• ベストアンサー

TPP

bababa02の回答

  • ベストアンサー
  • bababa02
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.2

現在のシンガポール中心の4か国によるTPPでは、例外化はかなり厳しいようです。(ブルネイの酒タバコ、チリの砂糖などほんのわずかしか認められないようです。) しかし、今後、アメリカやオーストラリアとの協議で、ある程度、農産物の例外が設けられるのではないかと私は期待しています。 それは米豪FTAでは、アメリカの農産物を保護するために砂糖や乳製品で比較的多くの例外が認められているからです。TPPでもアメリカは農業族議員の強い議会に配慮して、農産物の例外拡大を主張するものと思われます。 今後、アメリカが協議でどう出るか見極めて、日本もお米の例外化を主張するチャンスを活かすべきだと思います。

関連するQ&A

  • TPP

    TPPに参加することで農業が潰れてしまうと、農業関係者から反発が多くあります。もしTPPに参加したら農業には大打撃だと私は思うのですが、農業は潰れないと主張される方は何故そう思うのか教えてください。

  • TPPで米例外ってできないんですか?

    TPP参加賛成反対騒動があります。特に農家がどうのと。 TPPには原則非課税ですが、例外に課税対象もいいんですよね。 米は対象外にはできないんですか?

  • TPPについてです。

    日本はTPPに参加するんでしょうか? 自分自身の意見は反対なんですが、なぜデメリットしかないTPPに参加するんですか? デメリットは農業だけじゃなくて、保険が利かなくなるかもしれないし、法律だって変えなくちゃならなくなるかもしれないし 日本はどうするんでしょうか?

  • TPP参加について

    日本は、TPPに参加する確率はどのくらいでしょうか? もし参加になっても、実際に日本に影響でだすまで、何年くらいかかりますか? TPP 参加により、農業だけでなく資格の相互承認とありますが、 今、日本で弁護士や司法書士を目指してる人は どのように影響でますか? TPPの参加目的は、日本の景気を回復させる事でしょうか? 今、司法書士を目指して勉強してますが、 資格の相互承認になれば、 今でも弁護士増員で、仕事の取り合いと聞いたのに、 更に海外から法律家などが参入してきたら また仕事が減ると思います

  • TPPについて

    TPPでは「例外品目にコメを」などコメについてばかりが話題になりますが、コメ以外の農産品についてはTPPの影響は大きくないのでしょうか?

  • 日本はTPPからもう抜けられない?

    私はTPPは基本的に賛成でしたが、いざ参加してみると なにやら絵画押し付けサギに似たような雰囲気があり、どうも あやしい雰囲気がプンプン。なんかやめたほうがよさそう。 それと、既に交渉が進んでおり、農業などもう交渉する余地がないみたいで 多少米なんかを守れたとしても、車、保険とか重要な事項が日本の 不利になりそう。 交渉する余地がないならじっくり考えて、実際どうなるか見てみて 日本が不利になるとわかってからでも加入してもよさそうな気がします。 ところで、日本はもうTPPから抜けられないでしょうか? 抜けたらなにか嫌がらせでもされるんでしょうか?

  • TPP

    日本がTPPに加入した場合日本にはどのようなデメリットがあるのですか? 授業で農業に影響がでるときいたのですがよくわからなかったのでよかったら教えて下さい!

  • TPPの結論

    TPPの結論 域内全域で、自由主義的に貿易するはずのTPPが、何時の間にか二国間で例外規定を作ろうなんて言い出しわそれぞれが保護主義に走ろうとしてますよね。 外交下手な日本にとって、TPPに加盟してメリットがあるのは、全域で例外無く関税を無くすことだと考えます。 つまり、本来の純粋なTPPなら参加、付帯条項が付くなら不参加、これしか方法は無いと思います。 しかし、不参加なら、他国から高すぎる関税をかけられ、今後輸出しにくくなるのではないか?とも言われますが、それはブロック経済で、WTOが許していないはずで、できないはずです。 これについてわ皆さんからのご意見を伺いたいと思います。

  • TPPが農業にあたえる影響について

    TPPが農業にあたえる影響は大きいという人もいれば、農業にあたえる影響は小さいという人もいますが 1、みなさんはTPPにより農業はどの程度、悪い方向へ変化するとおもいますか?(予想つかない場合、自分の考えでも大丈夫です) 2、TPPにより、農業機械を販売する企業の売上や経営状況はどの程度変化すると思いますか?(予想つかない場合、自分の考えでも大丈夫です) 3、今から何年後くらいに上記の影響がでてくると思いますか?(皆さんの予想でも大丈夫です) お手数おかけしますが回答よろしくお願いします

  • TPP

    日本はTPPに参加すべきでしょうか? 産業をとるか農業をとるかの二択みたいですがどちらが日本にとっていいのですか? 経済産業省と農水省の試算はまったく逆の結果になってるのが不思議です!