• ベストアンサー

入間市駅からタクシーでアウトレットに…

入間市駅からタクシーで アウトレットまでは いくらぐらい かかりますか?(;_;)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kendosanko
  • ベストアンサー率35% (815/2303)
回答No.1

元近くの狭山市民です。 キョリソクで距離を測ってみましたが、入間市駅から5kmってところですね。 けっこう遠いんですよ。 たぶん、タクシーの運ちゃんは道を知っていると思うので、 渋滞で進まない国道16号に出ず、扇台あたりの路地をクネクネ曲がって、 早めに流れがいい所沢入間バイパス(国道463号)に合流し、 ゴルフ場を時計回りに回って東側からアウトレットに 入ると思いますよ。 こちらで http://www.taxisite.com/far/info/11.aspx 小型の運賃を見たけど、5kmだと、2kmまで初乗り710円で、あと3kmほどあるので、 メータは10回(310mごとに90円なので)ほどあがるから 距離制運賃は710+90×10=1610円 あと、何カ所か信号で止まるから(約2分で90円)、 時間制運賃=信号で止まった分×90÷2=信号で止まった分×45 信号で止まった分を6分と仮定すれば、合計運賃は 1610円+6×45円=1610+270=1880円 信号で止まった分を10分と仮定すれば、合計運賃は 1610円+10×45円=1610+450=2070円 最悪、2000円台前半かも 1000円札2枚と小銭を用意しておけばいいんじゃない?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アウトレット入間

    職場で、「アウトレット入間」に行こうと考えています。 アウトレット入間だけでは、時間が潰せそうにないので 近隣になにか施設があれば行ってみたいと思います。 なにかおススメはありますでしょうか? 又、予約制とかのレストランとかは アウトレット近所にありましたら 合わせて教えてほしいのですが・・・

  • 入間市駅付近の情報

    高速経由で入間市駅に行きたいのですが ICを降りてからの渋滞とか道の広さとかを考慮すると 狭山日高ICで降りるのと入間ICで降りるのではどちらがお勧めでしょうか? また入間市駅前のタイムズに出来れば駐車したいのですが 置けなかった場合にはタイムズ入間久保稲荷と言うところを利用しようと思っています。 その際は駅までタクシーを使うことになると思うのですが 周辺はすぐにタクシーがつかまるような場所でしょうか? それから近隣にイオンがあるようですが駅からイオンまでは大変混雑しているのでしょうか? 時間厳守で行かなければならないのであまりにも混雑するようでしたら また全く別のルートを考えようかなと思っています。

  • 入間アウトレットとTDR行きを考えています

    来年の一月に、入間市の三井アウトレットモールでショッピング後に、TDRに行くことを考えています。 1日目に入間で、その日の内に舞浜へ。残りはTDRを楽しむ予定の2泊3日です。 列車などでの移動経路は方法は分かりますが、レンタカーで移動した方が利便性は良いでしょうか?羽田→入間→舞浜間は高速をメインに使うことを考えています。 ただ、レンタカーを借りても、初日と3日目しか乗らないのですが・・・。 入間のアウトレットは逆に車で行ったほうが渋滞に巻き込まれるとも雑誌などには書いてあります。 ショッピングでたくさんの買い物をすると荷物になりますが、あまりに多ければ最寄の郵便局から送ることも考えていますし。 どなたか、アドバイスお願いします。

  • 入間市駅でおいしいお店

    入間市駅に行くんですが、ランチがおいしいお店はありますか?教えてください。

  • 12/25の入間アウトレット

    12/25に入間アウトレットに行く予定です。 週末の混雑は噂では聞いたのですが、平日はいかがでしょうか? 新潟方面から行くのに、最適なルートなど有ればおすすめください。 開店10:00前につくのが理想でしょうが、11:00くらいでも平気でしょうか? 平日でも、大変でしょうか?

  • 入間アウトレットの混み具合を教えてください。

    今日知人と、入間のアウトレットに行こうか 迷っています。 車だと恐らく混むので、電車で行こうと考えています。 ただ、土日なので、アウトレットモール内が混み、なかなかお店を 回ることがないのではと懸念しています。 なので、土日の混み具合がわかる方がいましたら、情報を 頂ければ幸いです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 入間市内の渋滞について

    休日に久しぶりに入間アウトレットパークに行ってみたら 入間IC出口渋滞の表示が・・・。 (抜け出すのに1時間と!!!) アウトレット方面が出口の途中から渋滞でした。 これは無理と逆方向の市街地へ出ましたが 市内もアウトレットに向かう車線は かなり遠くまで渋滞ができていました。 前に休日に行ったときは駐車場で少し待った程度だったので びっくりしました。 夏休み、セール、休日などが重なったためかなと思いましたが もしかしていつもこの状態なのですか? お近くにお住みの方がいらしたら教えて下さい。

  • 入間アウトレットの行きかた

    お世話になってます。 10日にオープンした入間のアウトレットに車で行きたいのですが、 運転にはあまり自信がなく、運転しても知ってる場所しかほとんど 行かないので、ちょっと心配です。(ちなみに方向音痴) 車にナビは一応付いているのですが、使い方が・・・。 出発地は立川市(東大和市より)です。 ナビタイムやネットの地図で調べてみたところ、 1.新青梅街道を青梅の方へ進んで行き、16号に乗っていくのか。 2.多摩湖方面へ進んで行き西武ドームの前を通って、463号に乗っていくのかの2点になりました。 どちらも距離的には変わらないのですが、ナビタイムだと2のルートの 方が早く到着するようです。 運転に自信がないので、行きやすく分かりやすい方はとちらでしょうか? 他にもルートがありましたら是非教えてください。 14日に行く予定です。 宜しくお願いします。

  • 埼玉のアウトレットパーク入間まで

    14日に茨城県日立市から、埼玉県の三井アウトレットパーク入間に行きます。朝6頃出発しますが、ETCを利用し最も早く安く行くルートを教えてください。 又、そう言った事を調べるサイト等分かれば教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 入間アウトレット混雑状況

    神奈川県川崎市在住のものです。5/5に入間アウトレットに行こうと思いますが、かなり混んでいると聞いています。朝、何時くらいに現地に着けばそこまで待たずに入れるか教えてください。こちらの予定としては、5時過ぎに自宅を出発し、7時くらいに到着し車で仮眠後、買い物をしようと思っています。いかがでしょうか?