• 締切済み

通信か大学校どちらが就職に有利でしょうか?

中堅国立大学を3年で中退後、国立の大学校に2年通う、又は、通信制大学に3年次編入し2年通う。 どちらが就職に有利だと思いますか?(このとき25歳になる) 私は、北関東に住んでいるのですが、結婚を卒業後考えていて地元就職でなく、千葉付近に住みたいので東京、神奈川、千葉あたりに就職したいと思っています。 どちらも、就職するのは大変なことはわかりますが、就職以外にも就職後の事も考え少しでもいい方向に働く道を考えています。 その上で、どうかいいアドバイスがありましたらお願いいたします。

みんなの回答

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7258)
回答No.2

厚生労働省管轄の大学校です。 そしてその大学校をでても専門卒と同等らしいです。 それでもやっぱり大学校でしょうか? ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ いわゆる国立大学は大学で「大学校」とは言いません。 一般私立も私立大学。 こちらも「大学校」ではない。 だから、大卒ではなく、大学校卒。 この時点で、大卒と同等とは考えられないです。 大学は文部科学省管轄。 防衛大学と一般にいいますが、正しく、防衛大学校だし、 省庁の管轄が違うのです。 http://www.mod.go.jp/nda/

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

> 国立の大学校に2年通う、又は、通信制大学に3年次編入 これは疑問の余地なく国立の大学でしょう。 通信制大学は苦学生のイメージで卒業者には敬服しますが、残念ながら普通の大学と同等の社会的評価があるとは思えません。 それよりも既に今の大学は中退してしまったのでしょうか。まだならばそれは止めにして、そのまま卒業まで頑張るのが最善であることは間違いありません。 それに制度に不案内ですが、国立大学の中途編入は新入学よりも容易なのでしょうか。 この難易度も考慮しないと、想像しても実現できないということもありそうですが。 転居先の国立大学という条件は、少々入学は難しそうにも思うのですがいかがでしょうか。

hirorokorokoro
質問者

補足

もう大学はやめています。 そして国立の大学校に編入は国立は国立でも 厚生労働省管轄の大学校です。 そしてその大学校をでても専門卒と同等らしいです。 それでもやっぱり大学校でしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 就職って・・・

    現在、関東の某高専の4年です。就職か進学か凄く迷っています。特に、やりたいことが見つからないので大学にはいってからで見つけるのもいいかなと思うんですけど、地元の国立大学に編入した先輩の話では、就職先が無く「高専で就職しておけばよかった」との事です。現在は売り手市場と言われてますが、そんなもんなんですか?また、高専の専攻科という道もあるんですが、不景気になりかけてる今、2年後に就職氷河期になって無いか凄く心配です。

  • 大学編入が就職に与える影響について質問です。

    大学の編入についてお聞きしたいことがあります。 私は現在4年制大学の経営学部の2回生です。今の大学には、以前の大学(体育大学)からの2年次編入で入学しました。 そして、来年3年生になった時に国立大学の経営学部の3年次編入をしようと考えています。 つまり、2度編入をすることになってしまいます。これは、最初から国立大学の経営学部に入学したかったのですが、体育大学に通っていたため、いきなり違う学部では無謀だと思い、私立大学の経営学部に編入して、段階を踏もうとしたためです。 やはり、2度も編入をしたら就職で相当不利になりますか? 今のままの大学で卒業するべきでしょうか? けして大きな会社を狙うつもりはなく、食品関連の中堅企業で総合職を目指しています。

  • 高等専門学校からの編入学について

    春から国立高等専門学校の5年になります。 卒業後は編入学をしようと考えていますが、学費の関係上4年制国立大学への3年次編入を強く希望しております。 専攻としては「栄養学」系のことを学びたいと考えておりますが、現在専攻している学科は文系の学科で、まったく栄養学についての知識がない上、物質工学系の知識もありません。 国立で編入学となると少ないと思うのですが、どのようにして探せばよいのか教えてください。 また、4年制大学への編入という限られた選択だけではなく、何かほかの道を知っている方は、アドバイスよろしくお願いします。

  • 編入後の就職の場合、新卒として就職できますか?

    現在大学4年で、他の大学の3年次に編入することがきまりました。次の大学で就職する場合、新卒として就職できますか?また、編入して就職された方にお聞きしたいのですが、単位が多く残っている中、就職は大変でしたか?やはり授業を3年次ですべて取ることは難しいですか?お願いします。

  • 短期大学校から大学進学

    県立の短期大学校(職業能力開発短期大学校系列)に進学することになった21歳の者です。  早く就職したいと思いこの大学校を選択しましたが、やはり四年制大学で勉強、研究したいと思いました。編入を考えましたがこの大学校は一般の大学には編入できません。そこで二年次に受験し直そうと思います。(決してこの大学校が嫌という事ではありません)ストレートで合格した場合2年+4年で27歳になります。できれば院まで進学したいです。この様な学歴で就職は難しいでしょうか?それとも短大卒がいいでしょうか?   実際に受け直した人がいましたら勉強法等アドバイスお願いします。 大学は国立か中堅私立を狙っています。 ポリテクの応用課程への進学は考えていません。

  • 学歴の中途半端な者の就職について

    国立文系(SS60程度)から専門職大学院進学を見据えて 東京の私大の経済学部に編入したのですが、事情あり中途退学しました。 (不倫だの、学生運動をやっていただの、鬱病だのあること無いこと吹聴) はじめの大学は行きたい分野での就職状況が悪く、 体を崩していた家族がいたこともあり一度実家に戻りました。 卒業して年を取るよりはと21の時に3年次編入しましたが 半年もたたないうちに嫌がらせに遭い、どうにもこうにも収まらず、 1年半後、学校より休学を願い出られ今24歳です。 高校時代持病や家庭の事情で転校し卒業が1年遅れたのと 国立大から編入までの間家を手伝いながら、1年間地元の大学に通いましたが 入学はしたものの事情で殆ど出席できなかったのです。 すると教授が「せっかく前の国立大学に行っていたのなら、 家族のことよりも貴方の将来が大事です。別の大学に編入しなさい」 と編入を薦めて下さったのです。 教授や就職課のアドバイスでその時の「退学」の文字は書いてません。 高校卒業から、大学入学、編入、事情により中退。としています。 それでも内定は出たのですが、諸事情で辞退しました。 資格はTOEIC800、TOEFL580、秘書検定準1級、英検の準1級くらいですが…。 もはや高望みはしませんが、扶養家族のままでは親に申し訳ないです どうするのが一番リスクが少ないでしょうか?

  • 就職ではどちらが有利か?

    南山大学法学部から神戸大学法学部に3年次編入して卒業する場合と、南山大学法学部に4年間そのまま在籍して卒業するのとでは就職に関してどちらが有利になるでしょうか? 東海地方に限れば南山もまあまあ有利になるとは思うのですが、やはり国立大である神戸の方が有利でしょうか? また、編入という特殊な経歴は就職では不利に働いてしまうのでしょうか?

  • 専門学校中退(診療放射線技師)を書くべきか否か

    私は1浪後、中堅私立大学文学部を4年で中退しました。その後、2年間専門学校に通っていたのですがこれから就活する際にここの部分を書くべきか否か大変悩んでいます。 ちなみに現在までの私の経歴は、 高校卒業→1年浪人→中堅私立大学文学部4年在籍して中退→医療系専門学校2年在籍して中退→有名私立大学法学部3年次編入、卒業→トップ国立大学大学院に在籍中 といった流れです。 就活をこれからした場合、医療系専門学校中退を正直に書いた方がよいのでしょうか?大学の編入試験を受けていた頃は、暗黙の了解として専門中退(2度目の退学)は書くべきではないと言われていました。で、(私は嘘をつきたくない性格なので)実際に専門中退と書いて、第1、2志望の学校に筆記試験の出来に関わらず面接で落とされたりしていました。(ちなみに合格した大学は面接はなく評価の対象は前の学校の成績のみでした。)それ以来、バイトの面接でも専門中退を書くことを躊躇しています。しかし、現在はちゃんと大学も卒業し、履歴に書いても悪くないのではないかと思うようになっています。社会人の諸先輩方どうしたらよいのでしょうか?どうかご意見・ご指導の程、よろしくお願い致します。

  • 4年制の専門学校からの大学編入について教えて下さい

    ・4年制専門学校の途中から国立大学理学部への編入は出来るのでしょうか? また、編入出来るのでしたら具体的に大学名をあげて下さると助かります (2年制卒業者は受験資格があるようですが、4年制の途中から編入出来るのかがわかりません) ・4年制専門学校卒業→院進学した場合、学閥に入れてもらえるのでしょうか? また、このとき専門学校卒がネックとなる事はありますか? 具体的にお願いします やはり専門学校卒業では、講師以上の役職に付くことは不可能でしょうか… 広く学びたいと思っているので、4年制の途中から大学2年次(もしくは3年次)に編入出来ると嬉しいのです ちなみに専門学校の方は4年制の途中からも大学によっては編入出来るとおっしゃっていましたが、具体的に大学名まで調べることが出来ませんでした 専門学校側としては、4年制コースからの大学編入も大丈夫だそうです(この場合、中退となりますが…) 今とても悩んでいて文章が乱雑になっているかもしれませんが、回答よろしくお願いします

  • 学校の先生の採用について

    私は身体障害者です 親元を離れ中堅大学に通っていました。しかしわけがあり大学を1年次に中退して、現在は地元の偏差値40以下の無名の大学に入りなおしました。 中学か高校の教員をを目指しています。 試験で筆記試験は受かったとしても面接で私の学歴や経歴だと採用されるのは不可能ですか?