• ベストアンサー

ホイールナットについて(AVS Model5)

YOKOHAMA AVS Model6を装着している方にお尋ねします。使用しているホイールナットのサイズを教えて頂けないでしょうか?19HEX、30mm、60テーパー袋ナットなどと素材もお願いします。また、お使いのHEXの場合、ナットの穴に傷がついたりすることはないかも併せて教えて頂けると助かります。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • BP9outback
  • ベストアンサー率37% (1071/2822)
回答No.1

ホール 穴が小さいので 17HEXの方が より ホイールホールの穴は傷付けにくいと思います 使用するホイールソケットも 薄肉樹脂カバー付きが 良いでしょう。 素材は 鉄に限ります ジュラルミンや アルミ製は ネジ山をガジリ易いのと ブレーキによる加熱影響で ハブボルト鉄と ナットのジュラルミンの熱膨張率(伸び)が違うので 緩んだり 締まり過ぎたりして 取り外し難くなったりするものです。 お薦めは マックガードの スプラインドライプナット 2ピース構造で 締め付けが軽くしっかり閉められます。外形も小さく 専用ソケットで差し込み 脱着します 専用ソケットは 21HEXです。 マックガードのロックナットは 何故か 2ピース構造ではなく ワンピースです。 世界的に有名な マックガード 万が一 ロックナットを無くしても 何処のディーラーでも整備工場でも 解除の 情報と 道具は 有るか 直ぐに用意出来でしょう。 素人が脱着を繰り返す ホイールナットは ジュラルミンや・アルミは お薦めしません。 鉄製が 面倒なく一番です。

kaonashi20
質問者

お礼

早速のアドバイスありがとうございます。 やはり17HEXの方が無難なのですね..。また、鉄製の方が確実とのアドバイスもありがとうございます。クロモリの30mmくらいの袋ナットにしようかと思っていました。 マックガードのスプラインドライブナットは21HEXのようですが、付属の?専用工具が補足できているのでしょうか..。 ロックナットは、マックガードでは17HEXのものはないようなので、小口径のMCG-35357を使えるかどうかメーカーに問い合わせてみようかと思っていました。

関連するQ&A

  • ツバ付きナット

    よろしくお願いします。 夏タイヤと社外製アルミホイールをショップへ行って注文してきました。 どちらも在庫が無くて予約になり、年明け装着予定です。 ちなみに、現在も社外製アルミを装着しています。 (今装着しているホイールも、今回注文したホイールも、インチアップとかはしていません。純正サイズです。) 注文した時に、ナットも交換したほうが良いと言われました。 今使っているナットは長さ31mmの袋ナット(テーパー60度・鉄製)で、購入したホイールもテーパー仕様なので買う必要は無いのでは?と伝えたのですが、店員さん(店長)が言うのには「今使っているナットはツバ付きナットではない。ツバ付きナットにしないと、ホイールの穴をナットの六角形の角で削ってしまうから、ツバ付きにする必要がある。」と説明を受けました。 トヨタ車なので、車載工具の事も考えて、純正ナットと同じサイズの21HEXのナットを使っていたのですが、21HEXのツバ付きは取り扱い無しなので19HEXになるそうです。 (今使っている21HEXナットは純正ナットではなく、今装着しているホイールを買った時に一緒に購入した社外品です)。 ナットは在庫があるそうなので、装着時にナットも買うかどうか言ってくれればいいという事で。 正直なところ、ツバ付きナットの存在は初めて知りました;; ナット自体は2千円程度なので、店員さんの言う通りに購入しても構わない金額なのですが、ただ21HEXから19HEXにサイズが変更になるので、19HEXのソケットを新たに用意してトランクに入れておく必要が・・。 さらにトヨタディーラーでの点検時に、19HEXに変更した事を点検の度に整備士に伝えないと、21HEXのソケットを装着したインパクトレンチで毎回1発はホイール穴の底を「ドドドド!」と空回りドリルされるんじゃないかと;; そんな事で、ナットのサイズが変更になるとめんどくさいなと思って、できれば変更したくないのですが「通常の六角袋ナットではホイール穴を削る」とも言われているので、どうしようかと考えています・・・。 車を買ったときに付いてきたトヨタ純正ナットは平面座ナットなので、妹が乗っているマツダのロードスターの純正ナットを確認してみたら、純正でテーパー60度のツバなし袋ナットでした。 もし本当に通常の袋ナットがホイール穴を削るのなら、マツダ純正でもツバ付きナットになるんじゃないかとも考えてしまい。 本当にツバ付きナットって必要なのでしょうか??

  • 車のホイールナットについて

    車のホイールナットについて ホイールナットを探しています。 サイズ HEX17 M12×P1.5  全長 40mm以上  材質 スチール  形状 袋ナットです。ネットでいろいろ調べていますが、なかなか探せません。 知っている方いましたらお願いします。

  • ホイールナットについて詳しい方 お願いします・・

    車はトヨタ・パッソ・鉄ホイール仕様です。 隣の県にある大型タイヤショップでタイヤと市販アルミホイールを購入しました。 まだ車へ取り付けはしてません。 ナットはM12X1.5ピッチ・テーパーでOKと言われました。 スタッドレスは市販アルミなので、そのナットでOKという事で。 手持ちのナットは「M12X1.5ピッチ・テーパー・HEX21」です。 ただ買ったホイールのナットを入れる穴が狭いんです。 HEX21だと、肉薄ソケットを使ってもギリギリなんです。 ショップにナットを見に行ったらHEX19とHEX17で「M12X1.5ピッチ・テーパー」のナットが売ってたんですけど、トヨタ用とは書いてなくて、ホンダ用となっていました。 トヨタ用はHEX21になっていました。 トヨタ車にHEX19やHEX17のM12X1.5ピッチ・テーパーナットを使ったら、何か問題があるのでしょうか? HEX19や17なら、かなり隙間が出来ていい感じなのですが・・。 それと、ナットの長さが短い「ショートナット」なる物も売っていたのですが、これって普通のナットに比べて長さがすごく短いですよね。 このショートナットって、ボルトがしっかり収まりきるんでしょうか? それに強度なども平気なのでしょうか? こんな短いナットでもOKなら、そもそも通常のナットなんていらなくないですか? みんなこのショートナットに統一した方が、ナットも軽くなるし。 なんでこんな革新的なショートナットがあるのに、いまだに従来からある通常ナットが併売されているのか不思議です。 ネットなどで色々調べたのですが、自分的には「ショートタイプのHEX17・M12X1.5ピッチ・テーパーナット」にすると、ホイールの穴との隙間も十分出来るし、ショートだから軽いしで、これが一番いいのでは?と結論に至ってしまったのですが、実際にはどうなのでしょうか? やはりトヨタ車にはHEX21、さらにショートではなく通常ナットの方がいいのでしょうか? 乱文になりましたが、よろしくお願いします。

  • 純正ナットと市販ナット

    よろしくお願いします。 マツダのアクセラで純正アルミホイールを装着しています。 マツダの純正アルミホイールについている純正袋ナットは「21HEX 」です。 スタッドボルトの仕様は「P1.5 M12」です。 マツダなのでテーパー60度だと思うのですが、純正アルミホイールにも市販の「21HEX P1.5 M12テーパー60度 」のナットを使用しても問題ないのでしょうか? それとも、純正アルミホイールには純正ナットを使用しないとダメなのでしょうか?

  • VOLKRACING F-ZEROのホイールナット

    トヨタセリカ(ST202)5穴PCD100に、VOLK RACING CHALLENGE F-ZEROのホイールを装着しようとしたところ、純正のホイールナットがあわず困っています。(ナットが穴にすっぽりはまり、工具が入らず回せない) Web等で調べたところ、RAYS専用のホイールナットとソケットが必要で、トヨタ車はナットがP1.5までわかりました。 ただ、HEXや○mmなど色々な箇所でサイズがあるようでどれが使えるのか判断ができません。 同じホイールを使われている方、情報をお持ちの方、ご教授いただければ非常に助かります。

  • 軽自動車のホイールナットサイズ

    H17年式のホンダザッツ4WDとH22年式のホンダゼスト4WDに社外のアルミホイールを装着するため、袋ナットを購入したいのですがサイズが分かりません。  テーパーナットという種類なのは分かりましたが・・・     ネジ径 × ピッチ   ナット径   M12   1.5   19mm   M10   1.5   19mm の2種類が合いそうなのですが、調べても分からないのです 普通車と軽自動車の違いなのでしょうか?   分かる方いましたらよろしくお願いします

  • 純正ホイールナットに付いて

    マツダアテンザ(新車購入・4年目)の純正アルミに付いてきた純正ショートナット(袋ナット)のテーパー面がザラザラになってきたので、社外品(KYO-EI)の長さ31mm テーパー60°袋ナットを買いました。 マツダ純正ショートナットと比べると、テーパー面の長さ(縦方向)が若干KYO-EIの方が長いです。 (ナットの全長が長いと言っているのではなくて、テーパー面です) マツダの担当営業さんに「純正ホイールはテーパー60°仕様なので、市販のテーパー60°のナットが使える」と確認したのですが、どう見てもマツダ純正の方がテーパー面が短いです。 テーパー面が60°であれば、テーパー面の長さは純正と社外で多少の差があっても問題なく使えるのでしょうか? マツダ純正ホイール専用のナットなんて聞いた事もないけど、純正ホイールには純正ナットを使わないとダメとか、そういうのってあるのでしょうか? それと、ホイールのテーパー面もザラついていました。 国産車を初めて買ったので、よくわからないのですが、ホイールのテーパー面やナットのテーパー面がザラザラに荒れるのは当たり前なのでしょうか? 特にナットは、爪が引っ掛かるような凸もあります。 マツダの前は、VWポロ5年・VWゴルフ9年乗っていました。 ドイツ車の場合、ナットではなくボルトですけど、ボルトとホイールの接触面が球面になっていますよね。 ポロもゴルフも、乗り換える時でもホイール側もボルト側も、接触面はツルツルでした。 VWの時も今のマツダも、タイヤ脱着する機会は、年2回の夏冬タイヤ交換と1年点検時で、ディーラーに依頼しています。 なので、テーパー面がこんなにザラザラになっていて問題ないのかどうかという不安もあります・・。

  • オフセットとホイールナットについて

    おたずねします。現在使用中の純正ホイールオフセットが+55mmのものから、+48mmのものに交換しようと思っています。この場合、車体に取り付ける時のボルトの「かかり」(=ボルトがホイールボルト穴から出る距離)は単純に7mm低く(短く)なりますよね。その時に使用するホイールナットは今まで使用していたものでも問題ないのでしょうか。使用するナットは袋ナットなのですが、今のままの袋ナットでは「中空」状態になるのではないかと想像しています。それでも使用に差し支えないのか教えていただけないでしょうか?

  • ホイールナットのサイズ

    間違って21HEXのナットを購入してしまいました。社外ホイールの穴の大きさが約27ミリで所有の十字レンチの21ミリでは締めることができません。現在付いているのは19HEXです。19HEXのものを再度購入するしかないのでしょうか?

  • トヨタ純正アルミホイールとナットについて

    初歩的な質問ですみませんが宜しくお願いします。 ノアに乗っているのですが、現在の純正スチールホイールをスタッドレス用にまわす事にして、一般用にトヨタ純正アルミホイールを購入しました。ところがナットの形状がテーパ型ではなく、平座型が必要とわかり、改めてトヨタ純正アルミホイール用ナットを購入しました。そこで教えていただきたいのですが、ナットのインサート部分とホイールの穴との間に若干の余裕(隙間)があります。今までにテーパ型しか経験がなく、このような状態でうまくホイールの心出し(ブレなく装着)が出来るのでしょうか。それとも、ナットの寸法が違っているのでしょうか。 宜しくお願いします。