Excel2007の絶対番地とオートフィルについて

このQ&Aのポイント
  • Excel2007で利用先によって異なる表のコピーをする際、絶対番地を使用せずにオートフィルを使う方法を紹介します。
  • 絶対番地を使用せずにオートフィルを使用することで、表Bが表Aの追加修正に連動するようになりますが、絶対番地でないため、表Bからのコピー&ペーストに問題が発生します。
  • 表Bからコピー&ペーストして新しい表を作成するためには、絶対番地を使用する必要があります。
回答を見る
  • ベストアンサー

Excel2007:絶対番地とオートフィルについて

いつもこちらでExcelについて教えていただき、大変助かっております。 調べてもわからなかったので、お願いします・・・ Excel2007を使用しております。 住所録をExcel2007で作成したのですが、 利用先によって、その住所録から何名分かを新規の表にコピーして使っています。 その際、2種類の表の書式(表の見た目の違い)があります。 2種類の表は、盛り込まれている項目(住所、電話番号、生年月日など)は同じです。 住所録1人分のセルの幅やフォントの大きさが違うものになります。 2種類の表のうちA表は、もとになる住所録とセルの幅などが同じなので、 もとになる住所録から単純にコピー&ペーストで、 何名分かを抜き出した新しい住所録の表ができあがります。 もうひとつの表Bは、もとになる住所録とセルの幅やフォントの大きさが違うので、 もとになる住所録からコピー&ペーストすると、エラーのコメントが表示され、 簡単にコピー&ペーストすることができません。 そこで、もとになる住所録を 表A用と表B用の2つにして、 表Bの各セルの値は表Aの同じ位置のセルを参照させるようにしてみました。 (表A用の住所録に追加修正があれば、自動的に表B用の住所録にも追加修正される) データ数が多いので、関数の入力にオートフィルを使いたいと思い、絶対番地を使わず、表の一番上の行に参照させる関数を入れ、あとは一番下までオートフィルにしました。 これで、表Bは 無事に表Aの追加修正に連動するようになりました。 ところが、表Bから何名分かをコピーして新しい表を作りたい…というときに、 あたりまえなのですが、絶対番地でないことが原因で、 ちゃんとした値がコピー&ペーストされません・・・ 表Bから何名分かをコピーして新しい表をうまく作成することはできないものでしょうか? 説明が長文になり、分かりづらくてすみません。 どうぞよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#164823
noname#164823
回答No.2

コピー元のシートを別シートにCtrlを押しながらドラッグして隣の シートにでも丸ごとコピーします。 ここで、全セルを選択しコピー。同じ個所で右クリック「形式を選択して 貼り付け」で「値」にすると、リンクが断たれます。 ここから必要なデータを、他のファイルにコピペしたらどうでしょうか。 離れた行を選択して、コピーできなければ、シート毎コピーして、不要な 行を削除すればいいと思いますが。 目的と違っていたら済みません。

hrklovepop
質問者

お礼

アドバイスをありがとうございます。 ご説明いただいた方法ですと、 住所録の表Bを作成するたびに、リンクの断ったシートをつくらなければならない、ということですよね。 表Bの作成がかなり頻繁なのと、元のデータ数がとても多いことから、 ちょっと難しいかな…と思いました。 ご教授いただきましたのに申し訳ありません。 結局、相対番地の住所録をマクロを使って一括ですべて絶対番地に変えることで、対応してみました。 うまくいくかわかりませんが・・・やってみます。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • Yupa3
  • ベストアンサー率37% (190/513)
回答No.1

コピーしてペーストする際、 通常の「貼り付け」ではなく、「形式を選択して貼り付け」→「値」にしてはどうでしょう?

hrklovepop
質問者

お礼

さっそくのアドバイスをありがとうございます。 やってみたのですが、貼り付けできませんでした。 セルの結合などは全部同じで、セルの幅が違うだけなのですが・・・・ コピー領域と貼り付け領域の形が違うため、情報を貼り付けることができません。 とコメントが出てしまいます。。。

関連するQ&A

  • エクセルでオートフィルを使いコピー 

    エクセルで表を作成しているのですが たとえば シート名2012のA1のセルに シート名2011のA1をコピーし シート名2012のA2のセルに シート名2011のB1をコピーしていくというように コピー先とコピー元が縦横になる場合、オートフィル機能が使えないようですが この場合どのような関数を作ればオートフィルで作業できますか? 沢山有るのでいちいち値をコピーして行列を入れかえて貼り付けの方法だと時間がかかってしまいます。 宜しくお願いします。

  • オートフィルのマクロを作りたい

    ある列に複数のデータがある場合、その一番上の右隣のセルに数式などを入力後、そのセルの右下の小さい四角をダブルクリックすると、左の列のデータある一番下までオートフィルされますよね。 これのマクロを組みたいのですが、単純に出来ません。 普通通りマクロの記録をすると、実際に入力されていたセル番号までのマクロとなってしまい、データを追加した場合意味が無くなります。 具体的に説明すると、 A1からA10までそれぞれデータがある場合、 B1に数式を入力後、オートフィルでB10までコピー。 これをマクロで組もうとすると、B10までのフィルが組まれてしまい、A11~A20までデータを追加後マクロを実行してもB10までのフィルしか実行されません。 「左の列のデータがあるところまで」というマクロは組めないのでしょうか。

  • 【Excel2003】数式を含むセルのオートフィルがうまくいきません。

    Excel2003 で数式を含むセルのオートフィルを実行したら、おかしなことになります。例では、=sumif($B$2:$B$19,$B$21,$E$2:$E$19)のセルを下方向にフィルハンドルを使ってコピーしても、数値のコピーにしかなりません。書式のみのコピーにしたら空白がコピーされます。 どうすれば絶対参照を含む数式のコピーがうまくいきますか?

  • 他ブックデータを参照したセルのコピー

    住所録1.xlsx 住所録2a.xlsm 住所録2b.xlsx 上記のような3つの住所録があり、 1は、表の形は同じですが、セルの幅や行の幅が2a・2bとは異なります。 2aと2bの表の形は全く同じで、 2aはデータの入っているもの 2bは罫線と見出しのみのもの です。 2aの住所録から何名か分を抜き出して2bの住所録に貼り付けて使います。 2aのデータは、全てが1の参照という形で入っています。 例: 2aのH205='[住所録1.xlsx]住所録 '!$H$205 2aから2bへのコピー&ペーストがうまくいきません。 2aの住所録1名分全ての項目をまとめてコピーし、2bに貼り付けると、 結合されたセルについて、すべて#VALUEが返ります。 値のみの貼り付け とすると、 コピー領域と貼り付け領域の形が違うため、情報を貼り付けることができません とのエラーが出ます。 (コピー領域と貼り付け領域の形は全く同じなのですが…) セルごとにひとつひとつ値のみの貼り付けをしていけば 結合されたセルについてもコピー&ペーストできることはわかったのですが、 ものすごい手間と時間を要します。 なにか良い方法はないものでしょうか…? お詳しい方、よろしくお願いいたします。

  • excel条件付き書式オートフィル

    条件付き書式のうまいコピー方法がないかと相談させていただきマス 例えばあるセルにA=1といれてオートフィルするとA=2、A=3・・となるはずですが、 これを条件付き書式でもやりたいのですがうまくいきません 条件付き書式に=A1=1と入力した場合右にオートフィルすると=B1=1とアルファベットが変わってしまいます =$A$1=1と囲むとAは固定されますが同じものが永遠とコピーされていきます・・ 何かよい知恵はないでしょうか? (excelは2003です)

  • オートフィル・・・どうしてこうなるの?

    問題集をやっているのですが、セルB1に「1」と入力して、セルA1とB1を範囲選択して、オートフィルでコピーをすると、セルC1が空白、D1が2・・・という具合に連続データになるのですが、どうしてこれが連続データになるのかわかりません。 空白のセルを含めて選択することに何か意味が隠されているのでしょうか??? ご存知の方教えてください。

  • Excel2007で数式のオートフィルの仕方について

    Excel2007で数式のオートフィルの仕方について ただの数字をセルA1に1、セルA2に3と入力し、A1とA2を範囲選択して、 下方向にオートフィルすると 1 3 5 7 9 となるのですが、 数式の場合、このような連続入力になりません。 例えば、 =B1 =B3 =B5 =B7 =B9 のようにするにはどうすればいいのでしょうか。 オートフィルはできないのでしょうか。

  • 【Excel 関数】 INDIRECT関数のオートフィルについて

    INDIRECT関数のオートフィルについて、昨日より色々調べましたが 解決できませんでしたので質問させて頂きます。 宜しくお願いします。 【状況】 ・Bookの構成は 一番左に「集計」シート、その横に「Sheet1」「Sheet2」・・・  と続いており、それぞれ数字のデータが入っています。 ・「集計」シートには、  「A1」セルに シート名を入力する欄、  「B1」セルに「=INDIRECT($A$1&"!B1")」  とデータを反映させる式が入っています。 この状態で、「B1」セルを、 横方向(横)にオートフィルすると ・・・ 「C1」「D1」「E1」 縦方向(下)にオートフィルすると ・・・ 「B2」「B3」「B4」 とそれぞれのデータを反映させるには、元の 「=INDIRECT($A$1&"!B1")」 をどのように変えればよろしいでしょうか? ご教示頂けましたら幸いです。 宜しくお願い致します。

  • エクセル オートフィルについてお願いします。

    オートフィルにて・・・ Dドライブに保存されているデータ(Aフォルダ)を同じDドライブの中の別のフォルダ(Bフォルダ)に飛ばしたいのですが・・。 Aフォルダに作成してある、集計表1のセルD列、5行目に100と入力するとBフォルダに作成してある、集計表2のセルD列、5行目に100と、飛ぶのは='D:\[集計表.xls]・・・で飛ばせますが、 Bフォルダに作成してある集計表2のD列6行目、D列7行目、D列8行目・・・と、オートフィルしたときに、Aフォルダに作成してある、集計表1のD列6行目、D列7行目、D列8行目と、飛ばす方法を教えていただきたいのですが。 現状だと、オートフィルをしても全行がコピーされるだけでうまくいきません。 説明不足だとは思いますが、よろしくお願いします。

  • 別シートの同じセル番地を参照したい

    質問させていただきます。 同じブック内で、別シートの同じセル番地の値を参照する表を作りたいと思っているます。 イメージとしては、A1にターゲットのシート名が記入されいるとして、 =INDIRECT(ADDRESS(COLUMN(),ROW(),4,TRUE,$A$1)) の様な関数で出来ればと思っているのですが、うまくいきません。 =INDIRECT($A$1&"!B2")等も試してみましたが、コピー&ペーストB2の部分が相対的に変化してくれないので、困っています。 良い方法があれば教えていただきたいので、よろしくお願いいたします。