• 締切済み

エグゼのサスのMPVにつけるチェーンについて。

noname#140574の回答

noname#140574
noname#140574
回答No.2

MPVに限らず、ローダウン車にチェーンは基本不可能です。 しかも金属チェーンですから、厚みもありますし。 ある程度タイヤハウスに隙間があったとしても、バンプ時に干渉する可能性が高いです。

sarutorusa
質問者

お礼

バンプ時に干渉、やはりしそうですよね。 とりあえず、実際にエグゼのサスにチェーンをつけたことがある方のお話しを聞きたいです。

関連するQ&A

  • 【マツダMPVタイヤ・ホイルについて】

    【マツダMPVタイヤ・ホイルについて】 来月新車でマツダMPV購入予定です。 サスをタナベのDF21に交換して、19インチを入れたいのですが、 タイヤサイズ、ホイルのサイズはどんな感じが良いのでしょうか? ちなみに標準装備は215/55R/18/94Vなのですが・・・ 詳しく教えて頂けると助かります。

  • サスについて?

    ボルボ740のワゴンのサスを交換したいと思っているのですが、フロントサスがスタビライザー付マクファーソンストラット式らしいのですが、この場合サスのみ交換はできるのでしょうか?サスのみ購入してショップにて交換したいと思っています。またフロントのみダウンサスに変える事はよくないでしょうか?車を横から見たときのタイヤとボディーの隙間のバランスがどーしても気になってしまってるのですが。ダウンは30mm~50mmと記載されてました。また交換した場合、アライメントは調整はしたほうがよいでしょうか?

  • スタッドレスに変えたら、サスがきしみます。

    お世話になります。 昨年の冬、車を発進させたり、ブレーキを踏むと サスがグーッときしむ音がしていました。 下回りをディーラーでチェックしてもらっても異常なしだったので、 寒さでサスが固まっているからだと思っていました。 実際、暖かくなり、夏タイヤに変えたら音は出てなかったです。 しかし、昨日、スタッドレスに履き替えたら、 まだ凍るほど寒くもないのに(というか変える前まで音がなかったのに) 昨年のきしむ音が出るようになりました。 スタッドレスタイヤを履くことでサスがきしむような事って あり得るのでしょうか? なお、スタッドレスのタイヤサイズは純正と同じ。 ホイールは元々の純正アルミを使っています。 サスも純正のままでダウンとかもしてないです。 経験などお話頂ければ幸いです。

  • スタッドレスって滑る?(ノーマルより)

    最近3年もののスタッドレスを履いてて、雪道だけではなく、ウェット路面でも滑るのでブリジストンのREVO1を新品で履き替えました。 でもREVO1でも少しラフなアクセルワークしただけで軽くホイルスピンしてしまいます。(濡れてる路面では頻繁に) アクセルワークを普通にして運転していれば心配ない話なんですけど、ノーマルタイヤ(ファルケンのエコタイヤ)と比べるとスタッドレスの方が濡れてる路面に限っては滑りやすい気がします。 これは気のせいでしょうか?それともスタッドレスの特性でしょうか? ちなみにスタッドレスは新品に換えてから1000キロ以上は走った状態での話で。 参考になるか分からないですがFF(170PS)NA、ステーションワゴン、総重量1420 タイヤサイズ185/65/15です。よろしくお願いします。

  • スタッドレスかチェーンか・・・

    初めまして★ 車に関して無知な上に相談できる人がいないので教えてください。 1月頃に滋賀県のマキノ町あたりへ旅行へ行きます。 今bBに乗っているのですが雪が心配です。 チェーンを付けようかと思ったのですが初めてで不安です。 チェーンを付けなくてもスタッドレスタイヤで十分。という話を小耳に挟んだのですが本当でしょうか★?? 雪道を走るのは今季はこの日だけになりそうです。 今色々考えているのですが (1)スタッドレスタイヤを購入 (2)スタッドレスタイヤ+ホイルセットで購入 (3)オークションなどで中古のタイヤ+ホイルをセットで購入 (4)チェーン (5)お店でレンタル(1万位したと思います) 今使っているタイヤの山が減っているので交換も考えてます。 住んでる所は雪が降らないのでスタッドレスは必要ないのですが普通の道をスタッドレスで走るのはおかしいですか?? 1回のみの使用なので色々悩みます★ 何かお勧めの方法はないでしょうか?? あともう一つ質問ですが中古のスタッドレスはお勧めできないですか?? 8分とか7分とか山の多さ?が多ければ良いのは分かるのですが。。。 1回使用するだけなので何分位まででしたら大丈夫そうですか? 宜しくお願いします★

  • ブリジストンのスタッドレスタイヤの種類?

    ブリジストンのスタッドレスタイヤの種類には REVO 1 とREVO 2 があるのですが購入の際の 違いはなんでしょうか?選ぶ際の基準が わかりません.

  • MPVのアルミホイールについて

    質問したいのはMPVのアルミホイールについてです。 中古車でMPVのスポーツパッケージを購入しました。 純正のアルミホイールは16インチでタイヤサイズは 215/60です。 スキーに行くのでスタッドレスを購入しようと思うのですが、前の車の15インチ(10穴マルチ、オフセット45mm)のホイールは使用可能でしょうか?(インチダウン可能でしょうか?)使用可能な場合、タイヤのサイズは 215/65R15で良いのでしょうか?

  • 車高について

    先日15インチから17インチにインチアップをし、車高も下げました。サスはR-SRのTi2000を使い、今はいているタイヤは215/50 17です。これに冬になったら元のホイルにスタットレスをつけて使おうと思っているのですが大丈夫でしょうか?元のタイヤは205/70 15です。

  • スタッドレスタイヤの選び方

    スタッドレスタイヤでどれを選ぶか迷っています。 横浜アイスガードブラックIG20 ブリジストンREVO1 ブリジストンREVO2 以上の3つのうちで迷っています。 使用場所は北陸、高速走行予定無し。 主に通勤や買い物などの町乗りだけです。 購入はホイル付きですが、スチールとアルミでは やはりアルミの方が良いですか? 価格的には横浜のほうが安かったのですが 人気がブリジストンだと聞きました。 性能や2年目以降からの走行に差が出るのでしょうか? 高いのは良いのはわかるのですが、普段の町乗りで どこまで性能を追求すれば良いのやら・・・・。 予算と性能のバランスを考えて お薦めのタイヤとその理由なども教えてください。

  • スタッドレスタイヤについて

    スタッドレスタイヤを購入することになりました。 そこでこのサイトなどいろいろ調べてみたところブリジストンがいいのではないかという結論になりました。 そこで質問です。ブリジストンは現在REVO2、REVO1、MZ-03、を販売しており、どれを買うか迷っています。 REVO1やMZ-03は昨年製造されたものを販売しているのでしょうか? もしそうなら劣化が考えられるのでREVO2を買おうと思っています。 昨年製造の分を販売するということはあるのでしょうか。よろしくおねがいします。