者

お礼

life2_001様 この度は回答を寄せてくださり、どうも ありがとうございます。 画像を添付してくださり、 どうもありがとうございます!m(_ _)m もう、スキーウエアなんですね! スニーカー系の靴も必要ですね! やはり中が濡れたりすると、一足だけでは回せませんよね。 ・・・こちら関東の南側はここ数年 雪を見ることがほとんどありません。 だからこちらではそう言うスノー対策の靴なんて ほとんど見たことがないです!仕方ないですよね(^_^;) そうですよね!やっぱり実物を見た方がいいですよね! 通販だと、靴系なのでどうも心配なので、 現地のお店は揃っていますよね。 転居したらすぐ購入しなければならなくなると思うので 行きたいと思います!。 手袋の件もありがとうございます。 手袋は、こちらのアルペンとかでも売っているかも知れません ナイロン系を探したいと思います! とても分かりやすく、 とても役に立つ情報をどうもありがとうございます。m(_ _)m

関連するQ&A

  • 雪国の洗濯物 についておしえてください

    主人の異動で、新潟県上越市に 家族揃って転居することとなりました。 住まいも号室はまだですが、 大方きまり、いまは引越見積もりをお願いしている最中です。 こちらは関東住まいで、 我が家はとても洗濯物が多く、雪国や転校の不安定な 地域にお住まいの皆様は、洗濯物を毎日どうされているか 教えて頂きたいと思いました。 除湿器を使用されていらっしゃるのでしょうか。 あまりに大きなものは、コインランドリーで 乾かしたりもされるのですか? カーテンレールに干すのでしようか。 転居先が3Kで、団地タイプの作りで狭いです。 室内で干す工夫も必要なのだなあと 感じております。 あと、今みたいにふんだんに使ってしまう 生活から、洗濯物を減らす努力もしていきたいと 思っています。 こちらは関東地方なのですが、 本当に毎日困るくらい乾燥しています。 洗濯物のしかたで、毎日 こんなことをしておられるという、なにかアイデアも 教えていただけたら嬉しいです。 以前私は雪国の足元についても 質問させて頂いたものです。 その時はとても参考になりありがとうございました。m(_ _)m 子どもの瞬足のスノトレというのが こちらでも売っていました。さっそく購入しておきました。 でも、 今はまだまだスノーブーツか、しっかりした 防寒長靴ですよね!

  • 【新潟県上越市】雪用の長靴について教えて下さい。

    新潟県上越市に先月に引っ越してきまして、もうすぐ初めての雪国生活を経験する事となります。 そこで雪用の長靴について教えていただきたいのですが、やはり温暖化で雪が少ないと言えど、長靴は必要でしょうか? また車を運転するのですが、履いたまま運転できるタイプの長靴とかあるのでしょうか? 他にも長靴に関してアドバイスがありましたら、お願いいたします。

  • 新潟のシニア世代

    高田、新井、柏崎、長岡の60歳以上の男性は冬になると雪が降っていないのにゴム長靴を履いています。若い世代はゴム長靴を履いていません。新潟県の60歳以上の男性が雪が降っていないのにゴム長靴を履いて上越、妙高、柏崎、長岡市内を歩いているのはなぜですか?

  • 冬のヨーロッパ、足元のお洒落と雪対策の両立

    この冬、ドイツの地方都市(在住日本人が多い都市)に知人に会いに行くのですが、 雪国生活をした事がないので、足元が心配です。 手持ちのレインブーツは長時間はいていると靴擦れしてしまいます。 が、合う靴がなかなか見つからないまま今に至ってます。 雪用ブーツやスニーカーも検討したのですが、 洋服がエレガント系なのでカジュアルな靴が似合いません。 かといって普段使いのハイヒール&ピンヒールのパンプスでは危険そう、 ということで悩んでいます。 (東京の雪の日程度だったらパンプスで乗り切ってます。) エレガントでかつ雪でも歩ける靴って何かないでしょうか。 雪国暮らしのエレガント系のファッションの人は、どういう靴をはいてますか? また、何かよい工夫があれば、それも是非教えて下さい。 街を軽く散策する程度で、そんなに沢山歩く事はないとは思います。 昔好きだった人に会うので、 着慣れてなくて着こなせないカジュアル服よりも、 普段通りの格好で会いたいなあと思ってます。 どうかお知恵を貸して下さい。

  • 雪国の人に質問です

    今年の冬は記録的な寒さが続いていますね! こちらは東京ですが、毎日かなり寒いです。 でもまだ雪は降っていません。 そこで雪国にお住まいの皆さん、現在の積雪量を教えてください。

  • 防寒ブーツ何処に売ってますか?飛騨か富山で

    今年、雪国飛騨に引っ越してきました。これから雪の季節ですが、かなり冷えると言うことで、雪の中に長時間いても大丈夫な紳士物防寒ブーツまたは、防寒長靴と婦人物防寒ブーツを売っているところを教えてください。住まいは、神岡なので、飛騨地区か富山あたりのお店を教えてくれると助かります。妻の場合、長靴では嫌だそうなので、防寒で少しおしゃれなハーフブーツかロングブーツを売っているところを教えてください。

  • 「雪国」の世界にあこがれますか

    「雪国」の世界にあこがれますか。もちろんあの川端さんの「雪国」のことです。川端さんがこの作品を執筆した頃に比べて今の新潟の湯沢温泉は様子がだいぶ違ってはいると思いますが、それでもその面影は残っているのではないでしょうか。当方はこの湯沢温泉には行ったことはありません。それだけに「雪国」の世界は当方の想像の世界にわずかながら光を残して存在し続けています。といってもそんなに執着してるわけです。 それほどの文学趣味は当方持ってません。そこでみなさんにお聞きしたいのですがこの「雪国」にあこがれて実際に湯沢温泉に行ったことのある方はいますか。もしいましたらそのときの感想とかをお聞かせいただきたいと思います。もちろん幻滅・失望も含めてです。どんな印象を持たれましたか。特に文字通り雪の積もった冬の湯沢温泉についてお聞きしたいです。

  • 札幌滞在中の足もと(靴)について

    1月中旬から約1ヶ月、札幌に滞在します。今年は例年になく大雪だと聞いておりますが、靴はみなさん、どのような物を履いていらっしゃるのでしょうか? 当地は雪など殆ど降らないので雪道や凍結した道を歩いた経験がありません。雪山登山に使うアイゼンのようなものがあるのでしょうか?(普通の運動靴と長靴、軽登山用の靴ぐらいしか持っていません)。雪国にお住まいの方、お教えください。

  • 雪国で生活している方々へ質問

    よろしくお願いいたします。 転勤で雪国へ来て初めての冬を過ごしています。カーライフでどうしても困る事があり投稿させていただきました。 乗車時にいくら長靴、頭、服なんかの雪をはたいても車内に雪が入り込んでしまい、その雪が水分となり車内が曇りまくります。A/Cを入れたら解消されるものの時間もかかり燃費も悪くなります。曇り止め専用スプレーを使ってもあまり効果なしでした。 そこで暴風雪でもない限り、窓を一センチぐらい開けて駐車したら少しは換気されて改善されるのではないか?と思いつきましたが、どうでしょうか? 実践してる方、された経験がある方、その他なにかアドバイスあればご教授願いたいです。

  • 雪国の犬の散歩

    雪の多い地域に住まわれている方は、冬の期間 室内犬の散歩はどうされていますか? Mダックスのロング(10か月)を室内で飼っています。 関東住まいで雪は少ないのですが、ひと冬に何度か雪深い地域へ出かけます。 その際、犬の防寒対策をどうするか考えています。 長毛種なのでそのままで大丈夫だと思っていますが、ここ数日の寒さ(外気温5度程度)で散歩を嫌がるようになりました。 以前飼っていた柴犬MIXは外飼いで、雪が降れば大喜びではしゃいでいました。 ダックスはどうなんでしょうか。

    • ベストアンサー