• ベストアンサー

人間は完全体さ・・

vaierunの回答

  • vaierun
  • ベストアンサー率22% (331/1496)
回答No.2

ザ・フライですか?? 面白かった~あの映画>< ところで人間は完全体ですか? 二足歩行は随分不自然な気もしますけれど。。。 旧ソ連ですが崩壊するまでの国民は幸せだったのではないでしょうか? 教育を受け仕事を与えられ国から必要とされる存在。 経済格差もなく嫉妬することもない。 究極の助け合いですね。 つまらない人生と感じるのは刺激を知ってしまった私たち。 今では幸せの感じ方も多岐に亘っています。 幸せを幸せとも感じない人も増えているようで 無理なんじゃないですか? すみません、夢の無い回答ですがマジです。

romanda201
質問者

お礼

回答有難う御座います、マジ質問なのでマジ回答をしたいと思います 今まで、何十年も長々と引っ張ってきたけど、解決版で行きます 人間には苦しみが与えられているんです、此れは神の慈悲(愛)です 体に障害が与えられているのも、心に生きる苦しみや問題が与えられているのもです 人間の体は完全体その物なんですよ、車で例えればF1(えふわん)以上のスーパードリームカー なんです、心と魂でドライブする車(体、ボディ)だから難しさ爆発なんですよ、こ難しい訳です 運転〔ドライブ)するには方法(やり方)が有るんです、コクピット(運転席)に子供が座ったと します、最初はどのレバーが何で有るとか、此のスイッチが何で有るのかさっぱり分からない所から スタートします、大概の人間がそうです、最初はぶつかったり、急発進したりして、危ないの一言 ですね、その内、覚えてきて自由にドライブ出来る様に成って行きます、其処から先は人が居たら 避けたり、道を譲ったりと進化は色々有ります、その位素晴らしい体と心と魂が与えられているんです 人間には前生が有ります過去世で人殺しをしていたり騙しまくっていたら、今生は制限が掛けられた 体が与えられ、お前は今生、此の体で生きろと言う所から人生がスタートするんです 心道理の守護、心通りの守護、心次第の守護が始まり続く訳ですよ 身障者は可愛そうでも何でも無いんです、人に拠っては医学の研究材料になって社会貢献する場合も 有ると言う事ですね、残酷とは又違う物も有るんですよ、互いに助け合えと言う神のメッセージが 込められていると言う事でも有るんです、いわば生きるテーマがそれぞれの人間に与えられて生まれて 生きるのです、試練が無ければ人間の欲する所の酒池肉林で終わって進化もクソも無くなって仕舞うからです、世の中にはテロに命を掛ける馬鹿が居ますが、人間の生きる意味すら分からないのは可愛そうな 気がします、行きつく先は人間以外に成るからです、当然の結果ですけどね、心に合わせた住み分けです 三千世界は心のレベルに拠って神が用意した世界でも有るんです せっかく人間に生まれても、虫や畜生に成る人生も有る訳です、正に平等にして有るのです サイコパス(自己中の無神論者)はそう言う道を歩いている存在そのものなんです 誰が言いますか?教えますか?こんな事・・覚醒に覚醒を重ねて分かった事がそれなんですよ 人間は優しさが大事なんです、温かみを人は求めて生きるものなのです 心に感動が有る人生が一番素晴らしいんです、人間の親子兄弟関係は神の組み合わせその物なんです 助け合いも有れば殺し合いも有るのは、前生因縁の組み合わせである訳だからです 助け合いが生きるテーマです、今の世の中では、個人主義が台頭しましたが、所詮チョンの間の考え方 に過ぎ無いんですよ、科学技術なんて一部の与えに過ぎません、将来は生命工学まで有るからですよ 私の様な存在は稀有だと思います、人生を振り返って見ても、死にかけた事は何回か有るし、悟りに 至らなかったら、只の悪ガキからワルで終わっていたかも知れないからです 回りの取り巻きもそうですよね、神の大いなる意思を此の頃強く感じています 今、大問題が有るんです、地球環境まで破壊してしまったんです、全員の責任が問われて居るんです 何とかしないとね、五十年以上人生を費やして考えて来て掴んだ事を国や此の民間サイト等に展開して 居るんです、地上の星のネットワークが求められて居るんですよ、分からない馬鹿は放って置くしか 無いんです、子供には無理です、餓鬼などは尚更ですね こんな事を誰も教えてくれなかったでしょ、私ぐらいの物ですよ、アホにしか出来ない事です 協力し合い、システムを再構築したり、常識を変えたりしないとお陀仏に成っちゃうんですよ 世界的でなくても個人的レベルで差引勘定されちゃうんです、生きる意味合いを考えないとね ともかく個人主義なんて餓鬼の理論なんです67億倍に勝てる訳無いでしょ アメリカや欧米なんかから学ぶ物は余り無くなって仕舞ったんですよ、日本の素晴らしさに目覚めよ ですね、やる事も見えて来ているじゃないですか? 回答有難うございました

関連するQ&A

  • 人間に混ざった宇宙人

    この地球には宇宙人が戸籍を取得して見た目人間そっくりで服を着て住所もあり自宅に住み仕事なりして生活を送ってるのですよね? 皮膚とかも人間そのものでバレることがないと… 信じられないかもだけどだから不可解な怪奇現象などがあるのですよね? 例えばあれ? さっきいたのにどう考えてもここを右に曲がったら地面も惚れないアスファルト壁も貫通出来ない 空も飛べない上下左右逃げれないのにもう居ないどこにいったの? というような怪奇現象があるのは 宇宙人だったからですか? 宇宙人なんかいないと思うのが普通ですが でも実際誰ひとりとして全世界70億人と合って確かめた訳ではないので全てが人間だとは証明できないですよね? 私は確実に宇宙人はいると思います 皆さんどう思いますか? 見た目は完璧に人間だけど実は特殊な能力を持つ宇宙人 はいますか?

  • なぜ虫は人間のいる所へ来るのでしょうか?

    例えば、ハエなどは人間の近くに来たら殺されると分かっていないのでしょうか? 蚊は血を求める為に来るのは分かりますが、ハエや他の小さな虫は 人間の近くに来る理由があるのでしょうか? 人間だったら、同じ人間からの情報で「近づいたら危ない」と言う情報が入り、 危険な動物には近づかないようにしますよね。 虫を見るたび、「人間の近くに来なければ、平和に暮らせるのになぁ」と思います。 自分が虫だったら、人間の来ない所でのんびり暮らします。 ご回答宜しくお願い致します。

  • 強い人間原理について

    「重力定数の値が0.00000000000000000000000000000000000001異なるだけで、太陽のような標準的な恒星は生まれなかっただろう。」 「宇宙開闢時の速度がほんの少し早ければ、重元素は作成されず、ほんの少し遅ければ瞬く間に終焉を迎えていただろう。」 「空間が3次元以上で構成されていれば、クーロン型の力は非常に不安定になり、物質がつくられることもないだろう。」 これらはともに人間原理について書かれてある書物を紐解けば、しばしば目にすることが可能な、「いかに現在の宇宙が人間にとって特別あつらえであるか」ということの説明であると私は理解しています。 確かに、この宇宙は人間にとってあまりにも都合がよくできています。 しかし、だからといって、特に強い人間原理の方が仰る 「宇宙は観測者(人間)が生存できるような得別あつらえでなければ、自身を観測するものが現れない。だからその存在を生み出す必然性がある」 という主張には、ちょっと首を傾げてしまいます。 ちょっとした偶然で消えていった宇宙が無数にあるだけかもしれません。 「宇宙には最初から自身を観察する知的な生命体を産み落とす意思(必然性)があった」と考える根拠が、現在の宇宙の偶然性に頼っているのは説得力が欠けるように思われます。 ものすごく幸運で偶然の上に現在人類が観測しているという事実を分子に置き、物理法則が異なったから存在できずに観測されなかったであろう、その他の宇宙の可能性を分母とする場合、その分母の数なんて誰にもわからないことですよね?? 私が「強い人間原理」を誤解しているでしょうか? 私は物理学を一般の啓蒙書を読んだ程度の知識しか持ち合わせていないので誤解しているところが多くあるかと思いますが、ご回答よろしくお願いいたします。 長い質問文で失礼しました。

  • 「人間」がちっぽけだと感じてしまう・・・高一です。

    「人間」がちっぽけだと感じてしまう・・・高一です。 高校一年生の女です。 前に私の質問に答えてくださった方、ありがとうございます。 この質問で気分を害されてしまったらごめんなさい・・・。 でも、聞いておかないと心の片隅のモヤモヤ(?)が晴れないような気がして・・・。 人間って、この大きな宇宙に比べたら果てしなくちっぽけな存在だよなぁ。 こんな小さな地球で一生懸命頑張って生命活動をしていることさえ、 とてもちっぽけなことなのでは? 人が「お金がほしい!」とか、「結婚したい!」とか、「出世したい!」とか、 そういうことさえも宇宙に比べると全部ちっぽけなものに感じてしまう・・・。 人間の一生なんて、宇宙に比べたらすごく短いもので、 たった一つのちっぽけな生命体でしかないのに・・・ 例えるならの話ですが、 メッチャ大きなものからアリさんを見るみたいな感じかもです。 (アリさんたちと人間を比べて、アリさんを低く見ているわけじゃないです) 前まで、見るときらきら輝いていたものも、人間がちっぽけだと感じてしまい、 なんだか世界とか色々な事がすこし色あせて見えてしまいます・・・。 「こんなことも、宇宙に比べたらちっぽけなことなのになぁ・・・」とか、物事をするときにすこし考えてしまいます。 前みたいに、世界が輝いて見えるようになるにはどうすればいいのでしょうか。 人間がちっぽけな存在に見えてならないのです・・・ どうすれば人間がちっぽけではないと感じることができるのでしょうか? こんな質問をさせていただいているのですが、 私は、現実逃避や逃げをしているつもりはありません。 上手く言葉で言い表せないのですが、世界が輝いて見えるようになりたいのです。 そして、なにかを精一杯頑張ってみたいのです。 たくさんの回答をお待ちしています。よろしくお願いします。 (難しい文章に対しては、私が的を射たお礼の文を書くことができなくなるかもしれないので、 できるだけ難しくないようにしていただけるとうれしいです;)

  • 人間の体の構造上超人になるのは不可能なのでしょうか?

    テレビアニメやハリウッド映画を見ていると 何十メートルも飛んだり10メートル以上 相手をぶっ飛ばしたりと言う映像を良く見ますが 人気漫画ドラゴンボール見たいな超人的な力を 得るのは現実には不可能なのでしょうか? 不可能と言うのはどれだけ鍛えようが 人間の体の構造上不可能か?と言う事です まあ良く考えれば人を10メートル飛ばすと言うことは ティラノザウルス並の筋肉が必要だと言う事ですから その筋肉が人間の体に収まるか?といわれれば 難しい気もしますが・・・ 回答よろしくお願いします

  • 人間の進化

    はじめまして。よろしくおねがいします。 ずっと前から気になっていたのですが、人間のアダムとイブのような存在は 実際どうのようなものだったのでしょうか?具体的に言うと、 いまいる人間の大分昔の先祖はひとりいきつくのでしょうか?もしひとりに行き着いたら子供を残すことができないのでおかしいですよね? 猿から人間になったといわれていますが、突然変異で人間になったとしても子供は のこせませんよね? それと、猿と人間の染色体数がちがうっていうことは突然変異で急に染色体数もかわったのでしょうか? すごく抽象的な質問ですいません。考えれば考えるほどわけがわからなくなってきます。

  • 宇宙空間で生身の生命体は存在できるか?

    先ず、宇宙空間は太陽などの恒星の影響を受けない空間と仮定します。われわれ人間の場合だと、宇宙服を着ないと当然外に出れないわけですが、果たして、たんぱく質構造を基本とした生命体が、宇宙空間そのもので、生身のまま、生きていくことは可能でしょうか。そして、その可能性はあるでしょうか?宇宙人がいたとして、やはりUFOなどの乗り物に乗らないと、宇宙空間では存在できないのでしょうか・・・宇宙空間というのが、どんな世界?暑いのか、寒いのか、気圧は?などの点も含めて、簡単にご意見を聞かせていただければと思います。宇宙空間で存在しうる生命体とは・・・についてもよろしければ。

  • ふらふら生きすぎた人間の今後について

    32歳男性です。 私のプロフィールにも書きましたが ふらふらした人生を生きすぎました。 本当に訳の分からん人生だったと思います。 この歳で残っているものは一切なし。 現在アルバイトをしているという笑えない状態。 親がしっかりしているのでここまでふざけた生き方をしていても まだ、生きることができているのだと思います。 ですが、これもとらえようで、親に依存すればするほど、 今後の自分に返ってくる反動が大きくなり、大変な目にあうなと 感づいています。 だから、はやくしっかりしたい。親の為でもあるし、自分の為にも しっかりした人間になりたい。自立した人間になりたい、といった感じです。 ここで、お聞きしたいのがふらふらした生き方をした人間は今後、 どうなっていくのでしょうか? 回答として、ふらふらした生き方を今後も続けていくでしょう、 みたいな反芻?のような回答はご遠慮願います。 一匹狼みたいな感じで生きてきたような所が自分では あるという意識がありましたが、 実際のところは群れからはぐれた羊にすぎません 数多くの回答お待ちしております。 宜しくお願い致します!!!

  • 人はなぜ老いるの?

    人間が人間らしく生きる為には、わざわざ老いるように作る必要なんてありませんよね。 目は悪くなるわ、耳は遠くなるわ、関節は痛くなるわ、大病にもかかりやすくなるわ…。 ピンピンコロリじゃありませんけど、若いからだのままパタッと死ねればそれが一番いい訳で。 何で人って老いるのでしょう…?

  • 人間は何故存在するようになったんでしょうか

    (1) 段々と生物が進化し、人間になった。人間の姿も完成ではなく、さらに高度な生物へと進化して行く。 (2) 宇宙の塵などの中に、生命の元となる物が存在して、たまたま地球の重力圏に捉えられた。 (3) どこかに人間以外の知的生命体がいて、地球に生命を送り込み、それ自身に知られないように取り計らった。 (4) そもそも宇宙も物理法則もコンピューター内のシミュレーションの中での事象であり、現実はすべて錯覚。 (5) AIを造った知的生命体は滅びてしまい、残されたAIが、自らの中に蓄えられた膨大なるデータを基に、生存可能性的に適合した星に、生命体若しくは生命の元を送り込んだ。 (6) その他 恐らく(6)のその他の回答が一番多くなるだろうと思います。 (6)の場合は、御持論を説明して内容を教えて下さい。 参考にします。