• ベストアンサー

netstatコマンド

Windowsでnetstatコマンドを入力したら、 Local Addressに自分のコンピュータ名とポート番号が表示されました。 Foreign Addressには”localhost”とポート番号が表示されて、Stateが ESTABLISHEDになっていました。 自分のパソコン内のポートとポートが通信しているという認識で正しいですか? (アプリとアプリの通信?) 無知でごめんなさい、教えてください。

noname#150259
noname#150259

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SaKaKashi
  • ベストアンサー率24% (755/3136)
回答No.1

セキュリティ対策ソフトを使用してませんか? セキュリティ対策ソフトがアプリ通信形式でウイルスチェックをしているものもあります。

noname#150259
質問者

補足

ノートンをインストールしています。

その他の回答 (1)

  • notnot
  • ベストアンサー率47% (4847/10260)
回答No.2

>自分のパソコン内のポートとポートが通信しているという認識で正しいですか? >(アプリとアプリの通信?) そうです。その通り。

noname#150259
質問者

補足

そうだったんですか。 ポートは外部と通信するための入り口だと思っていました・・・。 アプリ同士も通信をしているんですね。

関連するQ&A

  • netstatコマンドの見方

    通信のためにポートを開ける必要があります。しかし何番のポートを開ければいいのかわかりません。netstatコマンドの結果の見方について教えて下さい。 1)ローカルアドレスというのは自分のPC(netstatコマンドを実行したノード)のローカルアドレスでよいのでしょうか? 2)外部アドレスというのは通信相手のノードのグローバルアドレスという事でよいのでしょうか? 3)通信の際のポートの番号ですが、自分のローカルアドレスとポート番号が”192.168.x.x:10000”の場合、グローバルアドレス変換するとポート番号10000というのは変わるのでしょうか? 4)自分のPCのポートを開放するというのは3)でいうところのローカルアドレスの末尾のポート番号を開放すればよろしいのでしょうか。

  • netstatコマンドについて

    netstatコマンドで、TCPのLISTENINGのポートについて 下記の事を確認する方法を教えてもらえないでしょうか。 (1)待ち受けポートが全てのホストからアクセスを受け付けること。 (2)待ち受けポートがlocalhostからのみアクセスを受け付けること。 (3)待ち受けポートが特定のホストのみからアクセスを受け付けること。 おそらく、netstatコマンドのForeign Addressの値から確認できると思うのですが。。

  • コマンド:netstatについて

    コマンドでnetstat -anoを表示すると (1) Local Address (2) Foreign Addressというものがあると思うのですが、何故(1)が複数あるのか、わかりません。なぜなら(1)がローカル側のIPアドレスとポート番号である=家なので一つしかパソコンがないので(1)は一種類だけと考えています。参考書にはLANアダプタが複数装着してあると複数表示されると書いてあるのですが???という感じです。次に(2)ですがこれは相手先のIPアドレスとポート番号だから例えばホームページなどを2つ開けば二種類表示されるはずと思ってしまうのですが実際はいくつも表示されます。これに関しては相手先のマシンに接続されるまでに経由したサーバかルータなどの機器のものかと推測しているのですがどうなんでしょうか?

  • netstatコマンドのアドレスについて

    netstat コマンドの ローカルアドレスと、外部アドレスに関しての質問です。 私は、コンピューター初心者で、上手く質問できていなかったらすみません。 netstat -aを実行すると、以下のような結果になりました。(一部抜粋)     Proto  Local Address          Foreign Address      State (1) TCP  0.0.0.0:xxx             自分のPCのホスト名:0  LISTENING (2) TCP  自分のPCのIPアドレス:xxx   自分のPCのホスト名:0  LISTENING (3) TCP  127.0.0.1:xxx            自分のPCのホスト名:0  LISTENING *xxxの部分はポート番号です。 質問(1)  ローカルアドレス部分の 0.0.0.0が、自分のPCが持つ全てのIPアドレスで待ち受けると言う意味合いで合っていますか?  そして、ローカルアドレスに0.0.0.0 に対して、外部アドレスに 「自分のPCのホスト名」 がきているのは何故でしょうか? 質問(2) ローカルアドレスに自分のIPアドレス、外部アドレスに 自分のホスト名があるのはどういったことでしょう? 質問(3) (3)のケースでは、自分のパソコンの上で動いているアプリケーション等に自分がアクセスしに言っているという事でしょうか? もし具体例があれば教えていただけると助かります。 よろしくおねがいします。

  • netstatでわかること

    netstatについて質問です。 昔、とあるWebアプリを使用していてnetstatコマンドで「ブラウザからサーバーにセッション張ってるかどうかわかる」みたいなことを言ってた人がいるのですが本当でしょうか?netstatコマンドの結果をどういう見方をすればそのような判断ができるのでしょうか? ローカルアドレスが自分のPCのIPアドレス、外部アドレスがサーバーのIPアドレス、状態がESTABLISHEDになってればセッション張ってるということでしょうか?

  • netstatを打った時の反応

    初めまして。 コマンドプロンプトでnetstatを打ったところ 下記のようにすごい数の反応があって困っています。 (もう少したくさんありましたが省略しました。) Proto Local Address Foreign Address State TCP cn:1027 localhost:2184 ESTABLISHED TCP cn:1027 localhost:2311 ESTABLISHED TCP cn:1027 localhost:2315 TIME_WAIT TCP cn:1027 localhost:2395 TIME_WAIT TCP cn:1027 localhost:2397 TIME_WAIT TCP cn:1027 localhost:2401 TIME_WAIT TCP cn:1048 localhost:1049 ESTABLISHED TCP cn:1049 localhost:1048 ESTABLISHED TCP cn:1050 localhost:1051 ESTABLISHED TCP cn:1051 localhost:1050 ESTABLISHED TCP cn:2184 localhost:1027 ESTABLISHED TCP cn:2311 localhost:1027 ESTABLISHED TCP cn:2313 localhost:1027 TIME_WAIT TCP cn:2317 localhost:1027 TIME_WAIT TCP cn:2319 localhost:1027 TIME_WAIT TCP cn:2325 localhost:1027 TIME_WAIT TCP cn:2185 72.14.255.99:http ESTABLISHED TCP cn:2312 in-in-f91.google.com:http ESTABLISHED TCP cn:2314 oshiete1.goo.ne.jp:http TIME_WAIT TCP cn:2340 210.132.71.42:http TIME_WAIT 少し前までこんなことはなくて怖くなってリカバリした後も 症状は変わらず続いています。 ウィルスにかかっているのでしょうか? 教えてください。お願いします。

  • netstatコマンドのForeign Addressについて

    netstatコマンドを実行すると Local Address:自分のPCの名前 Foreign Address:local host ○○○              ・                ・ と表示されます。 このForeign Addressの下のほうにhttp:のアドレスがあったのですがあまり見覚えのないアドレスだったので実際にそのアドレスに行ってみると首都圏のとある企業のホームページになっていました。しかし、自分はその企業のHPを一度も見に行ったことはありません。 自分が接続要求をだしていないHPのアドレスがForeign Addressに表示されることがあるのはどんな場合でしょうか?ちなみにその企業の業種はホスティング、ソフトウェア開発、セキュリティ対策、ドメインコンサルティング・・・となっていました。この時、自分は普通にいつも見るサイトを見ていただけです。チャットはしていませんし、音楽の出るようなサイトへも行っていません。

  • ローカルホストのみでの通信

    C:\Documents and Settings\AAA>netstat -n Active Connections Proto Local Address Foreign Address State TCP 127.0.0.1:1031 127.0.0.1:40000 ESTABLISHED TCP 127.0.0.1:40000 127.0.0.1:1031 ESTABLISHED 上記のようにローカルマシンでポートを使用して通信しているみたいですが、ローカルマシンでこのような通信をして何か意味があるのでしょうか?プログラミングモジュールを作りなおすのが面倒だからとかいう理由からなのでしょうか?ちなみにこの通信はウイルス○スターが行っていました。 ご存知の方よろしくお願いします。

  • :80 ESTABLISHED からの接続が頻繁に

    netstat を行ってみたところ、不特定のIPがポート80番を使って接続しているようです。 例えば、 Proto Local Address Foreign Address State TCP 自分のIP:1337 2**.***.***.***:80 ESTABLISHED という表示が頻繁に表示されます。 Local Addressのポートは1000番台以上のポートが多いです。 Foreign Addressの表示はIPは常にかわりますが、ポートはいつも80番 です。 これは、攻撃されているのでしょうか? 古いルータに繋いでいまして、インターネットセキュリティも入れています。 シマンテックのオンラインスキャンでもポートは閉じていましたが、すべてのポートについての表示ではありませんでした。 今までは何も不都合なくPCを使っていましたが、netstatを最近知ってから不安です。 どういう状況が考えられますか? もし攻撃されていたとしたらどうしたらいいですか? OSは XP home sp3 です。 どうか助けてください。 回答、宜しくお願い致します。

  • netstat と netstat-anoの表示結果の関係(理解の方法)

    netstatとnetstat-anoコマンドとの関係について教えて下さい。例えば、自分のPCでnetstatコマンド実行後にESTABLISHEDが確認されたAと言うホストと、そのすぐ後にnetstat-anoコマンドを実行してESTABLISHEDが確認された111.222.333.444というIPアドレスとの関係はどのように理解したら良いのでしょうか?(ポートは同じです) 111.222.333.444というIPアドレスはホストAのアドレスということなのでしょうか、それとも111.222.333.444というIPアドレスのPCがホストAと接続が確立され、そのホストAとnetstatコマンドを実行した自分のPCが接続確立している(つまり、111.222.333.444のIPアドレスのPCと自分のPCがホストAで接続されている)という意味なのでしょうか? netstatコマンドを実行した自分のPCと接続がESTABLISHEDになっていたホストAと、netstst-anoコマンドを実行した時にESTABLISHEDが確認された111.222.333.444というIPアドレス、この3つの関係の理解のしかたを教えて下さい。宜しくお願いします。