• ベストアンサー

年末調整について

kazumi38の回答

  • kazumi38
  • ベストアンサー率21% (3/14)
回答No.3

年末調整をした後で扶養家族等に所得があり、 控除額が変更となり、所得税を支払う必要がある場合は、 翌年の3月15日までに所得税の確定申告をして、 差額の所得税を支払う必要があります。 詳しくは、最寄の税務署、市町村の税務課でお聞きください。

susumusan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • パートの年末調整について

    よく分からないので教えてください。私は主人の扶養に入っています。本年の収入は30万くらいで、所得税等は払っていません。ところが、パート先から年末調整の用紙を渡され、名前と住所を記入して提出するように言われました。年末調整って、今年払った税金の控除のためですよね?税金を払っていない人でも年末調整は必要なのでしょうか?また、もし提出したら、不利益なことはないのでしょうか?どうぞよろしくお願いします?

  • 年末調整がよくわかりません

    年末調整の申請について悩んでしまいます。 主人は会社員、私は、週2日2時間のパートです。 あと、時々託児をやるのですが、その託児の時には税金がひかれてきます。 ほんの少しですが。二時間パートの方はひかれてきません。 いつも主人の扶養のまま申請してしまっています。 未納の税金はないはずです。 本当はすべて記入すべきですか? とても難しいです。 ほんの少しの税金は主人の方の書類で勤め先を書いたとしても、私単独で申請しないと戻ってきませんか? 又、一度申請すると次回は税務署の方から調べに来ると知り合いは言うのですが、本当でしょうか?

  • 年末調整について

    10月から、パートの仕事を始めました。 月に収入は二万五千円くらいです。 年末調整の書類を書くときに、旦那さんが年末調整を会社でやっているなら こっちでは書かなくていいです。と言われたので、書かずに終わりました。 しかし、保育所に入園するに当たって、私の収入も上げなければいけなくなり、 年末調整のものも提出しろと言われました☆ 会社で年末調整していないのに、私のも出せるのでしょうか?

  • 年末調整

    一般の会社員です。皆様も今年度の年末調整を提出されたかと思いますが、私の会社は15日に給料支払いのため、年末調整がありました。 そこで、一点、住宅ローン控除の書類を提出し忘れたことに気づきました。 この場合、個人で確定申告の時期に申請すればよいのでしょうか?あるいは、来年の1/31までに個人で税務署に出向けばよいのでしょうか? 税に関する知識がなく、常識の範囲かもしれませんが、よろしくご教授ください。お願いします。

  • 年末の調整について

    質問させて頂きます。 社会人になり、会社へ年末調整の書類をいくつか提出しなければならないのですが、この年末調整の書類(申請書)は具体的に何のために提出するのでしょうか?大切なものなのでしょうか? ほとんどの会社が行っているようですが何のためか分からないのでご教示ください。お願い致します。 ※参考URLなども教えていただければ幸いです。  質問のカテゴリもいまいち分からず間違っていたらスミマセン。。

  • 年末調整について教えてください。

    パート先で年末調整があります。今のパート先で働く前に社会保険のある会社に1ヶ月いました。源泉徴収は提出しますが社会保険を払っていた分は年末調整で記入するんですか?

  • 年末調整にて扶養親族を書き忘れました

    年末調整にて扶養親族を書き忘れました。 税金のことはよくわからないのですが、 毎年、自分の親を扶養親族として申請しておりましたが 今年は、うっかり書くのを忘れてしまいました。 確定申告等で再度、申請しなおし税金の払い戻しは可能でしょうか? よろしくお願いします。

  • 年末調整についていろいろ

    会社より年末調整の書類を渡されました。 去年までは個人の方が経営する店舗に勤めていたため、年末調整というものに縁がなく、自分で確定申告していました。 今年、転職にともない初めてのことなのです。 まず、年末調整をするかしないか自分で選べるらしいのですが、するのとしないのとで何がかわりますか?そもそも年末調整って? する場合、保険料控除の金額を記入する欄があります。 11月12月ぶんはまだ支払っていませんが、支払う予定の金額を記入して良いのでしょうか? 支払いは口座からの引き落としにしていて領収書がありませんが、必要書類として提出しまくても良いですか? 他の人に聞いたところ、領収書が送られてきたと言っていましたが、私のところには今のところ送られてきていません。 年金ですが、現在免除の申請中で、回答がまだです。したがって今年は支払っておりません。書類を提出後に免除の申請が通らず支払った場合はどうなりますか? 職場のおじさんが、年末調整をして、3月の確定申告で、無職で申告すれば還付金ももらえるし税金も安くなっていいよと言って勧められましたが、そんなことって可能なのでしょうか? わかる範囲でけっこうですのでよろしくお願いします。

  • 年末調整について教えてください

    現在、パートで働いています。 11月末で退職します。 今の会社で、年末調整の書類提出した場合、 12月新しい会社に書類の提出とかはありますか?

  • 年末調整の金額

    税金の事とか分からないので教えてください。 私103万以上でパートに行っていますが、130万円までなら夫の扶養に入っていられると聞いたのでその範囲内で働いております。 しかし今回の給料をみるとお金が返ってこず、税金を取られているようになっていました。 主人の会社に年末調整の用紙を提出した時に生命保険控除も一緒に出しましたが・・・ 103万をこすと徴収されるのですか? 教えてください。よろしくお願いします。