• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:女が一人居酒屋で夕食。どうなんでしょうか?)

女が一人居酒屋で夕食。どうなんでしょうか?

yochanjrの回答

  • yochanjr
  • ベストアンサー率19% (119/607)
回答No.4

おっさんの意見ですが・・・。 大手チェーン店の居酒屋であれば、それほど気にすることはないんでしょうか。 女性一人というのも見たことありますし、一人で行くことに抵抗がないなら、 大手チェーン店は一人だろうと、大勢だろうと気にしないでしょう。 大手チェーン店は、小さい子供を連れた家族連れに対応できるよう、 メニューもそれなりになっていますからね、気楽に寄ればいいと思いますよ。 逆に小さな居酒屋のほうが入りにくいのでは? 常連さんとかいるでしょうし、店主に話しかけられうっとうしいかも。

nisi2010
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 はい、「常連」や「なじみ」になるのは苦手です。 一人で放っておいて欲しい派です。 大手チェーンの方が気楽、なんですね。 要するに私の中の「抵抗感」が障害なんですね。だんだん解ってきました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 出先で、女一人ご飯、お酒飲めないけど居酒屋はあり?

    タイトル通りなのですが、 女1人で、地方に行く事があり、その時の夕食に毎回頭を悩ませています。 駅で売ってる観光客向けのお弁当やコンビニ、デパートのお惣菜などを買って ホテルで食べるか、チェーン店的な所に入る事が多いのですが、 せっかくなので、夕食でもその土地の美味しいものを食べたいです。 ラーメンなどは気軽だけれど、あまり夜に食べたいと思えなくて…。 居酒屋や小料理屋的な料理が好きなので(普段は飲める人と行きます)、 出来ればそういうお店に行きたいのですが、私自身はお酒が飲めません。(薬を服用中。) お酒を飲まない人1人では、やっぱりアウトでしょうか。 カウンターがあるビストロ的な所だったら、女一人での夕食も平気なタイプなのですが…。 出張先で、お一人様で美味しいものを夕食で食べたい時、皆さんはどうしてますか?

  • 岐阜駅周辺 ひとりで夕食をとれるレストラン

    いま出張で岐阜に来ていて、夕食を取ろうと店を探したのですが、ファーストフード、居酒屋、チェーン店しか見つけられず、適当に食事をすませました。 明日は岐阜らしい夕食をと考えています。JR岐阜駅か名鉄岐阜駅周辺で、ひとりで気軽に行けるレストランをご存知でしたら教えて下さい。

  • 山手線内で一人でも夕食に行きやすい店はありますか

    品川、目黒、恵比寿、渋谷、新橋あたりで、男一人でも夕食に行きやすい店はありますか? 牛丼チェーンなどは除きます。 ウロウロ歩いても居酒屋など団体のサラリーマンか、カップルでないと入れなさそうな雰囲気ばかりです。 ご意見おまちしています。

  • 長野駅前、一人で行ける居酒屋

    明日の夜、仕事で長野駅前に一泊します。 そこで一人で食事がてら飲みに行ける店を探しています。 ビールや焼酎が飲めるお店で、魚中心のおつまみ… つまり居酒屋のようなお店が好みです。 予算は5千円までで、安ければ安い方が良いです。 一人で飲みに行くことは無いので、自分的にはちょっとした冒険です。 「おひとり様・初心者」ということで、 ハードルの低いお店が嬉しいです。 土地勘がないので、HPで場所などの情報が見れるお店が嬉しいです。 なお、私は35歳の男です。 良い歳してお恥ずかしい質問ですが、よろしくお願いします。

  • 新宿で夕食のオススメは?

    今度、新宿で夕食をすることにしました。会話が弾みそうなよい夕食どころを探しています。 私は男性(37)で相手は女性(27)です。 私の地元、三多摩地区ですと感や経験も働くのですが、服を買いに行くぐらいあまり行かない場所なのでよくわかりません。 たまたま入った東口の「ルブラン」というイタリアンのお店がデザートがすごくおいしかったのでよいのですが(コースランチ1500円くらい)、周りがあまりザワザワとしていないので、会話が弾みそうにありません。 居酒屋でもよいのですが、チェーン店しか知らず、高級でもなく大型チェーンでもなく落ち着いていてなおかつ会話も弾みそうなお店がありましたらご紹介いただきたいと思います。 下見はします。 =イメージとして= ○外観は美しくないけれど、リピーターが多い。食事で勝負。 ○お酒を別に夕食2000円くらいまで。(もう少し高くても良いです) ○居酒屋のように周りを気にしないで会話が出来るようなお店。(食事がよければ居酒屋でも良いです) ○個人店、もしくは関東くらいに数店舗くらいしか支店を出していないお店。(ワ○ミなどの大型チェーンではない) 料理を食べながら会話を楽しめるようなお店をさがしています。 和、洋、中は問いません。 よろしくお願いいたします。

  • 一人で居酒屋

    私、福岡市内に転勤してきた男(独身 40代)です。 こんな歳になって恥ずかしのですが仕事終わりに一人で居酒屋に行ってみたいので、博多や天神あたりに気軽に入れそうな店があれば誰か教えて下さい。 ちなみに酒がそんなに強くなく、ビール1缶350mlで顔が赤くなってしまうのですが、一人で飲んでもイイのでしょうか?酒量が少ない客だと店側にもダメな客だと思われそうで・・・。 普段は家で飲んだり、会社の飲み会や上司と飲むことはありますが、今まで一人で居酒屋とかで飲んだ事がないんで質問させていただきました。

  • 芋焼酎のある居酒屋

    私は芋焼酎が好きで、よく飲みにでかけます。(^_^;) ちょっと高いお店には、1杯○○○円でおいてあるのですが、 できれば、安いチェーン店の居酒屋さんで、 ボトルをおいている店を教えてください。 半年前までは「北の家族」にあったのですが、新メニューになり、 ボトルがなくなってしまいました。 今は「和民」でボトルを飲んでますが、いい加減、料理に飽きてきています。 どこにでもある居酒屋さんで、芋焼酎ボトルがある店を探しています。 できれば池袋がいいのですが・・・。 お願いします。

  • 女性が一人で居酒屋に行くことは

    今日仕事の下見で居酒屋に行くことになりました。 チェーン展開している居酒屋なのですが、女性が一人で行くと、何か恥ずかしい気がするのですが周りの方はどう思いますか? 時々行っている居酒屋では女性が一人で飲んでいるところを見たことがありません。 店員さんも含めてご意見を聞かせて頂ければと思っております。 宜しくお願い致します。

  • 東京で一人で夕食

    来週一人で東京に行くことになりました。   初日に新宿か六本木で夕食をとろうと思っているのですが、 25歳の女が一人でも入れそうな店はありますでしょうか。 出来たら洋食系が希望です。 よろしくお願いします。

  • 居酒屋、一人飲み 

    私は、一人飲みが好きで いつも部屋でテレビを見ながら飲みます 仕事終わった後 居酒屋で一杯やるのであれば 自分の家で飲むのが一番めんどくさく なく 酒のあても安く その分酒も多く飲めていいとずっと思っているのですが なぜ、居酒屋、一人飲みをするのでしょうか? 又中華料理屋とかお食事処で、ご飯をたべに行き、とりあえずビールで、それが長引き ご飯を食べずに ウダウダ飲むとゆうのは、分かります 皆様はどうでしょうか ちなみに テレビ番組で太田和彦 吉田るい 女酒場放浪記は大好きです