• 締切済み

学部について

大学の学部選びで悩んでます!(文系) いま、スポーツの雑誌編集者をはじめ、マスコミのほうに興味があるんですけど、 やっぱりマスコミ系は政治経済や社会学部のほうに進んだ方が卒業して就職するときに有利なんでしょうか? あと経済学部に進んだ場合、数学の知識は必要になってきますよね?(^^;) それから文学部などの就職は困難だとか聞くんですけど、 実際のところどうなんでしょうか?

みんなの回答

  • attractor
  • ベストアンサー率48% (82/169)
回答No.4

商学部卒です。 いろんなところで書いてますが、大学で習ったことが仕事に活かせる、 という考えは、残念ながら学卒程度では通用しません。教養としては ほんとに貴重なものとしてあなたの財産になるでしょうけれどもね。 自分にとって何を勉強したいか? これが唯一の学部選択基準ではないかと。 あと、大学の選択も、(先生方は合格の可能性とか考えるでしょうが) その大学にある講座のラインナップを十分確認して、ぜひ履修したい、 と思えるような講座があるかどうか、これも確認すべきです。 大学名で採用の可否が決まる時代はとっくに過ぎました。 出身校と成績だけで合否を決めるほど、人事はバカじゃありません。 マスコミかどうかにかかわらず、物事に関するあなたの考えがしっかり しているかどうか? これはとても重要です。(面接ですぐわかります) 新聞を読んで、意見を簡単にまとめるとか、そういうトレーニングが 有効かと思います。新聞を読めばいいというものではありません。 これは小論文の試験対策にもなりますね。 あと、数学の件ですが… 経済学部で数学ができないと苦しいのは、統計とか分析とか、そういう 勉強をしているときです。オペレーションズ・リサーチ(OR)とか。 苦手なら、履修しなければいいし。入試に要らないなら、特に必死に 数学を勉強する必要はないでしょう。一般常識レベルで十分だと思います。

fatm_menz
質問者

お礼

回答ありがとうございます^^ 自分が本当に何をやりたいかじっくり考えたいと思います。 それと大学の情報収集のほうも。 経済学の件も答えていただきありがとうございました~。

  • ayu109
  • ベストアンサー率29% (11/37)
回答No.3

高3の受験生です☆ マスコミ就職には私も興味があるんですが、学部というより、大学で選んだ方がィィかもです☆ つまり、「マスコミへの就職に強い大学」ってのがあるみたいです。。 国立だと一橋、私立だと早稲田、慶應あたりが強いらしいですよ☆ 今週のAERAという雑誌に大学別の就職特集みたいなのがあって、私は立ち読みしただけなのでよく覚えてないのですが、それを見るとマスコミに強い大学がよくわかりますよ☆☆ 良かったら見てみてください♪

fatm_menz
質問者

お礼

回答ありがとうございます^^ 学部より大学ってことは、ある程度の知名度も必要ってことですよねぇ。 私立だとやっぱり早稲田、慶応かぁ・・・偏差値が足りない^^; 『AERA』っていう雑誌、探してみます! 受験頑張りましょうね!

回答No.2

はじめまして。 私もマスコミ希望で応用社会学科に通っています。 やはり就職先が多いですね。社会学部というのは幅が広いので。でもやっていることが広く浅くすぎて、私的にはもっと狭いこと勉強できる所の方が良かった気がします。(でもこないだ電通の方の授業があってとても勉強になりました。) 情報メディアのような学科も最近あるようです。そちらの方がもっと詳しくはできるでしょうね。 文学部はやはり困難です。まぁ基本的にどこでも困難ですが。でも今は資格を持っていれば何とかなったりしますし!ヾ(´▽`;)ゝ

fatm_menz
質問者

お礼

はじめまして! 回答ありがとうございます^^ たしかに社会学部は広いって感じがしますね。 広く浅くか、範囲を絞ってじっくり勉強していく環境なのか、そういうことも考えて学部決定したほうが良いみたいですね! 参考になりましたm(__)m

  • marutarou
  • ベストアンサー率27% (51/183)
回答No.1

文学部が就職でチョコッと苦戦するのは事実です。(笑)ただ、マスコミは学部にとって有利不利はほとんどありません。それよりこれから入学されるのであれば、毎日新聞を読む習慣をつけることが重要です。(読んでてわからないことがあれば、教えてGOOで聞けばいいですよ笑) 経済学部は数学の知識が必要という前提になっていますが、実際は90%くらいの経済学部生は数学わかりません。数学を避けようと思えば避けても十分卒業できます。

fatm_menz
質問者

お礼

回答ありがとうございます^^ 経済学部の生徒でも数学分からないってこと聞いて ちょっと安心しました(笑) それとどの学部に進むかは別にして、新聞を読む習慣はつけたほうが良いんですね。

関連するQ&A

  • 学部選びで悩んでいます

    学部選びで分からないことがあります。 今、高3の者です。 ちょっと遅いと思うのですが、教えてください。 早稲田の社会科学部や慶應の総合政策学部などという政策科学系の学部は政治学や経済学などが混ざったものと考えていいのでしょうか? また、いわゆる政治学科や経済学科と比べた場合、就職はどうなのでしょうか。 教えてください。お願いします。

  • マスコミに強い大学・学部は?

    私は将来マスコミ関係に就職したいと思っています。特に放送(NHKなど)です。マスコミに強い大学をお知りでしたら是非教えてください。立命館は強いんでしょうか?(大学案内にはそう書いてありましたが…実際のところどうなのでしょうか。)  また、マスコミにはどんな学部が強いのでしょうか?社会学部でしょうか?学部・学科名に「メディア」とか「コミュニケーション」などというネーミングがついているところは強いのでしょうか?それとも経済や法などの伝統的な学部の方が強いのでしょうか?あるいは文系の学部ならそれほど変わらないのでしょうか?  大学生の就職活動中の方や、実際マスコミに就職された方、そのほか詳しい方々、ご意見お待ちしています!!

  • マスコミに強い大学・学部は?

    春から大学受験生の者です。 私は将来マスコミ関係に就職したいと思っています。特に放送(NHKなど)です。マスコミに強い大学をお知りでしたら是非教えてください。「立命館」は強いんでしょうか?(大学案内にはそう書いてありましたが…実際のところどうなのでしょうか。)  また、社会学部はマスコミに強いのでしょうか?それとも経済や法などの伝統的な学部の方が強いのでしょうか?あるいは文系の学部ならそれほど変わらないのでしょうか?  大学生の就職活動中の方や、実際マスコミに就職された方、そのほか詳しい方々、ご意見お待ちしています!!

  • 大学の学部で文系の学部(法学部、経済学部など)の大学入学後の学習内容を

    大学の学部で文系の学部(法学部、経済学部など)の大学入学後の学習内容を教えて下さい。 できれば、文学部の細かい学科まで教えて下さると助かります。 また各学部の卒業後の就職について、どうゆう系の就職先が就きやすいか、も教えて下さい。

  • 学部について

    高3のものです。 学部について迷っています。 政治に興味があるのでマーチレベルの政治学科を希望していたんですが、厳しいんです。(経済学部でも政治学を学べるところがあるので)経済学部にしようかと思ったのですが、私は数学が大の苦手なのでついていけるか心配です。 アドバイスなど頂けたら嬉しいです。 よろしくお願いします!

  • 学部選び

    慶應の内部生です。 大学の学部のことについて真剣に考え始めました。 経済学部、法学部、理工学部のどれかに進学したいと思っています。 学部選びの上で考えていること: 趣味のギターを活かせる軽音楽のバンド活動、またはサークル活動ができる時間の余裕 そして、社会勉強や小遣い稼ぎとしてのアルバイトができる時間の余裕 両親からは、就職有利の理工学部へ進学しろと言われています。もし、理工学部へ進学するなら興味のあるIT関係に強い情報工学科に入りたいです。(プラグラミングやソフトウェアの開発などをやってみたいです) しかし、理系の学部は実験やそのレポートで忙しいと聞きます。 なのでバンド、サークル活動、アルバイトができるほどの時間の余裕がないようならば、文系にしようと思いました。 文系に入るなら経済学部、法学部法律学科で迷っています。 就職では法法が経済より若干有利と聞きます。 しかし弁護士になるつもりはなく、また数学が得意なのでそれを活かせる経済学部でもいいなと思っています。 充実した楽しい大学生活を送りたいです アドバイスください。お願いします。

  • 学部について質問です

    大学選びの際に、学部を決めると教えていただいたんですが、 質問があります。 文学部・経済学部などいろいろあるわけですが、一つ選ぶわけですよね? 大学に入学したら、4年間同じものを学び続けるんですよね? でもわからないのが、ネットで大学の学部の説明を見ると、 文学部だったらその中に、心理学とか色んなことが書いてあります。 それってその学部を選ぶと、全部学ぶことができるのですか? それともいくつか選ぶのですか?よく必修って聞きますけど、 どういう仕組みなんですか? こんな私にどなたか教えてください。

  • 学部選択

    私は私立大学の付属高校に通う3年生です。 文系の学部に進学予定なのですが、 (進学先の大学には政治経済、法、商、教育、文学、社会科学、人間科学、スポーツ科学、国際教養学部があります。) 将来は英語を仕事で不自由なく使えるビジネスマンになりたいと考えています。 私は特に英語ができるというわけではないのですが、そのためには、どこの学部が最適なのでしょうか? 英語力をつけるには、進学先の大学でいう教育学部英語英文学科や文学部英文学専修へ進むべきなのでしょうか? 大学へ進学したら、留学もしたいと考えています。 ”英語を仕事で不自由なく使えるビジネスマンになりたい”だなんて目標が漠然とし過ぎているという意見もあるとは思いますが、大学での英語の勉強方法を含め、皆さんの意見よろしくお願いします。

  • 大学の学部選びについて。

    私は高1の男なんですが、大学の学部選びに困っています。 今のところ、志望校は横浜国立大で理工学部に行きたいと思っています。 しかし、理工学部と決めている理由が、理系なので就職がしやすそう、だからです。 機械をつくるのが好き!などそういった理由は全くなく、むしろそういったことは好きではありません。 僕自身、株や為替などといった経済や、経営などといったことに興味を持っています。 将来も、三井物産などの商社に就職したい、と思っています。 やはり、理工学部は辞めて、経済学部などの文系の学部に変更した方がいいでしょうか? 真剣に悩んでいます。 回答よろしくお願いします!

  • 大学の学部選択について

    こんばんは。 私は高3の女です。 大学の学部についてなのですが、 私は具体的な将来の夢も得意なこともないので、今自分のすきなことを 勉強できる学部に入りたいと思っています。 私は本を読んだり、雑貨を見たりするのが好きなので(外国のものが特に好きです) 将来そういうお店や企業に就職するのもいいかなと思ったりしているのですが、 その場合、文学部で文学を勉強すべきなのか、それとも経済や経営学を学ぶべきなのか、 または外国語などを学ぶべきなのか・・・という感じで悩んでいます。 一番不安なのは、どれも今「好き」なことと関連しているだけであって 「得意」ではなさそうなので、大学で勉強していて途中で嫌になってしまわないかということです。 他の学部にも興味はありますが、文系クラスなので理科や数学はあまり得意ではありません。 漠然とした質問かもしれないですが、学部の決め方やおすすめの学部など、なにかアドバイスがありましたらお願いします。