• 締切済み

息子はゲーム中毒。

はじめまして。宜しくお願いします。 「ゲーム時間を自由にしろ!」、という要求を通すために、何度もプチ家出を繰り返す高校生の息子を持つ母です。 家出をしてはネットカフェで寝泊りするため、安全面から考えて、今は夜10時までという条件付きで家でゲームを黙認しています。この所平均して毎日11時間です。 ゲーム依存症や中毒のサイトに書いてある症状・・衛生面に気を使わなくなる(着替えない、風呂にはいらない、歯を磨かない等)、ゲーム中心の生活(メンテナンスの調整の時だけ出掛ける)、食事やトイレの時間も惜しんで急ぐ、など等、ピッタリです。 一番困っているのは、すぐキレて親に暴言を吐いたり、大声で怒鳴ったり、そして何でも自分の要求が通らないと「学校辞める」「家出して、悪い事してやる」と親を脅すことです。 今までずーと悩んでいて、ここで親が言うなりになったら息子の為にならない、と頑張って突っぱねて来ましたが、もう親には説得も制止もできない状態になっているんです。 周りの人は、「彼のすべてを受け入れてやって、自由にさせれば、そのうちに落ち着く」と言いますが、思う壺にはまるようで、私自身がなかなかそのようにできません。 どうしたらいいでしょうか?

みんなの回答

noname#20310
noname#20310
回答No.24

 こんばんわ  私も高校の頃はゲームが大好きで、今のようにホームゲームのない時代でしたが、毎日のように学校帰りにゲームセンターに通っていました。あの頃の自分はゲーム中毒に近い状態だったと思っています。  しかし、大学に入ってからめっきりやらなくなりました。理由はとてもド田舎にある大学にしか入れなくて、ゲームセンターまで遠くて行くのが面倒くさかったからです。そしてそうこうしているうちにゲームよりも熱中する趣味を見つけ、今でもその趣味の方が楽しいです。  自由にさせて、いつか他に打ち込むものを見つけて変われば良いのですが、今のハイテク時代では次々とおもしろいゲームが出てくるので、待つよりも生活環境を変えてみてはいかがでしょうか。  数年前にブラジルに2ヶ月ほど行ったことがあるのですが、ゲームはおろかテレビもないようなところでしたが、食べ物はおいしくて、動物はかわいくて、言葉も通じない人との交流が多く原始的でしたが、とても人間らしい生活ができたような気がしました。ブラジルとは言わず、日本でも北海道の牧場や長野の農家で働くとか、最後の手段になるかもしれませんが、参考まで・・・。

nayameruhaha
質問者

お礼

有難うございました。 私もそう思って、他府県のバイトを探したんですが、親があてがったものはダメ、と叱られてしまいました。 ゲームは無くなるどころか進化していくんだから、逃げても、取り上げても意味がないですよね。 やはり結局は彼自身が「自分」を取り戻すのを待つしかないんですよね。親は何を手助けできるんでしょうか。それとも、それこそが、お節介なんですか? 回答してくださる方がいらしゃるようならお早めにお願いいたします。勝手ですいません。もうすぐ締め切りますので。

noname#32806
noname#32806
回答No.23

またまたです。ほんとに最後にします。ごめんなさい。 実は、うちの親も厳格だったんですよ。 というより、うちの母の実家がとても厳格で 叔父二人(母の兄・弟)も子育てにはうちより厳格で 従兄弟達(全て成人済み)もほんとがんじがらめで育ってきました。 でも、やっぱり親は子供のために世話を焼きまくってます。 子供も、何の疑問も持たずそれが当たり前と思ってます。 私に言わせれば自立心のない情けない男たちだと思います。 うちの話に戻りますが、兄は前述した通り、 偉そうに言いながらも未だに親に依存してます。 親もなんだかんだ言って子離れできてないというか、 文句言いながらもお金出したりしてます。 私はというと、学生時代はこちらの要望 (門限・一人暮らしなど)を全く受け入れてくれず 何度となく親と衝突しながら過ごして来ました。 本気で「親のことは一生尊敬できない」と思っていました。 母は私が小さい時に、兄が子供の頃はしていなかった仕事を始め、 小さな頃から保育園に行っていました。 寂しい思いもたくさんしていました。 でも、今現在、私は誰より親に感謝しています。 (自信があります) 甘えている兄とそしてそれをなんだかんだ言いながら甘やかす親。 貴方の息子さんがとっても重なって見えるんです。 それが言いたくて、また書いてしまいました。 今の息子さんは、十分甘えていますよ。 本人にその自覚がないだけです。 その自覚を持たせるためには、やはり一度親に依存し切った生活を 切り離すしかないんじゃないかなあと思います。 人間って、「後悔」しないと「成長」できないです。 あるカウンセラーの方が言っていました。 相手の人が質問しながら、質問に答えながら(自分の意見を言いながら) 答えを出せるように聞いてあげるのが大事だと。 ここは確かに質問の場ですが、nayameruhahaさんも 同じように、少しずつ解決法を見つけてください。 質問の場=解決策を見つける ですから。 何がなんだか分からなくなりましたが、 とりあえず、そんな感じです。 読みにくくてごめんなさい。

nayameruhaha
質問者

お礼

いろいろ気にかけて頂き有難うございました。 私もカウンセラーの方に言われたんですが、息子は親を試して愛情をたしかめているのでは?と。甘えもその一つだと。 そんなやり方で確かめられるのは大迷惑なんですが・・。愛って形のないものだから、どれ位あるか見せろ、って言われても困ってしまいますよね。 何気ない言葉、態度のなかに、あったかい物が感じられた時、愛されてる・・って感じるんじゃないかしら・・。それが今、彼は感じ取れないのかも。 不安定でいると余計ですよね、気をつけなきゃ。

noname#50891
noname#50891
回答No.22

まだ間に合うでしょうか? まずは、 以前回答したゲームに関する質問を紹介します。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=589125 私、この質問、とても気に入っています。 何故かというと、回答者の誰1人として、 「ゲームをやめてしまえ」と言ってないのです。 ゲームに対して理解を示し、 何といっても…皆さん、ゲームすることに対して、 目線が暖かいんですよね。 やっぱり、楽しいものは、楽しい。 ゲームに罪があるというより、 問題は、息子さんの素行…ではないかと 私は思ったのですが、どう思われますか? 問題の摺り替えになってしまうでしょうか…? さて、 質問全体を読み、気になった所を列挙します。 ・ゲームを止めさせたい理由がはっきりしていない。 プチ家出や生活習慣の乱れ等のことはありますが、 「何故ゲームがダメなのか」がはっきりしていない ように読めています。もう少し具体的に、 問題整理をしないと、息子さんに「ゲームやめて」と 言っても納得いかない筈です。 彼はもう、高校生です。それなりに大人の心を、 観察出来る年齢になって来ていると思います。 ・nayameruhahaさん「ご自身」の、気持ちが薄い。 申し訳ないのですが、「ここをこうしたい」という 具体的な希望が、今一つ、希薄です。 あまりにも息子さんの所業に困り果て、今はちょっと 「息子さんとのやり取りを楽しんでいる」様な所は 無いですか? その状態ですと、当分の間は、 現状維持になる可能性が高いです。 ・お父さんのご意見が聞きたいです。 ご主人と意見がそぐわないと取れる記述がありますが、 実際の所、ご主人はどう言われてますか? とりあえず浮んだことを書きました。 上記のことに補足を頂けましたら、また来ます。 でも、無理はしないで下さいね。 ちょっとヘコんでいるご様子ですし…。 人間、心が弱ると、何にも出来なくなるものです。 私自身もそんな人間の1人です…(汗) 締切るもよし、続けるもよし、再質問するもよし、 nayameruhahaさんが一番楽な方法で、 対処されて下さい(^^) 全然お役に立てている気がしませんが、 問題解決の一端を担えたら、幸いです。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=589125
nayameruhaha
質問者

お礼

有難うございました。 本当にへこんでます。 「なぜゲームがダメか?」・・ですがネットゲームにはまってしまってから、生活の全てがゲーム中心になってしまって、朝から晩までつけっぱなしにして(親の注意は聞かない)食事中でも気になって、常にチェックしに行く位です。一人暮らしになったら引きこもって昼夜逆転どころか今がいつかも判らなくなるのでは・・と心配です。 また、ゲーム脳の症状も気になります。 ゲームも趣味程度で、現実の世界でも居場所があれば良いのですが・・・。今日寝る時に締め切ります。 大変厳しい回答が多かったですが、皆さんもご自分のご子息がこのようにならないようお気をつけください。有難うございました。

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8729)
回答No.21

たびたび#11heyboyです。 もう#19のお礼で書かれたように もう締め切った方がよろしいと 思います。 何故なら息子さんだって 現実が辛いからネットを通じて 人の意見を聞きたりとかしています。 ですのでこゆう手段でやり取り している以上は息子さんと同等のレベル (多少は違うにしても)になります。 もう意見は良い悪いにしても 聞けたと思いますので 後は息子さんとどう接するのか 自分なりに考えた方がよろしいのでは? もしまだ不安なら以前教えた 所とかに相談されては?t思います。 現実は辛いと思います、けど 辛いのは貴方だけではありません、 息子さんだって表面はへらへらしていたって 彼なりにおそらく辛い部分を 見せない(現実から逃げている) だけだと思います、、、。 これから先、 目を覆いたくなるような事が 起きるかもしれませんが 後数年後は成人になるので なるべく本人に責任を取るように してはいかが?

nayameruhaha
質問者

お礼

有難うございました。そうですね。ここは、吐き出す場所ではなく、「質問」する所ですものね。 そろそろ締め切ろうと思っていますが、せっかくここで繋がった方々と離れるのはちょっと寂しい気がします。

noname#32806
noname#32806
回答No.20

なんどもごめんなさい、#1です。 PCの扱い、こちらではまだまだ初心者とのこと、 初めてのことで落ち込まれたでしょうね。 でも、そうとあれば皆さん分かって下さいますから、 どうぞ気を落とさないで下さいね。 うまく行かないことも、理想と現実とのギャップも、 現段階ではきっと多いでしょうが、 少しずつ、少しずつ変えていこうと頑張ってみてください。 やはりここで共通しているのは 「このままじゃ息子さんがダメになる」 ってことです。それはお分かりなんですよね? ここで聞けるのは損得のはっきりとした客観的な意見ですから、 かなり参考になると思います。 それを実行できるかどうかはnayameruhahaさん次第。 旦那様とも良く話し合って下さい。 それが息子さんの将来に繋がると信じてがんばって下さい。 この程度しか言えないですが・・。

nayameruhaha
質問者

お礼

何度もお時間を頂き有難うございます。 「育て直し」ってご存知ですか?小さい頃、親に甘え損なってしまった子に対し、見かけは大きくなってしまったわが子の全てを丸ごと受け入れることによって、今抱えている問題を解決に導く・・ うちも小さい頃から、厳しすぎたのか、甘えさせ下手だったのか、反省していることが多いのです。 ずっと、うちを見てきた人は、こちらを勧めます。 そして今継続中なのですが、とても難しいです。 つい、口を出してしまい、バトルになり、またやっちゃった・・、と反省。 親の心の揺れは子に伝わると判っていても、この方法で本当にいいんだろうか・・と不安になる。 毎日がこの繰り返しです。 主体性が無いと言われても仕方ありませんよね。

  • gekyu16
  • ベストアンサー率22% (67/293)
回答No.19

   7の者です。  再びかかせていただきますね。  おかあさんという立場がお辛いくらい  色々と方法を考えて  それでもどういうふうにしていいかは  ここでアドバイスを頂いても即そうしますという  判断をするのが大変だと思いました。   人それぞれですが親だから完璧な  対処ができるわけでもないので本当にここで  お説教みたいにされてもお辛いと感じます。   ゲームをお子さんといっしょに横に座って  <あなたが好きなゲームを1回でいいから  いっしょにやらせて>と言って一日隣に座ってみては?   お子さんと時間を共にして  どこが楽しいのかを同じ高さの目線にあわせてあげて  実感されてみては?   毎日家事もあって大変かと思いますし  うざったいと言われてしまうかもしれませんが  無理に引き離すよりも話をできる  状況に持ち込んでみてはいかがでしょうか。   別にお説教しなくてもいいと思います。  そして時間がきたらごはんに誘う、食べないなら  それはそれで、ゲームを教えてもらって  やらせてもらうってこともできますね。   お母さん暇なんだもの、あなたが学校行ったら  ずっとゲームしてようかしらー・・なーんて  からかってみたりの会話も楽しいかも。   インターネットカフェに行くというなら  お母さんもあなたの行くところに行ってみたいわー  なんていってわざとくっきまくっても  いいですよね^^。家にいればお母さんが  纏わりつくと思えば自然に外にいきませんか?    上記のは本当にたとえで、  おかあさんが思いつめてお体を壊さないと  いいなと思うのであまり頑張らないでくださいね。  御母さんが旦那さんに予め言っておいてから  家事放棄して外に行っちゃっても  いいんではないでしょうか?   ご飯が食べたいのに御母さんが  なにもしてくれない、洗濯もしてないし  掃除もしないで遊びに行く・・振りでいいのですが。   あと10日も夏休みはないので  その間だけ御母さんがひっそり  雲隠れしてみては?   何か言われたら、あなたも人の心配が  判らないんだから私のことも放っておいてー・・とか  言ってみては?   どうせご飯も食べないしお風呂もはいらないんだから  おかあさんは遊んできまーすみたいな・・。   とにかく無視してあげたらどうでしょうか。  おさんどんはご自分でどうぞって・・・。  少し気を楽にしてストレスをなくして  くださいねー。

nayameruhaha
質問者

お礼

暖かいお言葉本当に有難うございました。 皆さんに少しでも判って貰おうとと『回答」を一生懸命書いた結果、誤解されたり反発されたり、直球でバンバン球を投げられて、本当に落ち込みました。 皆さんのおっしゃる通りなので仕方ないのですが。 でも、gekyu16さんの回答をみて思わず涙が出ちゃいました。なんか精神的に不安定になりそうだから、ここをもう締め切った方がいいのかな?

  • heyboy
  • ベストアンサー率21% (1852/8729)
回答No.18

#11のheyboyと言います。 他の補足など読んでいると ・働く気はある ・一人で暮らしたい ・自分の自由になりたがっている なのでオタクである以外は自立心が あるのではないのでしょうか? それとこれは別の事ですが、 文面からお母様はかなりの心配性であり 自分の感性が少々強いような 気がするのですが、、、、。 「キレる」のは子供にとって とんちんかんな心配を感じるからだと思われます。 ほっとけば良いと書くと語弊があるかも しれませんが、年齢的ことも含めて もう「見守る」事が重要だと思います、、。 それと、 勝手な推論ですが、 ゲームが好き→でも就職は絶望的→ やけくそになる→ゲームやる と考えられます、、、。 ですのでムダな結果になってもよろしいので ゲーム会社の就職を応援してあげましょう。 それとあまり世間の常識で彼を考えずに 彼にあったサポートを考えてみては? (とは言えども、それが甘えにならず 本人が感謝するのかは難しいんですが、、。) まあ、貴方も息子さんに対する現実と理想の ギャップで御悩みだと思われますが、 どんな姿になろうとも息子は息子、 暖かく見守ってやってください、、、。 (見守るぐらいなら、放置しておけば 誰でも出来るが「暖かく」は少々 違うと思う、、、。) 最後に彼から怒鳴られるのが「イヤ」だから と言う観点で感がえている事や 自分が心配だからと言って思わず言って しまう事などはいけない事だと思われます。 しっかり面倒見るのなら、 たとえ向こうが怒鳴りようが、 こっちから声をかけてしっかり心配して あげるように!!! (「うるさい」と言っていても 本人はありがたいと思う事もあるかも しれませんし、、、。) あまり回答になっていないかもしれませんが もう少し親の貴方が辛抱してみては?

nayameruhaha
質問者

お礼

有難うございました。 そうですね。今日こそは黙って我慢しようと思っていても、ヘラヘラ笑って、楽しい事だけやっている息子を見ると、つい・・。 『辛抱」が足りません。頑張りますね。

noname#63429
noname#63429
回答No.17

1日の大半をゲームで過ごしているっていうのは、もったいない。 とういうか、一円にもなりませんので、 ゲーム業界のテスターのアルバイトをさせてみては?(エニックス、ナムコ、コナミ、etc..) 多分、技術も何も必要ないと思いますよ ただたんにゲームし、バグをだし、修正依頼をし、修正されたらまた、バグを探す。 本人が望んでいるのなら良いと思いますけど・・・・

nayameruhaha
質問者

お礼

有難うございました。 家は田舎なので、近くにゲーム会社がありません。そんな仕事なら行きたがるでしょうね。

  • Mizyu
  • ベストアンサー率41% (245/593)
回答No.16

私も高校生の頃ゲームが好きで、小遣いの大半をゲームに使ってました。 学校が終わって、帰宅して晩飯を食べたらゲーセンへ行き閉店まで遊ぶ。 夜中帰宅したら徹夜でゲームして学校で授業中寝るw こんな生活をよくしてました。 まぁ、他にも音楽やってたり麻雀したり、女の子と遊んだりと別の趣味ももってたんで毎日じゃないですが。 ただ、当時のゲームは誰か「人」と遊ぶにしても、ゲーセンなり出かけることが必須で 家で遊ぶとなると「機械」相手なので孤独な遊びになります。 ネットゲーム時代の今では家にいながら「人」と「擬似的」に接することができてしまうので 私の時代と比較することはできませんが…。 そんな私も今では社会人です。 きちんと働いて、それなりの地位もあり、結婚して家庭ももっています。 もちろん今でもゲーム好きです。ネットゲームも遊びます。 よくカミサンに「いつまでも飽きないでやってられるわねぇ」と呆れられますw で、本題。 私も当時、よく親と衝突しました。 家出はしなかったですが、家に居ることが苦痛に思うこともしばしばありましたね。 やはり闇雲にゲームを取り上げても子供サイドの考え方では不満しか残りません。 「ゲームだけ」の人生に不安を感じさせることが一番でしょうね。 やはり社会に出て生きていく上で一番大切なのはお金です。 そのお金を稼いできているのは親です。この構図を認識させてあげる必要がありますね。 これを認識したとき、私は絶対親に逆らっちゃいけないんだ、と実感しましたから。 認識させられなかったら壊すなり、隠すなりしてゲームを取り上げましょう。 で、なんでゲームを取り上げたかをきちんと説明する。 説明ができないならゲーム取り上げは逆効果になりかねませんね。 他の方へのレスに思ったことがありますので、列挙させてもらいます。 > 家出の度にそれ言ってます。でも本心じゃない事を見破られちゃってるんです。そんな風に腹がくくれたらどんなに楽か・・と、いつも思います。 だったら本当に実行すればいいじゃないですか。本心じゃなくても実行すれば「事実」になります。 まず小遣いカット。そのあとは家出したあとには家には鍵をかける。 帰ってきたらつまみ出す。これを繰り返せばいいんです。 キーボード買ってくる金があるんだったらそう簡単には死にませんよ。 > あなたはハサミで切られても暴れなかったんですか?きっとお父さんの存在感が大きかったんですね。 うちはそんな事したら家中が大変な事になってしまうでしょうね。 多分、暴れません。吠えるでしょうけど。子供ってそういうもんですよ。 > 世間を知らない息子が後悔したときには遅いんです。 学校行ってて、10数年生きてきて世間を知らない? 知ってますよ。目をむけてないだけで。確信犯です。 それこそ、現実の厳しさを漫画や映画の中の世界のように捉えてるだけです。 > 1つ目、彼も望んでいます。でもゲームが好きでズーとしていたいから・・・だけでは勤まりませんよね。 私はWebプロデューサ兼プログラマで食ってます。ゲームプログラムもしています。 望んでいるだけではなれません。 おっしゃる通りゲームしてるだけ、の輩に勤まる仕事じゃないですから。 > 2つ目、家にお金を入れる?・・とんでもない。 > 親のお金は自分のお金、自分のお金も自分のもの。 違うでしょう。その認識。なぜそのまま放置してるのですか? 自分で稼いできたものに関しても、親の保護下の上で稼いできた金。 すべて親あっての金です。 最後に総括します。 人を変える為には、まず自分が変わる必要があります。 あなたのレスを読んでいると「こうすればいいことはわかるが、実践できない」という風に捉えられます。 あなたがそれを実践しない限り、息子さんは変わらないと思いますよ。

nayameruhaha
質問者

お礼

有難うございます。 正直いって、お金に関して親子でも貸し借りをはっきりさせ、ケジメをつける・・私はそう思っているんですが、主人とそこの所が合わなくて、よくモメルんです。子供は甘い方に擦り寄りますよね。だから、お父さんは『普通」でお母さんは『大嫌い」です。 だから余計反発するんですよね。 ジタバタしてみっともない親でお恥ずかしいです。

回答No.15

#6で回答したものです。 はっきりいいます。あなたは自分で皆さんの意見をもとに解決しようと思っていませんね。 回答を頂いたら、普通は「ありがとうございます」などの言葉を書き込むべきです。 なのに補足につらつらとかいて「そんなこととっくにしているわよ」などの雰囲気。 過保護すぎます。 アルバイトも自分で探してきたわけでなく親御さんのあなたが探してきたんでしょ? 自業自得ですよ。 一番苦しいことを親がして子供が簡単なことしかしていないんですもの。 バイトの内容がきつかったとしても、短期でしょ? 長期じゃないなら意味ありません。 家出してもあなたが迎えに行っても意味ありません。 子供を心配するものわかります。私も親ですから、先日小学3年生の子供に「帰ってくるな!」と怒って外に放りだして子供が自転車に乗ってどこかへ行ったことがあります。その時はとても心配しました。でも、私から探しに行くことはしませんでした。 家出をしたのは子供だから・・・子供が決めたことだから・・・。 結局は、近所の電気屋さんから連絡を受け、迎えに行きましたが、次回からはそんなことはするつもりはありません。 話はそれてしまいましたが・・・。 何度もいいますが、子供の人生は子供が決めること。高校を中退しても、いい就職なんてあるわけがありません。でも決めたのは子供です。いいじゃないですか、苦労するのは子供で・・・。それのどこがいけないのですか? まず、あなたが心を鬼にしなければいくらどんなことを言っても子供のためにはなりません。 あなたの意識を変えましょう。 家出しても、ネットカフェで遊んでもいいじゃないですか。 子供が自分から「悪かった」と言うまで放っておいたらいいんですよ!

nayameruhaha
質問者

お礼

失礼しました。 私はここが初めてで、「補足」とあったので、まずは書き足らない分を書き足し、お礼は皆さんのいろいろなご意見を伺ってから、まとめてお一人お一人に出すものだとおもっていました。ここの使い方もいろいろ調べたのですが、今ひとつ理解不足で申し訳ありませんでした。私としては、昨日いただいた物にはひとうひとつ思いをこめて(的確なアドバイスを頂く上で必要かとおもったので)かきこみました。 誤解があったとしたら、ごめんなさい。そして、有難うございました。

関連するQ&A

  • ゲーム中毒の子供

    中学生の甥がゲーム中毒だそうです。学校の成績は良く運動部に入っているので運動もしているのですが、極端に睡眠時間を削ってゲームやTVを見て、どれだけ注意しても、「成績も良いし、運動もしてるし何か文句あるわけ?」と言う感じで聞く耳を持ってくれないそうです。親が「そんなに睡眠時間を削ってゲームばっかりしていたら身体を壊すよ」とか「成績が下がる」と言っても、「そうなってから言って」と言われるそうです。 ゲーム機とソフトをプレゼントしたのは私なので、こんなことになって責任をとても感じています。 ゲームやTV中毒を改善する方法ありませんか?また子供にゲーム等をやらせる時に依存症にならないような対策等あれば教えて下さい。

  • 高2の息子ですがネットゲームばかりで勉強はする気がしないと言います。

    息子はおとなしく、親の言うこともよく聞くほうだとおもいます。 この地域では一番の進学校に通っていますが、1年の夏休みくらいからゲームの比重が増えほおっておいたら、1日中していました。 成績もだんだん下がり、本人も高2(今年)の夏休み前には、いまのままでは駄目だ、何とかしないと、と言って、1日4時間勉強して(まずは課題から)ゲームは夜1時まで。と計画を私とたてました。 でもなかなか勉強時間も守れず、ゲームの時間も土・日は夜もっと遅くまでしたいとか、計画はいろいろかわり、私は毎日息子に、<今日はまだ勉強してないからゲームは駄目よ>とか<まだ勉強1時間くらいしかしてないんじゃない>とかいってました。 息子は2時間くらいしても後は、してるふりをしてたように思われます。わたしは、何とか習慣をつけてもらおうと思っていました。 でも息子もストレスがたまっていたのでしょう。勉強しなくなり、またゲームばかりしだしました。 今は、私は勉強しろとは言えなくなりました。 主人はゲーム依存症やから、勉強しなくてもいいからゲームも無くしたほうがいい、という考えです。が、それをすると、反動がこわいのでやはりなにもできない、でいます。 私も、息子が自分でまたやる気になったとき、ゲームがやめれるのなら見守りたいと思いますが、勉強したいと思っても依存症で出来ないのなら、私が何かしてやれることはありますか? ゲームの時間だけは、何時までとか、1日何時間とか決め事をしておいたほうがいいでしょうか。

  • 息子がパソコン中毒です

    高校生の息子がパソコンとゲーム中毒です。 学校のある日は8時間ぐらい、休みの日は16時間ぐらいパソコンの前にいます。最近はネトゲーと2チャンネルとアニメのダウンロードなどばかりです。 いくら話し合っても無駄なので、一度パソコンの電源コードを隠したり、ネットの契約を切ったら、殺されそうに暴れ、怖くてまた戻してしまいました。 以前はとてもよかった成績も下がり続け、今では本当のビリです。ついに進級も危なくなっています。親としてやはりこのまま見過ごすわけにも行かないので、明日、パソコンを使えなくしてしまおうと思っています。 子供が学校に行っている間にパソコンやらゲーム機やらどこかへしまってしまおうと思っています。その後、自分たちの身が危ないので、私たちは自宅に寄りつかないつもりです。(他に暮らせる場所があります) これで、何日ぐらいで正気に戻るでしょうか? 一人にしてしまって、学校には行くでしょうか? こんなことしか、打つ手は思いつかないのですが、他に方法はあるのでしょうか。

  • スマホ中毒、ゲームアプリ中毒を治してあげたい

    ゲーム依存、スマホ依存の彼氏がいるんですが、本人にはそれなりに自覚があって、自分のそれへの中毒が強まっていると感じたときは自主的に触らないように距離を置く(料金支払い期日が来てもをあえて払わないでスマホの使用が出来ないようにするという形で)ようにしています。 (それでも3日や4日で支払いして回復させてますが) 携帯が繋がっていないと連絡が取れないという不安感もあるようです。 同棲してるんだし、私からしたら携帯なくてもそこまで困るとは思えないのですが、普段からもわたしが充電忘れて電池切らすと、『残量が20%しかないじゃないか』と、イライラされながら勝手に私の携帯を充電します。 朝もどんなに時間がなくてもニュースチェックしないと準備始めないし、 夜寝る前にスマホ触りながらじゃないと眠れないそうです。 家にいるときはずっとスマホ手にしてますし、お風呂やトイレにも持っていきます。 小さい頃からゲームしてきてるので、 そういったものがない生活があり得ないんだろうと思います。 テレビ見ながらスマホいじるのが好きみたいです。 芸能人の話も多いし、『今日は面白いテレビがない』とかもよくいってます。 私個人としては、『スマホ経由、テレビ経由以外にも楽しみを見つけられればいいのに』と思っています。 前置きが長くなりましたが、、 こんな彼はスマホ中毒と思っていいのでしょうか? 本人はゲームをやめるきはなく、 中毒にならない程度にやりたいようです。 (それでも私から見たら十分中毒の範囲内ですが) 一緒に生活していて『もっとやるべきことがあるでしょう』と思うことが多々あります。 基本的な自己管理が甘いです。 ゲーム中心、スマホ優先だからだと思っています。 いきなり改善は無理でしょうが、 よい方向へ変えていくには周りはどうしたらいいでしょうか? 『ゲームも自由にやらせてくれない』と言われてからはほとんどなにもいってません。 唯一の楽しみでストレス発散なのもわかるので。 でもそれ以上の彼の人生のデメリットになるならやめさせたいです。 私が彼にしてあげられることはありますか? ちなみに彼は33歳です。

  • ゲーセンのキング・オブ・ファイター 依存症の息子を救いたい

    ゲーセンに通い続け、大学を中退した22歳の息子。家のゲーム機、PC、テレビを取り上げた後、2度、就職するが、それぞれ2日、9日間で辞めてしまいました。 3日前からパチンコ屋でのバイトを始めています。が、まだそのお給料が入らないので、お金が底をついたらしく、私のお財布からお金を盗るようになりました。 今のところ、親の起きている時間には顔を合わせることがないような生活になったので、話し合いの機会がまだ持てていませんが、父親の休みを利用して、将来のことはムリだとしても、当面の生活のこと、(パチンコ屋でのバイトが続くとは思えないし)又、もしかしたらゲーム中毒ではないかなどの話し合いをしたいと思っています。 ゲーム依存症ならば、病院に行かなくてはと思います。 (息子の場合は、ネットゲームではなく、ゲーセンのキング・オブ・ファイター98や2002という格闘ゲームです) 関西で、ゲーム依存症を扱う病院があれば教えてほしいのですが・・ また、このゲームに依存している人がいらっしゃれば、何でもいいので(どうしてはまってしまうか、どこが面白のかなど何でも・・)情報やアドバイスをお願いしたいのです。よろしくお願いいたします。

  • ゲーセン中毒を治したいのですが。

    はじめまして。  僕はここ一年で完全に『ゲームセンター依存症』になってしまったような気がします。中毒といっていいかもしれないとさえ思っています。  初めは本当に時間が余ったときに好きなゲームを一度か二度やるだけで十分だったのですが、いつの間にか一時間ゲームセンターにいてもまだ足りないと思えるくらいにまでなっています。  半年ほど前あたりから、大学の目の前にゲームセンターがあるのですが、「授業前に一回だけ」と思って、ゲームセンターに行ってそのまま授業をサボってしまうことが何度かあって、いくつか単位を落としてしまいました。  「これはだめだ」と思ったので、やめようと思い、お金をぎりぎりしか持って行かなかったり、時間ぎりぎりに大学に着くように行ったりしていましたが、長続きしませんでした。  授業の途中からゲームセンターに行きたくてしょうがなくなったり、かえって長時間ゲームセンターにいたりするようになっている状態です。  このままだとまた単位を落としてしまいそうなので、どうにかしてやめたいと思うのですが、何かよい方法がないでしょうか。  「お前の意思が弱いだけだ」と言われれば、返す言葉もないぐらいそのとおりなのですが、それが分かっていてもうまくいかないのです。何かよい知恵を授けてください。お願いします。

  • ゲーム時間

    中3です 僕はまあまあのゲーム好きで受験が終わったので待ちに待ったゲームをたくさんしてます。しかし、僕の親はなかなか狂っていて5時間やっただけでもすぐにゲーム依存症じゃんって言ってきます3時間でも多いって言ってます5時間なら普通のゲーム好きなら余裕でそんぐらいやりますよね?しかも受験終わったばっかりで。これって僕がおかしいんでしょうか?やっぱ昔はゲームとかそんななかったから感覚が違うのでしょうか?

  • ゲーム三昧の息子

    こんにちは。 小学生5年の息子についてです。 息子はゲームが大好きです。3DSやWiiはうちにありますが私がうるさく言うので、1日1時間から2時間程度しか、できません。 スポ少もしてるので休みの日の午後からは天気のいい日は出来ません。 ですが、雨が降った日、長期休みの時(私はフルタイム勤務なので)はずーっとやってます。目に届く所でやると叱られるので家から出てします。3DSは持ち出し禁止なので恐らくゲームのあるお宅に行ってるかも。外で遊ぶように言いますが雨の日は仕方ないのかな‥とも思いますが、人の家に上がり込むのはダメなのでそれなら家で‥ということになります。平日は出来るだけしないようにしていますが、手伝い、宿題すべてやったからやっていいかと、聞いてきます。その時まで制限しては可哀想かなとも思いますが、基本的には目が悪くなるから休みの日だけと言ってます。主人もゲームをする人ではないので私と同じ考えです。運動しに行こうと言っても、一緒に出かけても早く帰ってゲームがしたいと言うみたいです。中毒なのでしょうか?買い与えたのは、やはり友達と遊ぶときに話にならないと言うので2年生のときに買いましたが、私自身、ゲーム脳になるんじゃないかとか‥ゲームが基本的に好きではありません。 今は叱るとまだ10歳なので渋々聞きますが、もう少し大きくなって、思春期に、なったりしたら、うるせーとか言って聞かなくなるかな‥じゃあゲーム三昧かな‥と心配です。制限してた分、余計にやるのでは。と。 本を読んだり‥しません。他に好きなことがないのかな‥運動はかなり出来る方ですが、本当に心配でたまりません。自制心がなくて大丈夫かな。 中学生以上の男の子をお持ちの方、どういったあそびをしてますか?ゲームが大好きなお子さんはやはりゲームばかりしてますか? 今もあまりうるさく言わない方が良いのですかね? 教えていただければ助かります。 よろしくお願いします。

  • 僕ってゲーム依存症なんですか?

     高2男です。 高校入ってから学校から買わされたパソコンがあって、自分にとって初めてのインターネットができる道具だったんですが、それでゲームをしていました。僕の両親はゲームに対して異常に否定的なのでばれないようにしていたんですがちょくちょくばれたりして、今日はなんか父親に「お前の担任に連絡して、明日からはパソコンを帰る前に担任に渡して、授業で使うときはその日に担任から朝渡してもらえ。」と言われました。理由を聞いたんですが親はお前はゲーム中毒だからだとしか言わなくて納得できませんでした。僕は普段ゲームはしませんが、親が風呂入ってる間に少しやるくらいでした。ゲームのせいで日常生活に支障があったりなどもなかったし、寝不足になるようなこともありませんでした。僕はゲーム依存症なんですか?違いますよね?

  • 依存症【ゲーム】

    前にゲーム依存症とSNS依存症になって一度は抜け出せたのですが新生活が始まってまた、ゲーム依存症とほぼ同じ状態になってしまいました。 前に抜け出せたように図書館に行ったり、スポーツをしたりしていますが、あまり効果がありません.... どうしたら抜け出せるでしょうか。先程もうるさく言う親を◯そうとか考えてしまっていて心がボロボロです...(泣) ちなみに遊んでいるゲームは、原神です....!ついつい没頭してしまうので,,,,(汗)無課金です。 原神ってデイリーだけで終わらせるの難しくないですか...? 1日に7時間プレイしているのは異常ですよね...?