• 締切済み

一生しない宣言の心理!?

gomaaburaの回答

  • gomaabura
  • ベストアンサー率23% (166/707)
回答No.4

男性と女性で理由は違ってくると思いますよ。 男性なら、やはりまだ遊びたいっていうのが理由にあると思います。 女性は、あまりに出会いがないとそう思ってしまうのではないでしょうかね。 職場にまだ28なのに一生結婚しない宣言を2年位前にした女性の先輩がいます。 彼女は、毎日朝から深夜2時3時まで働いて、休みの日は寝て過ごす生活を何年もやっています。 そういう生活なので彼氏もずっといません。 でもお金は貯まっているみたいで、お金を貯めて将来一人で暮らすと言っていました。 でも、傍らでは妊娠中の人を見て「羨ましい」とも言います。 なので、彼女の場合は結婚したいけど今はできないという現実に負けたくないから逆に自分に余裕を持たせるためにしない宣言をしたのだと思います。 結婚したいと思ってできないより、結婚しないとおもってできない方が精神的に良いんだと思います。 質問の男性は、どうして結婚しないと断言したのかは全く分かりませんが、男性の31歳はまだまだ若いです。 夫は30ですが、夫の友人でもまだ結婚の「け」の字も見せない友人は沢山います。 35位になって、周りの今まで遊んでいた友人達が家族を持ち始めて、中々一緒に遊べなくなってきたら結婚を考えるかもしれませんね。 あとは、大失恋をして女性不信になっているとか、お金は会社に行けばもらえて女性は風俗に行けば手に入ると考える人かもしれないし、もしかしたら同性愛者かも。。。と色々理由はあると思います。 結婚って、家族を持つという事なので、自分も家族が欲しいと思ったらきっと結婚したいと思うようになると思います。

honey9
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 参考になりました。 >結婚したいと思ってできないより、結婚しないとおもってできない方が精神的に良いんだと思います。 かわいい強がりという説、ありですねぇ…。

関連するQ&A

  • 交際一ヶ月の彼氏が一生独身でいいと言ってて…

    閲覧頂きありがとうございます。 先日、私の友人が結婚するのをきっかけに結婚の話になったのですが… 付き合ったばかりの彼氏が『俺は一生独身でいい』とか『一生結婚する気ない』と言っていました。 お互い27歳です。 私自身、すぐに彼と結婚を考えている訳ではありませんが、彼みたいにハッキリと一生独身でいい!!みたいに言われるとショックです。 付き合っている意味はあるのかな?と思ってしまいます。 お酒が入ると結婚に前向きな発言をしたりするのですが… どちらが本心なのかも分かりません。 私は結婚願望があるので、彼のその言葉を聞いてから、別れたほうがいいのかな?と悩んでしまいます。 彼のことは好きです。 どなたかアドバイスを頂けたら幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 独身宣言

    20代男性になります 私の家庭は子供の頃から幼少時から母親と父親の不仲、母と姑の不仲で夜中まで喧嘩がたえませんでした。これが、原因で父親が家出した時間があり育児にたいしても積極的ではありませんでした。 また、幼少時から中学までの異性からのいじめや嫌がらせ、成人後も男性を公衆の面前で殴り暴力沙汰をおこす女性や口が悪い女性がいたため(その当時は女性=怖い人間や粗暴な人間と思うようになりました)、怖くなり苦手意識が大きくなり私自身成人するまではプライベートでまともな会話はしておりません。 上記が原因で家庭を築くことについて嫌気がさし 親に「結婚とかどうでもいい、独身でもいい。結婚してもいい思いは数年だけ…」と発言しました。 すると「そんなことばかりじゃないよ…まあでもそれがあなたの人生なら…」と寂しそうに返答されました。 今まで、小さい頃の異性のトラブル以降恋愛や結婚について家庭ではなしてきませんでしたが、それが最初で最後の恋愛や結婚に関しての会話になりました。 知人ではそろそろいい年頃なので彼女や結婚の話を両親から話してくるらしいのですが。 みなさんの家庭ではどうなのでしょうか? 家庭を築かれて幸せなのでしょうか? 私の両親が寂しそうにしていたのが気になります。

  • 一生独身でいたい!と思うのはおかしい?

    私は学生の女です。まだ周りで結婚をした人はいません。 最近「一生独身でいたい」という思いが強くなりました。 理由は結婚しても仲の良い夫婦でいられる人達はほんの一握りだと感じるからです。本当に結婚したいと思う人と結婚できるまで結婚したいとは思いません。妥協して一生後悔するのは嫌です。 あと趣味に時間とお金を費やしたいと思っているからです。 でも独身だと子供を持てないのが残念です。 それに一生独身は寂しいかなと思う時もあります。 あと独身女性は「負け組」という世間の目も気になります。 未婚・既婚、性別を問わず回答をよろしくお願いします。

  • 一生結婚するつもりはない

    出来れば男性の方にお聞きしたいです。女性の方も経験にもとずくご意見があればお聞きしたいです。 「一生結婚するつもりはないけど、そんな考えの自分でもいいなら付き合ってもいい」 どういった心理でこのような言葉を発するのでしょうか? ・今は結婚願望がないので、期待されても困るから牽制の意味。 ・本当に一生結婚するつもりはない。 ・何か他に事情がある(不治の病とか、子供が出来ないとか、家庭の事情とか) ・結婚と恋愛は別と考えているから。 色々な事情があるとは思いますが、色んな方のご意見をお聞きしたいので、よろしくお願い致します。 その後の心境の変化などもありましたら、お聞かせいただけると助かります。 判りにくい質問で申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

  • 結婚しても働いて欲しいと言う彼をどう思いますか?

    私は28歳女性・彼は23歳、入社1年目で彼の月々の手取りは15万くらいです。 タイトルの通り、彼に【結婚しても働いて欲しい】と言われました。 私は、結婚したら家庭に入りたいと思っていたので、 彼に、子どももいないのに家庭に入りたいというのが理解できない。 と言われ、ものすごくショックでした。 「一生こいつを守ってやる」「一生食わしていく」と男の人は思っているものだと思っていたのに、 彼に聞いてみたところ、そういう考えはない。自分が苦労して働いているのに、 楽しようとして家庭に入りたい奴を何で養っていかないといけないんだ。と言われてしまいました。 これは、男らしくない発言だと思いますか? このやり取り以来、彼の事が好きか分からなくなってしまいました。 たしかに、15万では到底生活はできません。 彼と結婚するなら最初は働かないと生活できないだろうな。と考えています。 それに、子どもができてからも、毎日家にいるのもそのうちつまらなくなるでしょうし、 きっと働きに出たくなるもんなんだと思っています。 けれど、自分で考え、働くのはいいのですが、 彼に「俺も働いているんだから、お前も働け」といわれるのは絶対に嫌です。 女性の稼ぎをあてにするなんて考えられません。 これって価値観の違いなんですかね? ただの私のワガママなのでしょうか? 同じような経験をした方。 私の彼と同じような考えの男性と結婚した方。 私の彼を同じような考えをお持ちの男性の方。 アドバイスお願いします。

  • 一生独身のつもりだったのに今は既婚者の方

    自分としては一生独身のつもりだったのに、 縁あって現在は既婚者という方、 何が結婚を決断されるきっかけになったのか、 教えていただけませんか? 私は32歳独身男性ですが、現在付き合っている人はいません。 これまで結婚を考えるほどの真剣な交際をしたことがなく、 今も特に婚活をしているわけでもないので、 このまま一生独身なのかなと漠然と思っています。 もし、同じような感じで30代前半まで生きてきたけれど、 何かをきっかけとして気持ちが変わり 結婚された方がいらっしゃいましたら、 ご自身の体験談を教えていただけると助かります。

  • かなりひねくれてます・・・

    結婚を前提に知人に紹介され会っている男性の、ひねくれた本性が見えてきて途方に暮れています。 1.感動モノの映画を見てひどく毒づく。シニカルすぎる。 2.恋愛をエゴで汚いものだと断言する。 3.まだ知り合って日が浅いのでお互い分かり合っていきたい、みたいな発言をしたら、そんなかわいこぶった発言は不愉快だと言われる。 4.人間嫌い。人と会うのが嫌い。 これは独特な個性ですか?私はひねくれものにしか思えなくなりました・・・。ときどき優しさもあります。最近、なにを喋ってもねじ曲げられてしまい、苦痛です。 彼はとても円満な家庭で育ったのにどうしてこうなったのでしょう。こんな男性はいますか?治りますか?アドバイス頂ければ幸いです。

  • 奢りから割り勘へ・・・ってどういう心理ですか?

    男性と食事に行ったりすると、初めは奢りだったのから段々割り勘になってしまう心境の変化は何でしょうか? もちろん、男性が奢るのが当たり前だとは思いません。私も働いているため、お金にこだわっている訳ではありません。 割り勘の方がお互い対等であり、気を使わないので良い面もあるでしょう。 金額=愛の深さだとは思わないけれど、しかし、相手が気になる男性だった場合、自分にはお金をかける価値がないからなのかなと思い寂しい気持ちはあります。 誘いはいつも相手から来るのに・・・やはり、相手も私にはお金を払うだけの価値がないと踏んだのでしょうか?

  • ~結婚前の心境~男性の方お願いします。

    恋愛のところで、質問しましたが、カテゴリー違いかと思い、再度こちらで質問します。 男性は結婚前はどういう心境なんでしょうか?女性のようなマリッジブルーっていうのはありますか? 他にももっといい人がいるかもしれない・・・とか思いますか?また、結婚相手以外に関係を持っていた人がいたら清算するんですか?あと、いろいろな事情で、不本意でも結婚に踏み切ることはあるんでしょうか?結婚するかどうかを友人に相談したり、報告(招待状の前に)したりしましたか? その他でも、結婚前の心境など、経験談を教えてください。 結婚を12月に控えている友人(女)がいるのですが、なんとなく憂鬱そうというか、手放しに喜んでいるって感じがしないので、男性はどうなんだろうと疑問に思いました。

  • 一生独身でいいと言いつつ、誰か結婚相手見つけてという友人の本心

    友人のことで悩んでいるのでお知恵をお貸しください。 私の友人A(独身30代♂)は、結婚話に関する発言で「いったいどっち?」と思わされることがあります。 独身で妙齢でもあるので、同年代の友人と集まると、既婚未婚に関わらず結婚話は皆関心があるのですが、彼は「一生独身でいい」とよく言います。体があまり丈夫でないなど色々思うところがあるようで、あきらめ半分もあるのはわかっているのですが、その割には合コンや紹介などは積極的な人で出会いは求めているのは確かです。 加えて先日「許婚とか、誰かが結婚相手を決めてくれていたら楽なのに・・」と言って、結婚願望あるのかないのか、さっぱり分からない発言や行動をしています。 女の子とは知り合いたいけれど、単に結婚に至るまでのプロセス、つまり好きな人が出来てお付き合いしてプロポーズして・・・、というが面倒くさいのかな~というのが私の想像です。 というのも、私の友人B(独身20代♀)が彼のことを少し気に入っていて取り持って欲しいというのですが、こういう発言を聞いている以上躊躇してしまいます。 先日その彼女のことを彼にちょっと話したのですが、会うのはいいけど私の友人とはきっと付き合うことにはならないと、まだ会ってもいないのにビシっと言われてしまいました! 狭い友達コミュニティの中で男女関係になるとややこしいと思っての彼の発言だと思うのですが、確かに友人が傷つく結果となると私も彼と会いづらくなるし・・・と悶々考えてしまいます。 まぁ、彼が彼女を気に入れば前言撤回などよくあることでしょうし気にし過ぎなのかもしれません。 友人Bは同性なのでなんとなく分かる部分もあるのですが、友人Aの恋愛観や結婚観に関する発言が全く理解できません。。。 二人とも面倒見の良い、人格はとても尊敬できる友人なのでパートナーが見つかって欲しいのですが(この二人がくっついて欲しいということだけでなく)、友人A(独身30代♂)の本心を聞き出すにはどうしたら良いでしょうか!?こういう男性の心を開かせるツボは何でしょう? 面倒な相談ですみません!

専門家に質問してみよう