• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ワゴンRでタイヤ交換時にナットと受け軸がだめに・・)

ワゴンRでタイヤ交換時にナットと受け軸が不具合が発生、修理が必要か?

ji-tyanの回答

  • ji-tyan
  • ベストアンサー率29% (271/908)
回答No.5

>まだ4年目に突入したばかり 私の車は19年を越しましたがボルトのねじ山は健在です。 毎回手で緩めてで締め(途中まで修理工場ではインパクトレンチ使用していましたがトルク管理をお願いしてからは大丈夫のようです)をしている為その様な事にはありません。 文面からでは手締めなのかどうか判断できませんが機械締めをしていたのでしたら2ヶ所ですんでまた外すときに発覚してよかったですね。 最悪走行中に折れたりして事故発生・・・・となる事だってあったのですから。 念の為他のボルトを異常のない?他のナットで根元までちゃんと締まるか確認してください。 締まらないようですと他のボルトも伸びていることとなりいつ折れてもおかしくない状態です。 最悪ボルト全て交換しないと危険ということだってあります。 また取り付けナットは純正品での交換をお勧めします。 その方が万が一の時の保障が違います。 社外品は全てではありませんがデザイン優先のものがあります。 機能面で遜色ないか素人の私たちでは分かりません又その保障もありません。 JISマークが付いていても最低限の規格ですのでそれ以上の規格で保証されていない限り安心できません ましてJISマークすら付いていない場合回避したほうが安心です。 >今17HEXのM12 P1.25 19HEX ナット外形サイズよりも中のねじ規格が会わないと意味ありませんが 同じねじサイズならナット外形サイズの大きいほうが多少安心です。 なおナットやボルトは1セット全て交換のほうがより安心ですよ。

noname#123333
質問者

補足

今まで社外品のホイールを何回も変え来るまでの間はスタッドレスに変えてきたらまた装着するの繰り返しでした。今回も実はそのパターンですが間もなく新たな社外品のホイールがきます。まずは修理屋さんが受け軸を直しますが それからが怖いです 一応2箇所以外スタッドレスを装着させれたのでOKだと思います。M12は必須ですがHEX19にし大きい方が安心ならピッチも1.5に統一し新たなものを購入した方がよろしいでしょうか?すみませんが教えてください。ディーラーに行ったら強く締めすぎたんじゃないの?とか言われたりで車好きな私もホイールをよく変えるのでワゴンRですが15年車は乗ってますが新車歴のみですが初めてです!スズキは結局何も非がないから修理代のみ請求ばかり言いつけてきてうんざりになったので、いきつけの腕のいいオーナーさんに頼んであります。

関連するQ&A

  • アルミとナットの交換

     純正アルミを履いているミニバン(ステップワゴン・セレナ等)をインチアップしたりやスタッドレスタイヤに交換するために社外アルミホイールを装着するには、ナットも交換したほうがいいのでしょうか。よろしくお願いします。

  • ホイールナットの交換

    よろしくお願いします。 車両は軽自動車です。 カラーホイールナットを買いました。 明日にでもナットの交換をしようと思いますが ひとつ疑問が…。 今まで、スタッドレスタイヤ(ホイール付き)の交換などは 何度も行っていますが ”ナットのみ”の交換は初めてです。 そこで、ナットのみの交換の場合は ジャッキアップは必要ないのでしょうか? つまり、タイヤが地面に設置した状態で 4本のナットのウチ(車両は4穴です)1本を外して 新しいナットを取り付ける。 残り、15本のナットは上記の工程を繰り返す。 古いナットを外して、新しいナットを装着するまでの わずかの時間ではありますが 3個のナットで車体を支えている時間が不安なのです。 もちろん、ジャッキアップして一気にやってしまえば 何の問題も不安もないのですが 一般的にナットのみの交換は ジャッキアップ不要なのであれば、それで行きたいと思います。 以前、ショップでロックナットを装着したときに ジャッキアップせずにそのまま着け替えていたような記憶が… 安全面を含めて、一般的なやり方を教えて下さい。  

  • エブリィワゴン(64W)にワゴンRのホイール装着

    エブリィワゴンにワゴンRのホイールを装着しようと検討しています。 ネットで調べると4穴でPCD100というのはどちらも同じなのですが、ハブ径がエブリィ60mm、ワゴンR54mmらしいのですが、装着可能なのでしょうか?スズキはほとんどハブ径54mmらしいのですが、実際にエブリィワゴンに他車のホイールを装着した方がおりましたら情報お願い致します。

  • ワゴンRのスタッドレスタイヤについて

    現行のワゴンR FX 4AT 2WDに乗っております。タイヤ(ホイール)は標準の145/80R13(鉄ホイール リム径13 リム幅4.0B  4穴 P.C.D100 オフセット45 ハブ径54)をはいております。先日、遠方に住む親戚より、「使用していない(比較的新しい)スタッドレスがあるがいるか、欲しければ送ってやる」との連絡がありました。そのタイヤ(ホイール)は、155/70R13(鉄ホイール リム径13 リム幅4.5  4穴 P.C.D100/114.3/110兼用 オフセット不明 ハブ径69)とのことです。このタイヤ(ホイール)はワゴンRに装着・走行する事はできますでしょうか。また、車検にも対応できますでしょうか。宜しくお願いいたします。

  • タイヤ交換・ホイールが外れない

    車はダイハツ・ムーヴです。 スタッドレス→ノーマルタイヤに交換しようとしたところ、 ナットを外してもローター(って言うんでしょうか?)からホイールが外れません。 思い切り力をかけると後輪のみ外れました。内側を見ると サビついて固着していたようです。 前輪の方はいくら引っ張っても外れず、ボルト穴にCRC556をたっぷり 吹き付けてしばらく置いてみたのですが効果がありません。 タイヤの上部を蹴ると外れる・・・と聞いたので試したのですが それでも外れません。これ以上無理に力を加えていると サスを破壊してしまいそうで怖いです。 ディーラーに行くしかないでしょうか?

  • 車のタイヤ交換について

    こんにちは。ご返答お願いします。 私はトヨタのファンカーゴという車を乗っています。 この度、去年購入したスタットレスタイヤに交換しようとしました。 去年は、買ったその場で付けて貰ったんですが、こちらのサイトを 拝見し自分でも何とかやれそうな感じがしたので挑戦しました。 しかしうまくいきませんでした。 スチールホイルを外す事はできたんですがアルミホイルを装着 しようとしたところ、ナットの大きさは同じなのですが、アルミ ホイルの穴が小さくてレンチがはまらず、ナット締めができません。 専用の工具等があればできるんでしょうか?もしできるのであれば どういった物を購入すればよいでしょうか?5000円くらいが予算です。 車に詳しい方、同じ状況を経験したことがある方、コメントお願いします。

  • タイヤ交換した時のホイールナットの締め付け

    三菱のギャランに乗っているのですが、ホイールは元々16インチなのを、インチアップしてみようと思い、今年の春先に18インチの中古の純正を安く買って付け替えました。 取扱説明書には、取り付ける際にレンチを足で踏む等の必要以上の力で締め付けないようにといった内容の注意書きがある訳ですが、私は安心の意味で軽く踏みました。 今までもクロカンタイプの車やコンパクトカーに乗ってきましたが、タイヤ交換の際はいつもそうしてきて何の問題もありませんでした。 ただ、ホイールのインチアップは初めてです。 ところが先日定期点検を受けたところ、ナットが全体的にゆるんでいて、一部は今にもほろけ落ちそうだったと言われたのです。 冬はスタッドレスタイヤに換えるので、少なくとも年に二回タイヤ交換をする訳ですが、今まではナットがゆるんだ事など一度もありませんでした。 違う点は、ホイールをインチアップした事だけです。 インチアップして重くなった分だけ、いつも以上にきつく締める必要があったのでしょうか? 確かに純正のホイールは結構重いですが、それにしてもこの短期間の内にほろけ落ちそうになるくらいゆるむものでしょうか? 思わず盗難を疑いましたが、純正のホイールなんて売ってもたかが知れているし、皆さんはどう思われますか?

  • ホイールナットについて(AVS Model5)

    YOKOHAMA AVS Model6を装着している方にお尋ねします。使用しているホイールナットのサイズを教えて頂けないでしょうか?19HEX、30mm、60テーパー袋ナットなどと素材もお願いします。また、お使いのHEXの場合、ナットの穴に傷がついたりすることはないかも併せて教えて頂けると助かります。よろしくお願いします。

  • ツバ付きナット

    よろしくお願いします。 夏タイヤと社外製アルミホイールをショップへ行って注文してきました。 どちらも在庫が無くて予約になり、年明け装着予定です。 ちなみに、現在も社外製アルミを装着しています。 (今装着しているホイールも、今回注文したホイールも、インチアップとかはしていません。純正サイズです。) 注文した時に、ナットも交換したほうが良いと言われました。 今使っているナットは長さ31mmの袋ナット(テーパー60度・鉄製)で、購入したホイールもテーパー仕様なので買う必要は無いのでは?と伝えたのですが、店員さん(店長)が言うのには「今使っているナットはツバ付きナットではない。ツバ付きナットにしないと、ホイールの穴をナットの六角形の角で削ってしまうから、ツバ付きにする必要がある。」と説明を受けました。 トヨタ車なので、車載工具の事も考えて、純正ナットと同じサイズの21HEXのナットを使っていたのですが、21HEXのツバ付きは取り扱い無しなので19HEXになるそうです。 (今使っている21HEXナットは純正ナットではなく、今装着しているホイールを買った時に一緒に購入した社外品です)。 ナットは在庫があるそうなので、装着時にナットも買うかどうか言ってくれればいいという事で。 正直なところ、ツバ付きナットの存在は初めて知りました;; ナット自体は2千円程度なので、店員さんの言う通りに購入しても構わない金額なのですが、ただ21HEXから19HEXにサイズが変更になるので、19HEXのソケットを新たに用意してトランクに入れておく必要が・・。 さらにトヨタディーラーでの点検時に、19HEXに変更した事を点検の度に整備士に伝えないと、21HEXのソケットを装着したインパクトレンチで毎回1発はホイール穴の底を「ドドドド!」と空回りドリルされるんじゃないかと;; そんな事で、ナットのサイズが変更になるとめんどくさいなと思って、できれば変更したくないのですが「通常の六角袋ナットではホイール穴を削る」とも言われているので、どうしようかと考えています・・・。 車を買ったときに付いてきたトヨタ純正ナットは平面座ナットなので、妹が乗っているマツダのロードスターの純正ナットを確認してみたら、純正でテーパー60度のツバなし袋ナットでした。 もし本当に通常の袋ナットがホイール穴を削るのなら、マツダ純正でもツバ付きナットになるんじゃないかとも考えてしまい。 本当にツバ付きナットって必要なのでしょうか??

  • ホイールナット締め付け時の異音

    よろしくお願いします。 去年、車(新車・国産コンパクト)を買い換えました。 純正でスチールホイールが付いています。 冬に雪山に行くのでスタッドレスとアルミのセットも購入してあります。 夏タイヤから冬タイヤへの交換作業は、いつも自分でやってきました。 ただ、今まで何台か車を乗り継いできましたが、スチールホイールは初めてです。 スタッドレスからサマータイヤに交換した時、ナットを締めていくと異音というか「キュッ!」っていうような音が出るときがあるんです。 今までアルミホイールの交換作業のみしか経験が無く、こんな音が出る事はありませんでした。 スチールホイールの場合、こういう音が発生する物なのでしょうか? 状況としては、4穴のスチールホイールにナットを手で回して仮締めをし、十文字レンチで対角線上に3回くらいにわけて徐々に締め付けていきます。 これで結構締まってきた感じになります。 この後、力を入れて「ヨイショ!」とレンチを回すと「キュッ!」っていうような音が出るときがあるんです。 気になったので、もう一度全部ナットを緩めてやり直したのですが、1つのナットだけ「キュッ!」っていうような音が出るんです。 全部のタイヤから音が出たわけではなく、1つのタイヤだけで、さらにその中の1つのナットだけです。 ためしに音が出るナットと、隣の穴に使っていたナットを交換し、それぞれ締め付けていたところ、今度はどちらからも音は発生しませんでした。 そのナットとスチールホイールの特定の穴を合わせた場合のみ、音が発生する感じです。 なので、ナットとホイールの接点の状況が、双方の何らかの特性というか、相性というか、そんな原因で音が発生しているように感じています。 十文字レンチで締め付けてから、ジャッキをおろしてトルクレンチで指定トルクに締め付けているので、締めすぎという事は無いと思います。 長くなりましたが、スチールホイールの場合は、このようにナットを締め付けていくときに音が発生しやすいとか、そのような特性があるのでしょうか?