• 締切済み

非常照明について

非常照明について質問です。 建築基準法施行令で床面の照度を1ルクス確保することと基準がありますが、蛍光灯の場合2ルクスの照度を確保するという基準はありません。この根拠はどこに載ってますか? わかる方回答お願い致します。

みんなの回答

  • sirousagi1
  • ベストアンサー率35% (717/2007)
回答No.2

建基法や施行令では基準を示しているので、他の回答者さんは告示等で示してくれると思います。 そこで、参考に、 建築設備定期報告の講習用テキストに非常用照明照度計測におけるルクスを得る範囲基準等が示されています。 また、非常用照明のカタログにおいて天井高さによる器具の種類ごとでの照度が記載されています。

回答No.1

昭和45年建設省告示第1830号(最終改正:平成12年建設省告示第1405号) 非常用の照明装置の構造方法を定める件 第4-1 http://www.fisco21.com/~yesyesjp/etc/law/s45-1830.htm

gogoman111
質問者

お礼

知りたかった事を、ずばり簡潔に回答頂きありがとうございました。 助かりました!!

関連するQ&A

  • エネルギー保存の法則で

    素人です。 蛍光灯から発せられる光を何枚もの鏡を使って明るさを倍増させた場合。 たとえば蛍光灯だけである室の床面で700ルクスの照度が確保される場合に鏡を幾つも利用して900ルクスの照度が得られた場合 これはどこでエネルギーの相殺が行われているのですか?

  • 照明の明るさ(ルクス)について教えてください。

    照明の明るさ(ルクス)について教えてください。 屋内で太陽光(自然光)の全く入らない環境で、20ワットくらいの電気スタンドの蛍光灯のような弱い明かりで、6畳ほどの部屋を照らした場合、その光源である電気スタンドから、もっとも離れた場所(2,5メートルくらい)での照度は、何ルクスほどあるでしょうか?200ルックスくらいはありますか?

  • 照度とエネルギー

    照度とその照度下にある物体が受けるエネルギーにはどんな相関があるのでしょうか?例えば蛍光灯の光を受けて1000ルクスの照度を受けている物があるとします。一方、同じ物が100ルクスの蛍光灯の光を受けた場合と比較した場合、そのエネルギーは10分の1であると考えて良いのでしょうか?判りにくい質問かと思いますが、例えば1000ルクスの光を100時間照射すると劣化する高分子材料があるとします。実際に受ける照度は100ルクスなので、この高分子材料は劣化までに1000時間は耐えると言えるかどうかを知りたいのです。光によるダメージのシュミレーションをやりたいとお考えください。受ける光の波長領域だとか考慮すべき点は他にもあるかと思いますが、概算だけでも知りたいので指針をいただけると助かります。どうぞよろしくお願いします。

  • 非常照明設置基準がわかりません。

    非常照明設置基準がよくわからず質問を致します。 軽量鉄骨造2階建てのアパート(8戸)の共用部をリフォームします。 コの字型に住居が配置され、そのコの字型の中央に廊下と階段が設置されています。 その廊下には、既存の非常照明付きの蛍光灯が設置されています。 廊下、階段は閉ざされたものでなく、開放されているものです。 建築基準法では、非常照明の設置は必要ない建築物だと思います。 今回のリフォームで、この照明器具を取り替えることになっているのですが、非常照明の設置が必要ないのであれば、設置したくありません。 なぜ、既存に非常照明が設置されているのか大変気になるところです。 建築基準法、消防法で何か設置が必要な法規があるのでしょうか。 あるいは条例等で規制する可能性はありますか。 どなたか御教え頂けると幸いです。よろしくお願い致します。

  • 照明のLED化について

    省エネ目的で事務所照明のLED化を考えています。 現在は40W2灯型の蛍光灯が設置されています。 ここで質問が幾つかあるのですが、 質問1 既存の器具で、蛍光管だけをLED管に交換する事は可能なのでしょうか? それとも器具ごと交換なのでしょうか? 質問2 LED化した場合、照明器具の台数を減らす事は可能なのでしょうか? (蛍光灯よりLEDの方が照度・光度が強いとかいう理由で・・・) 質問3 上記質問1で管のみの交換が可能だとした場合、 管のみの交換と器具ごとの交換では省エネの効果に差が出るのでしょうか?

  • 10Wの蛍光灯は何ルクスになるでしょうか?

    10ワットの蛍光灯が照らす範囲とその照度について説明できる方がいましたら教えてください。できれば、ルクス(よく分からない分野ですが・・・)で、何ルクスになるのかも知りたいです。

  • 照明器具を選ぶ基準

    学校で電気(工事)を学ぶものです。 照明を配置するには、照度計算が必要だと思います。 計算途中で、光束を決めなければいけないと思いますが、 計算で出るものでしょうか? また、照明器具の光束が決まったとしても、 何を基準として、照明器具を選ぶのか教えていただけませんか? (学校で照明の配置をCADにしていた所、ある人はダウンライト で統一したり、ある人は蛍光灯で統一したり、折衷したりで バラバラでしたので疑問に思いました。)

  • 6畳の部屋の照明について(ルクス)

    お世話になってます。 6畳の休憩室があるとします。 会社内での休憩室で太陽光は 入らないとしたら 何ルクスくらいの光があれば 明るめな感じでしょうか? また照明会社に受注する際、 ○ルクスくらいで。と 注文すればOKですか? お手数ですが、回答お願い致します。

  • 車の傷は見る角度により見え方が違う、照明で変わる?

    車などの傷などは、見る角度によって見えたり見えなかったりしますよね。 車に限らず、部品の検査をする場合、 だいたい蛍光灯の光の下で、 部品を手に持ち角度を変えてみたりしてますよね。 それにより、傷や汚れが見えたり見えなかったりします。 これって何が原因なのでしょうか。 光について色々調べてみると、 全光束(ルーメン)とか照度(ルクス)とか 光の色合いを見る色温度(ケルビン)とかあり、 値が高いほうがいいとか書いてますよね。 傷や汚れを見やすくするためには、 何をポイントに考えればいいのでしょうか? 色々調べてみると、 蛍光灯は無指向性の光があり傷に入り込みにくい。 LED証明だと指方向性のある光が発せられ 傷に光が入り込み、その反射が見られ傷を発見しやすくなると書かれていました。 一方LEDだとチラつきだったかな、何か目が疲れるとも書かれていました。 質問をまとめると、 1.傷や汚れを見やすくするためには、何をポイント(ルクス、ルーメン等)にしたらいいのでしょうか。 2.例えばまっ平らではなく多少形状を持ったもので、   影になり見えにくい傷などは、手に持ち角度を変えるしかないのでしょうか。   こういったものにも3.のLEDならある程度見やすくなるのでしょうか。 3.LEDだと目が疲れますか?   その他デメリットはありますか。 4.LED以外にも、よい照明があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 45cm水槽の照明について

    当初、熱帯魚の飼育を主にして、照明や二酸化炭素の要求の低い陰性水草も一緒にと考えて60cm水槽の購入を予定していました。しかし水槽設置場所のスペースの関係で45cm水槽にせざるを得なくなりました。通常、45cmセット水槽には、15Wの蛍光灯1本が付属していますが、この照度で陰性水草の育成は可能でしょうか。あるいは、別に蛍光灯の増設をするか、15W2本の照明に変更しないと陰性水草の育成は厳しいでしょうか。初歩的な質問ですが、ご教示のほどよろしくお願い致します。